これまで、このブログで、いろいろなアニメについて語ってきたが、そもそも、アニメを見るということがどのようなことなのか、とりわけ、現代の日本でアニメを見るということがどのような意味を持っているのか、ということを少し考えてみたい。 まず、娯楽という観点を検討してみたい。アニメを見ることは娯楽である。このとき、「娯楽」という言葉に込められた意味とは、どのようなものであるだろうか? 端的に言って、そこでは、快楽を得るということが含意されているだろう。ここには、広い視野で見れば、われわれの生活というものに対するひとつの方向性が示唆されている。つまり、快楽を得るということが、われわれの生活の、さらには、われわれの人生の目的になっている、ということである。快楽を得るということが幸福であることと密接な繋がりを持っているのだ。 快楽装置としてのアニメという観点は、なかなか複雑な問題を提起することになる。そも