タグ

2020年11月30日のブックマーク (21件)

  • 新型コロナの診療に関わる医療従事者の精神的な負荷について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の新規患者数が増加を続けており、入院患者数や重症者数も過去最高を更新し続けています。 入院患者数や重症者数の増加によって医療崩壊が懸念されていますが、同時に医療従事者の精神的な負荷も大きな問題となります。 新型コロナ患者数は増加の一途を辿っている新型コロナの全国の入院患者数(厚生労働省HPより)11月上旬からの第3波は現在も収まる気配がなく、新規患者数は増加を続けています。 それに伴い、全国の入院患者数も増加しており、全国の入院患者数は第2波をすでに超えています。 新型コロナの全国の重症者数(厚生労働省HPより)第2波は感染者が若い世代に多かったことから重症者数は第1波を超えることはありませんでしたが、60代以上の重症化リスクの高い感染者の比率が高い第3波では重症者数の増加も著しく、すでに重症者数が第1波を超えています。 重症者数は新規患者数よりも少し遅れてピークが

    新型コロナの診療に関わる医療従事者の精神的な負荷について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 世界の移住したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...

    <「海外移住」に関連したフレーズと目的地となる国を、世界101カ国の月ごとの検索データをもとに分析。各国ごとにもっとも検索された国を抽出し、ランク付けされた...> 安全でフレンドリーなカナダが人気 先日の米大統領選直後、米国では「ニュージーランドに移住するには」というフレーズの検索が急増したとの報道があったが(ニュージーランド・ヘラルド)、世界の人たちはどの国に憧れを抱き、暮らしたいと思っているのだろうか?グーグルの検索データからはじき出されたのは、カナダがもっとも人気が高く、続いて日という結果だった。米誌フォーブスなどが伝えた。 調査を行ったのは、米フィンテック・スタートアップ企業のレミトリーだ。同社によると、「海外移住するには」というフレーズが検索された回数は、2020年1月から10月の間に29%増加したという。そこで同社は、世界101カ国の月ごとの検索データをもとに、海外移住に関

    世界の移住したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...
  • インドのグジャラート州にできた日本食レストランのメニューです、ご査収ください「ツッコミどころが渋滞してる」「怒涛のチャーハン欄たまらん」

    今日ヤバイ奴に会った / 坪和ひろひさ @tubotubowa インドのグジャラート州に住む方から現地にできた日レストランのメニューを送っていただきました。 ご査収ください。 pic.twitter.com/YYTK8CKEjj 2020-11-30 13:37:27

    インドのグジャラート州にできた日本食レストランのメニューです、ご査収ください「ツッコミどころが渋滞してる」「怒涛のチャーハン欄たまらん」
  • 防衛省統合幕僚監部 on Twitter: "【速報】統合幕僚監部を皆さんに知ってもらうため #上坂すみれ さん、#井澤詩織 さん、#中村桜 さんの3人に自衛隊の活動をレポートしてもらうことになりました! 今後の活動は、こちらの統合幕僚監部Twitterでお知らせします! ご… https://t.co/1H8qYqalzm"

    【速報】統合幕僚監部を皆さんに知ってもらうため #上坂すみれ さん、#井澤詩織 さん、#中村桜 さんの3人に自衛隊の活動をレポートしてもらうことになりました! 今後の活動は、こちらの統合幕僚監部Twitterでお知らせします! ご… https://t.co/1H8qYqalzm

    防衛省統合幕僚監部 on Twitter: "【速報】統合幕僚監部を皆さんに知ってもらうため #上坂すみれ さん、#井澤詩織 さん、#中村桜 さんの3人に自衛隊の活動をレポートしてもらうことになりました! 今後の活動は、こちらの統合幕僚監部Twitterでお知らせします! ご… https://t.co/1H8qYqalzm"
  • 「穴あき雲」関東や四国など各地の空で目撃相次ぐ | 気象 | NHKニュース

    30日朝、広がる雲にぽっかり穴が空いたような雲が関東や四国など各地の空で目撃され、その写真がインターネットのSNSなどに相次いで投稿されました。専門家によりますと、これは秋から冬への変わり目に発生しやすい「穴あき雲」と呼ばれる雲で、「同じ時間帯に各地で見られるのは珍しい」と指摘しています。 30日朝、ツイッターなどのSNSには、広がる雲にぽっかり穴が空いたような様子を撮影した写真が関東や四国などの各地から投稿されたほか、NHKの「スクープBOX」にも投稿が相次ぎました。 このうち、午前8時ごろ千葉市若葉区で撮影された写真では、雲の合間に大きな穴があいたようになっています。撮影した60代の女性は「初めて見る雲でとても驚いた。同じような穴が見える範囲だけでも2、3個あった」と話していました。 また、四国の上空でも撮影され、高松市で午前7時半ごろに撮影された写真では空一面に広がった薄い雲の中に大

