arisasky39のブックマーク (58)

  • 経産省のデータを視覚化! ライゾマティクスのデザインが炸裂

    経済産業省のデータを視覚的にわかりやすく表示し、有効活用していこうというWebサイト「OPEN METI」が公開された。 難しい資料をわかりやすくインフォグラフィックス化することでより多くの人に政府が公開するデータを知ってもらおうという狙いのようだ。 経済産業省のデータをわかりやすく 経済産業省が保有する多様なデータ。そこには、あらゆるテーマにわたって日経済の過去と現在が記録されている。 OPEN METIプロジェクトは、これらの膨大なデータを様々な切り口で紐解き、活用可能なオープン・データとして公開していくプロジェクトです。 OPEN METIとは 昨今、情報公開は浸透してきたが、ただ単にデータを公開するだけでなく人々が親しみやすいようにしてこそ、当の情報公開だという批判も聞こえてくる。政府によって公開されたデータをわかりやすくし、有効活用してもらおうというのが、「OPEN METI

    経産省のデータを視覚化! ライゾマティクスのデザインが炸裂
  • MacbookにiPhoneも!Apple社のかっこいい無料モックアップ素材10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのサリーです。モックアップ素材って便利ですよね。 制作の素材としてはもちろん、デザインをはめてイメージを固めたり、プレゼン用資料に使えば短時間で質の高い資料を作ったりできちゃいます。 ということで今回は、そのままでもかっこいいアップル製品のモックアップ素材をまとめました。 Apple Responsive Screen MockUps Apple Responsive Screen MockUps 洗練された印象を受ける、リアルなモックアップです。レスポンシブデザインに最適なデバイスが揃っています。iMacMacBook Pro、MacBook Air、iPadiPhoneの4デバイスをダウンロードできます。 Free Apple devices mockup Free Apple devices mockup ※現在このページは表示できません。 こちらもリアルな

    MacbookにiPhoneも!Apple社のかっこいい無料モックアップ素材10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 「モバイルは終わった」とAndroid OSのチーフデザイナーが語る意味とは?

    By Kārlis Dambrāns GoogleAndroidのデザイン責任者を務めるマティアス・デュアルテ氏は、2014年4月9日に行われたAccel Design Conference 2014での公開インタビューの席で「モバイルは終わった」と語りました。Android機器におけるキーパーソンの一人が自らを否定するようにも取れる衝撃の告白となっているわけですが、その意図するところはどのようなものなのでしょうか。 Matias Duarte, Head of Android Design on the Death of Mobile — Our blog http://theaccelblog.squarespace.com/matias-duarte-on-the-death-of-mobile デュアルテ氏がモバイルのデザインについて語るムービーは以下から。11分あたりで「Mob

    「モバイルは終わった」とAndroid OSのチーフデザイナーが語る意味とは?
  • アイデア満載!工夫をこらした面白デザインの買い物袋 写真28枚

    もち手の部分を利用して、何かを持っているようなデザインにしたり、紐の部分がイラストとつながっていたり。 街中で見かけたら思わず目を向けてしまいそうな、素敵なデザインの買い物袋いろいろ写真28枚。 流血してるのとか首が締まってるのとか、拳銃を持ってるみたいなデザインのは怖いね。 【関連】 こんなラグが欲しかった!面白デザインの変わり種カーペット26種 思わず目を引く工夫を凝らしたアイデア広告その4 写真20枚 【画像】Mac Bookのリンゴマークを利用した、素敵なデザインステッカー50枚 【画像】可愛らしくも面白い、デザイン性溢れる20の素敵なマグカップ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28.

