タグ

2017年10月30日のブックマーク (20件)

  • ドゥテルテ大統領、天皇陛下との面会では「口を慎む」

    フィリピン・マニラ首都圏にあるキャンプ・アギナルドで演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2017年10月26日撮影)。(c)AFP/NOEL CELIS 【10月30日 AFP】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は29日夜、来日を前に、天皇、皇后両陛下との面会では「口を慎む」と誓った。 ドゥテルテ大統領は、30日から2日間の日程で来日する。物議を醸す言動で知られるドゥテルテ氏をめぐっては、訪中の際に習近平(Xi Jinping)国家主席の前でガムをかんでいるような様子が動画に捉えられ、無礼ではないかと日の当局者が懸念を示していた。 東京へ出発するに当たり、ドゥテルテ氏は記者団に対し「素晴らしい国である日への、フィリピンからの温かいあいさつ以外では、口を慎まなくてはならないと思っている」と述べた上で、「天皇陛下が退位される前に面会できることに敬意を表

    ドゥテルテ大統領、天皇陛下との面会では「口を慎む」
  • ドゥテルテ大統領、天皇陛下との面会では「口を慎む」

    フィリピン・マニラ首都圏にあるキャンプ・アギナルドで演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2017年10月26日撮影)。(c)AFP/NOEL CELIS 【10月30日 AFP】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は29日夜、来日を前に、天皇、皇后両陛下との面会では「口を慎む」と誓った。 ドゥテルテ大統領は、30日から2日間の日程で来日する。物議を醸す言動で知られるドゥテルテ氏をめぐっては、訪中の際に習近平(Xi Jinping)国家主席の前でガムをかんでいるような様子が動画に捉えられ、無礼ではないかと日の当局者が懸念を示していた。 東京へ出発するに当たり、ドゥテルテ氏は記者団に対し「素晴らしい国である日への、フィリピンからの温かいあいさつ以外では、口を慎まなくてはならないと思っている」と述べた上で、「天皇陛下が退位される前に面会できることに敬意を表

    ドゥテルテ大統領、天皇陛下との面会では「口を慎む」
  • Google Homeに意図が伝わらないもどかしさ クラウドに履歴が残る悩ましさ

    Google Home」は、「OK Google」または「ねぇ Google」と呼び掛けると聞き取りを行うモードになり、続けてリクエストを行うと、その内容に合ったアクションを実行してくれる。 聞き取りを行っている最中は体天板の4色のLEDがクルクルと回り、聞き取りと解釈が終わって返事をする際はLEDが点滅状態に移行する。この動きはキャラクター性があり、なかなかユーモラスだ。 もっとも、このLEDが目視できない位置から話し掛けた場合、きちんとこちらの音声が受け取られたのか確かめる術がない。暗い部屋であれば、LEDの明かりが天井や壁面に反射することで察知できなくもないが、よそ見をしていてはそれもできない。可能性としては、ACアダプターが抜けた状態の製品に必死に話し掛けるという、マヌケな事態も起こりうるわけだ。 実は初期設定ではオフになっているのだが、Google Homeにはリクエストの

    Google Homeに意図が伝わらないもどかしさ クラウドに履歴が残る悩ましさ
  • なぜナイトプールは「女子の欲求」を満たせるのか? 暗闇のプールで「光る玉・デカ浮き輪」が奪い合いになる理由と、海じゃ「代わりになれない」体験の違い | アプリマーケティング研

    なぜナイトプールは「女子の欲求」を満たせるのか? 暗闇のプールで「光る玉・デカ浮き輪」が奪い合いになる理由と、海じゃ「代わりになれない」体験の違い 女子大生に「ナイトプールの話」を聞いてみました。ナイトプールに仕掛けられた「女子の欲求」を満たす工夫とは…?? 1、ナイトプールの「プレオープン写真」がインスタで拡散されまくる。 女子大生: わたしは、東京プリンスホテルの「Cancam」とコラボしてるナイトプールに、1泊二日の「宿泊プラン」に女子3人で行ってきました。 きっかけは、インスタで「プレオープンの写真」を見たことです。プレオープンに招待された「モデルの写真」がインスタにぶわーっと流れてきて。笑 プールの装飾もかわいくて、「フォトスポット」や「フロート(浮き輪)」もたくさんあったので、そこに行ってみようとなりました。 とにかく「プレオープンの写真」の勢いがすごかったんですよ。だから「モ

