タグ

2013年1月10日のブックマーク (6件)

  • gitv便利

    概要 Ubuntu 19.04でrtl88x2buをインストールの続編です。以前に買ったWiFiアダプターの謳い文句に「1200Mbps出る」と書いてありますが実際は全然速度が出ません。そこで今回はWiFi6対応のArcher TX3000...

    gitv便利
    arerreee
    arerreee 2013/01/10
  • 必殺!Github導入に向けて上司を説得する時に使える資料まとめ · DQNEO日記

    Subversion vs Github 青い線と赤い線。 あなたの会社は、どちらと運命をともにしたいでしょうか? 業界誌でも大きく特集されている 「Githubは世界標準の開発環境である(キリッ」by @HIROCASTER さん Githubを導入している先進企業たち 公開されている情報をもとにリストアップしてみました。 ご要望があれば追加します! (Piece of Cakeさんを追加しました。) (サイボウズさんを追加しました。) これらの事例の中から資料をキリハリして、上司の説得に使いましょう。 \(サイボウズ)/ \(ペイパーボーイ)/ 技術的なアプローチを強化しようと、エンジニアのトップであるmizzyに 直属になってもらい、全社的に取り組むべき課題とチャレンジしたいことの洗い出しや 技術アウトプットを高めるための取り組みを始めました。 [中略] そのような取組の結果、エン

    必殺!Github導入に向けて上司を説得する時に使える資料まとめ · DQNEO日記
    arerreee
    arerreee 2013/01/10
  • 少人数開発に役立つ5つのまとめ

    if ( $blog == " Webエンジニアのためのライフハック " ) { print " 1-byte.jp "; } ホーム1-byte.jpとは 書いてるヒトは ここ2ヶ月間で気になる記事がたくさん上がっていました。 特に少人数チームにおける開発に関する記事です。 昨日、書き上げた”1年間の技術的負債を返すために読んだ3冊の“にある通り、お知らせメールでは1年間の技術的負債を返そうとしています。 そのためには今まで曖昧だった箇所を浮き彫りにし、改善する必要があります。 また、せっかくなので新しいモノも取り入れたい。 こうしたことを考えながらの2ヶ月だったので、自然と目に止まった記事が3つありました。 スタートアップ企業で8年間Webの開発をしてみての反省点いろいろ 複数人(2-3人)でウェブサービスを開発するコツ A successful Git branching m

  • transitive.info - git config 使い方

    git config 使い方 git の設定ファイルを開く ユーザのデフォルトの設定は ~/.gitconfig に保存される。 また、個々のリポジトリの .git ディレクトリの中に config というファイルがあり、 それぞれのリポジトリの設定が保存される。 git のリポジトリで cat .git/config とすると設定ファイルの中身が表示される。 ユーザの設定ファイルに対して設定を行う 「–global」オプションをつけると、~/.gitconfig に対しての操作になる。 たとえば、 git config --global core.editor vim とすると、[core] のところに「editor = vim」が追加される。 特定の設定ファイルに対して設定を行う 「-f」オプションを使ってファイルを指定する。たとえば git config -l -f .git/con

    arerreee
    arerreee 2013/01/10
  • まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 - まつもと直伝 プログラミングのオキテ:ITpro

    第0回 あらためてRuby入門 まつもとゆきひろ氏自身による「Ruby入門」をお届けします。日経Linuxの連載開始前の特別企画(2005年4月号)として,Rubyが他のスクリプト言語やオブジェクト指向言語とどこが違うのか,なぜ便利なのかを中心に解説してもらったものです。 ● 基と他言語との違い ● 実装とRuby誕生の秘密 第1回 プログラミングとオブジェクト指向の関係 プログラマを目指す人々の中にも,「オブジェクト指向は難しい」とか,「なかなか分からない」という印象を持つ方が多いようです。そこで,Rubyを題材にオブジェクト指向という考え方について説明していきます。 ● その1 ● その2 ● その3 第2回 抽象データと継承 オブジェクト指向プログラミングを構成する3原則のうち,前回は「ポリモーフィズム」を学びました。今回はオブジェクト指向の歴史を復習した後,残りの「データ抽象」と

    まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 - まつもと直伝 プログラミングのオキテ:ITpro
  • ツイートするIntelliJプラグインを作ったよ - ギークに憧れて

    2013-01-07 ツイートするIntelliJプラグインを作ったよ 正月休みを利用してIntelliJのプラグインを作ってみたよ。 ついでに調子に乗ってJetbrains Plugin Repojitryに挙げてみた。 http://plugins.jetbrains.com/plugin?pr=&pluginId=7152 インストールはSettings > Plugins > Browse RepositoriesでIdeaTweetと検索してインストール。 ソースコード公開してます。 https://github.com/hotchemi/IdeaTweet どんなプラグイン? ツイートします。というかツイートしかできない。ごくごく個人的に仕事中ばれずにTwitterしたいので作った。 調べてみるとTwitter関係のPluginはほとんど無かったりする。あっても20