タグ

2015年11月30日のブックマーク (14件)

  • 追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実

    初めに断っておくが、これは無課金であることを誇るような内容の話ではない。 むしろ、無課金ユーザーは損ばかりであるということを主体とする文章だということをご承知いただきたいと思う。 さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている。 学校での成績は並以下だったが、幸運にも各受験には大失敗をすることなく、キャリアをこつこつと組み立ててきた。 そのような私が、数学の楽しさに出会ったのが大学4年生のことだった。研究室の誰もが知らなかったような事実をゼミで発表し、教授に褒められたのだ。 ハマってしまうと止まらない性格の私は、「堅物教授に褒められる」という快感をふたたび味わうため、数学に熱中する。 残念ながら大学の成績はお世辞にも良いとは言えなく、おかげで推薦が取れなかったため、外部受験扱いで大学院に合格を果たした。私にとって大学院はそこま

    追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
  • <ミラーレス車>公道へ 「カメラで代用」国交省が解禁へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇16年6月にも新基準 死角減少に期待 国土交通省が、道路運送車両法が定める自動車の保安基準を改定し、乗用車やバス、トラックに備わるすべてのミラーをカメラとモニターで代用することを認める。ドライバーの死角をなくす高性能カメラを普及させ、交通事故の減少を狙い、来年6月にもミラーが全くない新型車が公道を走れるようになる。【内橋寿明】 【モーターショー ファッションの変遷は…】  自動車の国際基準を定めている国連の「自動車基準調和世界フォーラム」(WP29)が今月、一部のミラーに限定していた代用をすべてのミラーに拡大することを決めた。新しい基準は来年6月に発効する見通し。 WP29は、代用を認める条件を「映像がミラーと同じ範囲や画質」とした。ドライバーの違和感をなくすため従来のドアミラーやルームミラーとほぼ同じ位置にカメラやモニターを設置。夜間でも肉眼と同程度に見えるようモニターの明るさやコ

    <ミラーレス車>公道へ 「カメラで代用」国交省が解禁へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2015/11/30
    「新しい基準は来年6月に発効する見通し。」
  • 【速報】水木しげるさん死去 93歳 | 中国新聞アルファ

    「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家で文化功労者の水木しげるさんが30日、東京都内の病院で死去した。93歳。鳥取県出身。 【速報】水木しげるさん死去 93歳 (11/30)  「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家で文化功労者の水木しげるさんが30日、東京都内の病院で死去した。93歳。鳥取県出身。 クリーン技術投資倍増へ 温暖化対策で日米など連携 (11/30)  【パリ共同=豊田祐基子、佐々木健】米政府は29日、米国や日中国、フランス、インドなど20カ国が、風力や太陽光などクリーンエネルギー技術開発への投資額を5年間で倍増する米主導の計画を立ち上げること... 国内テロ「ある」79% 共同世論調査 (11/30)  共同通信社が28、29両日に実施した全国電話世論調査によると、国内で、フランスで起きたようなテロが起きる可能性が「ある」は「どちらかといえばある」を含め計79・7%だった。安倍

    【速報】水木しげるさん死去 93歳 | 中国新聞アルファ
  • 【30分以内に配達】米アマゾン、自動宅配ドローン「Prime Air」の新型を公開

    米アマゾンが、ドローンで商品を配達する「Prime Air」の新しい試作機を公開しました。 「Prime Air」は、米アマゾン2年前に発表したドローンによる配達サービス構想で、現在も実用化に向けた実験が行われています。 今回の新型ドローンの発表にあわせ、仕組みを紹介するドラマ仕立ての動画も公開。 動画は、サッカーの試合を前に大事なシューズが使えなくなった女の子が登場するところから始まります。 その原因を作ったのはこの愛犬。 店までシューズを買いに行く時間がないため、お母さんがタブレットを使ってアマゾンで注文します。 注文を受けたアマゾンの倉庫では、棚から取り出した商品を「Prime Air」用の水色の箱に入れ、コンベアへと流します。 流れていく先には、新型の「Prime Air ドローン」が待機しています。 機体の下にアマゾンのロゴは、ドローンが自動で着陸する際の目印となるマーカー。 バ

