タグ

2019年12月14日のブックマーク (4件)

  • あなた方は恥を知ったほうがいい(「彼女ができない苦しみ」について

    彼女ができない苦しみを整理したい(追記) https://anond.hatelabo.jp/20191210171417 https://anond.hatelabo.jp/20191213170850 上2つの増田へのブコメを見て暗然とした、失望した。あなた方はなんでそんなに恥を知らないのか、愚かなのか。 まず明らかなのは元増田が「恋愛至上主義」のわかりやすい被害者だという事だ。 これからいくつか線を引いていこう。線の右側は判断を保留。左側は救いようのない阿呆だ、というような線だ。 1つめの線は「これが個人ではなく社会の問題だと気づいてるかどうか」だ。残念ながら、この時点で多くの者が左側に置かれる。早すぎない? せめてもうちょっと頑張ってくれよ。 個人ではなく社会の問題シムシティのようなゲームを考えよう。 あなたは1つの社会の長であり、その社会の構成員をしあわせにするのがあなたの責務だ

    あなた方は恥を知ったほうがいい(「彼女ができない苦しみ」について
    arapro
    arapro 2019/12/14
    論自体は分からないでもないけど、「恥を知らない」だの「愚か」だの「阿呆」だの、イキり濃度が高過ぎて胃もたれする
  • WEB特集 “危険な遊具”1万基 なぜ? | NHKニュース

    子どもたちが遊ぶ、公園の遊具。 過去に作られ、安全基準を満たしていない遊具が、今も多く使われているって知っていますか? NHKが取材した結果、重大な事故につながるおそれがあることがわかった後も、全国の公園で使われている「危険な遊具」が少なくともおよそ1万基あることがわかりました。 一方で、保護者からはできるだけ遊具を使えるようにしてほしいという声も。難しい課題が浮き彫りとなっています。 (遊具取材班 記者 鈴木博子・佐々真梨恵・目見田健・野田綾)

    WEB特集 “危険な遊具”1万基 なぜ? | NHKニュース
    arapro
    arapro 2019/12/14
    我々が当たり前のように享受している「安全」というものが、いかに脆弱か。人も金も物も足りず、それなのに生産性や娯楽や誰かの都合が優先され、結果的に人命は最優先にならない。それが今の社会。
  • 大澤昇平東大最年少准教授、東大から追い出される

    大澤昇平 @Ohsaworks 会社員。元株式会社Daisy代表取締役CEO・元東京大学特任准教授 【略歴】東京大学大学院博士課程卒(TMI PhD)、IBM(-2017)、UT松尾研助教(-2019) 【著書】AI救国論、AI2.0覚日 ※保守SNS®「SAKURA」に関する問い合わせ先はこちら→@_sakurainc_ https://t.co/f4tAxzebZk 橋敦史🇺🇦 @a_hasimoto @Ohsaworks 細かい制度は大学(や部局)毎に千差万別なため,適切な方法はお調べになられたら良いと思います.もちろん,成績情報や人事関係など開示不可なものはありますが,部屋の利用のみの決定ならば下記資料5(3)における開示すべき情報になる可能性はあるかも知れません. mext.go.jp/component/b_me… 2019-12-13 18:36:27

    大澤昇平東大最年少准教授、東大から追い出される
    arapro
    arapro 2019/12/14
    所属組織を明かしながらトゲ全開でイキり散らせば排除されるのは自明。組織を傘にイキりたいならトゲは抜くべき。トゲ全開でイキりたいなら組織を巻き込むべからず。
  • 「彼女ができない苦しみを整理したい」に対するコメント返し

    https://anond.hatelabo.jp/20191210171417 この増田を書いたものだが、予想外なほど伸びていて驚いた。それと同時に多くの人が様々なコメントを書いてくれたおかげで、問題をより深く整理し、自分自身について理解が深まった。当にありがとうございます。 こちらの増田では、コメントに対する感想を書いた。まずコメントをカテゴリ別に分類し、似ているコメントは一つにまとめて意訳した。「」でくくったコメントは直接引用している。 全てのコメントを読んで整理したので膨大な量になってしまったし、あくまで俺自身の整理のためなのでちゃんとした感想ではないかもしれない。 共感、共感できない・俺も今同じ気持ちだ。かつての俺がいる。 正直、ここまで多くの人が共感してくれたことに驚いた。モテない人間が俺一人だと思っていたわけじゃないが、この苦しみを感じているのは俺だけなんじゃないかと心のど

    「彼女ができない苦しみを整理したい」に対するコメント返し
    arapro
    arapro 2019/12/14
    この人めちゃくちゃ仕事できそう