タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (16)

  • 「すぐバテるボクサー」にどうスタミナを付けさせる? 欠点を直すアドバイス術

    「パンチ力はあるのにスタミナがない」というボクシング選手に対して、もしあなただったらどうやって指導しますか? 今回は、部下や後輩の欠点を直すためにどうやってアドバイスしたらいいか、についてお話します。 この記事をお読みの方の中には、部下や後輩がいらっしゃる人も多いと思います。彼らを指導していく際に、多くの人が悩んでいることのひとつに「彼らの欠点をどうやって直せばいいか」というものがあります。 ということで今回は、部下や後輩の欠点を直すためにどうやってアドバイスしたらいいか、についてお話ししたいと思います。 関根勤さんの教え方 バラエティ番組で、バイプレイヤーの地位を確立されている関根勤さん。最近は、彼がテレビに出ていない日はないのでは、と思えるくらい、色々な番組に出演されていますよね。 そんな関根さんが、2005年10月に『バカポジティブ』(新書版もあります)という書籍を出版されました。ネ

    「すぐバテるボクサー」にどうスタミナを付けさせる? 欠点を直すアドバイス術
    arashi77
    arashi77 2009/06/08
    欠点を否定することをしないってのは難しいなぁ。でもやってみる価値はある
  • 「ニコニコ上司」を返上、「扇動者」に変身せよ

    組織改革には、まずは小ぢんまりとまとまろうとするチームに波風を立たせることから始める。リーダーはニコニコ顔を隠して、扇動者、挑発者を演じる覚悟を決めよう。 安住への願望が当事者意識の欠落を生む 今回は『組織改革の仕掛け人』としてのリーダーシップ・コミュニケーションの第2回目、「扇動者」としてのリーダーの役割とそのコミュニケーション手法についてみてみよう。 扇動者とはあまり聞こえの良からぬ言葉だが、それは組織の中は平穏であってほしいし、余計なことは言われたくない。粛々と役割をこなしていたいとわれわれが抱く自然な感情の裏返しであろう。そうした感情は、組織がスムーズに動いて生産的であったほうがよいし、いやな気持ちを抱かずに毎日を楽しく送りたいという気持ちから出てくる。 しかしこうした気持ちは一歩間違うと、仲良しクラブ、縄張り意識、見て見ぬふり、ぬるま湯、マンネリ、内向き志向(お客様志向の反対)、

    「ニコニコ上司」を返上、「扇動者」に変身せよ
    arashi77
    arashi77 2009/01/08
    うちの会社ではどうだろう?ずっと外に出されてるからわかんないや
  • 「説明した」=「教えた」!? 人間の基本的な学習モデルを把握しよう

    その結果、分かったことがあります。それは、 「教える」ことを考えるときに、いかにうまく「説明」するか? にだけ目が向いてしまいがちである ということです。 まあ確かに、複雑なことを説明しようとすると、とりあえず「必要なことを説明する」だけでも大変な労力を必要とするので、どうしてもそちらに目が向いてしまうのは無理もないのですが、かといって「説明」していればそれで「教えた」ことになるわけではありません。 「説明」していれば「教えた」ことになりますか? ここでいったん「人間の基的な学習モデル」を確認しておきましょう。 といっても私は教育学者でもないので別に学問を語る気はありません。あくまで私が経験的に理解したことをこの連載に合わせて整理すると、次の5項目になります。 まずは「前提知識」。例えば極端な例を挙げると、足し算引き算も分からないような幼児に2次方程式の解き方を教えるのは不可能です。どん

    「説明した」=「教えた」!? 人間の基本的な学習モデルを把握しよう
    arashi77
    arashi77 2009/01/06
    いつもやってることだけど、みんな意外とできてない?
  • ネットエージェント、情報漏えい対策ガイド公開

    ネットエージェントは、ファイル共有ソフトを原因とした情報漏えい事故に関する対応方法をまとめたガイドを公開した。 ネットワークセキュリティサービスのネットエージェントは1月6日、ファイル共有ソフトウェアを原因とした情報漏えい事故に関する対応方法をまとめた「情報漏えい対応ガイド“Winny・share編”」を公開した。 同ガイドは、ファイル共有ソフトウェアを悪用するウイルスなどの感染を原因に、企業の重要情報がネットワーク上に漏えいする事故の防止策と事故後の対応方法をまとめた。 ファイル共有ソフトウェアを利用するユーザーやウイルスの特徴、事故後における調査から外部への公開までのワークフロー、再発防止策などを企業のセキュリティ担当者向けに解説している。 ガイドは同社サイトから無償ダウンロードできる。 過去のセキュリティニュース一覧はこちら 関連記事 IPA職員のPCから業務情報などが漏えい 職員の