    なぜナイトプールは「女子の欲求」を満たせるのか? 暗闇のプールで「光る玉・デカ浮き輪」が奪い合いになる理由と、海じゃ「代わりになれない」体験の違い | アプリマーケティング研
  • 仕事ができる人が退職することになった理由「電車遅延による遅刻が多く、残業が少ない」→心証が理由でクビになった事がある…などの声

    森木 一 @morikihajime 超手が早くて出来のいいコードを書く人が ・電車遅延による遅刻が多い ・電車遅延による遅刻以外で残業をほとんどしない という「ルールは守っているが心証が悪い」というクッソくだらない理由で文句言われて退職することになりました 2017-10-30 10:56:09 森木 一 @morikihajime 悪名高い地裁の裁判官だって「お前の心証が悪いから、刑法上では罰金刑だけど死刑にするわ」なんて真似しないのにね。「勤怠ルールを守れ」って言ってる口でルールに無い罰則を適用するってどうなのよ 2017-10-30 11:00:05 002 @002t 持ちつ持たれつな関係が一番いいけど。体調不良ばっかりでこないけど来たらすごい生産性の人とかね。それは利害関係が一致してれば小言いわれることはないけど、体調万全でその人と同じくらい生産性の普通の人がきたら即干されるけ

    仕事ができる人が退職することになった理由「電車遅延による遅刻が多く、残業が少ない」→心証が理由でクビになった事がある…などの声
  • 日産「無資格検査」を誘発した、時代遅れの国交省の認証制度(井上 久男) @gendai_biz

    「国内向け」だけが出荷停止の理由 日産自動車の西川廣人社長が10月19日に記者会見し、9月に無資格者が車両の最終検査をしていたことが発覚した後も無資格検査が継続して行われていたとして、お詫びした。日産は2週間近く「国内出荷」を停止する。 19日の記者会見などによると、子会社の日産車体湘南工場では発覚後も無資格者の検査が続き、国内最大の日産九州工場、栃木工場、追浜工場では、国交省に届けていた場所とは違う場所に検査行程を移して最終検査をしていたという。九州、栃木、追浜の3工場については、不祥事発覚後の初期の調査では、違う場所に移していたことに気付かず、後の社内調査で判明したため、19日に公表した。 道路車両運送法に基づいて国道交通省が定めた「通達」を日産は無視し、それが発覚した後もその通達を破っていたことになる。現行のルールでは日産の行為は到底許されるものではない。 ただ、日産の肩を持つわけで

    日産「無資格検査」を誘発した、時代遅れの国交省の認証制度(井上 久男) @gendai_biz
  • 正体不明の粒子「暗黒物質」、国内観測終了へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    宇宙に大量に存在するとされる正体不明の粒子「暗黒物質」の初観測を目指す日プロジェクトが来年末で終了することになった。 東京大宇宙線研究所などが2013年に、岐阜県飛騨市で格観測を始めたが、装置を大型化する後継計画のメドがたたず、国内観測の終了を決めた。研究者らは、イタリアで19年開始予定の新実験に合流して研究を継続する。 中止が決まったのは「XMASS(エックスマス)実験」と呼ばれるプロジェクト。液体のキセノンを満たした観測装置を地下に設置し、飛来する暗黒物質を捉えようとしてきたが、まだ見つかっていない。 装置は暗黒物質がキセノンにぶつかる時に出る光を検出する仕組みで、キセノンを増やした約30億円の大型装置への改修計画を政府に申請していたが、予算が認められなかった。

    正体不明の粒子「暗黒物質」、国内観測終了へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • 明日、会社で詰められる予定

    大切な書類を紛失した 社内で…おそらく、間違えてシュレッダーにかけた 取引先の印鑑もある大切な書類だ 1週間隅から隅まで探したが、なかった。 明日、上司に正直に言う予定。 上司は自分のメンツを汚す行為にかなり厳しい。 殺されるかも。 心の持ち方を、教えてください。

