2021年1月5日のブックマーク (21件)

  • Linuxを生み出したリーナス・トーバルズがIntelを厳しく批判、理由は「ECCメモリを死に至らせているから」

    by renatomitra Linuxの開発者のリーナス・トーバルズ氏が、技術コミュニティの「Real World Tech」内で「IntelはECCを死に至らせている」と発言し、IntelのECCに対する姿勢を厳しく批判しています。 Real World Technologies - Forums - Thread: Ryzen 9 5000 series processor https://www.realworldtech.com/forum/?threadid=198497&curpostid=198647 Linus Torvalds On The Importance Of ECC RAM, Calls Out Intel's "Bad Policies" Over ECC - Phoronix https://www.phoronix.com/scan.php?page=n

    Linuxを生み出したリーナス・トーバルズがIntelを厳しく批判、理由は「ECCメモリを死に至らせているから」
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    一時期、リーナスはインテル互換プロセッサを作るメーカーに在籍してたなぁ。関係ないかもしれんが。
  • 君は逆ポーランド電卓を知っているか? ~そして自作へ

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:タイムズパーキングの看板、でっぱってるか? でっぱってないか? > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 逆ポーランド記法とは 世の中には、大きく分けて2種類の電卓がある。ほとんどの人が使っている普通の電卓(「中置記法の電卓」という)と、入力方法の異なる「逆ポーランド記法の電卓」だ。 これが逆ポーランド電卓(HP-16C)。どこにも“=”キーがなく、反面デカデカと“ENTER”キーがあるのが特徴 電卓の紹介をする前に、まずは「逆ポーランド記法」ってなんだ? という点について説明する必要がある。めんどうだけど、少しお付き合い下さい。 言語にはいろんな語順がある。日語だと「主語

    君は逆ポーランド電卓を知っているか? ~そして自作へ
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    May the Forth be with you
  • 二階氏、五輪「開催しないお考え聞いてみたいぐらいだ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏、五輪「開催しないお考え聞いてみたいぐらいだ」:朝日新聞デジタル
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    これは、記者に向かって言ってるのがポイント。お前らみんな一蓮托生なんだかは、まさか開催しないなんて言えるわけないよな。って事。こう言う恫喝で渡ってきた人。
  • 『鬼滅の刃』が若者の命を軽視する一方、重視しているものは一体何か(堀 有伸) @gendai_biz

    鬼滅の刃』を語るということ 『鬼滅の刃』については、もはやその内容を紹介する必要すらないかもしれない。 上映中の映画は『千と千尋の神隠し』を抜いて歴代興行収入ランキングのトップとなるのは確実視されているし、その勢いにあやかろうとするコラボグッズも巷に溢れている。 かくいう私も『鬼滅の刃』のことは、自分のクリニックに通っていた高校生に教えてもらってから大好きになってしまい、最後の方には単行が発売されるの楽しみにして、毎回Kindleで購入して全巻を読破した。 一時期は仕事でつらいことがあると、狭霧山で岩を切る修行をしていた炭治郎のことを思い出して自分を励ましていた程だった。 当然、自分なりの視点から『鬼滅の刃』についての解釈をいろいろと考えていたのだが、気が付くと高名な精神科医を含む何人もの方々が、大変に深く興味深い考察を発表されていた。 そこに付け加える意味がある文章を書けるのかという

    『鬼滅の刃』が若者の命を軽視する一方、重視しているものは一体何か(堀 有伸) @gendai_biz
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    日頃、正義を疑えとか言ってたはずなのに、鬼滅については、善悪が揺らがないのが良いとか言い出す人が多いのがちょっとなぁ、とは思ってる。
  • テレビ見逃し「TVerで見て」番組が訴え 再生数で出演者に還元 「違法動画、何も良いことない」

