タグ

2021年7月30日のブックマーク (18件)

  • 箱根に紫陽花を撮りに行く① - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

    皆様こんばんは。 ご訪問ありがとうございます 先般7月15日 新幹線で小田原へ 小田原駅からは 箱根湯まで小田急線の車両で そして箱根湯で更に登山線に乗り換えです 1000形通称「ベルニナ号」 昔は小田原までこの15mしか無い車体(普通は20m)×2両で乗り入れていましたので 昔の小田原駅登山電車ホームは鬼のように混んでおりました 2時間待ちは当たり前 それが今は3両になり 箱根湯止まりでピストン輸送になったので まあ、乗りやすいこと さて、登山電車 正式名称「箱根登山鉄道」 そのとおり80‰(パーミル)という急坂を登山してゆきます 角度でいうと大体5° 15mの登山電車一両でも 前後で小学生年少の子位の差が出ます (117cm) ちなみに80‰ですが 1km走ることに80m登るという勾配で 粘着式という普通の線路を走る鉄道では 日一エグい勾配とのこと その坂の為 MAX30km程

    箱根に紫陽花を撮りに行く① - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
  • 大平台にて紫陽花撮影 - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

    大平台で電車を降りて 紫陽花を撮りながら進みます 結論から行って 正直アウト寄りのギリセーフと言う感じ だいぶ色あせて居るところが多かったです それでも色が出てるところを抜き取って撮影しています 撮影現場に到着 大平台駅近くの踏切はスイッチバックの側に有るので 2つの視点から狙える鉄板スポットであります 今回はお一人しか見えませんが 時期が時期だったら三脚の嵐で(人が立ってる部分に集中して) いなさ、占拠ですよね… 昨年は登山鉄道土砂崩れ復旧工事の為 紫陽花には間に合わないで再開したので行けず終いでしたが 一昨年は酷かった 三脚で占拠するわ荷物は置いて行くわで …足場が無くて誰かのレンズを踏んだのは内緒だ… そんなこともありましたので 下に下ったこの位置で狙うことが多いですね ちなみに、この日の朝、雨が降りました このした、藪です 蚊が結構いました 長袖で来てよかった ガクアジサイ 電車が

    大平台にて紫陽花撮影 - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
  • 紫陽花と登山電車 - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

    踏切の音がして カメラを構えて居ると やってきました 1000形ベルニナ号 箱根湯行 時速30kmで下って来るので 結構撮れた感があります。 電車が来ない間は紫陽花を撮影してました 最近、リバーサルフィルムというモードを使うようになりました このほうが淡い色が出て 且つ色潰れしないので こんな感じの撮り方が好きです 蜘蛛の巣が張ってますけどね

    紫陽花と登山電車 - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
  • ヘラブナ塾、7月度例会!双子ちゃんも遊びに来ました。ソフトクリームの蔵もおねだりです。(2021 富沢の池16) - とーちゃん子育てと釣り日記

    連日猛暑日の北海道旭川市です。溶けちゃうかも〜! 久しぶりの業のヘラブナ釣りです。最近は暑い日が続いていて、しばらく川に入っていました。 さて、北海道旭川市、富沢にある富沢の池にヘラブナ塾の7月度例会に参加して来ました。 途中で夏休みに入った双子ちゃんも遊びに来て、とても賑やかなヘラブナ塾になりましたよ。 さすがに連日猛暑日の旭川市です。暑いです。池の周りは直射日光があたります。日傘がないと絶対に溶けちゃいます(笑) 朝、息子くんの準備をしてからゆっくりスタートです。もうみんな釣れてますね、いつもの様に出遅れました(笑)いつもそんなもんですね。 今回は息子くんもいくらか釣れています。もう少し頑張れ!と応援です。 自分も8尺、柳の竿でスタートです。 みんながそれなりに釣れていて良かったです。 自分も途中猛追しましたが少し足りなく最終的には22枚の6キロジャストでした。1位は7キロジャストの

    ヘラブナ塾、7月度例会!双子ちゃんも遊びに来ました。ソフトクリームの蔵もおねだりです。(2021 富沢の池16) - とーちゃん子育てと釣り日記
  • 北海道旭川市、市内の川でまたまたイトウちゃんを釣る! - とーちゃん子育てと釣り日記

    連日猛暑日の北海道旭川市です。7月28日、旭川市江丹別の最高気温は、37.6度とのこです。自宅も暑くて風もなく、日今シーズン初クーラー始動しました。少しの間だけですけどね。ほんとに毎日汗が止まらないです。 さて、またまた旭川市の市内でイトウちゃんを釣りましたよ!最近暑くてほとんど川に魚釣りです。業のヘラブナ釣りは少しお休みしています。 前回のイトウちゃんよりもひとまわり大きいサイズです。70センチにちょっと足りなく、約68センチです。 前回入魂したランディングネット!続けて調子がいいですね。魚に対してネットが少し小さいけど、、、 先日の様子も参考に見てくださいね。 turibakapapa.hatenablog.com さて、またまた旭川市内、自宅のすぐ近くの川に行きます。娘が川に行くのが楽しいらしく、行きたい行きたいとの事で、川にレッツゴーです。お父さん暑いからひきこもり希望です(笑