    「穴あき雲」関東や四国など各地の空で目撃相次ぐ | 気象 | NHKニュース
  • 菅首相「これまでも誠実に答弁してきた」 桜を見る会巡る質問に | 毎日新聞

    参院会議で立憲民主党の古賀之士氏の質問に答える菅義偉首相=国会内で2020年11月30日午後1時40分、竹内幹撮影 菅義偉首相は30日の参院会議で、安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭の費用補塡(ほてん)問題を巡る官房長官時代の答弁について「これまでも誠実に答弁してきた。今後も誠実に答弁する」と述べた。 首相は、立憲民主党の古賀之士氏から過去の答弁の真偽と、閣僚の国会出席義務を定めた憲法63条との整合を問われ、「(63条は)国会において誠実に答弁する責任を負っていることを前提としている」との認識を示し、「誠実に答弁してきた」と強調。「桜を見る会」の招待者名簿の廃棄について廃棄…

    菅首相「これまでも誠実に答弁してきた」 桜を見る会巡る質問に | 毎日新聞
    ardarim
    ardarim 2020/11/30
    嘘つきの発言だから誠実と不誠実が逆転してるんだね。納得。
  • 「他人と体をシェア」36歳早大准教授の凄い研究

    ただ、部屋の外に出られないことが苦痛で……。同室の人たちも子どものイベントやお祭りに参加できないことを「そこだけはつらいね」と話していたんですね。 当時、音声と映像はやり取りできました。音声はマイクというインプット(入力装置)とスピーカーというアウトプット(出力装置)があり、映像はカメラとディスプレイがあったわけです。 でも、体の動きに関しては当時、ジェスチャー入力もジェスチャー出力もどちらもなかった。外部とインタラクション(相互に作用)できる機械が欲しいなと思って探したけれど、売ってない。だったら、自分が研究者になって、作って、企業と連携するか起業するかして、社会に広めていくしかないと思って、研究者になろうと進路を決めました。 ――世に知られるきっかけとなったポゼストハンド。「操られる手」という意味を持つこの装置は、コンピューターからの信号によって人間の手を動かすことができます。この発想

    「他人と体をシェア」36歳早大准教授の凄い研究
  • 東証システムトラブルの責任取り 東証の宮原社長 辞任 | 株価・為替 | NHKニュース

    取引所グループは、10月、東京証券取引所で発生したシステムトラブルの責任を取り、東証の宮原幸一郎社長が、30日付けで辞任すると明らかにしました。終日、売買が停止した大規模なトラブルは、東証の経営トップが引責辞任するという事態に発展しました。 これは日取引所グループの清田瞭CEOが記者会見で明らかにしました。 10月1日、東証で発生したシステムトラブルは、1999年5月に取り引きがシステム化されて以降初めて、すべての銘柄の売買が終日停止され、金融庁は30日、「取引所に対する投資家などの信頼を著しく損なうものだ」と指摘した上で、日取引所グループと東証に対し再発防止の徹底を命じる「業務改善命令」を出しました。 これを受けて東証の宮原幸一郎社長は、こうした深刻な事態を防げなかった責任を取りたいとしてみずから辞任を申し出て受理され30日付けで辞任することになりました。 金融市場の中心である東

    東証システムトラブルの責任取り 東証の宮原社長 辞任 | 株価・為替 | NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2020/11/30
    とっとと辞めてほしい人ほど責任を取らずに職にしがみつき、辞めるべきでない人が責任を取って辞めてしまう不条理
  • 東京都、違法行為横行で学校図書館の民間委託見直しへ…違法性排除できず、コスト削減効果もなし

