タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (77)

  • 2万円台のシャープ新「電子ノート」を検証、電子ペーパーでどう変わった?

    シャープから、E Inkの電子ペーパーディスプレイを採用した電子ノート「WG-PN1」が11月14日に発売されます。紙のノートやスケジュール帳のような使い勝手を追求したという機を試しながら、ビジネスツールとしての実力を検証してみたいと思います。 シャープの“電子ノート”から、E Inkの電子ペーパーを搭載した新製品「WG-PN1」が登場しました。発売は11月14日、価格はオープンで想定売価は23,000円前後 シャープは2013年に初の電子ノート「WG-N10」を発売。以降2017年モデルの「WG-S50」までシリーズのディスプレイにメモリ液晶を採用してきました。今回の新製品が初めての電子ペーパーディスプレイ搭載機になります。E Inkの電子ペーパーはそれ自体が高価なため、製品体の想定売価を23,000円前後にまで抑えたことについてはとても画期的だと思います。シャープの担当者も、まるで

    2万円台のシャープ新「電子ノート」を検証、電子ペーパーでどう変わった?
    arien_nu
    arien_nu 2019/11/04
  • 宅配ロッカー「Amazon Hub」開始、コンビニで待たずに受け取り

    Amazonは9月18日、Amazonで注文した商品をコンビニエンスストアや駅、飲店などで受け取れる宅配ロッカーサービス「Amazon Hub」を日でも開始すると発表した。コンビニエンスストアなどに設置された専用のロッカーに注文した商品が配達される「Amazon Hub ロッカー」と、飲店などで対面で受け取れる「Amazon Hub カウンター」の2種類を用意する。消費者がいつでも好きな時に受け取れるだけでなく、コンビニ店員の業務や宅配ドライバーの再配達の手間を軽減する狙いもある。サービスは9月18日から東京都や神奈川県の一部エリアで開始し、2020年以降に全国で展開する。 Amazonが、宅配ロッカーサービス「Amazon Hub」を日でも開始すると発表した。「好きなときに受け取れる」メリットをアピール Amazon Hub ロッカーは、ファミリーマートの店頭や小田急電鉄の駅構内

    宅配ロッカー「Amazon Hub」開始、コンビニで待たずに受け取り
    arien_nu
    arien_nu 2019/09/18
  • JR東日本にサブスク型自販機、月額980円で1日1本受け取り

    駅構内で「アキュア」などの飲料総合ブランドを展開するJR東日ウォータービジネスは、日初をうたう自動販売機のサブスクリプションサービス「every pass」の提供を発表した。初月は月額980円(2カ月目以降は月額2,480円)で、特定の飲料商品を1日1、自販機で受け取れるようになる。 対象となる「イノベーション自販機」。JR東日エリアの駅に約400台設置 「every pass」は、JR東日エリアの駅に約400台設置されている「イノベーション自販機」に、専用スマートフォンアプリ「acure pass(アキュアパス)」に配信されるQRコードをかざすことで、1日1、対象の飲料を受け取ることができるもの。配信されたQRコードは当日限り有効で、他者への譲渡はできない。 月額制のサブスクリプションとなり、月額980円の「アキュアメイドプラン」、月額2,480円の「プレミアムプラン」の2種

    JR東日本にサブスク型自販機、月額980円で1日1本受け取り
    arien_nu
    arien_nu 2019/08/29
  • Google、自動音声書き起こしや補聴などAndroid用アクセシビリティ・アプリ

    Googleが「Live Transcribe (ベータ)」と「Sound Amplifier」の提供を開始した。Android端末を自動音声書き起こしツールや補聴器として利用できるようにする。聴覚に障害がある人のためのAndroid用のアクセシビリティ・アプリだ。 Live Transcribe Live Transcribeは、周囲の音声を自動的に書き起こして画面にテキスト表示する。書き起こしの精度に影響する周囲の雑音を目で確認できるように、画面右上のインジケータで背景ノイズの量を利用者に伝える。雑音が大きい場合は話す人にマイクを近づけるか、外付けマイクを使用するとより高精度な書き起こしを得られる。キーボードをサポートしており、テキスト入力で会話に応えることも可能。利用者が画面を見ていなくても、誰かが話し始めたことに気づけるように振動で知らせるバイブ機能も用意している。サポート言語は