    北海道旭川市、市内の川でまたまたイトウちゃんを釣る! - とーちゃん子育てと釣り日記
  • サカハチチョウ - 六時のおやつ

    camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro サカハチチョウを正面から! 何かに腰かけてリラックスしているようにも見える。笹の葉に写った影がお気に入り

    サカハチチョウ - 六時のおやつ
  • 祝!金メダルラッシュ‼東京2020オリンピック『東京スポーツスクエア』有楽町 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    祝!金メダルラッシュ‼ 東京2020オリンピック 『東京スポーツスクエア』有楽町 photoⒸarashi

    祝!金メダルラッシュ‼東京2020オリンピック『東京スポーツスクエア』有楽町 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 街で見かけた丸型ポスト『世田谷通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    街で見かけた丸型ポスト 『世田谷通り』 photoⒸarashi

    街で見かけた丸型ポスト『世田谷通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 『おしるこ喫茶 船橋舎』清水で210年続く和菓子店の甘味処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    歴史ある和菓子屋の甘味処で レトロな純喫茶スイーツ! 清水区上、八千代橋そばにある甘味処・純喫茶。隣接する『船橋舎織江』という和菓子店の運営で、和菓子屋自体は文化5年(1808年)創業の老舗です。 甘味処は1986年より営業。店名通り4種のおしるこメニューをはじめ、和スイーツだけでなくパフェやケーキ・コーヒーと喫茶メニューも豊富です。夏にはかき氷も! 清水次郎長や江戸火消しの新門辰五郎とも縁があったと伝えられており、次郎長と船橋舎さんの逸話に関連した『ゆび饅頭』と呼ばれる名物もあります。 店舗紹介 おしるこ喫茶 船橋舎:雰囲気 おしるこ喫茶 船橋舎:メニュー 老舗喫茶でおしるこ休憩 レトロな最定番・田舎じるこ 冷たい白玉じるこ・カッポレ レトロ喫茶らしいスイーツも プリンデラックス 白玉クリームあんみつ チョコレートパフェ クリームソーダ 次郎長のゆび饅頭 店舗情報 関連記事 店舗紹介 お

    『おしるこ喫茶 船橋舎』清水で210年続く和菓子店の甘味処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    arashi_golf
    arashi_golf 2021/07/30
    こんにちは(^^)/ はじめまして。レトロな雰囲気がいいですね。クリームソーダが好きです(*´▽`*)
  • photo:緑になっているし…! - 櫻庭 栞の しおりん❜s畑

    『  緑になったよ… 』 自己満足:♦♦♦ 【ちょっと一言】 先日のブログの 『きいろとピンクの二重奏』の、植え込みの写真の 後日談が、気になって、見に行ってきました。笑) 結果…。『緑』に…なっていました…笑) 新芽だったようですね。 普通に、なっていました…! ご覧いただきありがとうございました。 ん's 畑:137. フォト番号:30. end.

    photo:緑になっているし…! - 櫻庭 栞の しおりん❜s畑
  • 紫陽花と登山電車② - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

    後打ちになりましたが 1000形と微妙に違う車両 2000形サンモリッツ号 結果的に惨敗、といつか申しましたが 写真の様相 電柱の所、紫陽花が枯れてますね 今度は最新車両 3100系「アレグラ号」 VSEよりロマンスカーを手掛けている 岡部憲明氏が アレグラ号も手掛けて居ます 中がロマンスカーっぽいですよ 大平台に入ってゆきます で今度は風景が違います 大平台駅からスイッチバックで湯方面に下って行く線路です 後打ち この車両は、2017年式の車両で 登山電車初のインバーター制御車両になります

    紫陽花と登山電車② - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
  • 【薩州 赤兎馬】紫 - POPO's kitchen

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 「赤兎馬」シリーズの【紫】をご紹介します。 お酒の写真 概要 基情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 おまけ。スーパーのポップ。 概要 上品で華やかな香りが漂い、口に含むと フルーティーな甘くふくよかな味わいが口中に広がります 「赤兎馬(せきとば)」という酒名は、三国志に登場する英雄・呂布の愛馬-「一日に千里走る」と言われた 名馬の名前に由来します。 三国志の名馬の名前ということで、荒々しい力強い味わいをイメージして見事に裏切られたのが、「上品でなめらかで、スッキリとしながらも重厚な飲み口」の芋焼酎「赤兎馬」です。 「紫の赤兎馬」は、この赤兎馬の季節限定品(春と秋の年二回の発売)としてつくられました。 原料芋は厳選された「黄金千貫」芋と「頴娃(えい)紫」芋です。 火山灰土(シラス台