    ネットエージェント、情報漏えい対策ガイド公開
    arashi77
    arashi77 2009/01/06
    しっかり読ませていただきます
  • 無線LANの電波の伝搬を測れ

    電波は目に見えない。そのため、無線LANのアクセスポイントから実際にどのように電波が伝搬しているのか、またどのくらいの距離まで通信ができるのか、直感的に把握しづらい。そこで、今回はプロのツールを用い、無線LANで使用される電波の伝搬をスペック調査隊が調査する。 実環境における無線LAN 無線LAN利用の最も大きなメリットは移動性(モビリティ)であることは間違いないだろう。十分なバッテリーパックを持つノートPCや携帯電話型の無線IP電話などは、アクセスポイント(AP)と通信できる範囲であれば配線の束縛から完全に自由であり、好きなところでこれらの装置を使用できる。 この「好きなところ」というのが、例えばAPから比較的近く、見通しがよいオフィスの机の上なら問題は少ない。しかし、状況としては書庫の間でを探しながらということもあるかもしれない。また、小売業などで在庫の管理をするために、陳列棚の間で

    無線LANの電波の伝搬を測れ
    arashi77
    arashi77 2008/11/28
    実際の運用に適するようにちゃんと調べる方法を知っておくのは大事
  • 日本企業復活の鍵は「評価が中くらいの普通社員」

    「いまの日企業では“普通社員”の活性化が極めて重要だ」。ベリングポイントの執行役員 HRMソリューション統括 マネージング ディレクターの吉田健之氏は11月26日に同社が開催した人材マネジメントについての説明会でこう述べた。社員の高い忠誠心、一体感を誇ってきた日企業だが、世界的な競争激化で、閉塞感や疲弊感、やらされ感を感じる社員が増加。吉田氏は「人材マネジメントはもう待ったなしだ」と訴える。 ここでいう普通社員とは「評価が中くらいの社員」(吉田氏)。一般社員や課長、部長にも普通社員はいて、ほとんどの会社で社員の大多数を占めている。上昇志向の強いハイパフォーマンス社員、やる気が低いローパフォーマンス社員の間で目立たないことが多いが、指示があれば優秀な働きを見せる。吉田氏は「日企業の強みは普通社員のパフォーマンスの高さであった」と高く評価する。 しかし、欧米企業との厳しい競争にさらされた

    日本企業復活の鍵は「評価が中くらいの普通社員」
    arashi77
    arashi77 2008/11/27
    こういうことを理解して評価してくれると面白いんだけどね
  • 「伝説の営業マン」のノウハウを定着させる

    「社内の情報・知識共有基盤にブログやSNSを選択し競争力を強化させる企業が増えている」と語るのは、日立システムアンドサービスのプロダクトソリューション企画部で主任技師を務める松匡孝氏。 11月13日に開催された同社のプライベートセミナー「第32回 Prowise Business Forum企業の人的資源を引き出す社内SNSBlog活用術」の講演で松氏は、ナレッジマネジメントではすっかりとお馴染みとなった「SECIモデル」を引き合いに出し、従来のグループウェアや文書管理システムでは埋もれたナレッジを表出化できなかった理由について説明した。 SECIモデルとは、組織内の知識構造を、共同化、表出化、連結化、内面化の4つのフェーズで知識変換を繰り返して、暗黙知を形式知化し、ナレッジマネジメントが形成されていくというもの。グループウェアは利用目的を特定し、伝達型のコミュニケーションによって組

    「伝説の営業マン」のノウハウを定着させる
    arashi77
    arashi77 2008/11/26
    やっぱり導入だけじゃなく、どう使うかを考えないと使われなくなるんだよ
  • 技法1 意外と知らない「テンション」と「モチベーション」の違い

    技法1 意外と知らない「テンション」と「モチベーション」の違い:テンション、モチベーションを操る4つの技法(1/2 ページ) 「どうも仕事のテンションが上がらない」「モチベーションが上がらない」という悩みをよく聞きます。テンションとは、モチベーションとはなんでしょう。2つの違いをしっかり把握し、自在にコントロールする技法を4回にわたり紹介します。 最近、ビジネスの現場で、社員にやる気がないとか、仕事に対するモチベーションが上がらないということをよく耳にします。これは、管理職の方だけではなくて、社員の方自体も悩んでいることです。 「テンション」は一時的にしか上がらない、身体的なもの 多くの人は「テンション」と「モチベーション」を混同していますが、この2つはまったく違うものです。テンションは、どちらかというと身体的で一時的なものです。体を動かしたり大きな声を出して気合を入れたりする、いわゆるハ

