タグ

2023年2月23日のブックマーク (6件)

  • 熱を出した時に役に立ったものベスト3!! - わかめ手帖

    みなさんこんにちは〜(*´∀`*) 最近溶連菌にかかって寝込んでいたんですが、すっかり治ってご機嫌なわかめおばさんと申します! 年度末へ向かう繁忙期に穴を空けたのにも関わらず、笑顔で迎えてくれた同僚たちに感動しましてね。お礼にと、今回得たありとあらゆる溶連菌の知識を披露したんですが、なんと感想が「へー」でした。 症状・予防・治療法など渾身の知識を披露しての感想が「へー」でした! 「へー」ってことある?? でもまあ、私も尾身会長がコロナの情報を披露してた時の感想が「へー」だったんで、人のこと言えないんですけどね! でも披露するよ みんなにウザいと思われようが私は披露する。オメーの「病床時、これがあったら便利だったBest3」とかホントどうでもいい、とか思われようが私は披露する。なぜなら喋りたいから。 では、今から39度の熱を出した時に「これあって良かったわ」と思った物をご紹介しますので、「へ

    熱を出した時に役に立ったものベスト3!! - わかめ手帖
    arakannkoala
    arakannkoala 2023/02/23
    ポチッと君、売っているんですね。使用頻度は低そうと、分かっていても興味しんしん😊。
  • 昆虫専門会社が明かす【コオロギーの恐ろしいアレルギー】 - よーたの心のままに、感じたままに・・・

    こんにちは、よーたです。 コロナワクチンが来年3月まで【無料接種】延期となりましたね。 そして【年1接種】となっていくご様子で・・・ さらには、ご老人は6回目の摂取が5月からスタートするようですね。 効きもしないワクチンを何度も何度も打たせて・・・ よーたの職場では未だコロナ感染者が出て自宅待機だなんだやっている。 ・・・ ・・・・ え?! 打ったのに?! 何度も何度も 打ったのに?! という事であるが、それは今世紀最大のタブーである。 絶対に言ってはいけない一言なのである。 京都大学の福島教授は、『このワクチンには正当性は無い』とおっしゃっています。 福島雅典名誉教授「散々生物原理に反することをやっている。このワクチンには、どの面から見ても正当性がない。」 pic.twitter.com/O8DBiX0pAv — 付箋 (@KDystopia) 2023年2月13日 コロナワクチンに関し

    昆虫専門会社が明かす【コオロギーの恐ろしいアレルギー】 - よーたの心のままに、感じたままに・・・
    arakannkoala
    arakannkoala 2023/02/23
    そのうちゴキブリ食が出てくるかも‥な、わけはないけれど、どうしてコオロギなんでしょうね。イナゴを食べる地方はあってもコオロギはないので、昔の人も食べてはいけない食材だと認識していたのでは?と思います
  • 腹式呼吸で入眠 - IRO☆IRO

    長くなるからと削除したきのうのブログ後半の文章 タイトルを変えるのを忘れてブログ村に送信したので失礼しました💦 そう、 夜 布団に入ってから腹式呼吸をしてみたら、スーーッと眠りに入っていることが度々あるのです。 しかも朝まで目が覚めない不思議。 今年になってからずっと不眠症で、体力免疫力が落ちていそうでこわいです。 甘いものをべたあと眠くなる質なので、「今は非常時だ」と 止めていた菓子パンなどを買い置きして夜中にべてみたりするので ますます身体に悪い。 ツイッタースペースも聴くものが無くなって さあどうしよう、と思いながら 無意識にお腹を上下させて呼吸していたら。。眠ってた。 そういえば 以前にも眠る前に腹式呼吸をしていた頃がありました。 忘れてしまっていましたよ。 身体をほぐし、顔の筋肉をほぐし、しずかに腹式呼吸をして眠りに入る。 これね、やっぱり大事なことでした。 実家の

    腹式呼吸で入眠 - IRO☆IRO
    arakannkoala
    arakannkoala 2023/02/23
    マネしてみます😊
  • 出雲大社のかわいいうさぎたち - あおのラララ♪ライフ