    Google、自動音声書き起こしや補聴などAndroid用アクセシビリティ・アプリ
    arien_nu
    arien_nu 2019/02/05
  • Google、Chrome OSタブレット「Pixel Slate」発表、Celeronからi7まで網羅

    GoogleChrome OSタブレット「Pixel Slate」発表、Celeronからi7まで網羅 米Googleは10月9日 (現地時間)、Chrome OSタブレット「Pixel Slate」を発表した。599ドルのCeleronモデルからCore m3、Core i5、1,599ドルのCore i7モデルまで多様な構成を用意し、個人や家庭での利用からビジネスまで幅広いニーズに応える。米国、カナダ、英国で年内に発売。日での発売は未定。 米国では教育市場でノートPC型のChrome OSデバイスがシェアトップを走る。教育市場ではタブレットの利用も活発であり、今年春にAcerが初のChrome OSタブレット「Acer Chromebook Tab 10」を発売、タブレット市場へのChrome OSの浸透が注目され始めている。そうした中での、GoogleによるChorme OSタブ

    Google、Chrome OSタブレット「Pixel Slate」発表、Celeronからi7まで網羅
    arien_nu
    arien_nu 2018/10/11
    「日本での発売は未定」💩
  • ダイソン ヘアサイエンスDAY - 「切れ毛」の原因はドライヤーの温度!?

    ダイソンは10月10日、2017年5月に発売したDyson Supersonicヘアードライヤーを使った、「ヘアサイエンス」に関するセミナーを行った。ダイソンのエンジニアや、ヘアーメイクアップアーティストの山浩未さんを招いて実施されたセミナーの様子をレポートする。 Dyson Supersonicは、パワフルなデジタルモーターと、独自のインテリジェント・ヒートコントロール機能を搭載したドライヤーだ。大風量と風を適切な温度にコントロールすることで、髪を傷めず素早く乾かせるのが特徴だ。 ダイソンのカテゴリーインテリジェンスエンジニア、スティーブ・ウィリアムソン氏は、「髪のダメージを避けるには、過度な熱を与えないことがポイント。従来の形状のドライヤーでは、ヘッドに埋め込むモーターのサイズが限定され、強力な風量を調達するのが難しかった。ダイソンでは、デジタルモーターV9を採用し、高速で高圧な気流

    ダイソン ヘアサイエンスDAY - 「切れ毛」の原因はドライヤーの温度!?
    arien_nu
    arien_nu 2017/10/11
  • パナソニック、Google アシスタント搭載スピーカーからHDR10+、自走式冷蔵庫まで - IFA2017レポート

    IFA2017でパナソニックが気を吐いている。初めてのGoogle アシスタント搭載スマートスピーカーを発表したり、ベルリン・フィルと協業する4K/HDR高画質の動画配信サービスをアナウンスしたり。AV機器から白物家電、ロボットまで多彩なブース展示をしている。いまのパナソニックが提案するエレクトロニクスの未来にフォーカスしてみよう。 HDR10+などにも注目 IFA2017では開催前から、AIアシスタントを搭載するスマートスピーカーがブレイクすると期待されていた。フタを開けてみれば、この製品カテゴリでも日のブランドがとても元気だ。パナソニックは、Google アシスタントを搭載するワイヤレススピーカー「SC-GA10」を発表した。ヨーロッパでの発売は今冬から、英・独・仏を皮切りに始まる予定だ。価格に関するアナウンスはなく、日への導入も未定とされた。 縦長直方体のエンクロージャには独自に

    パナソニック、Google アシスタント搭載スピーカーからHDR10+、自走式冷蔵庫まで - IFA2017レポート
    arien_nu
    arien_nu 2017/09/03
    自走式冷蔵庫=NFLの選手が走ってくるのかと
  • 新サービス「LINE チケット」 - LINE上でチケットの受け渡しが可能に?

