タグ

法律に関するardarimのブックマーク (708)

  • 「児童ポルノ禁止法案」に対する意見表明

    私たちコミックマーケット準備会は、全国同人誌即売会連絡会による『「児童ポルノ禁止法」改訂案への反対声明』に全面的に賛同いたします。 また、日漫画家協会様の声明、日雑誌協会様・日書籍出版協会様の声明(PDF)、いずれに対しても強い支持を表明いたします。 そして私たちは同時に、現実に被害者が存在する児童虐待、児童の性的搾取に立ち向かう取り組みを支持することを表明いたします。 今回の法案において、私たちが危惧するのは「政府は、児童ポルノに類する漫画等(漫画、アニメ、CG、擬似児童ポルノ等を言う。)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進する」という附則の存在です。 日は、世界最大のマンガ文化が花開く豊饒の地です。一方で、世界に冠たる傑作、名作の影には、数多くの知られることなく消えていく作品があります。 コミックマーケットにおいては、一回の開催で約三万五千サークルが参加し

  • 「児童ポルノ禁止法」改定案への反対声明 | 全国同人誌即売会連絡会

    2013年5月29日 全国同人誌即売会連絡会 全国同人誌即売会連絡会は、「児童ポルノ禁止法」の主旨である児童の福祉と安全の確保・促進に対して、異議はまったくありません。しかしながら、5月29日に自民党・公明党・日維新の会により国会に提出された「児童ポルノ禁止法」改定案において、児童の保護をうたいながらも、児童を含む日国民の社会生活と自由を脅かす要素が包含されていることに際し、この度声明を発表します。 山田太郎参議院議員のWebサイトに掲載された資料(http://taroyamada.jp/wp-content/uploads/2013/04/jipo.pdf)によりますと、今回の改定案については、2011年に提出されなかった自民・公明案にさらに修正を加えたものですが、基的な問題点は、このときのものと大きく変わっていません。 児童ポルノ問題は単純に見えて、日の法整備において一般には

    「児童ポルノ禁止法」改定案への反対声明 | 全国同人誌即売会連絡会
    ardarim
    ardarim 2013/05/30
    「角を矯めて牛を殺す」は当を得てる。クールジャパン()とか言ってる関係者に踏み絵させてみたい。
  • http://www.nihonmangakakyokai.or.jp/news.php?tbl=information

  • 「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの

    5月29日、自民党、公明党、日維新の会が児童ポルノ禁止法改定案を衆院に提出した。同案は、写真やデジタル画像などの児童ポルノの単純所持を禁止し、さらに漫画・アニメの規制にもつながる「調査研究」の実施が盛り込まれている。同案の問題点・懸念点について論じた作家・マンガ研究家の幸森軍也さんに、漫画原作も手がける作家の堀田純司さんがインタビューし、改定案やこれをめぐる背景などについて語ってもらった。(編集部) 幸森さんの論説:児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念 ――幸森さんは先の論説で、今回、国会に提出された「児童ポルノ法」の改定案について、その6つの項目を取り上げ、問題点を指摘しました。 この改定案は来、「児童を守ろう」という善意で提案されたものだとは思います。被害者の存在する実写の児童ポルノを禁止する。幸森さんも語っているように、このこと

    「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの
  • 「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、漫画・アニメの「調査研究」除外求める

    自民、公明、日維新の会の3党が5月29日に衆院に提出した児童ポルノ禁止法改定案について、日漫画家協会が同日、意見書を公表した。検討条項として記載されている、漫画・アニメなど創作作品の規制につながる「調査研究」について、「創作者の表現の自由や国民の知る権利をおびやかす」とし、検討項目を除外するよう強く求めている。 改正案は、児童ポルノ画像などを所持すること自体の禁止、いわゆる「単純所持」の禁止を盛り込み、「自己の性的好奇心を満たす目的」で、児童ポルノを所持した者に、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を課す内容。また、検討条項として、「児童ポルノに類する」という漫画やアニメなど児童へのわいせつ行為などへの関連を「調査研究」し、その結果を受けて3年後をめどに「必要な措置」をとることを求めている。 同協会は「来この法案が目指している、性的被害にあってしまった、もしくはその危険にさらされ

