タグ

2010年6月14日のブックマーク (18件)

  • お帰り、はやぶさたん! 擬人化フィギュア発売

    「一生に一回の“お使い”を終え、地球に帰ってくるはやぶさたんを、みんなで祝福しようではありませんか」――青島文化教材社は、6月13日に地球に帰還する予定の小惑星探査機「はやぶさ」擬人化キャラをモチーフにした「擬人化フィギュア はやぶさたん」を10月に発売する。 人工衛星を萌えキャラ化して紹介する書籍「現代萌衛星図鑑」に登場する、はやぶさ擬人化キャラがモチーフで、青い髪に黄色い服を着た女の子が、背中に太陽電池パドル、イオンエンジン、サンプラーガン、各種センサーを背負っている。高さは約14センチ。同書著者のしきしまふげんさんが商品化に協力した。 はやぶさが科学観測を行った小惑星「イトカワ」をラッコに見立てた「イトカワ台座Ver.」と、台座に「オカエリナサイ」の文字をあしらった「オカエリナサイ台座Ver.」の2種類あり、それぞれ2625円。 関連記事 はやぶさプラモ、6月発売 「イトカワ」の台座

    お帰り、はやぶさたん! 擬人化フィギュア発売
    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    かわいい!ほしい!けど感動がお金に換えられてるみたいでちょっと複雑な気分。利益分はJAXAに寄付とかならすばらしいけど、それもエゴだというのは分かってる。世の中うまくいかない。
  • Aurora Borealis over Northern North America and Canada / NASA - Multimedia - Video Gallery

    NASA Study: Asteroid’s Orbit, Shape Changed After DART Impact

    Aurora Borealis over Northern North America and Canada / NASA - Multimedia - Video Gallery
    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    これはすごい。 はやぶさは本当にお星様になったんだね…。有終の美。
  • ナルトス ハッピーセットは犠牲になったのだ… - ToLOVEる☆LOVE

    15日からマクドナルドのハッピーセットを頼むとついてくるサスケェのおもちゃを使った写真が面白かったので 某画像掲示板から転載させてもらいますよ…。 転載されていると知ったらあのとし影さま…黙ってませんね。

  • ミクの歌良すぎwww ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、こんにちわ! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルのオススメの 「Tシャツ」、「ポロシャツ」の種類が豊富です♪ 早めに夏物をGETして、夏に向けたお出かけの 準備もバッチリにしちゃいましょう★ その前に、僕は予定入れないとな、、汗 皆様のご来店、心よりお待ちしてます! ⇒やっぱ、7分袖カーディガンが見た目キレイ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/09(水) 20:25:24.24 ID:iwdSQ1Zs0 俺はメルトって歌が1番いいと思うwwwwwwwwwww まじでwwwwwwwwwww 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/09(水) 20:26:45.88 ID:D695zoVW0 ロミオとシンデレラ聞いてみな 6 以下、名無しにかわ

    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    なぜ今頃…
  • 【6/15追記】2ch既婚女性板の「アンチスレ」調べ

    「鬼女」とも称される既婚女性板。そこには妬み嫉み、誹謗中傷、悪意に満ちた推測など、身の毛もよだつことばが溢れているといいます。 そこで、そんな「鬼女板」を覗きに行き、アンチスレの数々を観測してみました。今日(6/11)現在、上位300に含まれるスレッドを対象に見て周った結果を以下にまとめます。 注スレ住人ではないので、ところどころ事実誤認・要点を把握しきれていないなどのミスが含まれると思いますがご容赦ください。「批判されている点」は私個人が6/11現在に立っているスレを読んで把握したものです。「批判されている点」はスレ内で語られている事柄であり、事実であるとは限りません。まとめ被アンチ者職業等スレ数婚姻の相手批判されている点(主なもの)雅子妃皇族1845皇太子殿下職務怠慢、育児怠慢、詐病、実家との癒着、自己中心的言動東 瑠利子◆RurikoA2fkブロガー265雷X(現GTR、2chコテハ

    【6/15追記】2ch既婚女性板の「アンチスレ」調べ
  • 外国人が「狂っている」と驚愕した日本6つの若者文化:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    ガングロってまだいるの?絶滅種だとばかり…
  • 女性裁判員激怒!「レイプ犯が懲役6年は短すぎる! 判例?んなもん糞喰らえ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「女性裁判員激怒!「レイプ犯が懲役6年は短すぎる! 判例?んなもん糞喰らえ」」 1 セイゴ(アラバマ州) :2010/06/13(日) 13:31:37.11 ID:tUbu9hmO● ?PLT(12072) ポイント特典 裁判員裁判:女性裁判員が評議に不満 京都 京都地裁で11日、強姦(ごうかん)致傷事件の裁判員裁判の判決があり、 判決後の記者会見で女性裁判員が、量刑判断の参考として評議で示された同種事件の一覧について 「過去の案件も大切だが、自分の意見を言えなくなる。これでは参加の意味がない」と批判した。 裁判員が評議へのあからさまな不満を表明するのは異例とみられる。 判決によると、横浜市青葉区の無職、寺館剛被告(62)は09年11月、 京都府内のスナックで経営者の女性を殴り、性的暴行を加えた。懲役7年の求刑に対し、 量刑は懲役6年だった。