    明日、会社で詰められる予定
  • 実家の調味料達は冷たい

    今の嫁さんと付き合いたての頃、初めて家に遊びに行った時、七味、醤油、塩、砂糖等の調味料が全て常温で保存されていた。 私が「え?!だ、大丈夫なの?!腐らないの?!」と心配をして笑われたことがある。 実家へ挨拶に行った時、嫁さんが母に「調味料冷蔵庫で保存するんですね」と聞いたら、「んー普通そうじゃないかしら?」と答えていた。 それから7年後の昨日。実家にちょっとした用事があったので、私だけが帰った。その時ふと調味料のことを思い出したので母に聞くと、 「んー普通そうじゃないかしら?」前と同じように答えた。 これ以上追求すると、世にも奇妙な物語が始まりそうなので、母が何故全ての調味料を冷やすのかは謎のままになりそう。

    実家の調味料達は冷たい
    ardarim
    ardarim 2017/10/30
    調味料擬人化ではなかった…
  • 永遠に未完?「横浜駅」工事はいつ終わるのか

    横浜駅は日有数の巨大ターミナル駅だ。JRにおける乗降客数は新宿、池袋、東京、大阪に次ぐ第5位で、渋谷や品川を上回る。また、JR以外にも私鉄、市営地下鉄など鉄道事業者5社が乗り入れ、各路線の1日平均乗降人員を合計すると225万人に達する。 その横浜駅ではつねにどこかで工事が行われている。ある場所で工事が終わったと思えば、別の場所で工事が始まる。古くから横浜駅を知る人の中には、「自分が子供の頃からずっと工事が続いている」と言う人もいる。口さがない鉄道ファンは延々と工事が続く横浜駅をスペイン・バルセロナにある未完の教会になぞらえ、「日のサグラダ・ファミリア」と呼ぶ。 初代横浜駅は桜木町に145年前開業 横浜市が毎年開催する横浜駅再開発に関する関係者会議でも横浜駅の「サグラダ・ファミリア化」が話題になり、長く工事が続く状態に懸念を示す声が出席委員から上がったことがある。横浜駅の工事はいつから始

    永遠に未完?「横浜駅」工事はいつ終わるのか
  • 「コミックLO」を「コロコロ」と「ちゃお」の隣で売るのは良くないよね。 - プリキュアの数字ブログ

    もう終わった事なので、 「こんな事があったんだな」と思ってもらうだけで良いのですけど、 少し前、名古屋市内の某大型書店に行った時に、ものすごい光景を見ました。 成年向け漫画雑誌である 「コミックLO」が 「コロコロコミック」と「ちゃお」の間で販売されていました。 (今は既にこの状況ではありません。) 「これ、いいのかな・・・?」と思いながらも、近くに店員さんもいないし、割と急ぎの用事があったのでモヤモヤしながらも書店を後にしました。 しかし帰宅後、やっぱり「あの陳列はマズいんじゃないか」と思い、書店の部にメールでこの旨を伝えておきました。 その3日後にメールの返信があり「ご指摘の雑誌は撤去しました」との事。 (コミックLOを必要な人もいるのでしょうから、別に「撤去」する必要はなく「売る場所をきっちり分けてくれれば良いだけなのにな」と思いましたが、後日同書店を訪問したら、確かに「コミックL

    「コミックLO」を「コロコロ」と「ちゃお」の隣で売るのは良くないよね。 - プリキュアの数字ブログ
    ardarim
    ardarim 2017/10/30
    これは単純な店側のミスだと思うけどひどいな…。絵柄はともかく成年向けマーク入ってるのに。
  • 黒色発光ダイオードの開発に成功 千葉電波大