    見逃したテレビ番組をネット視聴する際、「違法アップロードされた動画ではなく、TVerで見て」と、1月2日に放送された番組「喜怒哀ラフ」(毎日放送)の公式Twitterが訴えている。TVerでの再生数に応じて「出演者に然るべき出演料が支払われる」だけでなく「第2弾があるかの大切な指標になる」ためだ。 テレビ番組が直接違法配信に言及し、TVer視聴の効果を具体的に公表するケースは珍しく、このツイートは注目を浴びている。 TVerは、日テレビTBSテレビなど在京民放5局が中心となって運営する見逃し配信サービス。ドラマやバラエティなど民放が放送したさまざまな番組を、放送後一定期間視聴できる。 喜怒哀ラフは、一般の人の困りごとを人気芸人がコントで演じた番組で、オードリーがMCを務めた。 同番組の公式Twitterは、TVerでの配信スタート直後から、「違法アップロードされた動画が何万回再生されて

    テレビ見逃し「TVerで見て」番組が訴え 再生数で出演者に還元 「違法動画、何も良いことない」
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    これデマやで。
  • 本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの?

    さっきバズってた増田に「は複数冊を並行して読む」てくだりがあったけど、複数のをちょっとずつ読むって難しくない? まず「隙間時間で細切れに読む」ってのが難しすぎるんだが 前回読んだ部分を忘れてしまうので、都度思い出したり確認する手間が発生する 短時間だと、集中しての世界に入り込む前に時間切れになってしまう 働き始めてからまとまった時間を取るのが難しいから長編小説とか殆ど読んでないわ 電車で立って小説読んでる人とかほんとすごいと思う 乗り換えとか場所移動しながら読んでるんだもんな コツがあるなら教えてほしい

    本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの?
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    宮沢章夫の「時間がかかる読書」を読むと、少しずつ読んでは色々考えることもまた技術なのだと思う。
  • 草津温泉行くのに、草津駅で降りると大変なことになる「湖西線トラップ」草津温泉の最寄りにもさらなるトラップが→全国の似たパターンも

    リンク www.kusatsu-onsen.ne.jp 草津温泉ポータルサイト 天下の名湯「草津温泉」のポータルサイトです。温泉のみならず、草津に関する情報盛り沢山!きっと貴方も、草津の達人になれる! 4 users 1137 リンク Wikipedia 草津駅 (滋賀県) 草津駅(くさつえき)は、滋賀県草津市渋川一丁目にある、西日旅客鉄道(JR西日)の駅である。当駅から山陽線(JR神戸線)西明石駅までの約120 kmが複々線区間となっている。 東海道線と草津線の2路線が乗り入れ、東海道線を所属線とする。東海道線は「琵琶湖線」の路線愛称設定区間に含まれている。草津線は当駅を終着駅とし、一部の列車は東海道線の京都方面との直通がある。駅番号は東海道線(琵琶湖線)にのみJR-A24が付与されている。 関西鉄道は草津駅から草津市山田町の山田港まで鉄道を延伸する計画を持 2 user

    草津温泉行くのに、草津駅で降りると大変なことになる「湖西線トラップ」草津温泉の最寄りにもさらなるトラップが→全国の似たパターンも
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    箱根より西に来た時点で気付けよ。
  • 『ベロア』を知らない友人が私のスカートを触り、関西人なら一発で理解できる感想を述べた「わかる、高級感もドンピシャ」

    リンク www.hankyu.co.jp 阪急電鉄の車両へのこだわり | 阪急電鉄 大阪・神戸・宝塚・京都を結ぶ阪急電鉄の公式サイト。ご利用案内、主要駅の情報、時刻表、お得なきっぷや沿線の観光スポットをご紹介。 58

    『ベロア』を知らない友人が私のスカートを触り、関西人なら一発で理解できる感想を述べた「わかる、高級感もドンピシャ」
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    近鉄のはちょっと固くて、逆方向になぜると刈り上げの子供の頭を触ったような感じ。あれはあれで好きだった。(阪急好きはなんか好かん)
  • 小池都知事 吉村府知事…全国知事のコロナ対策ワーストは? | 女性自身