    【30分以内に配達】米アマゾン、自動宅配ドローン「Prime Air」の新型を公開
  • ロシア新宇宙基地 建設会社が受注工事行わず NHKニュース

    ロシアが宇宙大国としての存在感を示すため、建設に力を入れている新しい宇宙基地で、建設会社の1つが受注した工事を行っていなかったことが明らかになり、基地の完成のさらなる遅れで、宇宙開発計画に影響が出かねない事態となっています。 ロシアの捜査当局は、29日、この基地の建設に携わっているモスクワの建設会社が受注した工事を行っていなかったなどとして、47歳の社長を逮捕したと発表しました。この基地を巡っては、工事を受注したほかの複数の建設会社も同じような不正が発覚するなど建設が遅れていて、プーチン大統領は先月、最初のロケットの打ち上げ時期を目標としていた年内から来年春に延期しました。 ロシアとしては最新の宇宙基地を自国内に持つことで、宇宙大国としての存在感を世界にアピールしたい考えですが、相次ぐ不正の発覚と基地の完成のさらなる遅れで、今後の宇宙開発計画に影響が出かねない事態となっています。

  • 「ISをトルコ、米国が支援」これだけの証拠~密売石油は日本へも | マネーボイス

    ロシア空軍機がトルコ空軍機に撃墜された事件は、詳しく新聞やTVで報道されていますので皆様熟知されていると思います。 私が気になるのは、トルコがロシア爆撃機を撃墜した後、撃墜されたパイロットの救助に向かったロシア軍ヘリコプターを、シリア反政府勢力(反アサド大統領派)の「自由シリア軍」が米国製TOWミサイル(編注:来は対戦車ミサイル)で撃墜した事実です。 私の疑問は、彼らは米国製TOWミサイルをどこから入手したのか?この武器の使用方法をどこの国の武官が教育したのか?ということです。(『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』) 「トルコ・米国・イスラム国」同盟~密売石油の一部は日へも IS爆撃前に親切な警告ビラを撒く米軍 まず、ロシアによる空爆動画は以下です。ISの石油施設やタンクローリーを標的にしています。 ■ロシア爆撃機がIS石油施設を空爆する様子 ■ロシア爆撃機がIS石油タンクロー

    「ISをトルコ、米国が支援」これだけの証拠~密売石油は日本へも | マネーボイス
    arajin
    arajin 2015/11/30
    「毎日タンクローリー平均100台で運搬している」これっぽちで原油価格に影響するの?
  • お金はただあってもつまらない

    以前、ある成功した企業経営者に、「お金持ちになるってどんな感覚でしょうか?」と問いかけてみたことがある。返答は予想していたよりも、ずっと素っ気ないものだった。彼はこう答えたのだ。「そうですね...部屋の暖房のみたいなものかな」 寒い部屋で暮らしていると、だれもが暖房(お金)に憧れる。それが人生の目的になる。「暖かい部屋に住めたら、どんなに素晴らしいだろう」と。しかし実際に暖房のある暮らしを手に入れると、感動はたいして長くは続かない。暖房のあることがごく当たり前になってしまい、ありがたみはすぐに薄れてしまうのだ。もちろん、再び転落して暖房が手に入らなくなれば、きっとその瞬間に暖房のありがたみをまたも思い知らされことになるだろう。 高層ビルの上階にある社長室で、経営者はこう付け加えた。「成功したら、高層ビルに立派なオフィスを構えて東京の景色を見下ろしてみたい。そう思ってたんだけど、いざ入居して

    お金はただあってもつまらない
    arajin
    arajin 2015/11/30
    「「お金持ちになるってどんな感覚でしょうか?」と問いかけてみたことがある。彼はこう答えたのだ。「そうですね...部屋の暖房のみたいなものかな」」
  • 地面に積もった雪、宇宙から見るとまるでアート