  • 【画像】海外のユニークな買い物袋を貼ってくwwwwwww

    http://acidcow.com/pics/58441-creative-shopping-bag-designs-29-pics.html

    【画像】海外のユニークな買い物袋を貼ってくwwwwwww
  • 風刺画、ヘタウマ、シュール色々な表現が浮かぶが、どれも該当しないような気がする。一貫しているのは「やる気の無さ」全開のイラストレーターkeigoさん

    ► 2021 (8) ► 5月 (2) ► 4月 (1) ► 3月 (2) ► 2月 (2) ► 1月 (1) ► 2020 (77) ► 12月 (3) ► 11月 (2) ► 10月 (5) ► 9月 (9) ► 8月 (6) ► 7月 (10) ► 6月 (5) ► 5月 (22) ► 4月 (7) ► 3月 (1) ► 2月 (5) ► 1月 (2) ► 2019 (56) ► 12月 (1) ► 11月 (4) ► 10月 (5) ► 9月 (1) ► 8月 (6) ► 7月 (4) ► 6月 (9) ► 5月 (7) ► 4月 (4) ► 3月 (5) ► 2月 (3) ► 1月 (7) ► 2018 (77) ► 12月 (8) ► 11月 (7) ► 10月 (7) ► 9月 (8) ► 8月 (6) ► 7月 (8) ► 6月 (7) ► 5月 (7) ► 4月 (4)

    風刺画、ヘタウマ、シュール色々な表現が浮かぶが、どれも該当しないような気がする。一貫しているのは「やる気の無さ」全開のイラストレーターkeigoさん
  • Google、アプリのデザインを刷新か 7つの兆候

    6月25日および26日にGoogleの開発者会議「Google I/O 2014」が開催されるまで、残すところ2ヶ月あまり。 ここに来て、Google製アプリのデザイン変更を匂わせるリークが相次いでいる。 デザイン一新に関する7つの兆候について簡単にまとめた。 (追記:2014年4月22日 09:29) Google Keepのアップデートについて触れていなかったため、兆候のひとつとして追加した。兆候は計8つになった。 (追記:2014年4月22日 09:29) Googleの公式Twitterアカウントが、新デザインを流出させた。 Google、未発表の新デザイン電話アプリを撮影したスクリーンショットをうっかり公開 0. Google Keep 4月初め、メモアプリGoogle Keepがアップデートされヘッダーが鮮やかな黄色に変更された。以下で紹介するリーク画像と共通している。 1.

    Google、アプリのデザインを刷新か 7つの兆候
  • どれもこれも発想が斬新すぎる! 世界の一風変わったプロモカレンダー12選 | PR EDGE

    Case:Unique examples of the use of calendars カレンダーといえば日にちや曜日を確認するもの。毎日使うからこそ、実用性が大事ですよね。しかし今回はそんな固定観念から少し(いえ、大いに)離れ、企業や団体がPR用に制作した斬新すぎるカレンダーをご紹介。 ユニークで遊び心溢れるものから、面白いけれどものすごーく使い勝手の悪そうな代物まで、驚きの12事例をお届けします! 1.リサイクル意識を啓発する『28年前のカレンダー』 [国名:イタリア/企業名:Legambiente] イタリアの環境保護団体「Legambiente」が設立30周年を記念し、市民のリサイクルに対する関心を更に喚起することを狙った企画。クリスマスの時期と重なるため、クリスマスギフトにかける市民の無駄遣いを減らすことを意図したものです。 28年毎に月日と曜日が合致することに着目した同団体は

    どれもこれも発想が斬新すぎる! 世界の一風変わったプロモカレンダー12選 | PR EDGE
  • 骨折の回復を早める夢のギプス、3Dプリントと超音波で

    骨折の回復を早める夢のギプス、3Dプリントと超音波で2014.04.21 17:005,980 福田ミホ 見た目良し、蒸れもなし、治り早いで一石三鳥。 骨折したときにはめるギプスって、固くて重くて、蒸れたらかゆくなって臭いもして、まるで中世の拷問具みたいに感じられます。そんな悩みを解決すべく作られた3Dプリントのギプスが以前ありました。が、デザイナーのデニス・カラサヒンさんはこのアイデアをさらに進めて、超音波発生装置をセットにすることで、ギプスに骨の回復を早める機能まで追加してしまいました。 カラサヒンさんの作品Osteoid(直訳:類骨)は、まだコンセプトデザインですが、2014年のA’Design Awardの3Dプリントフォーム・プロダクトデザイン部門で金賞に輝きました。Osteoidが評価されたのは、デザインが未来っぽいってだけじゃなく、ちゃんとサイエンスに基づいた独自の機能がある