    LINE、アミューズ、テイパーズの3社は9月1日、共同出資によって新会社「LINE TICKET」を設立したことを発表した。また、LINEはバンダイナムコライブクリエイティブ、およびエンジンの2社と資業務提携の締結をアナウンスしている。 新会社・LINE TICKETでは、次世代の電子チケットサービス「LINE チケット」を提供する。LINE チケットは、LINEのIDを活用し転売対策を行うほか、主催者からユーザー、またはユーザーからユーザーへ、チケットのやり取りをLINE上でできるようにする予定だ。また、主催者公認かつ、市場原理に即した価格設定ができる二次流通の仕組みを構築していくという。

    新サービス「LINE チケット」 - LINE上でチケットの受け渡しが可能に?
    arien_nu
    arien_nu 2017/09/01
  • Google、iOS版「あんしん連絡先」提供開始、Android版のアップデートも

    Googleは7月26日、家族や友人に自分の現在地を共有できる個人の安否確認用アプリ「あんしん連絡先」のiOS版をリリースしたと発表した。 2016年12月にリリースしたAndroid用アプリ「あんしん連絡先」のiOS版。アプリをインストールすると、友人や家族をあんしん連絡先として登録できる。登録された相手はスマホの操作状況からユーザーの安否を確認できる。ユーザーの身に危険が迫ったときや緊急事態に遭遇したときは、ユーザーから現在地を登録相手に発信することも可能だ。 あんしん連絡先として登録された相手は、ユーザーに現在地のリクエストを送信でき、ユーザーが許可すれば現在地を共有できる。リクエストは自由に拒否することができるが、一定時間内に返信できない場合は現在地が自動的に相手に共有される。また同機能は、ネットがオフイラインの時やスマホの電池が切れているときもはたらく。場所の共有の停止や、あんし

    Google、iOS版「あんしん連絡先」提供開始、Android版のアップデートも
    arien_nu
    arien_nu 2017/07/26
  • 先の先まで読んだ富士通、IT使ったスポーツ支援が一挙両得なワケ

    スポーツの世界でIT利用によるデータ分析が盛んに取り入れられるようになってきている。東京五輪に向け企業はどのように自社ビジネスを関連させていけるだろうか、五輪の先を見据えたチャンスを探している中、富士通は自社の強みを生かした支援をスタート。その先にはなにを見据えているのか。 富士通がバスケットをICTで支援 富士通は、日バスケットボール協会(JBA)、プロリーグを開幕したばかりのジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)とパートナー契約を締結し、バスケットをICTでサポートする。最近ではICTによってスポーツを支援することは決して珍しいことではない。だが、同社の狙いそれだけにとどまらない。 9月に行われた会見の席上、富士通の山正已会長は、「安倍首相が掲げるGDP600兆円の実現に向け、スポーツ産業の市場規模を現在の5.5兆円から15兆円に増やすという目標が

    先の先まで読んだ富士通、IT使ったスポーツ支援が一挙両得なワケ
    arien_nu
    arien_nu 2017/05/24
  • Google フォトの写真共有機能が強化、フォトブック作成サービスも

    Googleは5月17日(現地時間)、写真サービス「Google フォト」の新機能として、「Suggested Sharing」「Shared Libraries」「Photo Books」を発表した。今後数週間のうちに提供を開始する予定だ。 Google フォトは、写真に写っている人物の顔を認識し、同じ人物が写っていると思われる写真を自動でグループ化する機能を提供してきた。今回発表されたSuggested Sharingは、特定の人物が写っている写真を、誰にシェアするか提案する機能。「送信」をタップすると、シェアされた人は写真を見られるようになる。

    Google フォトの写真共有機能が強化、フォトブック作成サービスも
    arien_nu
    arien_nu 2017/05/18
    「対応国は順次拡大していく予定」
  • 許すな写真泥棒 - アサヒカメラ、3月号で無断使用追及特集を再掲載

    カメラ雑誌の「アサヒカメラ」は、2月20日発売の3月号において、前号に掲載した特集「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」を再掲載した。2号続けて、同じ特集を掲載するのは「異例」とのこと。 アサヒカメラは2月号にて、インターネット上で写真の無断使用が横行していることを問題視した特集、「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」を掲載。同号は大きな反響を呼び、多くの書店にて完売が相次いだことから、異例の再掲載を決定したという。 全8ページの同特集には、一部の「まとめサイト」やSNSなどで写真を無断使用された写真家の被害例、弁護士が監修した写真削除要請や損害賠償請求の実例文書などが掲載されている。 同誌の編集長・佐々木広人氏は前号の反響について、3月号の編集後記で「著作権を侵害する『まとめサイト』への怒りの大きさ」を感じた一方で、

    許すな写真泥棒 - アサヒカメラ、3月号で無断使用追及特集を再掲載
    arien_nu
    arien_nu 2017/02/20
  • UQ、自宅で快適にWiMAX 2+が利用できる宅内アンテナ提供開始