    「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、漫画・アニメの「調査研究」除外求める
  • 児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念

    児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念(1/3 ページ) 「児童ポルノ禁止法」の改定案が自民党・公明党による議員立法で近く国会に提出されるという。(関連記事:児童ポルノ禁止法改定案、提出迫る 漫画・アニメ表現規制の検討も盛り込む) この法律の正式名称は「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」といい、1999年11月に施行された。議員立法による制定である。2004年に一度改定され、その後08年、09年、11年にも改定案が提出されたものの衆議院解散のため廃案になっている。今回の改定案はこれまでの3回の改定案を踏まえたものである。 来この児童ポルノ禁止法の立法趣旨は、第1条で述べられているように「児童に対する性的搾取及び性的虐待」から児童を護ることである。 これ以前は法的に児童を守る方法がなかったことを考えると画期

    児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念
  • 中国のハッカーへ反撃して物理的に破壊する法律を許可すべきかどうか?

    By Brian Klug 近年アメリカの主要な会社が、特許を取得しているソフトウェアや企業情報、知的財産を盗むことを目的とするハッカーによって海外から攻撃を受けているのは公然の事実です。アメリカ国防総省と外交官は、ハッキング集団を背後から支えている中国政府や軍を強く非難しました。現在、元政府高官と幹部のグループによる新しい報告書では、知的財産のハッキングが将来に渡って継続する場合、いかなる人物であってもアメリカの会社が「コンピューターをハッキングした相手のネットワークを物理的に破壊すること」を可能にする法律を作ることを検討するべきであると述べています。 【PDFファイル】IP Commission Report http://ipcommission.org/report/IP_Commission_Report_052213.pdf Should US companies be all

    中国のハッカーへ反撃して物理的に破壊する法律を許可すべきかどうか?
  • 嫌いな表現を守るということ - H-Yamaguchi.net

    自由民主党・公明党・日維新の会が児童ポルノ規制法の改正案を今国会中に提出する方向、と報じられている。 「自公が児童ポルノ禁止法改正案 わいせつ画像「所持」禁止」(産経新聞2013年5月21日) 自民、公明両党は21日、子供のわいせつな画像や写真の「所持」を禁止するための児童ポルノ禁止法改正案を議員立法として来週中に提出することを決めた。日維新の会を含む3党の共同提案となる見通しで、今国会中の成立を目指す。 この件についてメディアの扱いは総じて小さく、あまり関心を持たれていないようだ。しかし、この改正案には憲法にも関わる重大な問題があり、憲法改正が選挙の争点となりつつある現時点で、決して軽視すべき問題ではない。 子どもを守るという目的自体には何の異存もないが、この改正案は、その目的を達するには不十分であるばかりでなく、深刻な権利侵害のおそれを含むという弊害があり、反対せざるを得ない。 児

    嫌いな表現を守るということ - H-Yamaguchi.net
  • ヲタすらいなかった……有名漫画家の参加は皆無「まずは資金が足りない!」表現規制反対院内集会の問題

    16日、今国会への提出が予定されている児童ポルノ法改定案をめぐり「表現の自由」の抑圧を危惧する人々による院内集会が参議院議員会館で開催された。平日日中の開催にも関わらず100人あまりの人々が集まったものの、「規制反対派」の問題点も晒される結果となった。 参議院議員会館で開催された、この集会はNPO法人うぐいすリボンの呼びかけで行われたもの。「表現の自由」の問題を考える活動を行う同NPOは、今回の児童ポルノ法改定論議にあたって全国各地で集会を開催している。日開催された集会は、論議が盛り上がる中では初の「規制反対派」による集会。ネット上ではTwitterなどを利用して情報が流されるなど盛り上がっているかのように思われた。 今回の集会は、曽我部真裕京都大学教授を招いての講演を中心とした「勉強会」だ。曽我部氏は、BPO委員で大阪府の青少年健全育成条例の審議に携わった人物。 講演で、曽我部教授は既

    ヲタすらいなかった……有名漫画家の参加は皆無「まずは資金が足りない!」表現規制反対院内集会の問題
  • 児童ポルノ規制法(表現規制の改定案)、かなり酷い状況です! | 参議院議員山田太郎 公式サイト

