タグ

2016年3月15日のブックマーク (12件)

  • 「頭の体操」シリーズ著者 多湖輝さん死去

    「頭の体操」シリーズの著者として知られる心理学者の多湖輝さんが2016年3月6日、間質性肺炎のため、東京都内の病院で死去したと15日配信の複数メディアが報じた。90歳だった。葬儀は近親者で営んだという。 1950年、東京大学文学部を卒業。東工大助手の後、千葉大で講師、助教授を務め、73年には教授、89年には名誉教授となった。 66年に第1集を発表したクイズ・パズル「頭の体操」シリーズ(全23集)は、累計1200万部を超えるベストセラーとなり、幅広い世代から支持された。クイズ番組の問題監修や、ゲームソフトの監修なども手がけた。

    「頭の体操」シリーズ著者 多湖輝さん死去
    arajin
    arajin 2016/03/15
    「90歳だった」
  • 夫の酒にメタノールを混ぜ、意識不明に 殺人未遂容疑で48歳妻を逮捕  - 産経WEST

    夫が飲む酒に毒性のあるメタノールが含まれた液体を混入して殺害しようとしたとして、兵庫県警捜査1課などは9日、殺人未遂容疑で、兵庫県西宮市今津巽町の無職、大川房子容疑者(48)を逮捕した。「燃料用アルコールを入れたが、殺害しようとは思っていなかった」と容疑を一部否認している。 逮捕容疑は3月初旬、自宅で夫(59)が飲む酒にメタノールを含む液体を混入して飲ませ、殺害しようとしたとしている。夫はメタノール中毒となり、現在も意識不明の重体。 県警によると、夫は6日夕、「体の調子が悪い」と神戸市内の病院で診察を受けていたところ、容体が急変し別の病院に転院。この病院が7日、「メタノール中毒の可能性がある患者がいる」と県警に届け出た。

    夫の酒にメタノールを混ぜ、意識不明に 殺人未遂容疑で48歳妻を逮捕  - 産経WEST
  • 【米大統領選2016】分断のアメリカ まるで異質な部族同士のよう - BBCニュース

    アメリカリベラルと保守派の分裂は、政治陣営の対立というよりは、まるで異質な部族同士のようだ。ピュー研究所がこう指摘するように、アメリカ政治や選挙では有権者の思想・人生観の隔たりが年々拡大。それと共に、有権者の支持を得るため候補たちの主張も中道から遠ざかり、より過激になりがちだ。

    【米大統領選2016】分断のアメリカ まるで異質な部族同士のよう - BBCニュース
  • ブラジルで大統領退陣を求める大規模デモ NHKニュース

    政治と経済の混乱が続くブラジルで、ルセフ大統領の退陣を求めるデモが全土で行われ、地元のメディアは参加者が300万人を超えたと伝えています。 このうち最大の都市サンパウロのデモは、およそ140万人規模に膨れ上がり、大通りは大勢の人で埋め尽くされました。参加した男性は「汚職にまみれた国にはうんざりだ。政権を変えるしかない」と話していました。 デモは、ことしオリンピックが開かれるリオデジャネイロでも行われ、コパカバーナ海岸の通りには、警察発表でおよそ10万人が集まりました。参加者の中には「政治とスポーツは別なのでオリンピックに影響を及ぼしてはいけない」と述べる人がいる一方で、「オリンピックの工事で汚職が行われたことが明らかになればワールドカップの前に行ったようなデモを行う」との声も上がっていました。 ルセフ大統領の支持率は11%にまで下がっていて、オリンピックを前に政治と経済の混乱が続いています

    ブラジルで大統領退陣を求める大規模デモ NHKニュース
    arajin
    arajin 2016/03/15
    「ルセフ大統領の後ろ盾とされるルーラ前大統領が、資産を隠していた疑いで検察当局に訴追され、政治に対する国民の不満が高まっています。」
  • 浜田宏一氏「消費増税強行はかなりのリスク」

    [東京 14日 ロイター] - 安倍晋三首相の経済ブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米イエール大名誉教授は14日、ロイターとのインタビューに応じ、政府が予定している2017年4月の消費税率10%への引き上げについて、個人消費が鈍い中で強行することにはかなりのリスクがあるとの認識を示した。 また、金融市場の不安心理が強い現状で、日銀は14、15日の金融政策決定会合で追加緩和を見送るだろう、と語った。 「パイが縮小してしまう」 浜田氏は、政府が5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に向け、世界経済の現状について内外の有識者と話し合う「国際金融経済分析会合」に出席する予定。同会合では、世界の金融・経済情勢について意見交換が行われるが、浜田氏によると来年4月に予定されている消費増税が日経済に与える影響についても識者から考えを聞くことになるという。 浜田氏は、現在の個人消費の鈍さについて、

    浜田宏一氏「消費増税強行はかなりのリスク」
    arajin
    arajin 2016/03/15
    「現在の個人消費の鈍さについて、消費増税が控えていることも消費者の行動を慎重にしている可能性があると指摘。」
  • 浜田内閣参与、消費増税先送りを提言 「賢いやり方ではない」 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相の経済政策ブレーンを務める浜田宏一内閣官房参与(エール大名誉教授)は14日、米国から一時帰国し日経済新聞のインタビューに応じた。2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げに関し「賢いやり方とは思えない」と述べ、先送りすべきだとの考えを示した。――来年4月の消費税率引き上げをどうすべきか。「消費税の再引き上げは見直したほうが日経済にとって安全と思う。2014年に8%にし