    「知事が今なすべき重要な仕事は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐこと。感染爆発につながらないよう最小限にとどめることです。“コロナ対応”のオペレーションのリーダーとして組織をしっかり掌握し、必要な手を打たなければなりません。全国の47知事の力量やリーダーシップが、今こそ問われているのです」 そう語るのは元鳥取県知事で『知事の真贋』(文春新書)の著書がある片山善博・早稲田大学大学院教授。コロナ対策における国の方針が大きく揺れ動くなか、これまで以上に自治体の首長に関心が集まっている。 そこで誌では、地方自治に詳しい徳島文理大学の八幡和郎教授に47都道府県の知事の「コロナ対応」を評価してもらった。 「10万人当たりの感染者数、死亡者数、重症者数の3指標に加えて、“近隣県との比較”“経済を過度に萎縮させてないか”“同規模自治体との比較”“医療体制”を考慮すると高評価は鳥取県です。県と市の連携が

    小池都知事 吉村府知事…全国知事のコロナ対策ワーストは? | 女性自身
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    八幡和郎に順位つけさせるのに何の意味があるのか。よく読むと片山善博は名前だけ出てるが何か関係あるの?
  • 解散は秋?緊急事態宣言もう出した?首相言い間違え連発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    解散は秋?緊急事態宣言もう出した?首相言い間違え連発:朝日新聞デジタル
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    言い間違いも酷いが、BSフジのもちろん事前に打ち合わせがあっただろう質問、しかもアナウンサーは更問しないというゆるい場で、これほど支離滅裂な回答は驚き。正直これでは総理大臣は務まらないのでは?
  • 【速報】緊急事態宣言1月7日に発令決定 菅首相が方針表明|FNNプライムオンライン

    菅首相は5日、自民党役員会で新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言について、1月7日に発令を決める方針を表明した。 この記事の画像(2枚) 【関連記事】 ●「緊急事態宣言」が発令されたら…外出は制限?内閣官房のサイトにQ&A ●緊急事態宣言の発令で私たちの暮らしはどう変わるのか? ●早ければ1月7日に緊急事態宣言へ…一方で時短要請に飲店は「話にならない」 ●「年末年始陽性者数少なくなるだろうと考えていたが」…菅首相が語る緊急事態宣言の背景と見通し 日の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かく

    【速報】緊急事態宣言1月7日に発令決定 菅首相が方針表明|FNNプライムオンライン
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    「緊急」ってとっても急ぐって事だと思ってたんだがね。
  • 緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか

    なんだかまた4,5月頃の、具体的な根拠や明確な基準がないまま緊急事態宣言出そうな雰囲気あるけど、個人的にはもうそういう段階じゃない気がしていて、世間の空気にモヤモヤしている。 たしかに医療は切迫していて何かしら手を打たないといけないのは確実だけど、ハンマー&ダンスとかは初期の話であって、現実的にワクチンじゃ終息しなさそうな気配あるし、そろそろもっと長期戦に備える準備をすべきじゃないのと思う。 何より、GoToやオリンピックに対しては「失敗した時のB案を考えろ!」と憤っている人たちが、緊急事態宣言や一斉休校については、それをしてもなお感染が収まらなかった時のB案を全く考えていなさそうに見えるところが引っかかる。 で、エッセンシャルワーカーとか含め、あらゆる人が一斉に引きこもるのはあまり現実的じゃないとした時に、変異株の感染力とかも考えると、緊急事態宣言出しても感染止まらない、さてどうする?と

    緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    ワクチンで全て解決と本気で思ってそうな事が一番怖い。でないとオリンピック開催とかシラフでは言えないというのもあるが。
  • 厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる医療体制のひっ迫を受け、厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 各地の医療機関では、新型コロナウイルスの感染拡大やクラスターの発生などで看護師が不足し、通常の診療にも支障が出始めています。 このため厚生労働省は、全国にある看護系の大学およそ280校に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 派遣先は新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れている医療機関や療養施設などで、都道府県が指定した「ナースセンター」に登録すると希望する日程や勤務地などに応じて派遣先を調整してくれます。 賃金は派遣先の医療機関や都道府県から支払われるということです。 厚生労働省は「医療体制がこれまで以上にひっ迫し、地域によっては危機的な状況になっている。看護教育の場も大変な状況であるこ

    厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    なぜこれを総理会見の席で言わす、直後に厚労省が出してくるのか。だいたい学生も教員も管轄は文科省だろう、厚労省にそんな権限あるのか?
  • 世界のことし最大のリスク「米の次期大統領」米調査会社が発表 | NHKニュース

    国際情勢を分析するアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」は、世界にとってことし最大のリスクに「アメリカの次期大統領」をあげ、今月20日に就任するバイデン次期大統領がトランプ大統領や支持者らから選挙は不当だと攻撃され続けることで弱い政権基盤となるなどと指摘しています。 「ユーラシア・グループ」は4日、「ことしの10大リスク」を発表し、最大のリスクとしてバイデン次期大統領を意味する「アメリカの第46代大統領」をあげました。 そして、バイデン次期大統領について、トランプ大統領やその支持者が不当な選挙だったと攻撃を続けることで「国民のほぼ半数から不法に選ばれた大統領と見なされ続けるだろう」と指摘しました。 そのうえで、共和党が議会で抵抗を強めることでバイデン次期大統領の政権基盤は弱くなり、外交面でも国際社会から信頼を得られなくなるとしています。 また、2番目のリスクは「新型コロナウイルス問題の

    世界のことし最大のリスク「米の次期大統領」米調査会社が発表 | NHKニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    酷いな、リスクはトランプ支持者じゃないのか
  • “緊急事態宣言 飲食の場がポイント“ 感染症専門家 | NHKニュース

    菅総理大臣が首都圏の1都3県を対象に、緊急事態宣言の発出を検討する考えを表明したことについて、日感染症学会の理事長で、東邦大学の舘田一博教授は「このまま感染者数が増加を続ければ医療崩壊につながるおそれがあるため、メリハリをつけた対策を行う必要がある」と述べました。 そのうえで、緊急事態宣言を発出した場合に求める対策について「前回、去年4月に緊急事態宣言が出された時は新型コロナウイルスについて不明な点が多く、あらゆる場面で自粛を要請するなど、厳しい対策を求めざるを得なかった。しかし、今ではアルコールを伴う飲の場での感染を抑えることがいちばんのポイントだと分かっているので、できるだけ集中的に短期で対策を取ることが大事だ。より効果的かつ社会経済へのダメージの少ない対策を考えていかないといけない」と指摘しました。 さらに、どう実効性を持たせるかについて「前回は緊急事態宣言が出される前から警戒感

    “緊急事態宣言 飲食の場がポイント“ 感染症専門家 | NHKニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    飲食が原因っていつわかった?大丈夫か専門家。
  • 鬼滅を読んで「目の書き方全員違くない!?」と気づいたので片っ端から模写してみたら気づきが多かった「描き分けすごい」

    レディ・オガガ @radiogagako 鬼滅の単行を読んだ時「目の描き方がみんな違くない?!?!と気づいて正月休みにやりたかったこと。模写して改めて気づいたのは当に一人一人描写が違うこと、ベタで塗り潰さず全て線で描いていること、円やカーブも細かい線で表現していること。当にすごい。 pic.twitter.com/AJb3Z9OO7H 2021-01-04 00:39:56

    鬼滅を読んで「目の書き方全員違くない!?」と気づいたので片っ端から模写してみたら気づきが多かった「描き分けすごい」
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    鬼滅は登場人物のほとんどが目が死んでいる。ワザとだと思う。その理由をずっと考えている。
  • 例えば「バイデン」がごく一部の人々にとって「禁止用語」になる過程を妄想してみた - 🍉しいたげられたしいたけ

