タグ

ブックマーク / ham-diary.com (43)

  • シナモンをエキゾチック専門病院へ連れて行きました - しあわせハムDiary

    こんにちは♪♪ 昨日はシナモンをエキゾチックアニマル専門病院に連れて行きました😣 ずっと治らない脱毛のことを相談し、今後の方針を決めました💡 まず年齢が1歳9ヶ月ということもあり、麻酔や細胞診、皮膚の病変検査などの“負担が大きいこと”は一旦しないことに💦 とりあえずは、今おこなっている治療を継続する方向になりました。 それに ・木製巣箱の撤去 ・野菜や果物をやめて、ペレット+水のみ にして、アレルギーの元になっている可能性を引き算していこう!となりました。 薬も、種類は変わらないけれど「濃度」を少し強めることにもなりました。 お気に入りだった巣箱がしばらく使えないね🥲︎ ごはんも味気なくなっちゃうけど、ごめんね😭 でも先生いわく、生き物にとって1番辛いのは「痛い、痒い」なのだそうです。。 それだと常にスイッチがONになっている状態で、体を頑張らせている、負担をかけているらしいです

    シナモンをエキゾチック専門病院へ連れて行きました - しあわせハムDiary
  • シナモン、新しい治療から6日目の様子 - しあわせハムDiary

    こんばんは♪ しばらくブログを放置気味になってましたが…(息子が春休みに入って、毎日遊んで攻撃だった😹) 今日は、シナモンの治療経過を🌷 前回の記事にアドバイスをくださる方がいたり、Twitterでも励ましのコメントを多くいただき「ハムちゃん好きはいい人ばかりだなぁ」と感激していました(>_<) 前回の記事はこちら👇 ham-diary.com ここで、アレルギーの原因となるものをいったん全て排除しよう!となったため、ペレット+水のみ&家も引っ越したシナモンです。 野菜べたい🐹 お家も、愛用していた木製の巣箱からペーパークラフトのものに。 でも、もうちょっとしっかりしたのが欲しいな~と思い、陶器製でアレルギーの心配がないこちらをポチっとしました👇 ≪商品ページを楽天で見てみる 画像、シュールすぎてかわいい😹💗笑 シナモンはSサイズを購入。 出てきそうですね~。 出てきました

    シナモン、新しい治療から6日目の様子 - しあわせハムDiary
  • ハムたちに癒されて、つかの間の休息 - しあわせハムDiary

  • チョコだらけorチョコまみれ - しあわせハムDiary

    こんばんは♪ またまた夜更かしで書いてます(AM1:35)😹🌙 今日は初めてべたマシュマロチーズトーストがおいしくて「結構前から流行ってたけど、流行るものってやっぱりおいしいんだな」と再認識しました^^ たまに昼間も出てくるジル&ココ🍀 おやつにこれべました👇 チョコだらけ🍫 初めてべたけど美味しい~( ;∀;)💗 チョコまみれしか存在しないと思ってたけど、チョコだらけも売ってたなんて。 「きのこの山orたけのこの里」も永遠のテーマだけど、「チョコだらけorチョコまみれ」も、どっち派?って周りの意見聞いてみたい😹✨ チョコだらけは、サクサク感が好きな人向け そういえばシナモンを、エキゾチック専門病院へ連れていくことに決まりました😿 原因不明のおハゲを治すべく💦 まだまだ、1日でも長くシナモンといられますように🌷 明日は幼稚園休みだから、目覚ましかけないで寝れるの

    チョコだらけorチョコまみれ - しあわせハムDiary
  • 今週のジルとココ - しあわせハムDiary

  • ハムスターを可愛く撮るコツは?スマホを使った写真の撮り方をご紹介 - しあわせハムDiary

    今日は、ずっと書きたくてたまらなかった内容😹✨ 「ハムスターの写真を可愛く撮るコツ」をご紹介します。 SNSなどで見かける素敵なハム写真は、一眼レフで撮影されているものも多いですよね^^ しかし私は「憧れ」を持ちつつ、一眼レフを持っていません( ;∀;) 何で撮っているかというと、iPhoneです。 iPhoneでも結構キレイに撮れるものなんですよ~! 今回はiPhoneでハムスターを撮るときの「タイミングの選び方」や「おすすめの撮影機能」などをまとめてみました。 またiPhoneに限らず、撮った写真を編集するポイントや、ハムちゃんを撮影するときの注意点も解説しています。 愛ハムの可愛い姿は一瞬です。 美しく写真におさめて、一生「カタチ」に残しましょう。 わが家のハム紹介 使用機材 ハムスターの写真の撮り方【タイミング編】 昼間(なるべく明るいところ) べているとき 寝ているとき ハム

