タグ

2015年4月15日のブックマーク (12件)

  • 聖マリアンナ医大病院 20人の指定医取り消し NHKニュース

    川崎市にある聖マリアンナ医科大学病院で、重い精神障害がある患者の強制的な入院が必要かどうかなどを判定する専門の医師の指定が不正に取得されていたとして、厚生労働省は、医師と上司に当たる指導医の、合わせて20人の指定を取り消す処分を決めました。 厚生労働省によりますと、川崎市の聖マリアンナ医科大学病院では、合わせて11人の医師が、重い精神障害がある患者に対し強制的な入院が必要かどうかなどを判定する「精神保健指定医」という専門の資格を不正に取得していたということです。 11人の医師は自分が診察していない患者のレポートを提出したり、ほかの医師が診察した患者の症例をコピーしたりして、国の審査を受けていたということです。 厚生労働省は医道審議会の答申を受けて、11人の医師と、不正を行った医師の上司に当たる指導医9人の、合わせて20人について指定を取り消す処分を決めました。

    arajin
    arajin 2015/04/15
    「自分が診察していない患者のレポートを提出したり、他の医師が診察した患者の症例をコピーしたりして国の審査を受けていた」
  • 中国の新銀行に魅了された世界を待つ「未来」

    中国政府が設立を提案したアジア投資インフラ銀行(AIIB)は、全世界で大きな反響を巻き起こした。今のところ51カ国が参加を表明しているが(台湾、香港を入れると53の国と地域)、その中にはイギリスやフランス、ドイツ、イタリア、さらに韓国といったアメリカの同盟国も含まれる。 アメリカの猛烈な反対にもかかわらず、AIIBに加盟申請したのはこれらの国だけでない。台湾も自分の価値を安売りすることをいとわず、AIIBに加盟する意思を表明した。今やアメリカと共に踏みとどまっているのは日だけだ。 経済的メリットだけに気を取られ、その設立提案国である中国とその他の世界の間に存在する大きな価値観の違い、そして中国の抱える様々な矛盾を無視してこの強権国家の側に立つことは、共産党政権の正統性を強化し、その寿命を長らえ、民主化の実現を遠ざけるだけだ。 加盟表明した国に対して私は非常に失望を覚える。共産党政権と取引

  • おくすりいっぱい飲みたいな*人生まるごとエスケープしたいの☆

    おくすりがいっぱいのみたいな~。でも、いっぱい飲むとぼくがぼくでいられなくなるかもしれないから、ネットという名のおくすりで我慢しようといい聞かせ、ぼくと言う存在そのもののどくをはきだすよ。 「気分転換も兼ねて人に会いたい」 と書き込んでから3時間後の事だったの。 ぼくがこの世で一番会いたくない人に会ってしまったの。 それはぼくのお母さんだったの!ぼくの発達障害にもうつ病にも気づかずにぼくの精神とアイデンティティを20年にわたって潰し続けてきたお母さんだったの。 でも、おかあさんには悪気がないの。あの女はバカだから、ぼくの躁うつ病に自分の小言がとどめを刺したことに2年経過した今でも気づいてないの。そのくせ純粋に心配してむすこに重苦しいメールを送ってくるほどバカなの! 心配はしてくれてる「いい親」なんよ?でも、絶望的なほどバカなの! バカだから、ぼくの心とか人生の機会をバッキバキに折っていくの

    おくすりいっぱい飲みたいな*人生まるごとエスケープしたいの☆
    arajin
    arajin 2015/04/15
    「ひどい仕打ちを受けてもなお「彼女はぼくを愛しているのだ」とどこかで妥協点を見つけようとして、ますますぼくはお母さんと顔を合わせると頭痛と吐き気を催して、立っていられなくなるの。」
  • 【衝撃事件の核心】「私なりにベストは尽くした」55歳息子の言い分…81歳母ゴミ屋敷で餓死、体重18キロの残酷(1/3ページ)