    技法1 意外と知らない「テンション」と「モチベーション」の違い
    arashi77
    arashi77 2008/11/20
    自分の仕事の仕方をこの考え方で見直してみようかな
  • 3分で読める! 隣のヤツより成果を出す勉強術:テクニックを盗む時に気をつけなければいけないこと (1/4) - ITmedia Biz.ID

    テクニックを盗む時に気をつけなければいけないこと:3分で読める! 隣のヤツより成果を出す勉強術(1/4 ページ) ビジネステクニックを身に付けるための有効な手段に「人のテクニックを盗む」ことが挙げられます。ですが、テクニックだけを盗もうとしても失敗しがち。ではどこに気をつけたらいいのでしょうか。 ビジネステクニックを身に付けるために有効なものの1つに、できる人の仕事のやり方を参考にする、というものがあります。いわゆる「人のテクニックを盗む」というヤツですね。 職人の世界では、今でも「仕事は教わるものじゃない、盗むもんだ」などとを言う人も多いようですし、一般企業でも、教育意識の低い会社などでは、きちんとした指導を受けないまま現場に放り込まれてしまうこともよくあります。 また、教育制度がしっかりしている会社であっても、指導者や教育担当者のスキルによっては、熱心に指導する割には、重要なことをきち

    3分で読める! 隣のヤツより成果を出す勉強術:テクニックを盗む時に気をつけなければいけないこと (1/4) - ITmedia Biz.ID
    arashi77
    arashi77 2008/11/05
    なかなかわかってくれない人はこういうことを気にするのが良いかな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    arashi77
    arashi77 2008/07/23
    むむ、こういうの周りにいるぞ。意識しとかないと…
  • 常套句「酒は飲んでも飲まれるな」

    ビジネスマンの資は健康です。「不死身力」があれば壁を乗り越えられます。花見や歓迎会など人が集まる機会が多いこの季節といえばお酒。今回はアルコールとの付き合い方を考えます。 多くの会社で4月は新年度の始まりです。新入社員が入ってきたり異動があったりと、ビジネスマンにとっては節目の季節です。 この時期は、花見や歓迎会など何かと飲む機会が増えます。時節柄仕方ないとはいえ、翌日に二日酔いでフラフラしていたり、酔っ払って失態を演じたりでは、ビジネスマンとして失格の烙印を押されてしまいます。 記憶をなくすほどの泥酔は論外としても、二日酔いなどを避けるためには、どのようにお酒と付き合えばよいでしょうか。ここでじっくり考えてみましょう。 飲み会のある日は、事前に体調を整えておくことが大切です。新年度であわただしいこの時期はただでさえ疲労が蓄積しているはず。さらに、連日連夜の飲み会となれば、なおさらのこと

    常套句「酒は飲んでも飲まれるな」
    arashi77
    arashi77 2008/05/05
    なるほど。経験的にしか知らなかったけど、参考にして意識的に行動してみよう
  • 第26回 仕事中に遊ぶ10の理由

    儲けたいなら遊ばなきゃ。 これからは、「楽しんでる」のがステータス。 働きどおしは負け戦。 神様だって、週に一度は休んでる! 創造は無為から生まれる。 遊びは隠れた力を引き出す。 遊びあってのワーク/ライフ・バランス。 張りっぱなしの弓は、いつかこわれる。 遊びこそ先進企業の戦略。 遊びが仕事にイキイキを吹き込む。 ※Linda Naiman, "Top Ten Reasons to Play", Creativity at Workより(訳は筆者による) 読んで和めるリストです。せっぱ詰まった気分のとき、余裕がないなと感じるときに、清涼剤代わりにいかがでしょうか。 「10の……」と決めて列挙してみるのは、海外のブログではよくある書きかた。発想のトレーニングとしてよいですね。著者もそのようにして作ったのではないでしょうか。 このリストは、形式点には高い点を付けられないものの、重要なメッセー