    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    市民感覚の反映というのが建前でないのなら判例なんて参考にしない方がいいな。こういうのを目指してたんじゃないのか?
  • 体のどこかに鉛筆の芯刺さってる奴集合! : ブログ太郎

    2010年01月11日 体のどこかに鉛筆の芯刺さってる奴集合! 生活・仕事・学校 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 20:56:01.75 ID:lCI+jpEn0 シャーペンの芯でも可 自分は太ももです 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 20:56:31.63 ID:nmoOYeAI0 机から落とした反射で足閉じるからだざこめ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 20:56:44.80 ID:mOKbaFbE0 手の平にはいってます 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 20:57:02.93 ID:p0rPNW+y0 赤は!?赤はいいんですか!!? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/

    体のどこかに鉛筆の芯刺さってる奴集合! : ブログ太郎
    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    結構いるんだなw かくいう私も右手のひらに…
  • 昔のPC雑誌の付録のゲームのインストール方法パネえww : 2のまとめR

    2010年06月10日 ➥ 昔のPC雑誌の付録のゲームのインストール方法パネえww 202 comments ツイート 236:アベハゼ []:2010/06/09(水) 23:42:39.31 ID:gbSsZtIU ゆとりの俺には信じられないんだけど 昔のコンピューター雑誌のゲームの付録って 数ページにわたってマシン語のコードが紙面に印刷されてただけってほんと? 240:ウグイ(兵庫県) []:2010/06/09(水) 23:44:51.47 ID:jggGj5zx >>236 間違い 数十ページだわ おかげで右手打ち 247:ノコギリエイ(静岡県) []:2010/06/09(水) 23:48:16.91 ID:pcfmxUvq >>240 ゲームやりたかったらマシン語数十ページ分も間違いなくうつのかよw マジキチ過ぎる 打ったゲームはどこに保存するの? 258:ウグイ(兵庫県)

    昔のPC雑誌の付録のゲームのインストール方法パネえww : 2のまとめR
    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    うわ懐か(ry MSX用のマシン語モニタが一番長かった記憶が。何日もかけて入力して動いた時は感動モンだったな…。BASICの中間コードベタ打ちは最初考えたやつ神だな。やっぱり副音声ネタは当然来るよねw
  • JAXA|「はやぶさ」カプセル発見について(宇宙航空研究開発機構 理事長談話)

    1.平成15年5月9日にJAXA内之浦宇宙観測所より打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ(MUSES-C)」は、平成17年11月に小惑星イトカワに着地し、表面物質の採取を試みた後、地球帰還に向けて飛行を続け、平成22年6月13日深夜にカプセルを分離し、大気圏に突入しました。分離したカプセルは、オーストラリアのウーメラ実験場に着陸し、6月14日(月)16時8分頃(日時間)に無事回収されました。 2.「はやぶさ」が幾多の困難に見舞われ、何度もミッション断念の危機にさらされながらも、約60億Kmの飛行を終えカプセルが無事回収されたことは大きな喜びです。プロジェクトの遂行に最後までご協力いただいたオーストラリア政府やウーメラ実験場の関係者の方々、アメリカ航空宇宙局(NASA)の関係者の方々に厚く御礼申し上げます。さらに、プロジェクトを支え、応援してくださった多くの国民のみなさま、政府関係者やマス

    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    宇宙検疫とか大丈夫なんだろうか。もちろん対策はしてるんだろうけど…
  • なぜマスゴミは「はやぶさ」の快挙を伝えないの?ネット民大勝利!!みたいなの

    Twitter検索で「マスゴミ」で検索 http://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%9F 【関連リンク】 なぜマスゴミは「はやぶさ」の快挙を伝えないの?的な意見へのカウンター 続きを読む

    なぜマスゴミは「はやぶさ」の快挙を伝えないの?ネット民大勝利!!みたいなの
  • 「はやぶさ」の挑戦第3話 イオンエンジンが起こした奇跡

    「はやぶさ」は様々な特徴を持つ探査機だ。小惑星からサンプルを採取するための、サンプラー・ホーン。サンプルを地上に降ろすための再突入カプセル。広い太陽系空間の中で、とても小さな小惑星に正確にランデブーするための光学航法システム、小惑星に安全に降りていくための各種センサーと自律航法システム。 しかし、「はやぶさ」を「はやぶさ」たらしめている一番の土台となっているのは、4基搭載されたイオンエンジンだろう。電子レンジと同じマイクロ波の照射という方式で、キセノンをイオン化し、電場で加速して噴射するマイクロ波放電式という独自の形式を採用したイオンエンジンは、累積4万時間の運転に耐え、見事に「はやぶさ」の小惑星イトカワへの往復飛行をなしとげようとしている。 堀内康男は、学生時代からイオンエンジン開発に従事してきた。NECに入社してからも開発は続いた。彼の人生の軌跡は「はやぶさ」用イオンエンジン「μ10」