    【衝撃事件の核心】「私なりにベストは尽くした」55歳息子の言い分…81歳母ゴミ屋敷で餓死、体重18キロの残酷 今年1月、奈良県内の住宅街で、住民の81歳女性がミイラのようにやせ細った姿で死亡しているのが見つかった。県警は死体遺棄容疑で、同居する55歳の息子を逮捕。その後、殺人容疑でも再逮捕したが、奈良地検は「殺意を認めるに足る証拠を収集できなかった」として殺人罪での起訴を見送り、保護責任者遺棄致死と死体遺棄の罪で起訴した。発見時の女性は身長134センチに対して体重18キロで、死因は栄養失調だった。自力で歩くこともべることもできない母を死なせた息子は、遺体を5日間も放置したことは認める一方、「私なりにベストは尽くした」と話した。(橋昌宗、浜川太一) 「森の家」と称される“ゴミ屋敷” 起訴されたのは、同県の無職、保田顕被告(55)。起訴状などによると、母の晴さん=当時(81)=が1月15日

    【衝撃事件の核心】「私なりにベストは尽くした」55歳息子の言い分…81歳母ゴミ屋敷で餓死、体重18キロの残酷(1/3ページ)
    arajin
    arajin 2015/04/15
    「食事の摂取量が減少し、手の震えが著しくなるなど極度に衰弱していると知りながら、医師の診察を受けさせるなど必要な措置を取らずに22日ごろ、栄養失調で死亡させた」
  • 国立大学を3分類化 交付金見直しへ NHKニュース

    政府は、ことし夏に取りまとめる成長戦略に、全国各地にある国立大学について、卓越した教育や研究を推進する大学、地域のニーズに応える人材育成を推進する大学など3つに分類し、運営費交付金の配分方法を見直すことなどを盛り込む方向で調整に入りました。 具体的には、▽世界トップの大学と肩を並べて卓越した教育や研究を推進する大学、▽分野ごとのすぐれた教育や研究の拠点となる大学、それに▽地域のニーズに応える人材育成や研究を推進する大学など、各地にある国立大学を3つに分類するとしています。 そして、規模などに応じて国立大学に配分していて、毎年度合わせておよそ1兆1000億円となっている運営費交付金について、来年度からメリハリを付けるとしています。 また各大学に自己改革を促すため、学長の裁量で決められる経費を設けることも盛り込む方針です。 政府は、15日開く産業競争力会議の課題別会合で議論し、今後、具体化に向

    国立大学を3分類化 交付金見直しへ NHKニュース
    arajin
    arajin 2015/04/15
    「▽世界トップの大学と肩を並べて卓越した教育や研究を推進する大学、▽分野ごとのすぐれた教育や研究の拠点となる大学、▽地域のニーズに応える人材育成や研究を推進する大学」
  • 恐るべし「組織慣性の法則」 だから「管理者が育たない」

    管理者が育たないと言う総務担当役員Nさんからの相談で、管理者研修実施の社長宛提案を依頼された中堅不動産管理業G社。応諾をいただく目的で初対面の社長を交えたミーティングを開催し、Nさんの推薦の弁を受け期間約1年の研修企画は取り立てて大きな要望もなく社長の了解を得ました。しかし、その反応に少なからず、トップの教育に対する関心の薄さを感じた私は、「社長も必ず研修に同席して欲しい」とのお願いをしました。 研修当日のこと、嫌な予感はしてはいたのですがG社に到着早々、社長から「大関さん、今日は急用ができて出かけなければいけなくなったので、初回に際して私から受講者に研修受講の心がまえだけ話して失礼します」と、いわゆるドタキャンが告げられました。そのことだけでも、トップの教育に対する関心の薄さを十分すぎるほど実感させてはくれたのですが、さらに社長の受講者に対する話がこれに追い打ちをかけることになります。

    恐るべし「組織慣性の法則」 だから「管理者が育たない」
    arajin
    arajin 2015/04/15
    「個人の慣性」「職場の慣性」「会社の慣性」「個々人が研修を受けて気づきを与えられることは「個人の慣性」に変化を及ぼすことなのですが、この慣性はより上位の慣性によりいとも簡単に元に戻されてしまう」
  • カズ、張本の引退勧告に「激励と思って頑張る」 ネットでは絶賛の声

    サッカーJ2・横浜FCのFW三浦知良選手(48)が2015年4月14日、野球評論家の張勲氏からの引退勧告に対し、「激励と思って頑張ります」と発言した。スポーツ紙各紙が報じ、ネット上では、「さすがキングカズ」などと絶賛の声も相次いでいる。 張氏は、12日放送のTBS系「サンデーモーニング」で、「2軍で頑張っても話題性がない」「若い選手も出られない」などと主張し、「お辞めなさい」と発言して物議を醸していた。これに対し、三浦選手は、記者団の質問に、巨人ファンとして憧れだった張氏から言われるのは光栄であり、「引退しなくていいと言わせてみろという思いで言ってくれたと思ってやります」と当意即妙の受け答えをしていた。