    【薩州 赤兎馬】紫 - POPO's kitchen
  • 勤続30年表彰🎊 - けーこ日記

    妹の旦那さんが 勤続30年表彰されました🏅🎉👏 で この日曜日にお祝い🍻をしよーというコトになり 自宅から折り紙とノリを持参しました🟧🟩🟦🟨 ↓  姪(長女)が210枚✖️2 420枚を輪っかでつなげてくれました こういう作業は大好き♡みたいで 黙々と一気にやりあげました🥳すげえー🤩 ↓  姪(長女)と私で 吊り下げて飾りました😘 ライトはLEDで💡外側は全く熱くないのでOK 日曜日のお祝い🥂楽しみぃ〜(o^^o)v ★今日2つ目の投稿★

    勤続30年表彰🎊 - けーこ日記
  • ヒメウズラの若鳥隊、壱号ヒヨコのふーさん左眼がなかなか治らない - うずら話 - ヒメウズラの生活

    前回、病院で大した事ないと言われてちょっと安心していたふーさんの左眼、薬を塗って様子を見ていたけど改善せず… ↓前回のふーさんはこれ uzurabanashi.hatenablog.com 🐣 ふーさん二度目の病院 前回の病院では緊張によって痛いはずの左眼も大きく開けていたふーさん、今回は全然目を開けません。瞼が腫れぼったく、ごくたまにうっすら開ける瞳も白っぽい。 待合室で緊張中 先生の手の中にいてもふーさんなかなか左眼を開けません、暫く待ってうっすら開いた時にライトを当てて検眼されたところ、眼球には異常はないとの事でひと安心。まぶたの裏にバイ菌が入り結膜炎になっており、足で顔を掻いたりするからそのせいもあるかもという話。塗り薬だけでは効果がないので今回は飲み薬を処方されました。 家に帰ってさっそく薬を飲ませたら、全く嫌がらずスイスイ飲んでくれました。 偉いぞふーさん、早く良くなれ!

    ヒメウズラの若鳥隊、壱号ヒヨコのふーさん左眼がなかなか治らない - うずら話 - ヒメウズラの生活
    arashi_golf
    arashi_golf 2021/07/30
    こんにちは。ふーさん早く治るといいですね。1日も早い回復をお祈り申し上げます。
  • 【夏の強化合宿-2日目】神様の言う通り!に塗ってみた - 絵が上手くなるまでは死ぬもんか!

    皆様、お疲れ様です。しらみずカエです。 前回の続き、強化合宿2日目です(当は合宿してません😅)。神様の言う通り!という響きに合わせ、今回も神様(プロイラストレーター:さいとうなおき先生)の教えに沿って色を塗っていきます!早速やりましょう😆 ここから始めます 【強化合宿-2日目】彩色編 今回もいくつか色塗りに関する動画に沿って、完成を目指します!今回の動画は下記の通りです(前回の続きになるので、分かり易く番号は続きになります) 動画.6 これだけ!?厚塗りが簡単にできる手順とは。 動画.7 【完全版】かわいい目の描き方講座 以上です。 …  …  …  えっ!?これだけ!? そう、これだけです😅 すいません。勉強してたんですが、上手く今回の作業工程に組み込めず、こんな結果になってしまいました😭 さいとうなおき先生が主に色塗りの基礎として動画に上げているのはこれぐらいです。あとは応用

    【夏の強化合宿-2日目】神様の言う通り!に塗ってみた - 絵が上手くなるまでは死ぬもんか!
  • 居酒屋「れんこん」 - KYOTO路地裏散歩道

    ついこの間まで朝から晩までテレビでは「大谷」「大谷」だったのに どこ行ったんやろ・・投げては勝ち投手、ホームランの打ってるのに・・ 久しぶりの行きつけの店でのランチです

    居酒屋「れんこん」 - KYOTO路地裏散歩道
  • lonpao สล็อตออนไลน์ 2024 - รีวิวเว็บสล็อตเว็บตรงที่ดีที่สุด

    🏅 สล็อตออนไลน์ รูเล็ต ไฮโล และอื่น ๆ อีกมากมาย ที่ทำให้คุณสามารถเลือกเล่นตามใจชอบได้ ไม่ว่าจะเป็นเกมที่มีการเดิมพันให้เลือกหลากหลายหรือเกมที่มีโอกาสชนะรางวัลมาก🔔มาย เรามีโปรโมชั่นและสิทธิพิเศษมากมายที่จะเพิ่มโอกาสในการชนะรางวัลให้กับผู้เล่น และเพิ่มความสนุกสนานในการเล่นเกมออนไลน์อีกด้วย ทางเว็บไซต์ของเรามีระบบการให้บริการที่ดีและรวดเร็ว มั่นคง และปลอดภัย lonpao เล่นสล็อต PG ออนไลน์ และชนะรางวัลม

    lonpao สล็อตออนไลน์ 2024 - รีวิวเว็บสล็อตเว็บตรงที่ดีที่สุด
  • マハトマ・ガンジーさんの名言: 運命のせいだと諦めていませんか? - イザちゃんのポジティブ思考 - 心は聴いた言葉でつくられる♪

    人は思っている通りになる。 運命は私たちがつくるものだ。 マハトマ・ガンジー

    マハトマ・ガンジーさんの名言: 運命のせいだと諦めていませんか? - イザちゃんのポジティブ思考 - 心は聴いた言葉でつくられる♪