タグ

2013年9月7日のブックマーク (17件)

  • 北海道苫小牧市で突風 竜巻か NHKニュース

    arajin
    arajin 2013/09/07
    「7日正午過ぎ、苫小牧市糸井で商業施設のビニールシートの屋根が突風で吹き飛んだり、駐車場に停まっていた2台の車の窓ガラスが割れたりした」
  • 世界遺産へ「仁徳陵に電飾を」…維新・松井氏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪維新の会の松井幹事長(府知事)は5日、堺市長選(29日投開票)を前に同市で開いた集会で、世界文化遺産登録へのアピール策として、百舌鳥(もず)・古市古墳群の仁徳天皇陵古墳にふれ、「宮内庁がどう言うかはあるけどイルミネーションで飾ってみよう、中を見学できるようにしようと色んなアイデアを出して初めて指定される」と述べた。 宮内庁が陵墓に指定・管理する古墳は尊厳を保つ目的で、原則、立ち入りが禁止されている。 集会は、橋下代表(大阪市長)や、堺市長選への立候補を表明している西林克敏氏らが市民に大阪都構想などの政策を説明する「タウンミーティング」。松井幹事長は、都構想に反対し、再選を目指す現職の竹山修身市長が、府と大阪市で進めるイルミネーション事業に参加しないことを批判した上で、仁徳天皇陵古墳を取り上げた。

  • HP、机からはみ出した位置で利用できる液晶一体型PC

  • 睡眠は神経パルスの伝達速度向上に重要な脳細胞の数を増やすことが判明

    By xtoq 「睡眠がなぜ必要か」というのは何世紀にもわたって多くの科学者を悩ませてきた永遠のテーマですが、その有力な解の一つとして「睡眠中に脳の神経伝達に重要な細胞の数が増える」ことがアメリカの研究で明らかにされました。 BBC News - Sleep 'boosts brain cell numbers' http://www.bbc.co.uk/news/health-23932577 脳細胞において信号(神経パルス)の伝達を担う細胞を「軸索」といいます。軸索は「髄鞘(ミエリン鞘)」と呼ばれる絶縁体の物質で覆われると、興奮が髄鞘部分をスキップして伝わるため、神経パルスの伝導が高速になります。つまり、神経の伝導効率を高める役割を髄鞘が担っており、髄鞘にふくまれるミエリンという物質が神経系に重要なのです。 これは神経細胞の構造図で、赤い枠で囲った部分が髄鞘(ミエリン鞘)です。 ウィス

    睡眠は神経パルスの伝達速度向上に重要な脳細胞の数を増やすことが判明
  • これって地球儀? いいえ、情報球儀「WORLDEYE」です(動画あり)

    これって地球儀? いいえ、情報球儀「WORLDEYE」です(動画あり)2013.09.07 12:30 武者良太 ミニHDMI入力端子つき…ということは! オトナが気でわくわくできる学研のアイテム。この情報球儀「WORLDEYE」もかなりワクテカなシロモノですよ。博物館などにあるような半球状のディスプレイデバイスを小型化したもので、様々な映像・静止画コンテンツを映し出せます。 収録されているコンテンツは地球系が6つ、太陽系・銀河系が6つ、星座が2つ、海中が3つ。USBメモリに保存したMPEG、MP4、JPEGの再生も可能です。 前述したようにHDMI端子も備わっているので、ノートパソコンやスマートフォンに入っているコンテンツも映し出せますよ。 宇宙戦艦ヤマトの艦橋にある球体型銀河地図などのコンテンツもほしいですね! WORLDEYE[学研] (武者良太)

    これって地球儀? いいえ、情報球儀「WORLDEYE」です(動画あり)
  • スウェーデン「日本の自殺率は異常」 イラン人「住めばわかるストレス社会」 マリ人「イジメ多い」 : 【2ch】コピペ情報局

    1: フランケンシュタイナー(三重県):2013/09/06(金) 23:36:38.11 ID:iWzMWZ0w0 高まる日人の自殺率。2012年は1998年以来15年ぶりに3万人を下回り2万7,000人でしたが、 依然として高いことに変わりはありません。この日人の自殺率について外国人はどのように感じているのでしょうか? 日に住む20人の外国人に聞いてみました。 ■高すぎ。高いとスウェーデンでも話題になっています(スウェーデン/40代前半/女性) ■やはり高いです。でもそれは日に住んでやっと分かるように思います。 日という国はストレスが高い国ですから(イラン/20代後半/女性) ■今の日社会を見ると、「なるほど」とうなずいてしまいます(ミャンマー/30代前半/女性) ■異常ですね。日社会にはストレスがあり過ぎるせいですね。 また、悩みの吐き口やその習慣が少

