タグ

サイエンスと行政に関するardarimのブックマーク (4)

  • 学術会議、任命拒否の5人は連携会員に 加藤陽子氏は希望せず | 毎日新聞

    学術会議の会員候補として推薦されながら、菅義偉首相に任命されなかった6人の研究者のうち、5人が学術会議の「連携会員」「特任連携会員」として活動に参加することになった。梶田隆章会長ら執行部は残る1人の加藤陽子・東京大教授(歴史学)にも特任連携会員への就任を打診したが、任命拒否問題が解決していないとして希望せず、見送られた。学術会議は引き続き菅首相に対し、6人を推薦通り会員に任命するよう求めている。 会員の定員は210人で、第1部(人文・社会科学)、第2部(生命科学)、第3部(理学・工学)の各70人で構成。6人が所属予定だった第1部は任命拒否で約1割が欠員になった。学術会議は政策提言を取りまとめるなどの活動に支障をきたしているとして、再三にわたり任命を求めてきた。しかし菅首相側の「ゼロ回答」が続き解決の見通しが立たず、学術会議の来の役割を果たすことを優先したとみられる。 連携会員、特任連

    学術会議、任命拒否の5人は連携会員に 加藤陽子氏は希望せず | 毎日新聞
    ardarim
    ardarim 2021/04/07
    本人の意思は尊重すべきだろうが、屈辱感はあるんじゃないのかなあ。全員で辞退するくらいの気概は欲しかったが。
  • 【独自】政府、博士課程1000人に年230万円支援へ…先進分野の研究支援(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府は、博士課程に進学する大学院生に対し、支援を拡充する方針を固めた。先進分野を専攻する院生約1000人に、生活費や研究費として1人あたり年230万円程度を支給する。多くの院生はコロナ禍でアルバイト収入が減ったり、進路が限られたりして不安を抱えており、日の科学技術力を支える若手研究者の「博士離れ」をい止めるのが狙いだ。 2020年度第3次補正予算案と21年度予算案に関連経費計28億円を計上する。 支援対象は、情報技術人工知能、量子技術、物質・材料の成長分野で延べ30大学程度、人文・社会科学を含む革新性が期待できる分野で延べ25大学程度を想定している。支給額のうち3分の2を政府が補助し、残りを大学が負担する。 大学が補助金を受けるには、博士号を取得した院生の就職支援計画を提出し、政府の審査をパスする必要がある。院生に企業への就職に関心を持ってもらうため、政府は計画にインターンシップ(就

    【独自】政府、博士課程1000人に年230万円支援へ…先進分野の研究支援(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ardarim
    ardarim 2020/12/15
    ちょっとお小遣いばらまく程度では根本的な解決にはほど遠い。ポスドク問題が叫ばれ始めて何年経つと思ってるのか
  • 科学分野のノーベル賞ゼロ 科技相に危機感 - 日本経済新聞

    松山政司科学技術相は、2017年のノーベル賞で自然科学分野に日人の受賞者がいなかったことについて「日の基礎研究力の低下が危惧されている」との認識を示した。6日の閣議後の記者会見で「大変残念だ」と述べた。2日から順次発表のあった「生理学・医学賞」「物理学賞」「化学賞」のいずれも日人は受賞を逃した。自然科学分野のノーベル賞は3年連続で日人が受賞していた。それが途切れたというだけだが、日

    科学分野のノーベル賞ゼロ 科技相に危機感 - 日本経済新聞
    ardarim
    ardarim 2017/10/06
    当然のように毎年取れると思ってんの?何なのバカなの。予算つける努力もしないで受賞者がポコポコ出るわけ無いじゃん。そんな認識の科技相に危機感持つよ
  • 深夜の公園、迷惑若者はモスキート音で撃退…5月に実験 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高周波の不快音(モスキート音)を流して、深夜、公園に若者たちがたむろするのを防ぐ――。こんな実験を、5月から東京・足立区が始める。 公園の遊具などの被害が全国的に相次ぐ中、同区内の公園でも、ベンチやトイレなどが壊され、その多くが夜間に集まる若者の仕業とみられるためだ。まず被害が多い公園1か所で、高周波音発生装置を設置し、効果があれば、ほかの公園にも導入する。装置の取扱代理店によると、公共施設での実験は全国初だという。 実験で使われるのは、英国製の装置。一定方向に17・6キロ・ヘルツの高周波音を飛ばし、最長40メートル離れても不快に聞こえるのが特徴。日音響研究所の鈴木松美所長(音響工学)によると、「高周波音は加齢により聞こえにくくなり、個人差もあるが、おおむね30歳以上になると聞こえなくなる。この程度では、人体への影響はないと思われる」。一方、10歳代の若者にはよく聞こえるとされている。

    ardarim
    ardarim 2009/04/27
    これって先に報道でリークしちゃったらまともな実験結果が得られないんじゃないの?役人もマスゴミももうちょい考えたらどうか。
  • 1