    UQコミュニケーションズは30日、自宅内でWiMAX 2+をより快適に使えるようにするために提供される「UQ宅内アンテナ」の利用受け付けを開始した。受付開始を記念して、ノベルティをプレゼントする「UQ宅内アンテナスタートキャンペーン」も実施する。 これは2016年6月27日に「UQフェムトセル」として発表されていたサービスで、受け付けを開始するとともに呼称が変更となった。具体的には固定回線を利用して自宅内にWiMAX 2+の基地局を構築し、安定した電波状況を確保するというもの。サービスを受ける場合は、ユーザーが基地局の運営人になる必要があるが、その際の無線局免許を取得する、氏名、住所、連絡先を総務大臣へ届け出るといった手続きなどはUQコミュニケーションズが代行する。自宅の固定回線を利用してネットワークに接続するが、宅内アンテナ経由でWiMAX 2+を利用した場合は使用データ量が通常の回線と

    UQ、自宅で快適にWiMAX 2+が利用できる宅内アンテナ提供開始
    arien_nu
    arien_nu 2017/01/30
    家の固定回線に無線AP置けば…
  • Google翻訳、深層学習による新システムで人に迫る自然で正確な翻訳を実現

    Googleは9月27日(現地時間)、ディープラーニング技術を活用した新しい翻訳システム「Google Neural Machine Translation (GNMT)」の開発を公表した。いくつかの言語ペアでは人間の翻訳に近い自然な表現で正確な翻訳を実現する。同社はすでにGoogle翻訳の中国語-英語でGNMTを用いたサービスの提供を開始しており、数カ月をかけて他の言語にも拡大していく。 Google翻訳にはサービス開始からフレーズベースのマシン翻訳(PBMT)技術が用いられてきたが、PBMTでは入力されるセンテンスが単語とフレーズに分けられてバラバラに訳される。Googleの研究者は2014年から、リカレントニューラルネットワーク(RNN)を用いて入力言語のセンテンスと出力される翻訳された言語のセンテンスを直接マッピングする研究を進めてきた。NMTは入力センテンス全体を1つのユニット

    Google翻訳、深層学習による新システムで人に迫る自然で正確な翻訳を実現
    arien_nu
    arien_nu 2016/09/28
  • 「Pokemon GO」のプレイ画面が多数公開 - ジムバトル、ポケモン図鑑も

    ポケモンとNianticは5月27日、2016年にリリースを予定しているスマートフォン向けゲームアプリ「Pokemon GO」の最新情報を公開した。 「Pokemon GO」は、位置情報を活用することで、現実世界そのものを舞台として、ポケモンの捕獲や交換、バトルなどを体験できるゲームアプリ。位置情報ゲームIngress」を運営するNianticが開発を手がける。 3月24日にはポケモンの捕まえ方やアプリ内で使われる用語について発表されたが、今回はそれらの詳細が明らかになった。 ポケモンを捕まえる 「Pokemon GO」では、ユーザーがいろいろな場所を歩き回ることで野生のポケモンと出会える。Pokemon GOのフィールドはプレイヤーの位置情報とリンクしており、湖や海の近くには「みずタイプ」のポケモンが生息している。ポケモンがユーザーの近くに現れると、スマートフォンが振動して通知。マップ

    「Pokemon GO」のプレイ画面が多数公開 - ジムバトル、ポケモン図鑑も
    arien_nu
    arien_nu 2016/05/27
  • Amazon、「Prime Now」の対象地域に東京都12区と千葉県の一部を追加

    Amazon.co.jpは23日、商品を1時間以内に配送するAmazonプライム会員向けサービス「Prime Now」において対象エリアを拡大したと発表した。新たに東京都12区と千葉県の一部でも利用可能となる。 「Prime Now」は、今年11月に提供開始した午前6時の注文から深夜1時まで、商品を1時間以内に配送するAmazonプライム会員向けのサービス。今回、新たに対象となった地域は、東京都千代田区、中央区、港区、江東区、新宿区、江戸川区、台東区、墨田区、文京区、足立区、葛飾区、荒川区、千葉県市川市、浦安市。 対象商品は品類、水、ジュース、お酒などの日用品や、、おもちゃ、スポーツ用品、PC周辺機器など約15,000点以上がラインナップされている。注文は、同名の専用アプリを介して行う。税込み2,500円以上の買い物から利用でき、配送料金は税込み890円。