    ハムスターを可愛く撮るコツは?スマホを使った写真の撮り方をご紹介 - しあわせハムDiary
  • ハムスターがご飯を食べない?食欲がないとき考えられる11個の原因 - しあわせハムDiary

    ハムスターといえば、ごはんを頬袋いっぱいに詰める姿が可愛いですよね^^ 来のハムちゃんは欲旺盛な動物で、べきれないエサは巣箱に持ち帰るほど。 それが「フードが減っていない」「欲が落ちてきた」というときは、何らかの原因で体調不良に陥っている可能性大です。 今回はハムスターの欲がないときに考えられる原因についてまとめました。 人間なら1~2日べなくても平気だったりしますが、ハムスターの場合は違います。 体が小さくデリケートなハムちゃんは、たった1日ごはんがべられないだけで命取りになることも。 異変に気づいたら、できる限り早く病院で診察を受けてくださいね。 ハムスターがご飯をべないとき考えられる11個の原因 環境変化・ストレス 糖尿病 肝嚢胞(かんのうほう) 脂肪肝・肝炎・肝硬変・肝細胞癌 心臓病 腫瘍 頬袋の炎症 胃腸のトラブル 不正咬合 風邪 老化 ハムスターがご飯をべない

    ハムスターがご飯を食べない?食欲がないとき考えられる11個の原因 - しあわせハムDiary
  • ハムスターがかわいいのはなぜ?その魅力をまるっとご紹介します - しあわせハムDiary

    犬、に次いで人気のペットであるハムスター。 ペットショップでは昔から定番の存在ですし、ハムスターグッズやハムスターアニメもよく見かけますよね。 しかしファンが多い一方で、「ハムスターの可愛さが分からないかも」という方も珍しくありません。 そこで今回はハムスターの魅力や、ハムスターが可愛い理由をたっぷりとお届けしたいと思います! すでにハムちゃんが好きな方は、(´ー`*)ウンウン。と共感してくれたら嬉しいです。 今後ハムスターのお迎えを検討している方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ハムスターがかわいい理由5選 顔がかわいい 体型がかわいい 鳴き声がかわいい 性格がかわいい 仕草がかわいい ハムスターがくれる幸せ3選【番外編】 ハム友さんとの交流・親しい友人ができる 命や周りへの感謝が大きくなる 新しい自分に出会える ハムスターがかわいい理由は、全部です! ハムスターがかわいい理由5選

    ハムスターがかわいいのはなぜ?その魅力をまるっとご紹介します - しあわせハムDiary
  • ハムスターが骨折したときの応急処置は?傷、やけどについても解説 - しあわせハムDiary

    ハムスターはとてもデリケートな動物。 ちょっとしたケガや骨折でも悪化して生死にかかわることもあります。 日頃からケガしないように予防するのがベストなのですが、それでも起きてしまう不測の事態はありますよね。 もし大切なハムちゃんが痛がっているのを見たら慌ててしまうと思いますが、そんなときこそ落ち着いて対処することが肝心です。 病院へ急ぐのはもちろん、家庭でできる応急処置を知っておくことでハムスターを守れる可能性が高まるでしょう。 記事ではハムスターの骨折・捻挫、すり傷・切り傷、やけどの応急処置についてまとめました。 自己流の治療はかえって症状を悪化させてしまう危険もあるので、しっかりと正しい手当を知っておきましょう。 ハムスターの骨折・捻挫 ハムスターのすり傷・切り傷 ハムスターのやけど ハムスターの怪我は甘く考えず、必ず病院へ急ごう ハムスターの骨折・捻挫 ハムちゃんのケガで多いのは骨折

    ハムスターが骨折したときの応急処置は?傷、やけどについても解説 - しあわせハムDiary
  • ジャンガリアンハムスターの寿命は?特徴や飼育のポイントも解説 - しあわせハムDiary

