タグ

2024年5月14日のブックマーク (15件)

  • 山の幸を頂きました - ハナカラマイの日々

    お疲れ様です🍺 ゴールデンウィークがあっという間に終わり、覇気のないまま惰性だけで毎日仕事に行ってます(´-`).。oO そのゴールデンウィーク中に、またまたご近所さんから山菜を沢山頂きました! 何人かの方から頂いたんだけど、皆さん山菜採りに行かれたそうです。 けれど、ご自身ではあまりべないそうで、    まわりの人に配っているのだと。 私としては、くださるものなら なんでも(⌒^⌒)b いくらでも(≧∇≦)b うど ウドって万能山菜って言われてますね。 まぁ確かに 捨てるところがない 、、、と山菜のにも書いてありますが、私、皮はべません。 皮はきんぴら、、、うーん、さすがに伸びたウドの皮は硬いしねぇ。 とりあえず茎と葉に切り分けて。 葉は後日天ぷらにしよう 茎のきんぴらを作ります。 私はごま油で炒めた方が好み。 味付けは 醤油、みりん、酒、砂糖、仕上げに白ごまを振りかけました。

    山の幸を頂きました - ハナカラマイの日々
  • アンブレラ・スカイな神社 - ハナカラマイの日々

    お疲れ様です🍺 末娘が 「母の日〜」と言いながら私に〜〜〜(⸝⸝⸝⸝∀照⸝⸝⸝⸝) その気持ちだけでも嬉しいわ! 夫さんにはドライブに誘われました〜 何処に行きたいか聞かれたので、行きたいと思っていた神社の名前を出してみました。 天気は☁️ときどき☀ 気温26℃ 風少々。少し暑い💦 車で50分程で到着。 大鳥居に近づくと、風鈴の音色が聞こえてきました。 リリン、リリン心地いい音色ꈍ .̮ ꈍ 大鳥居 うわー 賑やか〜 気持ち良さげに泳いでます〜〜 お、 風鈴ありましたよ まずはお参りですね。 五泉八幡宮 かつて五泉城があった地に鎮座する 五泉城跡総鎮守。 40以上の神様が鎮座しているそうです。 とても荘厳な佇まいだと思いました。 お参りをして、社務所へ御朱印を頂きに向かいます。 おわ、 目を引く お手水です あでやか〜 ぐるりとまわってみます。 前 横 後ろ 横 吊るし雛がたーくさん✨

    アンブレラ・スカイな神社 - ハナカラマイの日々
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/14
    こんばんは。この度はご訪問とスターありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
  • 鎧を着た重鎮 - ポケカメ雑記帳

    知り合いのミュージシャンが 自分がパーソナリティを務めるラジオ番組に とある大物ゲストを呼んだ。 ところが彼は緊張のあまり、そのゲストを紹介する時に 「今日のゲストは日ロック界の重鎮!」 そう言うつもりが間違って 「日ロック界の珍獣❗・・・」 そう叫んでしまった🫢(°♦°)/ その後、その日の番組は滅茶苦茶だったらしいよꉂ🤣𐤔 あっ、ゴメンなさい。 今日はこの話じゃなかった。 今日は珍獣 😅‪‪、いやいや‪‪鎧を着た重鎮 インドサイの話をしよう🦏 コイツのわが家での名前はまだ無い。 でも、お気に入りのフィギュアなんだ。 見ての通り普通のサイとは違って 全身固い皮膚で覆われている。 別名ヨロイサイとも呼ばれている。 まるで鎧を着ているようで カッコイイったらありゃしない✨ 太古の昔の恐竜 トリケラトプス類の末裔みたいな姿かたちだよね。 恐竜好きなら誰もが知ってる トリケラトプス

    鎧を着た重鎮 - ポケカメ雑記帳
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/14
    いつもありがとうございます。
  • 絆創膏の名前マップと佐倉市の仮面ライダーⅤ3 - なんくるないさ part2

    こんにちは、ららぽです。 絆創膏の名前 突然ですが、すり傷などできた時に使用する絆創膏。 みなさまは何と呼んでいますか? 私は幼い頃 バンドエイド とか カットバン だった気がする。 今回こども新聞に絆創膏の名前マップ乗ってて面白いな~と思ったので・・・ 読売KODOMO新聞 2024年5月9日付 私が今回初めて知ったのは サビオ! 北海道、新潟佐渡島、和歌山県、広島県の方は サビオ と呼ぶのかな? セデロース社の絆創膏のブランド名らしいです。 今まで聞いたことなかったので知らない名前でした。 リバテープ は二種類あって一つはリバテープ製薬(熊県)の商標で消毒液「リバノール」を付けたテープだからリバテープ。 もう一つは共立薬品工業(奈良県)の「キズリバテープ」からの由来のリバテープ。 カットバン は祐徳薬品工業(佐賀県)の商標。 バンドエイド はケンビュー(旧ジョンソン&ジョンソン)の商