    5月17日、うぐいすリボンの主催で参議院院内で「児童ポルノ規制論点解説講演会」があり、京大の曾我部先生の講演に引き続き、私が児童ポルノ規制改定案の詳細や背景、国会での現状などについて説明をしました。100名近い方が参加しましが、それぞれの立場からこの法案への疑問点や問題点を多くの方々が投げかけられていました。実際に「自主規制」の形でHPの一部を閉じられたり、まったく児童ポルノやポルノとは関係なくても、アニメを描く指導をしているサイトすら自主規制の対象としてサーバーを閉じられたりしている多数の事実が報告されました。私は、現状でも、今まで考えていたよりもっと酷い状況だということを知り、ますます、件の規制強化や漫画・アニメまで対象を広げるこの表現規制の改定案に反対を強めていこうと思いました。この改正案が通れば漫画やアニメは大変なことになると思います。 集会の模様が日刊サイゾーに掲載されています

    児童ポルノ規制法(表現規制の改定案)、かなり酷い状況です! | 参議院議員山田太郎 公式サイト
    ardarim
    ardarim 2013/05/21
    日本よ、これがクールジャパンだ!「「自主規制」の形でHPの一部を閉じられたり、まったく児童ポルノやポルノとは関係なくても、アニメを描く指導をしているサイトすら自主規制の対象としてサーバーを閉じられたり」
  • HugeDomains.com

  • 法学者の大屋雄裕教授が指摘する児童ポルノ禁止法改正案の問題点(5/11うぐいすリボン名古屋集会まとめ)

    児ポ法改正審議直前:緊急集会(名古屋) http://kokucheese.com/event/index/88367/ 日時:平成25年5月11日(土)19時00分~20時30分 場所:ウインク愛知 会議室1104 講師:大屋雄裕 (名古屋大学教授) 続きを読む

    法学者の大屋雄裕教授が指摘する児童ポルノ禁止法改正案の問題点(5/11うぐいすリボン名古屋集会まとめ)
  • アニメ制作「下請取引適正化」ガイドライン策定に対してのアニメ関係者の反応

    ニュースとして取り上げられた「アニメ制作における「下請取引適正化」のためのガイドライン策定」についてアニメ関係者のつぶやきをわかる範囲でまとめさせていただきました。個人的にこのガイドラインは現状の業界の問題について考えるきっかけになるまでしかならない気がします。 アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のための ガイドライン(pdf) http://www.meti.go.jp/press/2013/04/20130426008/20130426008-3.pdf

    アニメ制作「下請取引適正化」ガイドライン策定に対してのアニメ関係者の反応
    ardarim
    ardarim 2013/05/02
    特効薬にはならないだろうけど、問題があるという認識が公にされたことがまずは大きな進歩では。
  • アダルトアニメ業界が児童ポルノ禁止法の影響で、未成年キャラを使った作品の制作自粛へ。

    4月26日、ついに児童ポルノ禁止法自公案が出てきました。 これには単純所持規制だけでなく、三年後の漫画ヤアニメなどの創作物規制を狙った調査条項も入っています。これを受けてアダルトアニメ業界がついに、”外見上、未成年に見えるキャラ”を使った作品の、制作自粛に動いてしまいました。 児童ポルノ禁止法自公案(要旨と条文) http://taroyamada.jp/wp-content/uploads/2013/04/jipo.pdf パブコメボ募集中「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に関する意見募集について」〆切5月8日 続きを読む

    アダルトアニメ業界が児童ポルノ禁止法の影響で、未成年キャラを使った作品の制作自粛へ。
  • 表現の自由を大幅に規制する法案に反対 | 参議院議員山田太郎 公式サイト