    年末にNHK総合TVで三夜連続で放送された『岸辺露伴は動かない』というドラマを、とても面白く観た。 個人的感想としては第一話「富豪村」の、マナー警察とでも言うべき敵役との対決がスカッとして一番好きかな? だが断る*1、違った、だが今回の拙記事では、第二話「くしゃがら」をネタにさせてもらう。 主人公の 露伴 と同じマンガ家である 志士十五 という作中人物が、編集部から渡された「使用禁止用語集」という冊子の中から「くしゃがら」という謎の言葉を見つけ、最初くだらないと言いながらその意味を知りたいと調べ始めたところ、憑かれたようにだんだんと理性を失い錯乱してゆくというストーリーである。 いっぽう主人公や担当編集者である 泉京香 には、そのような現象は現れない。京香 に対しては「深入りすると危ない」と示唆する場面はあるが、ようするに反応する人間と反応しない人間がいるというところがキモである。 検索す

    例えば「バイデン」がごく一部の人々にとって「禁止用語」になる過程を妄想してみた - 🍉しいたげられたしいたけ
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    黒歴史的な意味で、禁止用語になるのはトランプなんじゃないか?
  • 東芝、幹部候補をスタートアップに出向 21年度から - 日本経済新聞

    東芝は社員をスタートアップ企業に1年間出向させる制度を2021年度から導入する。経営幹部候補らを対象に、資金調達や新規事業創出など自社内では担当する機会が乏しい業務の経験を積んでもらう狙い。他社や官公庁で1~2年間働く「社外留職制度」を導入する。スタートアップへの出向は企業間での人材出向を仲介するローンディール(東京・港)のサービスを利用。ローンディールがあっせんするスタートアップ企業に、会社

    東芝、幹部候補をスタートアップに出向 21年度から - 日本経済新聞
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    チャレンジです
  • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "ニュースの本記にもあるように「判断が遅きに失したのは大変残念だが、それでも出さないよりは、何倍もましなので評価したい。」と言いました。 この見出しには違和感です。 https://t.co/XAGwzLlDtq"

    ニュースの記にもあるように「判断が遅きに失したのは大変残念だが、それでも出さないよりは、何倍もましなので評価したい。」と言いました。 この見出しには違和感です。 https://t.co/XAGwzLlDtq

    枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "ニュースの本記にもあるように「判断が遅きに失したのは大変残念だが、それでも出さないよりは、何倍もましなので評価したい。」と言いました。 この見出しには違和感です。 https://t.co/XAGwzLlDtq"
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    この見出しは俺も酷いと思った。この発言は少なくとも宣言発令に一定の評価を与えてるが、見出しにはそのニュアンスが一切ない。こう言うのを切り取りというのでは?
  • キミは、いまだにジャスコと呼ばれ続ける地方のイオンの気持ちを考えたことはあるか?「ジャスコの方がしっくりくる感覚」

    超神ネイガー @neiger_akita キミは、いまだにジャスコと呼ばれ続ける地方のイオンの気持ちを考えたことはあるか? それはさておき、良い子にはおをあげたくなる、というのがヒーローの性(さが)。日13:00から先着100名の良い子(小学生以下)におをあげよう。場所はイオン土崎港店だ。崎ジャスでおらと会おう!へばな。 pic.twitter.com/vWsNP4MjuG 2021-01-03 10:37:00

    キミは、いまだにジャスコと呼ばれ続ける地方のイオンの気持ちを考えたことはあるか?「ジャスコの方がしっくりくる感覚」
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    下妻物語で有名になったジャスコ下妻店も、いまは立派なイオンモールになってる(あれは増設?)が。地元の人はどう呼んでるのだろう。
  • 大阪で感染者11人死亡 | 共同通信

    閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。

    大阪で感染者11人死亡 | 共同通信
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/01/05
    府知事だけでなく、総理大臣も大阪では感染は抑え込みつつあるとの認識らしい。確かに死亡者は感染発覚の二、三週間後にピークがくるのだが、それにしても大阪はおかしい。