    絆創膏の名前マップと佐倉市の仮面ライダーⅤ3 - なんくるないさ part2
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/14
    こんばんは。いつもありがとうございます。ばんそうこう名前マップおもしろいですね。
  • セブンイレブン 増量キャンペーン とろ生食感チーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 セブンイレブン 増量キャンペーン とろ生感チーズケーキだよ こちら 裏 今日こそは って感じですね ふくすけ いい姿勢です それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    セブンイレブン 増量キャンペーン とろ生食感チーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/14
    いつもありがとうございます。
  • 桜の咲く街角・備忘録編⑦『都電荒川線・飛鳥山公園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    桜の咲く街角・備忘録編⑦『都電荒川線・飛鳥山駅』 Cherry blossom blooming street corner, memorandum edition (7) ”Toden Arakawa Line, Asukayama Park" ※撮影時期:2024年4月中旬 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw

    桜の咲く街角・備忘録編⑦『都電荒川線・飛鳥山公園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/14
    いつもありがとうございます。厚く御礼申し上げます。
  • 萌え断サンドイッチのFAROでほうじ茶ミルクコーヒー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 「萌え断」サンドイッチで人気のFAROがリニューアルオープン。代々木のお店とロゴも統一されて映え度さらにアップです。 ot-icecream.hatenablog.com 美しいサンドイッチは健在。「デート中に口に頬張る姿が愛おしい!」というシュチュエーションがコンセプトらしい。うーん、美しく頬張れるかは微妙だけど。 横浜アイスコーヒー 681円(税込) サンドイッチをべられない私はこちらの新商品をオーダー。普通のミルクコーヒー、に見えますが実は、ほうじ茶ミルクコーヒー格派のエスプレッソに京都産の芳醇なほうじ茶、そして、種子島の洗双糖シロップを加えたアレンジラテ。 まろやかでミネラルの豊富な口当たりの優しいオリジナルシロップと茶葉、エスプレッソ、ミルクの絶妙なバランスに仕上がっています。 ほうじ茶とコーヒーを合わせるのって初めてだけど

    萌え断サンドイッチのFAROでほうじ茶ミルクコーヒー - ツレヅレ食ナルモノ
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/14
    いつもありがとうございます。
  • 『ゴジラ-1.0』【感想】戦後日本とゴジラの物語 - とらゆにばーす

    凄い話題になってましたね(アカデミー賞の話とか)。 やはり流行りになっていたら気になります。 そんなわけでゴジラ映画です。 以下ネタバレあり感想です。 <作品紹介> キャスト あらすじ <感想> 戦後日人たちが出会ったゴジラ キャラクターらの物語 「ゴジラ-1.0」は何が面白いのか 「生きろ」のメッセージはどこから来たのか さいごに <作品紹介> 公開年  2023年 監督   山崎貴 ジャンル アクション・SF・日映画 キャスト 敷島浩一(神木隆之介)・・・主人公、元海軍航空隊の帰還兵 大石典子(浜辺美波)・・・ヒロイン、浩一と似た境遇を持つ 橘宗作(青木崇高)・・・元海軍航空隊の整備部 あらすじ 戦後まもない日。復興を遂げようとした最中、巨大怪獣が襲い掛かる。容赦のない破壊は人々に恐怖と混乱をまき散らす。 <感想> 戦後日人たちが出会ったゴジラ 終戦後、GHQの体制のといった戦

    『ゴジラ-1.0』【感想】戦後日本とゴジラの物語 - とらゆにばーす
  • コロコロ【無料ダウンロード】(フリーイラスト/フリー素材/無料イラスト/お絵描き/ラクガキ) - 猫のおえかき帳

    全てのイラストは無料ダウンロード可(商用利用も可)!めんどうな手続きや登録なし!「こんなの描いて」のリクエストも喜んで! 「町内のちらし」や「店内のPOP」「社内報」「ホームページ」「ブログ」などなど、どうぞご自由にお使いくださいませ! (初めての方はこちらをお読みください。) ここからほしい絵を検索 ↓ ↓ ↓ 先ほどのコロッケ同様 ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 日5/6はコロコロの日でもあるそうです(笑) zatsuneta.com ということで描きましたー! ちなみに正式名称は粘着カーペットクリーナーというらしい! コロコロ(背景白) コロコロ(背景透過) ランキング参加中! 応援ポチッよろしくお願いしまーす! ランキング参加中イラストランキング参加中フリー素材イラストのグループ ころころ 掃除道具 掃除用具 粘着テープ 粘着コロコロ 粘着クリーナー

    コロコロ【無料ダウンロード】(フリーイラスト/フリー素材/無料イラスト/お絵描き/ラクガキ) - 猫のおえかき帳
  • スクワット応援専用デニム - 50歳からの推し事

    広島カープ応援用デニムが 発売され、スクワット応援が しやすくなりそうです^_^ GW明けからの週末。 早かったような、やっとのような・・ 今週はとにかく寒暖差が激しく、 衣替え終えたのにカーディガンを 引っ張り出したり、朝は暖房入れた日も。 突然ですが、広島カープ応援名物 スクワット応援をご存知ですか? 選手名を連呼しながら立ったり 座ったりする、次の日にちょっと筋肉痛 になったりするアレです😅 しかし私は野球の引き出しは乏しく… 正直ルールもなんとなく、 カープ選手名もなんとなく、 生で観戦したのも実は片手ほどです。 カブ父さんは生まれも育ちも広島なので 生粋のカープファン。 やっぱり九州ではホークスか巨人って 感じだったな~ 結婚した頃から仕事から帰ってきて、 私がカープ中継じゃない番組見てたら 「嘘だろ?!」みたいな顔をしてました。 車でラジオ聞きながら帰って続きが 気になるよう