    「Getty Images」より 東京都教育委員会は、都立高校・学校図書館の民間委託を来年度から見直す方針を固めたことが、このほど関係者への取材でわかった。 まだ予算案発表前のため詳細は不明だが、関係者によれば来年度からは新たに都立高校学校図書館の民間委託への転換は行わず、その部分については、学校司書を直接雇用とするための予算要求を盛り込むものとみられている(民間との契約も残しつつ、直接雇用で司書を補充する方針)。 役所のあらゆる業務の民間委託が急速に進むなか、なぜ都教委は、たとえ一部分とはいえ学校図書館を直接雇用に戻す決断を下したのだろうか。 「現時点で違法性を完全に排除できないため、都立高校の学校図書館をこれ以上、民間に任せられないということです」 そう話すのは、9月の東京都議会でこの問題を追及した都民ファーストの会の米川大二郎都議会議員(都市整備委員会委員長)だ。米川都議が問題視した

    東京都、違法行為横行で学校図書館の民間委託見直しへ…違法性排除できず、コスト削減効果もなし
  • GoToトラベル感染主因、証拠ないと首相 | 共同通信

    2020/11/30 16:02 (JST)11/30 16:20 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    GoToトラベル感染主因、証拠ないと首相 | 共同通信
  • バイデン氏、足の骨にひび 犬と遊んで足滑らせ(ロイター) - Yahoo!ニュース

    11月29日、 米大統領選で当選を確実にしたバイデン氏(写真)の事務所は、バイデン氏が28日に犬と遊んでいて足を滑らせ、足首を捻挫したと発表した。デラウェア州ウィルミントンで25日撮影(2020年 ロイター/Joshua Roberts) [ニューアーク(米デラウエア州) 29日 ロイター] - 米大統領選で当選を確実にしたバイデン氏の事務所は29日、バイデン氏が28日に犬と遊んでいて足を滑らせ、足首を捻挫したと発表した。その後の検査で足の骨に細いひびが見つかったため、専任の医師の話によると、数週間はブーツ型のギプスを履くことになるという。 78歳のバイデン氏は29日に整形外科医を訪れ、レントゲンとコンピューター断層撮影装置(CT)の検査を受けた。当初は単なる捻挫と診断されたが、追加のCT撮影を行った結果、細いひびが見つかった。バイデン氏の専任の医師、ケビン・オコナー氏が声明を出した。 バ

    バイデン氏、足の骨にひび 犬と遊んで足滑らせ(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ardarim
    ardarim 2020/11/30
    ほのぼのニュースかよ、と思ったけど、高齢を考えるとちょっとした怪我も文字通り命取りだからな…
  • 5人に1人が「睡眠の質が悪化」 新型コロナによる生活変化影響 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で暮らしが大きく変化する中、5人に1人が睡眠の質が悪くなったと感じているという調査結果がまとまりました。 健康に関する情報を発信している医師や企業などで作る「ウーマンウェルネス研究会」はことし7月、コロナ禍の睡眠に関する意識について、首都圏に住む882人にインターネット上で調査しました。 その結果、感染拡大後に「睡眠の質がとても悪くなった」と「やや悪くなった」と回答した人が合わせて22.3%で、5人に1人に上りました。 また「以前と変わらず悪い」という人も40.9%に上り、全体の6割を超える人が睡眠の質が悪いと感じていることがわかりました。

    5人に1人が「睡眠の質が悪化」 新型コロナによる生活変化影響 | NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2020/11/30
    継続的な追跡調査ではなく、単発の調査なので信頼性は疑わしいかな。新型コロナとの因果も不明だし
  • 「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterデモに大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「#竹中平蔵つまみ出せ」がTwitterでトレンド入りパソナグループ会長の竹中平蔵氏への批判と非難がTwitterで連日続いている。 「#竹中平蔵つまみ出せ」というTwitterにおけるタグはトレンド入りし、11月29日16時時点でも拡散の勢いは止まるところを知らない。 Twitter上には感情的な意見から冷静に竹中氏の過去の発言を批判するものまであり、今後の政策を検討する上でも参考になるものだ。 政府関係者、大手メディアが竹中氏を論客、専門家として招聘して意見を求めている一方、インターネットの世論は竹中平蔵氏に極めて厳しい視線を寄せている。 政策の中枢や影響力があるポジションに登用していては危険だという認識がこれまでにないほど高まっている。 このような世論の動向は当然であり、竹中氏の過去の言動、その政策への影響力、市民生活への打撃を考慮すれば、批判や非難は仕方がないことだ。 竹中平蔵氏は

    「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterデモに大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 「食費 月5万円で高い」という感覚に、日本の貧しさを感じる - 銀行員のための教科書

