タグ

2010年5月29日のブックマーク (7件)

  • 商用でも無料で利用できる高級感のある細字のフォント集

    商用でも無料で利用できるフォントを収集しているFont Squirrelから細字系の高級感のあるフォントを紹介します。 Existence Light Lane Raleway Aller Berga

  • ビッグサイト全面改修計画が-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる〜ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 STRIKE HOLE 「同人誌即売会の評論」と言う珍しいジャンルを手がけていらっしゃるブログ。 @++ 同人関連情報ブログ。貴重な情報源としていつも利用させていただいています。 #の唐倶利ブログ 同人関連の話題が豊富なブログ。 ビッグサイト全面改修、2018年度までに300億円投資 【アニメニュース Japanimate.com】様 以前私が書いた老朽化対策とは別に、 省エネ対応とモーターショー受け入れのための改修だそうな。 で、我々が気になるのは当然これのコミケへの影響ですが、 現時点で

  • STRIKE HOLE : 9/19「博麗神社例大祭SP」開催決定に寄せて

    2010年05月27日23:59 カテゴリ同人評論 9/19「博麗神社例大祭SP」開催決定に寄せて もはや説明不要、3000〜4000サークルの参加規模に膨れ上がった東方Projectオンリー「博麗神社例大祭」http://www.reitaisai.com/。 年1回、おおむね春の時期に開催されるこのオンリーだが、この度、「博麗神社例大祭SP」http://www.reitaisai.jp/と題し、秋にスペシャル版的なイベントを開催する事を発表した。(初出は5月16日、ケットコム主催の東方オンリー「東方崇敬祭」にてチラシ配布) 日は、このオンリーイベントの開催に関する雑感を申し上げる事としたい。 【オンリー正式発表に至るまでの諸々】 このオンリーの開催に関しては、昨年末辺りから少しずつ、「噂」として流れていた模様だ。 その中の一つのエピソードとして、当ブログ2010年03月03日付「3

    ardarim
    ardarim 2010/05/29
    ホールは東4~6で発表されたから私の予想は外れですね…。まさか発表後にホール数減らすとも思われないし。
  • works_petrowka

    ゲームのストーリー、特に地の文がなくキャラクター同士の会話だけで進むタイプのものについて時折思うのだが、 主人公らと悪役との会話の最中に「理屈は良いからさっさとぶっ殺そうぜ!」とプレイヤーに思わせてしまうような 話はダメだよね、と。 おれは小説を読みたいのではなくゲームをしたい。自分が主体的にスカした敵役をぶん殴って溜飲を下げたい。 早く、早くおれにスキル発動ボタンをタップさせろ! もちろん、「だったらストーリーをスキップすればいいじゃん」というのは全くもってその通り。けれども 話を飛ばすと一体どういう理由で戦ってるのかがさっぱり分からなくなるのからなんかイヤだ。結局のところ、 長い話を読んで無駄にイライラをため込むことこそが、敵をボコった後の爽やかさへの原動力になっているのかもしれない…。

    works_petrowka
    ardarim
    ardarim 2010/05/29
    答えの出ない問題。難しいな。ねりま某が混むのも本だけが目当ての参加者が増えるのも最初から予想できたこと。即売会としてはすべて受け入れて排除せず最善解を目指すべきだろう。ローリングの選択はない。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

  • アニメAAの保管もしくは補完

    アニメAAスレッドなどに投稿されたアスキーアートの収集・公開

  • タモリのNHK冠番組『ブラタモリ』が終了半年で復活 10月よりシーズン2

    【写真】その他の写真を見る 2008年12月に単発放送され、その後、昨年10月よりレギュラー放送された『ブラタモリ』。坂道や日歴史、地理に詳しいタモリが実際に都内各地を練り歩き、独特な味のあるトークや視点から街並みの変化を味わうという探検散歩型番組となっている。 新シリーズ放送にあたり、尾関氏は「タモリさんの直接の反応は聞いてないけど、前回はロケ自体を楽しんでいただけたみたい。特別な所に入れるっていうのも喜んでもらったみたいですし。またやるからには、タモリさんにも『へ~』と言ってもらいたいし、視聴者の人にも驚いてもらえるような感じにしたい」と自然と言葉に力が入る。 もともと古地図好きの“博識”タモリをうならせる番組作りは至難の業。尾関氏は「いわゆる“紙資料”のことは知ってるから」と心構えは十分で「事前に何度も何度もディレクターが現場を歩いて、自分の目でおかしいなと思ったことを掘り下げた

    タモリのNHK冠番組『ブラタモリ』が終了半年で復活 10月よりシーズン2