    千葉電波大学工学部の研究グループは29日、黒色発光ダイオード(LED)の開発に成功したと発表した。消音技術に用いられる逆位相の原理を光に応用することで「黒い光」を実現した。 グループでは光が音と同じ波としての性質を持っていることに着目。消音スピーカーに使われる逆位相の波をLEDから発することで光の波を打ち消し、「黒い光」が出せるのではないかと考えた。 LEDはアルミニウムガリウムヒ素など使用する素材が発する色を決定する。特に窒化ガリウムを用いて青い光を出す青色LEDの開発に携わった日人研究者3人が14年にノーベル物理学賞を受賞したことは記憶に新しい。 15年から基礎研究に取り組んでいたが、今年8月、周囲の光に合わせて逆位相の光を発する素材を発見したことが黒色LED開発の決定打になった。実験器具でカルメ焼きを作ろうとしていた研究員が、黒い霧がかかったような試験管に偶然気付いたのがきっかけだ

    黒色発光ダイオードの開発に成功 千葉電波大
    ardarim
    ardarim 2017/10/30
    たぶんこんな原理かな…と思ったら当たってたww オチが好き / これに絡めたら良かったのにね https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00050134-yom-sci 正体不明の粒子「暗黒物質」、国内観測終了へ
  • 誰も悪くないんだけど困る

    昨日、洗濯機の排水口が詰まって水が溢れ出してきたんです。やべーなんだこれっつって、バスタオル3枚洗濯している横で、バスタオル4枚投入してダムみたいなのを作って、ダムにたまった排水を5枚目のバスタオルで吸収して絞って吸収して絞ってというのを繰り返して、こんなこと流石に今回限りにせねばならんと思い、出かける予定を取りやめて業者を呼ぼうとした。 そしたら、改めて体感したんだけど、もうGoogle検索ってホント終わってる。リスティング広告から、SEO対策から、もう上位の会社なんて集客費用めっちゃかけてるのわかるから使いたくなくなる。数年前に中小企業のWeb集客支援(黒歴史)とかやってたから、余計にそういうものに対する嫌悪感がすごい。オウンドメディアとかもあって、「業者に頼まないほうがいい」とか最初は書いてあるんだけど、最終的には業者に頼んだほうがいいということになっていくあのスタイル。うん、俺もそ

    誰も悪くないんだけど困る
    ardarim
    ardarim 2017/10/30
    幸いそういうトラブルに見舞われたことがないので経験無いけど、♪くらーしあんぜんくらー○あんくらいしか知らない。多分高いんだろうな
  • 最後に

    増田です。思ったよりもたくさんの人に読んでもらえて嬉しかったです。ありがとう。 そもそもこの話を書いたのは、「職場の人とうっかり寝ちゃったけど都合良くセフレできてラッキー☆と思って調子乗ってたらまさかの職場内で他にもそいつのセフレいたwww」というありそうでなさそうな(?)体験をしたので誰かに伝えて面白がってほしかったからです。自分の心情的にはその三角関係(?)が発覚した瞬間「そんなできすぎたオチある?!」と思ったので。こう言うと強がってるみたいだけど実際まあまあショックでした笑。 「続き」の部分については、続きを読みたいと言ってくれた方がいたので書いてみたくなって、ただ実際は続きはないので(何も起こってない)、「一つの結末としてありそうなシナリオ」を誇張して書いてみた感じです。ちょっと好きになってたのは嘘ではないけど、復讐したいとは特に思いません…とにかくさっさとこっそり身を引きたい。

    最後に
  • 【画像】 福島みずほ社民副党首「もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばを食べました」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 福島みずほ社民副党首「もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばをべました」 1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]:2017/10/29(日) 16:03:23.32 ID:iHJG6uRH0 福島みずほ @mizuhofukushima もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばをべました。200円なり。 美味しかったです。 https://twitter.com/mizuhofukushima/status/924508647404724224 8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/29(日) 16:05:28.25 ID:EzxTRqYB0 下らないね 10: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2017/10/29(日) 16:06:04.92 ID:v3oOtfN60 しょーもな 12:

    【画像】 福島みずほ社民副党首「もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばを食べました」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 on Twitter: "もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばを食べました。200円なり。美味しかったです。 https://t.co/tgCfUApay2"

    もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばをべました。200円なり。美味しかったです。 https://t.co/tgCfUApay2