  • 日本の意外な気象記録「積雪の世界記録は滋賀県」「黄砂は1km平方メートル当たり1~2t」

    暑さも一段落した今日この頃。「今年の夏は暑かったなあ~」と毎年言っているような気がしますね。特に今年は、2007年8月に熊谷市と多治見市が記録した40.9度の記録を、6年ぶりに四万十市が塗り替えました。このように、平年を大きく上回る異常気象は最高気温だけではありません。ほかにも驚くような気象記録が! その一部を振り返ってみましょう。 【東京都にこんなに人がいないって知っていますか?「住民0人の街」】 集中豪雨 1982年7月23日から翌24日未明にかけて、長崎県で記録したのは1時間に187mmの「集中豪雨」です。これは日の時間雨量の最高記録。長崎大水害をもたらし、長崎市内の各河川が氾濫、国道34号が寸断され、数多くの家屋が倒壊しました。この水害による死者・行方不明者は299名、被害総額は約3,000億円と言われています。 積雪量 これは世界記録です。1927年2月14日に積雪量1,182

    日本の意外な気象記録「積雪の世界記録は滋賀県」「黄砂は1km平方メートル当たり1~2t」
  • http://m.jp.techcrunch.com/2013/09/07/20130906microsoft-untethers-onenote-for-ipad-from-the-pc-now-lets-users-create-new-notebooks-on-the-go/

  • WinもMacもOK! iPadからリモートアクセスしてPC用アプリを使える『Parallels Access』 | ライフハッカー・ジャパン

    私は外出時にiPadを持ち出し、アプリ経由で会社のコンピューターにリモートアクセスしています。これまでは『LogMeIn』を使っていましたが、アプリの操作などで少なからず不満を持っていました。 そんな折、MacWindowsが使える『Parallels Desktop』で知られるParallelsから、革新的な使い勝手のリモートアクセスアプリ『Parallels Access』が登場しました。 Parallels Accessは、これまでのリモートアクセスアプリのように、手元のiPadから接続先のコンピューターを操作するのではなく、接続先のコンピューターにインストールされているアプリを操作することに特化した仕組み。また、iPadを操作する感覚で、接続先のコンピューターを使えるように工夫がされています。 これまでのリモートアクセスアプリとはひと味違う使い勝手になっているので、ご紹介します。

    WinもMacもOK! iPadからリモートアクセスしてPC用アプリを使える『Parallels Access』 | ライフハッカー・ジャパン
    arajin
    arajin 2013/09/07
    「6900円で年間ライセンス」
  • 指定した場所の地盤情報などから地震危険度を教えてくれる「地震ハザードカルテ」

    は環太平洋火山帯と呼ばれる地震多発地域に属しており、地震が多発する国で、2013年に入ってから震度5以上の地震が9度起きていたり、近畿地方では最大震度6弱の地震が発生していたりします。そんな地震の多い日に住んでいるからこそ使っておきたいのが、指定した場所の地震危険度を教えてくれる「地震ハザードカルテ」です。 地震ハザードカルテ http://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/karte/ まずは地震ハザードカルテで調べたい場所の住所を入力します。今回は大阪大阪市の地震危険度を調べてみる、ということで住所を入力したら「診断する」をクリック。 すると表示されるこれが、指定の場所の地震危険度情報を詳細に記した地震ハザードカルテです。 カルテ上部には地震ハザード情報を診断した土地の情報が表示されています、なお調査されるのは指定したポイントの約250メートル四方。 左上

    指定した場所の地盤情報などから地震危険度を教えてくれる「地震ハザードカルテ」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 通勤費の不正受給をとがめたが… 「問題ないでしょ?」と社員

    都の職員が24年間にわたって、通勤手当を不正受給していたとして停職15日間の懲戒処分を受けた。「バスの数が少なかった」ため駅まで自家用車で行き、月1万円のバス代は駅近くに借りた駐車場代に充てていたそうだが、「懲戒処分するほどか?」という同情の声もあがっている。 ある会社でも通勤の実態を調べたところ、会社から支給された通勤費をそのまま使っていないケースが続出したという。バス代をもらいながら健康のために早起きして徒歩通勤する人もいたが、総務担当は「不正受給では?」と憤っている。 駐輪場を借りて自転車通勤する人も ――広告会社の総務です。先日、都の職員が通勤手当を300万円以上も不正受給していたというニュースがありました。それを聞いて、「ウチでもやってる社員はいるんじゃないか」と思いました。 実際、郊外から通勤している以前の同僚で、通勤にバスを使っているはずなのに、実際には奥さんが駅までクルマ

    通勤費の不正受給をとがめたが… 「問題ないでしょ?」と社員
  • 私の何がいいのかイマイチ理解できない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私自身は糞ですし自覚もあるのであまり気にしたり落ち込んだりすることもないのですが… ここ一年ぐらい、いろんなお誘いを頂戴する機会が多く、40歳前後してTGSと第三子出産に向け睡眠時間を削って生きている私にはもったいないなと思うわけです。 それでもお声がかかるうちが華、という意味でもあり、一方で、いまさら私が誰かの下について何かをしでかすのは仕様にないのでむつかしいとも感じます。ネットでは派手にあれこれ書くけど、やっている仕事は地味で縁の下が良いというのは変わりません。 自分でも自分は使いづらいと思うんですけどね。怖いらしいし。良く分からないなー。ただまあ、あんまり笑い話にもならなくなってきました。さてさて。クソ野郎と批判されるのはいいんですよ。事実、そういう仕事が好きだし、他人に好かれようと思って働いているわけでもないんで。っていうか、働く必要もそもそもそれほどないし。 ただ便利に使っても