    ゴールデンハムスターの次に知名度が高く、人気もあるジャンガリアンハムスター。 我が家のシナモンもジャンガリアンちゃんです。 のんびり屋な性格の子が多く、初心者でも飼いやすいでしょう。 ただしほかのハムちゃん同様に、飼育で気をつけたいポイントもいくつかあります。 今回は、ジャンガリアンハムスターの特徴、性格、飼い方についてまとめました。 長くても2~3年のハムちゃんの生涯を、なるべく過ごさせてあげるには「知識」が大切。 ジャンガリアンハムスターの性質を理解し、個体に合った環境を作ってあげましょう^^ ジャンガリアンハムスターの特徴 生息域 体長 寿命 カラー 性格 値段・購入場所 ジャンガリアンハムスターの飼い方 必要な飼育グッズ ごはんのあげ方 お世話ポイント ジャンガリアンハムスターの特徴を理解し、健やかに育ててあげよう ジャンガリアンハムスターの特徴 キュートな見た目と穏やかな性格で人

    ジャンガリアンハムスターの寿命は?特徴や飼育のポイントも解説 - しあわせハムDiary
  • ハムスターお迎え初日の注意点は?飼い始めや最初の1週間のポイント - しあわせハムDiary

    ハムスターのお迎え初日は、とっても楽しみですしワクワクしますよね。 でも飼い始め、特に初日~1週間のお世話は注意が必要なのです。 この期間に誤った対応をしてしまうと ハムちゃんが懐きにくくなる すぐに体調を崩したり病気になる などのデメリットが生じる可能性も。 ハムスターと暮らす上では、飼い始めの1週間が大切であると心得ましょう。 記事では ハムスターのお迎え初日に注意したい3つのこと 最初の1週間にするべきお世話 について解説します。 ハムスターのお迎え予定がある方や、飼い始めて間もない方はぜひ参考にしてみてくださいね^^ ハムスターのお迎え初日に気をつけたい3つのこと ペットショップからおうちまでの運び方 ケージの準備 ケージへの移し方 ハムスターのお迎え初日から1週間の注意点 ハムスターに触らない ケージをジロジロ見ない お世話は、事と水の用意だけにする 掃除はトイレのみ(簡単な

    ハムスターお迎え初日の注意点は?飼い始めや最初の1週間のポイント - しあわせハムDiary
    arashi_golf
    arashi_golf 2022/12/21
    こんばんは(^^)/ いつもありがとうございます。ハムスターかわいいですね。
  • 野生ハムスターは日本にいる?生息地、暮らし、絶滅危機について - しあわせハムDiary

    愛らしい見た目と仕草で私たちを癒してくれるハムスター。 今ではペットとしても大人気ですが、自然界にはもちろん野生のハムスターも存在します。 彼らの暮らしや生態は、ペットのハムちゃんにも引き継がれており、ハムスターを飼育する上で勉強になることが多いもの。 今回は 野生ハムスターの生態 野生ハムスターの絶滅危機 野生ハムスターは日にいない という内容についてまとめました。 ハムスターの“ルーツ”を知ると、ハムちゃんへの愛おしさが倍増しますよ。 記事が、ハムスターの野生での暮らしや歴史について知るきっかけになれば嬉しいです^^ 野生ハムスターの生態 野生ハムスターの生息地 野生ハムスターの種類 野生ハムスターの暮らし 野生ハムスターの絶滅危機はホント? 野生ハムスターは日にいない 野生ハムスターの生態まとめ 野生ハムスターの生態 現時点で確認されている野生のハムスターは22種類。※諸説あり

    野生ハムスターは日本にいる?生息地、暮らし、絶滅危機について - しあわせハムDiary
  • ハムスターケージのレイアウトは?飼育グッズの配置例とケージの置き場所も解説 - しあわせハムDiary

    ケージはハムスターにとって一生のほとんどを過ごす場所なので、居心地のよさを重視してあげたいですよね。 トイレやエサ皿などのレイアウトも、かなり大切なポイントになります。 しかしペットショップでのレイアウトは、お客様に見てもらいやすいように特殊であったり、掃除しやすさの観点からトイレが設置されていないこともしばしば。 あまりショップを参考にせず、ハムスターの気持ちや行動に寄り添ってレイアウトするのがおすすめです。 今回は ハムスターに必要なケージの大きさ 飼育グッズのレイアウト例 ハムスターケージのレイアウトで注意したい3つのこと 部屋の中でケージを置くのに適した場所 について解説します。 不適切なケージ環境やレイアウトは、ハムちゃんのご機嫌をそこねたり、体調不良を招きかねません。 ぜひ記事を参考に、ハムちゃんにとって快適な住まい作りをしてみてくださいね。 【レイアウトの前に】ハムスターケ