    カズ、張本の引退勧告に「激励と思って頑張る」 ネットでは絶賛の声
  • JASRACの楽曲使用料徴収方法は「新規参入を妨害」 高裁判決確定へ

    音楽著作権協会(JASRAC)による楽曲使用料の徴収方法が、使用料徴収ビジネスへの「新規参入を排除し、自由競争を妨げる」とした東京高裁の判決が確定する見通しとなった。「JASRACの方式は独占禁止法違反に当たらない」としていた公正取引委員会の審決が取り消される。新聞各紙が報じている。 JASRACの徴収方法は、「包括契約」を放送局と結ぶもの。各局が放送事業収入の1.5%を使用料として支払えば、JASRACが著作権を管理する楽曲を何回でも放送できる。一方、他社が管理する楽曲を使用する際は、各局はそのたびに使用料を支払う。新規参入業者は「結果的にJASRACの楽曲しか使用されない状況になっている」と訴えていた。 公取は12年、独禁法違反には当たらないという趣旨の審決を出したが、東京高裁は13年、「新規参入を著しく困難にし、他業者の事業活動を排除している」と結論。最高裁の判決は2015年4月

    JASRACの楽曲使用料徴収方法は「新規参入を妨害」 高裁判決確定へ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    arajin
    arajin 2015/04/15
    「1800万ではシリコンバレーでの生活はギリギリ」「サンフランシスコの家賃は一年で800万円くらい。車の維持費も一人80万円x家族の人数。医療費は日本の最低10倍。」
  • 移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー

    “ホテル”と検索すると、ホテルの広告ばかりになるのは誰もが経験したことがあるだろう。これは、Googleがあなたの検索キーワードを分析しているからだ。ほかにもいろいろな履歴から性別や年齢、興味のあるジャンルまで“類推”して、パーソナリティーをつくりあげている。Googleをはじめウェブサービスはあなたの検索履歴などの個人情報を利用してサービスを展開している。その利便性を享受するか、それとも……。ただ何を利用しているかは知っていて損じゃない。 ■利用履歴から“あなた”を分析 Googleがあなたをどう分析しているかは、広告設定から確認することができる。以下のGoogleサイトのURLへログインし、広告設定を表示しよう。そこであなたの推定プロフィールが表示される。 広告設定 単純にこれは広告表示の最適化のためにパーソナルデータを利用しているだけで、もちろん悪用しているものではない。これをテクノ

    移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー
  • 5分弱の“玉音放送”を現代語訳してみた

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2008年8月15日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 今日8月15日は太平洋戦争の終戦の日。そこで8月15日正午にラジオで放送された5分弱の「終戦の詔勅」、いわゆる“玉音放送”を現代語に訳してみました(原文はこちら)。太字が原文(カナは追記)、その後が“ちきりん現代語訳”です。 玉音放送を現代語訳してみた 原文 朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し茲(ここ)に忠良なる爾(なんぢ)臣民に告く 世界の情勢と日の現状をよくよく検討した結果、ありえないと思われる方法をあえてと

    5分弱の“玉音放送”を現代語訳してみた
  • 露軍艦が英海峡に進入、英海軍が監視

    ウクライナ・セバストポリ湾を航行するロシアの誘導ミサイル駆逐艦ベスパコーイヌィ(左奥、2014年3月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/VIKTOR DRACHEV 【4月14日 AFP】英国防省は14日、軍艦1隻を含むロシアの船3隻がイギリス海峡(English Channel)に進入し、英軍がこの船団を監視していたことを発表した。 英露両政府の間で、ウクライナ危機やロシア治安機関の元職員アレクサンドル・リトビネンコ(Alexander Litvinenko)氏の毒殺事件をめぐり緊張した関係が続く中、同様の事態はこれまでにも発生している。 今回イギリス海峡に進入したロシア海軍の駆逐艦「セベロモルスク」は、昨年11月にも別の3隻の軍艦とともに同海峡を通過していた。 英政府は今年1月、ロシアの爆撃機ツポレフ95(Tu-95)が英国の領空に接近したのを確認したため、ロシア大使を呼び出し抗議し

    露軍艦が英海峡に進入、英海軍が監視