    日、みんな党政調会議に自民党の高市早苗議員が来られました。児童ポルノ規制法案提出についてのみんなの党への説明です。法案が議員立法だとしても自民党政調の高市会長自らが直接やって来るのは異例中の異例です。しかしながら、この法案は児童ポルノを厳しく取り締まるという目的の他に、非実在、つまりアニメなどの表現規制にもつながる可能性がある問題のある法案です。 高市議員より提出された資料はこちら 他にも問題はありますが、山田太郎は主に以下の3点の観点から、この表現の自由を大幅に制限する法律に反対します。 アニメなどの創作物への表現規制とならないことを明文化していないこと 法律の趣旨を踏まえ「児童性虐待禁止法」等と名称変更していないこと 現行の法律でも、わいせつ性のあるマンガは取り締まられておりこれ以上の規制は必要ないこと 自由な創作活動の自主規制による制限 現行の法律は「実際にいる児童」のポルノに制

  • 高木浩光@自宅の日記 - もしも個人識別番号利用法に第15条がなかったら

    ■ もしも個人識別番号利用法に第15条がなかったら 先月、讃岐うどんチェーンの「はなまるうどん」が、健康保険証を提示すると50円引きするというキャンペーンを予告し、わけがわからないよと話題になっていた。 焼きうどんの予感?はなまるうどんの「レジで健康保険証を提示すると50円引き」キャンペーン, emo.tam, NAVERまとめ, 2013年3月23日 健康保険証を提示させるその意図が何なのか不明だが、キャンペーンのサイトを見ると次のように書かれている。 世界初。うどんに健康保険証、適用。, はなまるうどん 健康保険証割引のご利用は、1回のお事につき、お1人様1回までとさせていただきます。 【キャンペーンに関する個人情報のお取り扱いについて】 ・会計時にご提示いただく際は、該当する保険証であることを確認させていただきます。 ・保険証に記載された氏名・生年月日などの個人情報を取得することは

  • 【基本】対象が著作物でなくても著作隣接権は発生します | 栗原潔のIT弁理士日記

    割と勘違いされている(自分も昔は勘違いしていた)著作隣接権に関する重要ポイントについて書いておきます。何で急にこの話を持ち出したかというと、YouTubeにアップされた国会中継動画にNHKが削除要請出した際に「国会中継映像は著作物なのか?だとしても、著作権の制限を受けるのではないか?(政治上の陳述だから)」みたいな議論が生じたのですが、それとは関係なしにNHKは放送事業者の著作隣接権に基づいて削除要請を出せるからです(なお、法律的には出せるというだけの話で、出すべきかという点はまったくの別論です。ここでは法律の基の話だけをします。NHKの行為が正義なのかという点はどこか別の場所で議論願います。) さて、日の著作権法では、レコード製作者、放送事業者、有線放送事業者、実演家に対して著作隣接権という権利を付与するようになっています。著作隣接権の根拠は、創作の保護という要素もないわけではないで

    【基本】対象が著作物でなくても著作隣接権は発生します | 栗原潔のIT弁理士日記
    ardarim
    ardarim 2013/03/21
    改めて、色々と実態と乖離してる感じがするなあ。CDは著作物ではないとか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 高木浩光@自宅の日記 - 不正アプリ供用事件の不起訴は何の立証が困難だったか

    ■ 不正アプリ供用事件の不起訴は何の立証が困難だったか 昨年4月の「○○ the Movie」事件、10月30日に警視庁が関係者を不正指令電磁的記録供用容疑で逮捕したものの、11月に処分保留で釈放となり、12月26日、嫌疑不十分の不起訴処分となった。この展開によって、今、次のような声があちこちで出ている。 情報流出アプリ「〓〓〓〓 the Movie」不正とは言い切れず不起訴!!, NAVER まとめ, 2012年12月29日 東京地検が不起訴処分にしたせいで再び横行? 新たなAndroid不正アプリ, INTERNET Watch, 2013年1月8日 不起訴処分となったアプリの事案はいわゆる「○○ the Movie」系の不正アプリだ。Androidアプリのパーミッション画面を経ていれば、裏で個人情報を収集することにユーザーが同意したとみなされると言えるかどうかは議論の余地が大いにある

  • 【Internet Week 2012】不正アプリは許されないが、事件化は難しい……警察庁サイバー課の人が語る 

    【Internet Week 2012】不正アプリは許されないが、事件化は難しい……警察庁サイバー課の人が語る 
    ardarim
    ardarim 2013/01/31
    刑事事件化は難しいとしても、消費者契約法とかで懲罰を課したりする方向性はできないのかな