    第26回 仕事中に遊ぶ10の理由
    arashi77
    arashi77 2008/03/28
    やっぱり楽しんでこその行動!
  • 3分LifeHacking:登録不要ですぐ使えて、無料――最大400Mバイト〜5Gバイトの大容量ファイル転送サービス4選 - ITmedia Biz.ID

    登録不要ですぐ使えて、無料――最大400Mバイト~5Gバイトの大容量ファイル転送サービス4選:3分LifeHacking 高解像度な写真データや、音声ファイル、動画ファイルなど、最近のファイル容量は増加する一途。他人とのデータのやりとりもひと苦労だ。メールに添付しようにも、「エラーメールが戻ってきちゃった」。そんな時に便利なのはファイル転送サービス。登録不要ですぐ使えて、しかも大容量で、無料のサービスを4つ選んだ。 高解像度な写真データや、音声ファイル、動画ファイルなど、最近のファイル容量は増加する一途。他人とのデータのやりとりもひと苦労だ。物理的に近ければ、SDカードやUSBメモリなどで手渡しするのもやり方だが、遠く離れた人とやり取りするのは結構難しい。「メールに添付したんだけど、エラーメールが戻ってきちゃった」とか、よく聞く話だ。 そんな時に便利なのはファイル転送サービス。送信側は、サ

    3分LifeHacking:登録不要ですぐ使えて、無料――最大400Mバイト〜5Gバイトの大容量ファイル転送サービス4選 - ITmedia Biz.ID
  • 山口徹――カクテル片手に才能を紡ぎ上げる唯才の人

    山口徹――カクテル片手に才能を紡ぎ上げる唯才の人:New Generation Chronicle(1/5 ページ) ハッカーは先天的な能力か? ZIGOROuこと山口徹氏は「ものの考え方をどう養っていくかと、単純に努力したか」であると話す。自分の特性を知った上で、自分を最大限に生かして人生を切り開く彼は、過去2回に登場したハッカーたちをその道に進ませた優れたコーチャーでもある。

    山口徹――カクテル片手に才能を紡ぎ上げる唯才の人
  • 吠えるだけじゃなくて、行動しなくちゃ──IT戦士・amachang

    ひとりで作るネットサービス──第20回目は「IT戦記」のブログで知られるamachangこと天野仁史さん(25)にお話を伺った。JavaScriptCSSを活用してブラウザだけで動くプレゼンテーション・ツールや、主要なブラウザでXpathが使えるようにする技術などを1人で開発するamachang。その背景にはどういった苦労や悩みがあったのだろうか。 「今のamachangは吠えているだけだよね」で変わる 「今のamachangは吠えているだけだよね。君の言っている理想に近づきたかったら、もっと人を巻き込まなくちゃだめだよ」。当時のamachangはmixi日記に、仕事の愚痴を垂れ流していた。自分のやりたいことが分からない、何を勉強していいか分からない、上司とうまくいかない……。そうした愚痴を書き込んでいたら、エンジニア仲間に冒頭のように言われた。ショックだった。 もっと人に会わなくちゃだ

    吠えるだけじゃなくて、行動しなくちゃ──IT戦士・amachang
    arashi77
    arashi77 2008/03/24
    そうだよねぇ…こういう考え方が必要なんだよ
  • 新入社員がやってくる──専門知識を教える技術:第1回 “分かりやすく説明”しては、いけないんですか? (1/5) - ITmedia Biz.ID

    第1回 “分かりやすく説明”しては、いけないんですか?:新入社員がやってくる──専門知識を教える技術(1/5 ページ) 4月は人事の季節。新入社員や異動してきたチームメンバーたちに“専門知識の教育”を施さなくてはなりません。「簡単に言うけど、なかなか難しいんだよ」と悩む方も多いのでは? 今回の短期集中連載では、その方法を徹底的に説明します。 4月になれば大学を出たての新入社員が入ってきます。入ってきたらすぐに“新人教育”をしなければなりません。この連載では、その中でも“専門知識の教育”をテーマにとことん語る予定です。 なお、「専門知識」というのは「その仕事・その会社に特有の知識の体系」のことであって、決して「○○士(師)」といわれるような特定の資格に直結するものばかりではありません。例えばどんな仕事にも「業界用語」がありますね。IT業界なら「要求定義」「仕様書」「コード」、金融業界なら「元

    新入社員がやってくる──専門知識を教える技術:第1回 “分かりやすく説明”しては、いけないんですか? (1/5) - ITmedia Biz.ID
    arashi77
    arashi77 2008/03/24
    来年度に向けて、さてどう生かすか…
  • 1