タグ

2023年5月9日のブックマーク (1件)

  • なぜ『はてなブログ』の人気エントリーはタイトルが『多重質問』になっている事が多いのか - オオカミの口の中を覗いてみる

    なぜ『はてなブログ』の人気エントリーはタイトルが『多重質問』になっている事が多いのか タイトルを多重質問にした方が人気エントリーになりやすく、アクセスがたくさん稼げるからというのが僕の仮説です まずはよしきさんのnoteを是非ご覧ください note.com 多重質問とは 具体的に言うと「なぜ〇〇は▲▲なのか」というタイトルなのに▲▲が間違っているもののこと。※よしきさんのnoteから引用 ja.wikipedia.org たとえば「あなたはまだを虐待しているのか?」といった質問がある。この質問に対しては「はい」と答えようが「いいえ」と答えようが、「あなた」にはがいて過去に虐待したことがあるということを認めたことになる。つまりこれらの事実が質問の「前提」とされたため、相手は多重質問の誤謬の罠にかけられ、一つの答えしかできない状況に追い込まれる。質問者は修辞的にこのような質問を行い、特に返

    なぜ『はてなブログ』の人気エントリーはタイトルが『多重質問』になっている事が多いのか - オオカミの口の中を覗いてみる
    arapro
    arapro 2023/05/09
    あなたは何故、わたしにスターを送るのをやめてしまったのか