    気象衛星から撮影されたこの画像、ちょっとすごいんですよ。 11月下旬、北米では記録的なブリザードが観測され、中西部のいくつかの州が大きく被害にあいました。以前の記事でも紹介した、そのブリザード直後の積雪を衛星から写したこの画像。中央に帯のように左右に広がっているのが積雪に月の光が反射しているもので、散在する濃い白の部分は都市部の灯りだそうです。 ところで、積雪を気象衛星から撮影って、あまり聞かないと思いませんか? そう、気象衛星がとらえるのって、普通は地上ではなく空の雲の動き。ところがこの画像には地上に積もった雪がきれいに写っています。ちょっと幻想的で、青写真みたいな雰囲気で。 この画像は、スオミNPPという気象衛星によって11月23日に撮られたとのこと。撮影に使われたのはVIIRS(可視赤外線撮像素子放射スイート)と呼ばれる装置です。 地面に積もった雪の画像を撮影するには、VIIRSを使

    地面に積もった雪、宇宙から見るとまるでアート
    arajin
    arajin 2015/11/30
    「撮影に使われたのはVIIRS(可視赤外線撮像素子放射スイート)と呼ばれる装置です。地面に積もった雪の画像を撮影するには、VIIRSを使って夜中にとるしかないそう。」
  • ブラック企業大賞最有力? セブン-イレブンの搾取は本場・米国から見ても異常だ! 米国セブン経営者が「日本は軍国主義」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ブラック企業大賞最有力? セブン-イレブンの搾取は場・米国から見ても異常だ! 米国セブン経営者が「日は軍国主義」 ブラック企業大賞がいよいよ11月29日に発表される。 ブラック企業大賞とは、労働相談に取り組んでいる弁護士や市民団体、ジャーナリストなどでつくられた実行委員会によって実施されているもので、今年で4回目。いじめや長時間過密労働、低賃金、育休・産休などの制度の不備、派遣差別、コンプライアンス違反、求人票でウソを書くなどの指標をもとにブラック企業を選ぶ。これまで、ヤマダ電機(2014年)やワタミフードサービス(2013年)、東京電力(2012年)の3社が大賞となっている。 今年、ノミネートされているのは、コンビニ最大手のセブン‐イレブン・ジャパン(以下、セブンイレブン)、福井県の消防・防災機器の販売・保守点検サービスの暁産業、外サービスのフジオフードシステム、販売のエービーシ

    ブラック企業大賞最有力? セブン-イレブンの搾取は本場・米国から見ても異常だ! 米国セブン経営者が「日本は軍国主義」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    arajin
    arajin 2015/11/30
    「独自に商品を仕入れることのできる仕入れ先の制限は、オーナー経営者を「単なるマネジャー」になり下げることになる。さらに、2009年に近隣出店(ドミナント)ができるように契約書を変えはじめたのだ。」
  • NHK『あさが来た』 諸々配慮して妾の存在を隠し通す方針か

    NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』は11月20日放送回で視聴率25.0%を記録し、大ヒットした『マッサン』の最高記録に早くも並んだ。そんな人気ドラマの演出を巡って、ある論争が巻き起こっている。 口火を切ったのは誌前号で掲載した「絶対に妾を描くべきだ」という漫画家の小林よしのり氏のコメントだ。史実では、主人公・あさ(波瑠)のモデルである広岡浅子と夫・信五郎の間には娘しか生まれなかった。そこで浅子の実家から呼び寄せた女中を妾にして、彼女が産んだ男児は後に浅子らが創業した大同生命の社長となった。 こうした史実に基づき、「正と妾の葛藤や当時の道徳観を正確に描くため、妾をドラマに登場させるべきだ」と小林氏が訴えると、「男尊女卑の象徴である妾など論外」「明治に妾は当たり前だったので登場させろ」「NHKは批判を避けているのでは」と視聴者の間で熱い議論が飛び交った。 妾は歴史を語るうえで、無くては