    NHKのニュースで取り上げられた20歳代の女性の毎月の費について、ネット上で議論が巻き起こっているようです。 NHKニュースで報道された25歳の女性の家計簿は、月の費を「5万円」としていましたが、これに対し「高すぎる」「全然高くない」と様々な意見が飛び交っているようです。 今回は、「費月額5万円」について、少し考察してみましょう。 NHKニュースの内容 平均的な費とは コロナによる影響 2019年7~9月の家計調査比較 所見 NHKニュースの内容 NHKニュースの内容はボーナスカットがテーマだったようです。 600万円の奨学金を毎月3万円返済している25歳の都内会社員の女性が、コロナの影響でボーナスカットをくらい、不安を訴えているという内容のニュースですが、そこで映し出された当人の毎月の収入と支出が議論の発端です。 当人の毎月の収入と支出は以下の通りのようでした(筆者がTwitte

    「食費 月5万円で高い」という感覚に、日本の貧しさを感じる - 銀行員のための教科書
    ardarim
    ardarim 2020/11/30
    絶対値で5万円と言われても議論の俎上に乗らない。こういう話をするためのエンゲル係数だろう。あと実際日本は貧しくなってるのだから仕方がない。
  • “GoToクーポン詐取”男逮捕 全国初の検挙

    うその宿泊予約を繰り返し、「GoToトラベル」のクーポンをだまし取った疑いで、30歳の男が逮捕された。 相田卓也容疑者(30)は10月、旅行サイトに偽名を登録するなどして、都内の4つのホテルに1週間以上連泊する、うその予約を入れ、GoToトラベルの地域共通クーポンの電子クーポンおよそ54万円相当をだまし取った疑いが持たれている。 相田容疑者は、クーポンをだまし取ったあと、ホテルの予約を無断でキャンセルし、ホテル側の被害額は500万円にのぼるとみられている。 GoToトラベルのクーポンを悪用した事件の検挙は全国で初めて。

    “GoToクーポン詐取”男逮捕 全国初の検挙
    ardarim
    ardarim 2020/11/30
    全国初の快挙に空目した。カジュアルな小悪党はどんどんしょっ引け
  • 公文書専門職申請、想定の2倍超 高い関心、体制整備が急務 | 共同通信

    政府が初めて今秋募集した公文書管理の公的資格「認証アーキビスト」の申請数が、想定を超える248人に上った。国立公文書館が29日までに明らかにした。応募数は100人程度と見込んでいたが、想定の2倍超。森友、加計学園問題などを通じ、公文書への関心が高まった結果とみられる。具体的な配置計画は未定で、体制整備が急がれる。 政府は適正な公文書管理を推進するため、専門職アーキビストの公的資格を創設。募集第1弾として9月いっぱい申請を受け付けた。認証委員会が実務経験や研究実績を審査し、要件を満たせば国立公文書館長が認証する。

    公文書専門職申請、想定の2倍超 高い関心、体制整備が急務 | 共同通信
    ardarim
    ardarim 2020/11/30
    隠蔽、廃棄、捏造を強要される職場に申し込むとかドMかよ。本当に公文書管理が好きな人が申し込んだら病んでしまいそう
  • 立憲民主が特措法改正案提出へ 知事に緊急事態発令権限付与 | 共同通信

    立憲民主党の福山哲郎幹事長は29日のNHK番組で、新型コロナウイルス特別措置法の改正案を近く国会に提出する考えを明らかにした。都道府県知事に緊急事態宣言の発出権限を与えることが柱。知事が飲店などに営業自粛を要請した場合の補償について、国の財政支援を裏付ける内容も盛り込むとした。野党に共同提出を呼び掛ける。 福山氏は「しっかりと原理原則を作らないと国民は混乱するばかりだし、感染は広がる一方だ」と強調。検査態勢の拡充も必要だとした。飲店の補償については「国がバックアップする仕組みがいる」と指摘した。

    立憲民主が特措法改正案提出へ 知事に緊急事態発令権限付与 | 共同通信
    ardarim
    ardarim 2020/11/30
    立民は正直あんまり好きじゃないが、自民党は相対的に地の底だし、無能無為な自民に比べればこの提案自体は至極まともなのでちゃんと進めて欲しい。
  • 理想の死に方はハードルが高い