    ハムスターケージのレイアウトは?飼育グッズの配置例とケージの置き場所も解説 - しあわせハムDiary
  • ハムスターの疑似冬眠は温度管理でふせごう!予防法と応急処置も解説 - しあわせハムDiary

    こんにちは♪ 12月になり、寒さが厳しくなってきましたね;; この季節、ハムちゃんに対して気をつけなければいけないのが疑似冬眠です。 冬眠と言っても、クマやリスがするのとは違います。 ハムスターの疑似冬眠は低体温症、いわゆる仮死状態です。 これは突発的に起こるうえ、ハムもぐったりしていたり極めて危険な状態。 もちろん病院での診察は急を要しますが、それまでに家でできることもあります。 記事では ハムスターの疑似冬眠の症状 疑似冬眠の原因 応急処置の方法 疑似冬眠の予防法 を解説。 ☑ 胸が微かに動くなど、呼吸がまだある ☑ 体が硬直していない といった場合、応急処置で回復する見込みがあります。 普段から注意したいポイントと併せて、ご一読ください! ハムスターの疑似冬眠【症状】 ハムスターの疑似冬眠【原因】 気温の低下 日照時間が足りない エサが足りない ハムスターの疑似冬眠【応急処置】 ハ

    ハムスターの疑似冬眠は温度管理でふせごう!予防法と応急処置も解説 - しあわせハムDiary
  • ハムスターの毛色はなぜ変わる?ジャンガリアンが白くなる現象を解説 - しあわせハムDiary

    うちで飼っているジャンガリアンハムスターのシナモン。 ショップでプティングイエローの子をお迎えしたはずなのですが、いつの間にか真っ白 に! 同じように「飼いハムの毛色が突然変わった」という経験をされた方は、結構いらっしゃるのではないでしょうか? 今回はジャンガリアンハムスターの毛色が変わる理由として 換毛期 遺伝 老化 の3つの可能性をお話します。 ハムちゃんの生態についてわかる内容になっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね^^ ハムスターの毛色が変わる3つの理由 換毛期 遺伝 老化 ハムスターの毛色はなぜ変わる?まとめ ハムスターの毛色が変わる3つの理由 冒頭で触れたとおり、ハムスターの毛色が変わる理由は 換毛期 遺伝 老化 の3つが考えられます。 順番に見ていきましょう。 換毛期 ジャンガリアンハムスターは別名ウィンターホワイトハムスターともよばれ、その名の通り、冬になると毛が白

    ハムスターの毛色はなぜ変わる?ジャンガリアンが白くなる現象を解説 - しあわせハムDiary
  • ハムスターの呼吸が苦しそうなとき考えられる4つの病気について解説 - しあわせハムDiary

    スヤスヤ眠るハムスターの姿を見て、一瞬「息してる!?」と心配になったことはありませんか? そう、健康なハムちゃんの場合、繊細すぎるくらいの息遣いをするのが普通です。 逆に体全体で動くような呼吸をしていたら危険なサイン。 背中を丸めてうずくまる、キューキュー鳴くなども同様で、息苦しい証拠といえます。 このようにハムスターの呼吸が荒いときは、風邪や呼吸器系疾患の可能性大。 ハムちゃんはくしゃみをあまりしないので、呼吸器疾患は呼吸の異常で気付くことがほとんどです。 そのほか、鼻水や目ヤニ、欲低下が見られることも。 また心臓病などの重い病の可能性もありますし、暑ければ熱中症もあり得るでしょう。 いずれにしても、ハムスターをよく観察してあげること、そしてなるべく早く病院で診察を受けることが大切です。 記事では、ハムスターの呼吸が荒いときに考えられる病気として 風邪 細菌性呼吸器感染症・肺炎 心臓

    ハムスターの呼吸が苦しそうなとき考えられる4つの病気について解説 - しあわせハムDiary
  • ハムスターの歩き方がおかしい原因は?疑われる病気とケガを解説 - しあわせハムDiary