    スクワット応援専用デニム - 50歳からの推し事
  • 山菜 - 本日のカワイコちゃん!Z

    田舎から「うど」が送られてきたのだ。 早速炒め物とお味噌汁にしてべ。 うどの苦味と香りに故郷の山に思いを馳せるのであった。 ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラスト御礼_:(´ཀ`」 ∠)

    山菜 - 本日のカワイコちゃん!Z
  • 京阪電鉄出町柳駅にて - 近畿ブラ歩き2

    藤原定家の邸宅跡を撮影終えて、一路帰路に着く為にひたすら駅までに直結する今出川通を目指して歩き、通りに出たら駅まで一直線。 駅舎手前で地下駅連結の入口から降り、改札の前で乗車方法を勘案。 方針が決まったなら、改札口で駅員に特急券の券売機位置を確認して改札を潜りました。 階段を降りると既に特急車両が待機して居り、発車5分前で急いでスマホ携帯取り出して6号車両プレミアムカーを撮影しようと試みましたが手がぶれて思い通りに撮影出来ず、発車数分前なので車両撮影は諦めて特急車両内の撮影に切り替えました。 此方が、京阪電鉄特急プレミアム車両の内部映像です。 真ん中通路挟んで左側は座席数が1席、右側は座席数が2席と成って居ます。 座席指定券は、映画窓口が在る所は駅員が発券機を操作して発券して料金支払います。 もう一つの購入方法は、特急券自販機が券売機辺りに設置されて居るか?若しくはプラットホーム内に設置さ

    京阪電鉄出町柳駅にて - 近畿ブラ歩き2
  • 水彩画 ピエロシリーズ&ファンアート - ちろとまろんの水彩画

    マルマン画用紙F2 ミリペン+透明水彩 ピエロのまろんをリメイクした。 ランプライトF2 透明水彩+水彩色鉛筆 どんなショーを見せてくれるのかな? ランプライト ウェイビーポストカード 透明水彩+水彩色鉛筆 ウォーターフォードホワイト中目F2 透明水彩+水彩色鉛筆 ディズニープラスのスターウォーズドラマ、 「マンダロリアン」グローグーのファンアートその一。 ウォーターフォードホワイト中目はがき ミリペン+透明水彩+水彩色鉛筆 その二。フィギュアを買うかどうか気で悩んでいる。 遠くに黒さんが。 雉さんも。 でっかいバラ~。 こっちのバラも咲きそう。 またね

    水彩画 ピエロシリーズ&ファンアート - ちろとまろんの水彩画
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/14
    いつもありがとうございます。
  • 水彩画 サーカス - ちろとまろんの水彩画

    ウォーターフォードホワイト中目はがき 透明水彩+水彩色鉛筆+ガッシュ カエルさんの驚異の跳躍力。 ウォーターフォードホワイト中目F3 透明水彩+水彩色鉛筆 世にも不思議な青いライオンさん。 ウォーターフォードホワイト中目SM 透明水彩 このところずっと水彩色鉛筆を使ってたので、 水彩だけで描くやり方を思い出せない😅 マルマン画用紙はがき 鉛筆 『孤独のグルメ』井之頭五郎(松重豊)さんの「ハラがへった」笑 雉さんが目の前を横切って行った。 またね

    水彩画 サーカス - ちろとまろんの水彩画
  • 私の通勤最寄り駅南海電鉄堺駅の情景 - 近畿ブラ歩き2

    昨夜は、雨が日を跨いで止む事無く降り続いて居ります。 丁度、ネタ切れに成って居たので何時も目にする情景を織り込んで紹介します。 乗車していた電車が最寄り駅に着いた折、ドアが開いて目に入る物を捉えました。 此の映像が有る駅は非常に少なく、偶々堺にはバレーボールVリーグチームのフランチャイズが有りました。 前身は、バレーボール社会人リーグ新日鉄堺で、現在は(日製鉄)堺ブレイザースが大浜だいしんアリーナが私の住んで居る近所に在り、試合が有る日は良く試合を観戦する為に会場まで足を運ぶ様子を見ます。 プラットホームから堺駅南口改札を潜ると、駅南口の真正面に生鮮スーパー入口に堺ブレイザーズ応援幟が立てられて居り、左側を歩けば幟と垂れ幕が見え、右側を歩けば駅高架下を車道まで続き、フランチャイズが設置在る大浜だいしんアリーナまで誘います。 其の行手は、私の帰り道でも有り何時も光景です。 ちなみに、会場が

    私の通勤最寄り駅南海電鉄堺駅の情景 - 近畿ブラ歩き2
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/14
    いつもありがとうございます。