    NHK『あさが来た』 諸々配慮して妾の存在を隠し通す方針か
    arajin
    arajin 2015/11/30
    「主人公・あさ(波瑠)のモデルである広岡浅子と夫・信五郎の間には娘しか生まれなかった。そこで浅子の実家から呼び寄せた女中を妾にして、彼女が産んだ男児は後に浅子らが創業した大同生命の社長となった。」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    arajin
    arajin 2015/11/30
    「安保法案とかについては自民党員のなかでは穏健なことを書いている。シールズっぽい運動をも認めているし割とリベラルな部分もある。でもなんで同性愛については「異常動物」って書くのか…。」実は…
  • ロードバイクで繁華街に行くべきではない

    最近、ロードバイクの盗難の報せをTwitter経由で一日に何件も聞く。 このブログを書いてる私も以前に(2011年5月)ピナレロFp2にディスクホイールを履かせた40万円ほどのロードバイクを、 秋葉原駅高架下、ガンダムカフェ横の駐輪場で盗まれている。 めちゃめちゃへこむし、クソみたいな鍵だと一発で持っていかれるとわかりながら、油断していたのだ。 せっかく買ったマシンだし、いろんなところへ乗り回したい気持ちはわかるが、 ロードバイクで繁華街に行くのは得策ではない。 ロードバイクは高価で、スポーツ走行に特化した機動性、走行性能を獲得しているが、正直、都会の信号の多い、ストップアンドゴーが頻繁にあるような場所を走っても前述の走行性能を発揮できないばかりか、イライラする。 酷い時は100m毎に信号があったりして、その度に停止せねばならず、 爽快感とは無縁なのだ。 信号の間隔の広い、誰もいない田舎

    ロードバイクで繁華街に行くべきではない
    arajin
    arajin 2015/11/30
    盗まれるから。
  • 大森望 on Twitter: "来年出す年刊日本SF傑作選は、SF専門媒体に関する限り、深刻なタマ不足が予想されるので、2015年に出た同人誌とかネット小説とか、あるいは商業媒体でも、これはという推薦作がある人はぜひ教えてください。自薦他薦を問いません。"

    来年出す年刊日SF傑作選は、SF専門媒体に関する限り、深刻なタマ不足が予想されるので、2015年に出た同人誌とかネット小説とか、あるいは商業媒体でも、これはという推薦作がある人はぜひ教えてください。自薦他薦を問いません。

    大森望 on Twitter: "来年出す年刊日本SF傑作選は、SF専門媒体に関する限り、深刻なタマ不足が予想されるので、2015年に出た同人誌とかネット小説とか、あるいは商業媒体でも、これはという推薦作がある人はぜひ教えてください。自薦他薦を問いません。"
  • 超優秀なプレイヤーは出世させてはいけない

    Recent Commentsクラウドソーシングでパキスタン人にアニメーションを作らせてみた | innova on アニメをアウトソースする#031 金持ち父さん貧乏父さん 実践その1:まず5つの障害を乗り越えよう (#3 怠け心) | あすなろ(earth76)式 on プレゼンの冒頭で伝えなければいけないWIIFMとは?何故日人はブレストを嫌うのか | Masafumi Otsuka's Blog on 根回しが何故日人に必要なのか、ちゃんと説明しよう外国人上司に「私に活躍させたかったらやり方をこう変えて欲しい」と言葉にして伝えよ う! | Masafumi Otsuka's Blog on 根回しが何故日人に必要なのか、ちゃんと説明しよう外国人上司に「私に活躍させたかったらやり方をこう変えて欲しい」と言葉にして伝えよ う! | Masafumi Otsuka's Blog o

    超優秀なプレイヤーは出世させてはいけない
    arajin
    arajin 2015/11/30
    「ピーターの法則」「ここで100 Clubを達成した優秀なバーテンダーを出世させず、 次に500 Clubを作り、これに伴い、給与を上げ、表彰する。」『まず、ルールを破れー優れたマネージャーはここが違う』