    飼っているハムスターがふらふら歩く、歩き方がおかしい…。 そんなとき、骨折かな?と考える飼い主さんは多いと思いますが、単に足のケガとは限りません。 もちろん捻挫や骨折である可能性も高いですが、意外な病気が潜んでいる場合もあります。 ハムスターの歩き方がおかしいとき考えられる原因は、主に次の6つです。 骨折・捻挫 中耳炎・内耳炎 てんかん発作 熱中症 そのほかの可能性 老化 記事では、これらの症状や対策について解説していきます。 飼っているハムスターに気になる症状がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ハムスターの骨折・捻挫 ハムスターの中耳炎・内耳炎 ハムスターのてんかん発作 ハムスターの熱中症 そのほかに疑われる病気 ハムスターの老化 ハムスターの歩き方がおかしいときの原因まとめ ハムスターの骨折・捻挫 活発なハムスターにとって、骨折や捻挫は珍しいことではありません。 一番多い骨折

    ハムスターの歩き方がおかしい原因は?疑われる病気とケガを解説 - しあわせハムDiary
  • ハムスターが耳をかゆがる病気は?中耳炎や外耳炎、腫瘍の可能性も - しあわせハムDiary

    ハムスターが耳をひっきりなしに掻いている場合は、耳の病気が潜んでいる可能性があります。 我が家のシナモン(ジャンガリアンハムスター♀)も、しきりに耳を搔いていた時期があり、診察の結果「中耳炎、もしくは内耳炎」とのことでした。 たとえば 耳をかゆがる 耳が赤い 耳が汚れている 耳から悪臭がする 耳の後ろの毛が薄い 頭をさかんに振る などの症状が見られたら外耳炎、中耳炎・内耳炎、耳の腫瘍の疑いがあります。 外耳炎などは直接的に命に関わる病気ではないですが、掻きすぎて耳が切れたり、放っておくと目や鼻に炎症が移ることも。 また腫瘍は体のあちこちにできやすいため、耳にできることもあるでしょう。 ハムスターを守るためには、耳の病気について正しく理解することが大切です。 記事では 外耳炎 中耳炎・内耳炎 耳の腫瘍 について解説します。 それぞれの症状、原因、対策、治療をまとめているので、ぜひ参考にして

    ハムスターが耳をかゆがる病気は?中耳炎や外耳炎、腫瘍の可能性も - しあわせハムDiary
  • ハムスターのお迎え準備で必要なものは?飼う前の注意点も解説 - しあわせハムDiary

    「初心者でも飼いやすい」というイメージがあるハムスターですが、実はとてもデリケートな動物。 環境変化にも弱いため、お迎え後になるべくストレスを与えないことが健康管理において重要になってきます。 そのためにも事前に必要な飼育用品をそろえたり、飼い主さんのスケジュールも踏まえてお迎え時期を決めることがベストです。 今回は、ハムスターのお迎えを検討している方に向けて ハムスターの飼育に必要なもの一覧 ハムスターを飼う前に確認しておきたいこと について解説しました。 ハムスターが心身ともに健康で過ごせるよう、事前の準備についておさらいしていきましょう。 ハムスターのお迎えに適した季節 ハムスターの飼育に必要なもの一覧 ケージ 床材 エサ皿、給水器 トイレ、トイレ砂 回し車 砂浴びグッズ おもちゃ キャリーケース 季節対策グッズ 温湿度計 体重計 ハムスターをお迎えするまでに確認したい3つのこと ケ

    ハムスターのお迎え準備で必要なものは?飼う前の注意点も解説 - しあわせハムDiary
  • ハムスターが風邪をひいたら?治し方や症状、予防策について解説 - しあわせハムDiary

    季節の変わり目、ハムスターが「なんとなくダルそうだな」と思ったら、風邪をひいているかもしれません。 ハムスターの風邪は、原因も症状も人間とよく似ています。 しかし「たかが風邪」とあなどってはいけません。 体の小さなハムスターが風邪をひくと、体力が持たずそのまま死に至ることもあるからです。 また軽い風邪だと数日で治ってしまうこともあり、飼い主さんも深く考えないで終わってしまうこともあるでしょう。 たまたま大事に至らなかったときはラッキーですが、次も運よく治るとはかぎらないので、正しい風邪の知識をつけておいたほうが安全です。 記事では、ハムスターの風邪の症状、原因、治療法、予防策を解説していきます。 適切な飼い方で、ハムスターを風邪から守りましょう。 ハムスターの風邪の症状 くしゃみ、鼻づまり、鼻水 呼吸音が異常で、苦しそう 目ヤニが出る ぐったりしている、欲がない ハムスターの風邪の原因

    ハムスターが風邪をひいたら?治し方や症状、予防策について解説 - しあわせハムDiary