    世の中にはポックリ信仰だのコロリ観音などというものもあり、「ぽっくり死ぬ」のが一つの理想とされている。 まあ確かに、死ぬと判っていて長く苦しむのは、特異な死生観を持っている人以外は嫌だろう。 また、認知症などで長く家族に負担をかけて、とてつもない醜態をさらし続けて「いつ死ぬんだろう」と半ば願われながら死ぬのも、物寂しい話である。 ピンピンコロリは、やはり一つの理想である。 とはいえ、1人暮らしの人などがいきなり自宅で死ぬと、発見されるまでに時間がかかってしまい、遺体や自宅が無残な状況になりかねないリスクがある。 では仕事中に死ぬのが良いかというと、これも微妙だ。 友達少ないから、全社会議とかで大勢にお別れしてもらえるのはまあちょっと興味あるけど、正直、社長とか上司とかが何言い始めるか分からない危険性があるし、 遺族が過労死や労災を疑ったりして、後味が悪い結果にもなりかねない。 かといって通

    理想の死に方はハードルが高い
  • 「強いメモリモデル」と「弱いメモリモデル」 - yamasaのネタ帳

    Apple M1についての面白い記事を見かけて、久しぶりにメモリモデル屋(?)の血が騒いだのでブログを書く。 note.com 強いメモリモデル 現代のCPUアーキテクチャでは、x86(64bit, 32bitどちらも)が「強いメモリモデル」を採用しており、それ以外のメジャーなCPUが「弱いメモリモデル」を採用している。この「強いメモリモデル」「弱いメモリモデル」について、まずおさらいしておこう。 以下のように、2つの変数a, bに対して異なるCPUコアが同時にアクセスしたとする。 int a = 0; int b = 0; CPU1: a = 1; b = 1; CPU2: int r1 = b; int r2 = a; (上記はC言語に似た疑似コードを用いているが、実際は機械語命令になっていると考えてほしい。つまり、CPU1は変数a, bの示すメモリアドレスに対するストア命令を実行して

    「強いメモリモデル」と「弱いメモリモデル」 - yamasaのネタ帳
    ardarim
    ardarim 2020/11/30
    理解はしたけど、「弱いメモリモデル」を採用してるCPUの例をもっと挙げて欲しかった。RISC系はどうなのかな
  • 初めてホストクラブに行ったがホストって馬鹿しかいないの?

    友人と飲んで二次会どこ行くよってなったノリでホストクラブの初回に行った。 初回90分飲み放題1000円。 入れ替わり立ち代わり色々なホストが現れて、10分弱ぐらい喋っていく。 どうもホストクラブの初回というのはそういうものらしい。通うとなると特定のホストを指名してその人についてもらうことになるが、初めての客は誰を指名していいか分からない。だから、色んなホストと少しずつお喋りして最後に一番良かったホストを選ぶ。で、選んだホストと連絡先を好感しエレベーターまで見送ってもらう。 指名できるのは2回目以降かららしい。なるほど、そういうシステムなんですね。まあ二度と行かないけど。 で、出てきたホスト全員馬鹿で死ぬほどびっくりした。ヤバい。会話が成立しない。いやするけど。成立する範囲で当たり障りのない話をすれば成立するけど。 なんていうかものを知らなすぎる。言葉を知らないからめちゃくちゃ会話が止まる。

    初めてホストクラブに行ったがホストって馬鹿しかいないの?
  • 親友だと思っていた子の結婚式に行ってから眠れなくなった

    タイトルの通りである。 まず私は女だ。そして親友(だと思ってた)も女性だ。 彼女とは中学から付き合いで、私立中学で1年で同じクラスで隣の席で最寄り駅も隣でアニメ趣味も一緒であった事もあり、すぐに仲良くなった。 エスカレーターだったので中学から大学まで一緒で、一緒のクラスになったのは1年だけだったけど、ほぼ毎日一緒に一緒に行って一緒に帰った。 大学を卒業して社会人になっても、仕事帰りに会ったし休日遊んだし、旅行にも行った。 “親友”という単語は一度も使った事がなかったけど、私は彼女の事を親友だと思っていたし、彼女からそう思われてるとも勝手に思っていた。 自体が変わったのは去年の夏。当日私が強烈にどハマりしていたアニメの最終回が放送されている最中に彼女からラインがきた。今日最終回放送で私がそれをすっごく楽しみにしている事も彼女には言っていた。 だからきっと最終回についての実況的な内容だと思って

    親友だと思っていた子の結婚式に行ってから眠れなくなった
    ardarim
    ardarim 2020/11/30
    気持ちは分かるけど、BSSめいたものも感じる。親友なんて言葉は曖昧だし、相手に求めるものでもないと思う。気持ちは分かるけど。