  • iPhone 写真編集?知っているようで知らなかった - 庭園の片隅と子猫

    iPhone 写真編集?知っているようで知らなかった iPhone が2007年には生まれていたということ。アメリカから初めて日にやって来たのは、次の年の2008年だったということ。そのさらに翌年、iPhone を初めて手にしたのは3GSでした。 持ち運べる小さなパソコンで見る世界は新鮮で、メモ帳のよう薄いカメラが楽しくて、それを持つ自分もなんとなくカッコよく思えたりなんかしました。それからずっと iPhone です。長いお付き合いになりました。おサイフを持ち忘れても iPhone は忘れません。 HDR機能やカメラアプリ。 ガイドなしでも簡単に綺麗な写真が撮れる。触れてさえみれば直感的に使えてしまう。そんなところが iPhoneカメラの良さでもあり、魅力でもあります。撮りながら使いながら iPhoneカメラのことを知っていくのも楽しいものですよね。 こちらではそんな iPhoneカメラ

    iPhone 写真編集?知っているようで知らなかった - 庭園の片隅と子猫
  • 科学的デザインが描かれたロック・アルバムのジャケットたち

    音楽とサイエンス・フィクションというのは非常に相性が良いジャンル、というのはなんとなくわかりますが、ではそれが「ノンフィクション」だったら相性はどうでしょうか? 兄弟メディアコタクジャパンでは欧米のミュージック・シーンに登場した、科学的なモチーフをジャケットにしたアルバムを紹介していたので、そこから数枚か抜粋してみましょう。 「狂気」:ピンク・フロイド オリジナルのタイトルは「The Dark Side of the Moon」。1973年に発表された、7枚目のスタジオ・アルバムです。もうピンク・フロイドと言えばコレ! ってなくらい有名なプリズムのグラフィックです。デザインしたのは、イギリスのデザイン集団「ヒプノシス」。 「X&Y」:コールドプレイ コールドプレイの3枚目のアルバム。このジャケットは、ブロックが1、隙間が0という2進コードで「X&Y」と表現されており、よっぽどテレックスやア

  • 【モテ?】『ビジネスパーソンの誘う技術』ベリッシモ・フランチェスコ : マインドマップ的読書感想文

    ビジネスパーソンの誘う技術の概要】◆今日ご紹介するのは、ビジネスパーソンのための「誘う技術」の。 版元がダイヤモンド社さんだけあって、来はビジネス書なのですが、例えやら何やら普通にモテテイストなので、それ風にレビューしてみようかとw アマゾンの内容紹介から一部引用。「誘い」とは自分からアクションを起こし、世の中を変えていくための最初のステップなのだ。 書は、イタリアに生まれ、単身日に渡り、料理研究家やタレントとしても活躍している著者が「誘う」ことで自分の人生を切り拓く方法と考え方を披露する。 引っ込み思案で何かが起こるのを待ってしまいがちな現代日人にこそ必要な1冊だ。 「声がかけられない」「断られるのが怖い」という方なら、一読の価値アリです! The Sweetest Temptation VOL. Dessert Wine Tasting / Instant Vanta

    【モテ?】『ビジネスパーソンの誘う技術』ベリッシモ・フランチェスコ : マインドマップ的読書感想文
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    arisasky39
    arisasky39 2014/04/20
    あとで見る
  • 海外「だって日本車は…」 『日本車が世界を席巻した理由』で外国人激論

    映像は、イギリスの人気司会者、ジェレミー・クラークソン氏が司会を務める、 「Clarkson's Car Years」(BBC Two)という番組内で放送されたもので、 「日車はどのように世界を席巻し、そしてその栄華を失ったのか」 というテーマのもと製作されています。放送は2000年8月。 要点は以下 ・戦後日の自動車産業は壊滅的だったが、再び立ち上がった。 その背景にはまず、戦後日技術者を派遣した、 英オースチンの貢献があった。 ・1965年に初めて日車がイギリスに輸出された。 加速は測定できないほど悪く、燃費も最悪。 その上ミニよりも高額だったため、 イギリスでの評価は散々なものだった。 ・日車のネーミングは昔から良くなかった。 例としてトヨペット、シルビア、グロリア、セドリック、スタリオン。 ・そんな日車がどうやって名声を得ていったのか。 1.(イギリスではオプションだ