    私の何がいいのかイマイチ理解できない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    arajin
    arajin 2013/09/07
    「駄目そうな案件は力を抜くことを知っている」
  • 直感を信じ、より良い決断をするためには「Gun to Headテスト」が使える | ライフハッカー・ジャパン

    人生のあらゆる局面において、最善の選択は直感や能に従うことではないでしょうか。 自分の音をないがしろにしたせいで、今までどれほど後悔しましたか? 私自身は口に出すのもはばかられるほどの後悔をしてきました。 それから長年、意志に基づいた直感的な判断を下す方法を見つけることに邁進してきました。そして、それを実現する最良の方法が「Gun to Head」テストです。 直感的な判断を重要視する考えは、私のサイトと同様に、Malcolm Gladwell氏の著書『Blink』でも論じられています。ここまで聞くと、このテストの趣旨は意思決定の100%を直感に委ね、知性や研究、精神や感情を完全に無視することだと考えるかもしれません。 しかし、実際に行うのはまったく反対のこと。意思決定のために、すべての知恵を集中させるのです。こめかみに銃をあてられているように、やむを得ず急な決定を下すので「Gun t

  • [ #IFA2013 ]リコーからワンショットで360度を撮影できる全天球カメラ「RICOH THETA」が発売に!

    [ #IFA2013 ]リコーからワンショットで360度を撮影できる全天球カメラ「RICOH THETA」が発売に!2013.09.06 21:00 見たこともない新しい映像体験。 以前CP 2013で開発中のデバイスとして展示されていたリコーの「RICOH THETA(リコー・シータ)」がIFA 2013で発表され、今年10月から販売を開始することが決まりました。「RICOH THETA」はワンショットで撮影者を取り囲む360度を撮影できる全天球カメラです。例えばこんな写真を撮影することができますよ… この画像で「おっ」となった方、「RICOH THETA」の魅力はまだまだこんなもんじゃないんです!詳しくはハンズオンレポをぜひご覧頂きたいのですが、撮影した画像をスマートフォンに転送してウネウネと色んな角度から楽しむことができるんです。僕もCP の展示で実際に触らせてもらったのですが「新し

    [ #IFA2013 ]リコーからワンショットで360度を撮影できる全天球カメラ「RICOH THETA」が発売に!
    arajin
    arajin 2013/09/07
    「価格は399ドル(約4万円)」
  • クアルコムのスマートウォッチ「Toq」、Galaxy Gearの対極を行く

    クアルコムのスマートウォッチ「Toq」、Galaxy Gearの対極を行く2013.09.06 22:00 福田ミホ 機能も消費電力も超ミニマル。 サムスンのGalaxy Gearが発表されたその裏で、クアルコムもスマートウォッチを発表していました。そう、Snapdragonのメーカー、クアルコムが、自前で腕時計型ガジェットを作ったんです。その名も「Toq(トーク)」。Galaxy Gearと同日発表とはいえ、方向性は180度違います。 スタンドアロンで使うデバイスか、アクセサリ的かという尺度で言うと、Toqは間違いなく後者寄りです。「頑張ってる腕時計(またはPebble)」ではあっても、「腕に付けるスマートフォン」ではありません。Galaxy Gearは「できることが多いほど良い」的な思想で機能をもりもり載せているのに対し、Toqはミニマリズムを貫いています。 低電力消費のハードウェア

    クアルコムのスマートウォッチ「Toq」、Galaxy Gearの対極を行く
  • ネットでヤンチャが発見され、リンチされる件で 島国大和のド畜生

    コンビニで冷蔵庫に入ったり。 飲店で材を粗末に扱ったり。 ありとあらゆるバカが、ネット上で簡単に発見されて血祭りに上げられるという事態が起きている。 事件の理由としては、以下6つ程が考えられる。 1.バカは世界が狭い為、ネットが世界と繋がっている事を肌感覚として理解していないこと。 2.検索すれば簡単に見つかる為、アクセス稼ぎの為にこれらを発見し晒すサイトがあること。 3.バカをバカにして気持ちよくなりたいルサンチマンを抱えた人が大勢居ること。 4.教育コストを極限まで削減したことで、バカをバカのまま雇用している会社が増えたこと。 5.教育コストを抑える為に、教育ではなく、法的手段などで企業が対応しようとしている事。 6.ストレスのはけ口を求め社会全体が息苦しい程の監視社会になりストレスが積もっているのではないか。 1,2,3はもうあちこちで言説を見たので省略し、4,5,6について書く

    arajin
    arajin 2013/09/07
    「問題が起きた会社で、社員教育にコストをかけます。給与水準を上げて良い人材を確保します。みたいな話は出てこない。」