    福島みずほ 参議院議員 社民党党首 on Twitter: "もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばを食べました。200円なり。美味しかったです。 https://t.co/tgCfUApay2"
    ardarim
    ardarim 2017/10/30
    くだらなすぎる。こんな人格攻撃しかできないような奴が国政の場にいる日本終わってる。
  • 「寝だめ」で健康損なうリスク増加? 平日と休日の睡眠時間の差が大きいほど自己評価が低く、心血管系疾患の発症リスクが増すとの研究結果

    ライブドアニュース @livedoornews 【マジか…】「寝だめ」で健康損なうリスク増加、米国で研究報告 news.livedoor.com/article/detail… 平日と休日の睡眠時間の差が大きいほど自己評価が低く、心血管系疾患の発症リスクが増すとの結果が報告された。 pic.twitter.com/jGutVAeCf0 2017-06-09 22:15:00 リンク ライブドアニュース 休日の「寝だめ」で健康損なうリスクが増加 肥満や心血管系疾患も - ライブドアニュース 米国睡眠学会の年次会で「寝だめ」の健康リスクを示す研究結果が発表された。仕事の日と休みの日の睡眠スケジュールのずれは、全体的な不調感に影響。また、心血管系疾患の発症リスクも増すと報告されている 2 users 18

    「寝だめ」で健康損なうリスク増加? 平日と休日の睡眠時間の差が大きいほど自己評価が低く、心血管系疾患の発症リスクが増すとの研究結果
  • 今平、まさかの失格に落胆「しっかり現地でスタート時間見ないといけなかった」/米男子 - ゴルフ - SANSPO.COM(サンスポ)

    男子ゴルフの世界選手権シリーズで米、欧州ツアーを兼ねるHSBCチャンピオンズは28日、上海のシェシャン国際GC(パー72)で第3ラウンドが行われ、今平はスタート時間を間違え、遅刻で痛恨の失格となった。日ツアーのホームページで確認していたが、そこに記されていたのは時差の関係で実際より1時間遅い日時間でのティータイムだった。 「練習場に行っても誰もいないので、あれ?と思った。しっかり現地でスタート時間を見ないといけなかった。やりたかった」と落胆する。初の世界選手権シリーズは苦い思い出となった。(共同)

    今平、まさかの失格に落胆「しっかり現地でスタート時間見ないといけなかった」/米男子 - ゴルフ - SANSPO.COM(サンスポ)
    ardarim
    ardarim 2017/10/30
    「練習場に行っても誰もいないので、あれ? と思った」これはさすがに恥ずかしい
  • 父親・母親が亡くなったら死後行うべき手続き【必要書類・期限】

    この記事を読む およそ時間: 17 分「父や母が亡くなったら具体的にいつまでに何をしなければいけないのか?」 「忘れるとまずい手続きって何なのかちゃんと把握していない・・・」 このように、必ずいつかは訪れる「親の死」。 実際にその時が来たとき、何をどういう手順で進め準備すればいいのか把握できているでしょうか? 実際、この記事を書いている私自身も父の死を経験し、亡くなった後の忙しさを非常によく覚えています。 その際に驚いたのが、実際に親が亡くなった後から四十九日までは「家族の死という現実に向き合う間もなく様々な手続きと判断がどんどん要求される」ことです。 そんな状況でゆとりなくバタバタと四十九日を終え、死後数ヶ月たった頃に、父の友人からきた1の電話。 内容は「お父さんの焼香をさせてほしい」とのことで、後日我が家を訪ねて来られました。 そのときに父の友人から言われた「お父さんにはお世話になっ

    父親・母親が亡くなったら死後行うべき手続き【必要書類・期限】
  • 男性がかわいいワンピースを着ても、いい。 性別や体型にとらわれない新ブランドの思い

    デザインには目の錯覚(錯視)を引き起こす仕掛けがつまっており、肩幅がガッチリした男性でも、違和感なく着こなせる。そして体にもフィットして、着心地がいい。 アパレルメーカーを含め、セクシュアル・マイノリティーへの理解を広めようとする企業は増えた。それでも、男性の体に合わせた「かわいらしい」「女物」のデザインの服は、全然ない。松村さんは、この"不自由さ"をなくすためにブランドを立ち上げ、服を作りはじめた。

    男性がかわいいワンピースを着ても、いい。 性別や体型にとらわれない新ブランドの思い