    「はやぶさ」の挑戦第3話 イオンエンジンが起こした奇跡
    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    『実は、「はやぶさ」に搭載したAからDまでのエンジンに秘密の、自分だけの名前を付けていました。Aが自分、Bが妻、CとDに子供の名前を付けていたんです』
  • はやぶさ カプセル落下を確認 NHKニュース

    はやぶさ カプセル落下を確認 6月14日 4時35分 日の小惑星探査機「はやぶさ」が、13日夜、7年ぶりに地球に帰還しました。「はやぶさ」から分離された、小惑星の石が入っている可能性のあるカプセルは、オーストラリアの砂漠のほぼ予定どおりの場所に落下したことが確認され、早ければ14日午後にも回収される見込みです。 「はやぶさ」は地球から3億キロ離れた小惑星「イトカワ」に着陸し、度重なるトラブルに見舞われながら7年ぶりの帰還を目指し、日時間の13日午後11時前、大気圏に突入しました。「はやぶさ」の体は大気圏で燃え尽きましたが、小惑星の石が入っている可能性のあるカプセルは分離され、宇宙航空研究開発機構によりますと、カプセルはオーストラリア南部の砂漠のほぼ予定どおりの場所に落下したことが確認されました。現地では、「はやぶさ」の体が大気圏で花火のように輝きながら燃え尽きていく様子や、そこから

    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    これは良く映ってるな。はやぶさの最期… /小惑星の石、石と言ってるけど実際には塵のはずだよね。さすがに期待上げすぎというかニュースは正確にしてほしい
  • はやぶさ記者会見@相模原 - ただいま村

    6月14日午前0時から開かれた記者会見の様子です。 概要 今日は朝からNASAの支援を受け、最後のはやぶさの運用をしてきた。 はやぶさからカプセルを分離する姿勢制御、パラメータやシーケンスの設定、時間がかかったが夜8時にカプセルを分離できた。 7年間宇宙空間にさらされていた部品、火工品は無事動作した。 ドップラー計測によって体が傾いたことがわかり分離を確認。 地球の撮像を試みいくつかの動作確認。 22:28に内之浦局から見て探査機が地平線に隠れ、信号途絶を迎え通信を終了することになった。 7年間におよぶはやぶさの最後であった。 カプセルを分離する際の情報 22:52ごろ最大発光 23時少し前にビーコン発信確認 23:07〜08ごろ電波方探局 ヘリからカプセルを目視確認できた由。 GPSでマーキングし、翌朝ヘリで回収チームが現地へ向かう 地球の撮像がかろうじてできた カラーカメラは姿勢制御

    はやぶさ記者会見@相模原 - ただいま村
    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    「さっきまで運用してきたものが明日にはもうないのがすぐには受け入れられないだろう」だよね… せっかく戻ってきたのに燃え尽きてしまう運命って言うのも儚い。
  • 探査機「はやぶさ」、回収カプセルはハズレ

    宇宙航空推進機構(JAXA)は14日、小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から採取した砂を入れた内蔵カプセルを回収、開封したところ中身がハズレだったことを明らかにした。 JAXAによると、「はやぶさ」はオーストラリア時間13日午後8時21分(日時間午後7時51分)に内蔵カプセルを分離。カプセルはそのままオーストラリア南部のウーメラ近郊の砂漠に着陸し、同日午後11時ごろ無事回収された。 まもなく回収に当たった現地職員が放射線被ばくなどの影響がないか簡易検査をし、カプセルを開封したところ、中から「ハズレ」と書かれた紙切れだけが1枚入っていた。 不審に思った職員が国の担当者に問い合わせたところ、「はやぶさ」は正・副・予備を含めて合計13万6312個のカプセルを内蔵しており、これら全てが地球上のあらゆる場所にばら撒かれていたことが分かった。 「カプセルを内蔵させすぎだったのでは」との質

    探査機「はやぶさ」、回収カプセルはハズレ
  • HAYABUSA re-entry

    Hayabusa back to the earth (approx. 22:30JST) 現在配信されていません

    HAYABUSA re-entry
    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    けっこうあっという間なんだなあ… 本当に、最後の煌きって感じ。
  • はやぶさラストショット (c)jaxa

    はやぶさラストショット (c)jaxa

    はやぶさラストショット (c)jaxa
    ardarim
    ardarim 2010/06/14
    よくやったよ。お疲れさま!最後に地球見れて良かったね… 涙で曇ってるっぽい感じがなんとも。
  • Yomiuri On-Line (読売新聞)