    Amazon、「Prime Now」の対象地域に東京都12区と千葉県の一部を追加
    arien_nu
    arien_nu 2016/02/24
  • ペンタックス初のフルサイズ・デジイチ「PENTAX K-1」 - ついに正式発表

    リコーイメージングは2月18日、35mmフルサイズのCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-1」を発表した。4月下旬の発売を予定しており、価格はオープン。推定市場価格は税込278,000円前後。 PENTAX K-1は、昨年2月のCP+2015でモックアップが参考出品され、さらに9月よりWeb上でティザー情報を発信、まさに満を持して投入されたKマウント対応のフルサイズ一眼レフだ。 35.9×24mmのCMOSイメージセンサーの有効画素数は3,640万画素。ローパスフィルターを省いた仕様となっている。画像処理エンジンには新開発の「PRIME IV」を組み合わせており、14bit RAW記録、最高ISO204800の高感度撮影に対応する。ボディサイズはW136.5×H110.0×D85.5mm。フルサイズ機としてはかなりコンパクトな設計で、とくに横幅を抑えている。

    ペンタックス初のフルサイズ・デジイチ「PENTAX K-1」 - ついに正式発表
    arien_nu
    arien_nu 2016/02/18
  • iOS版「Chrome」がついにWKWebViewに対応、飛躍的に安定・高速化

    Googleは1月27日(現地時間)、iOS用「Chrome」ブラウザのバージョン48の提供を開始した。レンダリングを担うWebView機能が「UIWebView」から「WKWebView」に変わり、前バージョンよりも飛躍的に安定して、かつ高速に動作するようになった。 WKWebViewはiOS 8からサードパーティの利用が可能になっていたが、Cookie管理APIやプロトコルハンドラーの不備を理由にGoogleChromeで対応していなかった。WKWebViewにスイッチしたことで、WebViewに起因するクラッシュが大幅に減少し、Chromeチームによるとクラッシュ数はUIWebViewを利用していたChrome 47より70%も少ない。また、IndexedDBのサポートなどWeb標準対応も向上し、HTML5テストのスコアが「391」から「409」に上がった。他にも、バックグラウン

    iOS版「Chrome」がついにWKWebViewに対応、飛躍的に安定・高速化
    arien_nu
    arien_nu 2016/01/28
    朗報
  • ソフトバンク、読み放題「ブック放題」のアプリ - 他人の本棚が覗ける

    ソフトバンクは14日、同社が提供している雑誌やマンガの読み放題サービス「ブック放題」において、専用のiOSアプリを公開した。 「ブック放題」専用アプリでは、自分が読んでいる雑誌やマンガをほかのユーザーと共有できる「棚シェア」機能が搭載されている。アプリの対応OSはiOS 7.0以降。App Storeよりダウンロード可能。 「ブック放題」は、ソフトバンクのスマートフォン・タブレットユーザー向けの電子書籍サービス。雑誌は、ビジネス誌、総合週刊誌など130誌以上をラインナップする。また、一部を除きほとんどの雑誌を発売当日から読むことができるほか、最大過去1年分のバックナンバーを閲覧できる。なお、全てのページが読めるわけではなく、一部ページに制限されている。漫画は、少年・少女向け、男性・女性向けの1,000作品以上を用意。作品は全巻読めるほか、毎月新しい作品が追加されていく。 利用申し込みはサ

    ソフトバンク、読み放題「ブック放題」のアプリ - 他人の本棚が覗ける
    arien_nu
    arien_nu 2015/12/14
    戦慄のタイトル
  • PS3用ソフトをPS4でも - 「PlayStation Now」が国内でもスタート

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は9月16日、ストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」(以下、PS Now)のβ版を、PlayStation 4(PS4)、PlayStation Vita(PS Vita)、PlayStation Vita TV(PS Vita TV)向けに提供開始した。クラウドサーバーに格納されたPlayStation 3専用ソフトを、PS4やPS Vita、PS Vita TVでもプレイできるようになる。今後は、ソニーの液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」の一部機種、ブルーレイディスクプレーヤーの一部機種にも対応する予定だ。

    PS3用ソフトをPS4でも - 「PlayStation Now」が国内でもスタート
    arien_nu
    arien_nu 2015/09/17