    こんにちは。あおです😊 ご訪問いただきありがとうございます。 少し前の話になりますが、2月最初の週末、全国旅行支援を使って鳥取、島根に行ってきました。 行ってみたかった出雲大社と足立美術館が入っている1泊2日のパッケージツアー。 今回は母を息子に頼んで、夫と一緒です。 当はパッケージツアーって、自由度が低く時間制限があるので好きではありません。 しかし、ツアーの旅って至れり尽くせりで効率的にまわれるし、ガイドさんが色々説明してくれるので勉強にもなります。 なんかちょっと遠足気分で新鮮でした! ずっと行ってみたかった出雲大社は、滞在時間2時間半で写真も撮れたので、遅ればせながら記事にしたいと思います。 *目次* 出雲大社は縁結びの聖地 出雲大社の大しめ縄 出雲大社のかわいいうさぎたち 出雲大社のおみくじと御朱印 出雲大社の砂と最強パワースポット さいごに 出雲大社は縁結びの聖地 縁結びの

    出雲大社のかわいいうさぎたち - あおのラララ♪ライフ
    arakannkoala
    arakannkoala 2023/02/23
    私の知人も出雲大社と足立美術館に行きたかったので、パッケージツアーを選び効率的で大満足だったと言っていました。当初は寝台車サンライズで‥と思っていましたが、私もパッケージツアーで行きたくなりました😊
  • 私の引越し計画⑵「見積りの日に完売!の完敗」と奇門遁甲の吉方位 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    引っ越しは生活の一大事! 荷造り、梱包の前に引っ越し日時と業者を選定する必要があります。 特に3月と4月は繁忙期なので、早めに動かないと「引っ越しできない」という事態になりかねません。 何度経験しても引っ越しは面倒なものです。 3月末の引越しシーズンは要注意! 【引越し業者】見積もりのその日に完売! 【引越し業者】大急ぎで他の業者を探してみたら 【奇門遁甲】引越し方位の吉凶は 【引越し業者】見積もりのその日に完売! 先日、自宅にある大手引越し業者さんが見積もりに来てくれました。 営業「この時期は早めに日にちを決めないとスグ埋まります」 私「今日、明日なら大丈夫ですか?」 営業「今日の夕方にお電話をくださればおそらく大丈夫です。この時期なので絶対ではないですが」 その言葉に安心した私は、夕方になってから「29日でお願いします」と電話しました。 「わかりました」という返答で一安心したのですが…

    私の引越し計画⑵「見積りの日に完売!の完敗」と奇門遁甲の吉方位 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    arakannkoala
    arakannkoala 2023/02/23
    結婚後6回の引っ越しを経験していますが、ほんと、3、4月の引っ越しは贅沢言えないという雰囲気でした😁。無事に予約が取れて良かったです😊。
  • 1日限定5食! 海鮮丼をゲットすべく茨城県日立市へ - 50歳からの温泉一人旅と60歳から始めた低山ハイキングの記録

    さぁ、どうだ!(笑) 小さめの茶わん蒸し、もっと小さめのサラダの小鉢、潮汁がついて1100円( ̄▽ ̄) こちらは、日立市にある磯料理光力さんの海鮮丼です。 ちょっと見つけずらい感じでした。上が3部屋のアパートで、隣がお寿司屋さんです。 今週末から、来月半ばまでは、改装のため閉店になるそうですから、行きたくても我慢してくださいね(笑) 店舗の正面にある駐車場は共有スペースとのことで、皆さん、光力さんの専用駐車場に案内されていました。 道路反対側に、大きな駐車場の看板が見えます。停められる台数は、7台くらいかなぁ。。 オープンは11時半ですが、10時40分くらいに到着しました。夫とワンズは、温かい車の中で待機。私は、店前の長椅子で、寒さに耐えながら待ちました。11時頃には、私の後に4人くらい並んでいましたよ。 皆さん、並んでいる人数をみて、海鮮丼がべられるかどうか話していましたが、開店5分前

    1日限定5食! 海鮮丼をゲットすべく茨城県日立市へ - 50歳からの温泉一人旅と60歳から始めた低山ハイキングの記録
    arakannkoala
    arakannkoala 2023/02/23
    美味しそう😊。1日限定5食かあ‥。このお店、限定の海鮮丼以外もきっとニッコリしたくなるようなメニューが沢山ありそうですね😊