    浜田内閣参与、消費増税先送りを提言 「賢いやり方ではない」 - 日本経済新聞
    arajin
    arajin 2016/03/15
     「IMF(国際通貨基金)や世界銀行に出向している人は財務省や日銀の人が多い。省益のために日本経済は大変と過剰に宣伝している」
  • [第三局] 人工知能「アルファ碁」の三連勝!囲碁界の魔王「イ・セドル九段」との対局を見ていたプロ棋士たちのコメントをまとめた(ニコ生にて)

    このままアルファ碁が全勝するのか、それともセドル九段が一勝をものにできるのか・・・残る対局は2試合。 第一局→http://togetter.com/li/947961 第二局→http://togetter.com/li/948298 第四局→http://togetter.com/li/949505 第五局→http://togetter.com/li/950255

    [第三局] 人工知能「アルファ碁」の三連勝!囲碁界の魔王「イ・セドル九段」との対局を見ていたプロ棋士たちのコメントをまとめた(ニコ生にて)
    arajin
    arajin 2016/03/15
    「おお、すごい。これは人間の発想にはないですね・・・打たれてみれば、そこに打つ手もあるのかな~?って思うが・・・短時間で打ってきた」 神の一手か…
  • グーグルの自動運転車、公道で衝突事故の瞬間[動画] | レスポンス(Response.jp)

    グーグルGoogle)が早期の実用化を目指して、公道での走行試験を行っている自動運転車。そのテスト車両が、公道で衝突事故を起こした際の映像が、ネット上で公開されている。 事故は2月14日、バレンタインデーに発生。グーグル社のある米国カリフォルニア州マウンテンビューの公道で、先代レクサス『RX450h』ベースのグーグルの自動運転車が、走行テストを実施していた。 グーグルの自動運転車は、前方の交差点を右折するために、直進車線から右折レーンに車線変更。すると、前方に落下物(砂袋)を発見したため、一時停止。この落下物を避けようと、直進車線へ戻ろうとしたところ、後方から走行してきた路線バスの側面に衝突した。 幸いなことに、この事故による負傷者はなし。『Associated Press』が、この事故を記録したバスの監視カメラ映像を入手。3月9日、公式サイトを通じて配信している。 《森脇稔》

    グーグルの自動運転車、公道で衝突事故の瞬間[動画] | レスポンス(Response.jp)
    arajin
    arajin 2016/03/15
    人間だとよほどヘタな人でないと、こんな車線変更はしない。プログラムミスだろう。
  • 国民生活センター、「水素水生成器」販売の2事業者に効果の明確化を要望 | スラド サイエンス

    独立行政法人国民生活センターが、「水素水」生成装置に対し「活性酸素の一種を抑制する水をつくるとうたった装置-飲用による効果を表したものではありません-」といった注意喚起を行っている。 問題とされているのは、「水道水を電気分解して水素を発生させることにより、活性酸素の一種であるヒドロキシラジカルを抑制する水ができる」という製品。確かにこれらの装置では水の中のヒドロキシラジカルは抑制できるようだが、人体に対しての効果は不明で「飲用による効果を表したものではない」という。 メーカーによる製品の説明自体には「示されている抑制率のデータは人体に対する効果・効能を表すものではない」との記載があるため法的な問題はないようだが、同センターは「水の中のヒドロキシラジカルを抑制するという水に、どのような効果があるのかを明確にするよう要望します」としている。

  • 「死ぬくらいならサボローぜ!」一枚の二次創作イラストに寄せられた共感の声

    ❹❹@🐕🛷🟡☀️ @ClawLion 自殺対策強化月間のポスターが、周りが気付いてあげてね、皆で見守ってあげて、みたいな感じで、こんな年度切り替わりのクソ忙しい時期に周りに気付く余裕あると思ってるの?馬鹿じゃないの?って思ったので死にたい人側が通勤中とかに見たら心に響きそうな感じはやっぱりサボローだと思って描いた ❹❹@🐕🛷🟡☀️ @ClawLion この絵は色んな事を端折ってるところもあるし、捉え方によっては色々おかしいところも多々あると思いますが、単純に「どうせ死ぬんならサボってみようよ」ってメッセージを伝えたかっただけですね、それをきっかけに例えば仕事辞めたり何かを変えられたらそれは凄い進歩なんだと思うんですよね

    「死ぬくらいならサボローぜ!」一枚の二次創作イラストに寄せられた共感の声
  • 日本郵便に支払い命令 パワハラと死亡、関係否定 - 共同通信 47NEWS

    うつ病だった男性郵便局員=当時(41)=が死亡したのは上司のパワーハラスメントが原因だったとして、遺族が日郵便(東京)に1億円の損害賠償を求めた訴訟があり、福岡地裁小倉支部は11日までに、同社に220万円の支払いを命じる判決を言い渡した。10日付。うつ病につながるパワハラがあったことを認めたが、死亡との因果関係は否定した。 判決によると、福岡県飯塚市の郵便局に在籍していた2011年6月以降、うつ病で休職。同12月、年賀はがきを受け取るため同局を訪れた直後、駐車場に止めた車内で死亡した。死因は心疾患だった。

    日本郵便に支払い命令 パワハラと死亡、関係否定 - 共同通信 47NEWS
  • 「横暴すぎる老人」のなんとも呆れ果てる実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「横暴すぎる老人」のなんとも呆れ果てる実態