レシピに関するarinsavのブックマーク (5)

  • 作りおきお惣菜 今週の9品の作り方手順 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    昨日紹介した「作りおきお惣菜」9品。 材料と完成品の写真、両方を紹介したところで力が尽きました。手順もレシピも書かずに、失礼いたしました。 個別のレシピを紹介する前に、取り急ぎ手順を。 というのは、この記事の面白い使い方を知人から聞いたからなのです。 それは何と! 「手順表を家事代行の人への指示書きに使う」というもの。 作りおき一覧をプリントして、作って欲しい料理にマルをし、手順表ごと渡すそうです。 その時に、所要時間が書いてあると、家事代行の方も作れるかどうかの目安ができてよいのだとか。 へ〜〜? そんな使い方があったのね、と書いている人が驚くことしきりです。 ちなみに家事代行を発注しているのは、知人のそのまた知り合い(遠い!)の人気店(どんなお店なのかしらん?)のママさんオーナーとか。働くお母さんは忙しいのね。 ということで、取り急ぎ手順表を書きました。 今回は例外中の例外で、最初の

    作りおきお惣菜 今週の9品の作り方手順 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
  • 現在23人!7月10日はみんなで納豆レシピ祭り!! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    日7月10日は納豆の日です! なので今日はみんなで納豆レシピ祭りです! 現在23のブログがエントリーしてくれています! 参加者どんどん増えてますのでお見逃しなく! はてなさんもトピックを組んでくれましたよ~! ありがとうはてなさん!! blog.hatena.ne.jp まずは今回参加を表明してくれた方々にお礼を申し上げます。 平日の忙しい時に、俺ごときの呼びかけに応えていただいて 当に、当に感謝しております! これからもどうぞよろしくお願いします! みなさんどうぞ、全てのブログを回って納豆レシピを満喫してください! あなたの知らない納豆レシピがそこにあります!!(笑) スポンサード リンク それでは参加メンバーの発表です!(順番はアルファベット順です) 公開開始時刻は各ブログごとに違いますのでご了承ください。 あんずさん あおいさん apocryphallyさん dandelion

    現在23人!7月10日はみんなで納豆レシピ祭り!! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
  • ふわふわ、とろとろ「オムレツ」の作り方 ホテルのシェフ直伝レシピも - はてなニュース

    外はふわふわ、中はとろ~りの「ふわとろオムレツ」を作ってみましょう。普段の作り方にひと工夫するだけで、いつもと違う感と味わいが楽しめます。帝国ホテルの元総料理長が伝授するレシピや、火を使わずにレンジで作る方法などをピックアップしました。 ■ ホテルのシェフ直伝! 「ふわとろオムレツ」の作り方 <帝国ホテルの元総料理長が教えるレシピ> ▽ 帝国ホテル流 ふわふわプレーンオムレツの作り方 - Togetter 上記のページには、帝国ホテルで総料理長を務めていた村上信夫さんによる「ふわふわプレーンオムレツ」のレシピがまとめられています。ポイントは、強火のままフライパンの柄を叩いて形を整えること。火を弱めると卵の表面が固まらず、バターと混ざってしまうそうです。半熟状になったら一度火から下ろし、火が通りすぎないようにします。 <コツは“30秒で一気に仕上げる”こと> ▽ スペイン風オムレツ 間渕

    ふわふわ、とろとろ「オムレツ」の作り方 ホテルのシェフ直伝レシピも - はてなニュース
  • 納豆嫌いだった姉さんがオススメする納豆レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    納豆レシピ祭りだヨ!全員集合 7月10日は納豆の日と言うことで、今日は皆が納豆のレシピをUPし合う「納豆レシピ祭り」だヨ。ホマレ姉さんももちろん参加しています。 実は、ホマレ姉さんは2〜3年前まで納豆がべられなかった。べられないどころか、見るのも嫌だったし、隣でべられるのもダメだったのよ。 友達の部屋に行ったら、たまたま納豆汁をべていた時で、ドアを開けるが早いか「また来るわ!」と言って帰って来たことがあるくらい。 そんな姉さんだったから、うちの冷蔵庫に納豆が置かれるようになった事さえ奇跡的。そ、それなのに今回のレシピ祭りのお題は「納豆」だ…。納豆ビギナーの姉さんにいったい何ができると言うの?… それでも姉さんは諦めません。この1週間、人生で一番納豆をべました。娘はもう納豆は見たくない…とリタイアしましたが(彼女は納豆嫌いではありません)、姉さんは高校野球の球児のように最後までやり

    納豆嫌いだった姉さんがオススメする納豆レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 1