    海外「だって日本車は…」 『日本車が世界を席巻した理由』で外国人激論
  • リボンをモチーフにしたデザインフォント「10 High Quality Free Ribbon Fonts」

    TOP  >  Font  >  リボンをモチーフにしたデザインフォント「10 High Quality Free Ribbon Fonts」 普段使用するフォントは、比較的シンプルで、いろいろなデザインに応用が効くものが多いと思いますが、デザインによってはフォント自体がデザインされていると、簡単にクオリティをアップさせることができるもの。そんな中今回紹介するのは、リボンをモチーフにしたデザインフォント「10 High Quality Free Ribbon Fonts」です。 (Ribbon effect of letters – Vector Gallery) リボンの質感をフォントに取り入れた、個性的で可愛らしい印象が特徴となっています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。 詳しくは以下 Ribbon Alphabet on Behance ストライプのリボ

    リボンをモチーフにしたデザインフォント「10 High Quality Free Ribbon Fonts」
  • ソチ五輪美人アスリートランキングトップ3!!

  • 超クリエイティブ!渋谷を中心に都内を後ろ向きに歩いて逆再生した映像作品「TOKYO REVERSE」 | ゴリミー

    渋谷を中心に都内を後ろ向きに歩いて逆再生した映像作品「TOKYO REVERSE」がクリエイティブでかなり格好良かったので、紹介する! 周りはみんな後ろ向きに歩いているのに、1人だけ前向き この映像作品は9時間スロー撮影したもの。主に渋谷を中心に原宿や表参道を歩いている様子を収めている。周りを歩いている人が後ろ向きに歩いているのに1人だけ前向きに歩いている様子は非常に不思議な感覚。特に自転車などが反対向きに通り過ぎる様子は見ているだけでドキドキする。時折人とぶつかりそうになるのも、コンセプトならではのハプニング。 こぼした水がペットボトルに入る様子も当然普段見られる光景ではないので、面白い! 途中女子高生と写真も撮ったりして。みんな楽しそう! それにして終始反対向きに歩いているはずなのに、まるで違和感がなく歩けているのは当に凄い。そのスキルがあるからこそ、この映像作品がよりクリエイティブ

    超クリエイティブ!渋谷を中心に都内を後ろ向きに歩いて逆再生した映像作品「TOKYO REVERSE」 | ゴリミー
  • 人間がいないパラレルワールドが存在したら東京やニューヨークなど世界の大都市はこう見える

    地球上では、これまでの45億年以上の歴史の中でさまざまな生命が誕生しては絶滅してきました。そんな地球上からもしも人間がいなくなったら世界はどんな風になってしまうのかを、「人間がいないパラレルワールド」を作り出すことで再現したムービーが「para l l el -short film-」です。 para l l el -short film- on Vimeo ロンドンのビッグ・ベン近辺 東京新宿の竹下通り ニューヨークのタイムズスクエア 渋谷の駅前交差点など、大都市にはとにかく人があふれかえっています。 例えばロンドンのトラファルガー広場から人がいなくなると…… こんな感じ。 他にもロンドンの大通りから人や車が消えるとなんともものさみしい雰囲気に。 実際の世界での風景がコレ。当然たくさんの車や人が行き交っているわけです。 香港の大通りも…… 人っ子ひとりいなくなります。まるで人類が滅亡した

    人間がいないパラレルワールドが存在したら東京やニューヨークなど世界の大都市はこう見える
  • 信じられます? この四角形、全て同じスピードで動いています

    信じられます? この四角形、全て同じスピードで動いています2014.04.19 21:005,255 違うスピードに見えますよね。動いたり止まったりして、お互いに歩調を合わせながら進んでるように見えますよね。 はい、残念〜。 この4つの四角形はすべて完全に同じタイミングで、かつ一定のスピードで動いています。ためしにPhotoshopでこのGIF画像を一コマずつ開いてガイドラインを引いてみたんですが、完全に同じ位置に並んでいました。 スピードが変化して見える秘密は白黒のボーダー。黄色い四角形は白いボーダーに差し掛かると、紺色い四角形は黒いボーダーに差し掛かるとスピードが遅くなるように見えるんですね。ただし、互いが近づいている間はちゃんと同じ速さに見えます。 四角形が生み出す視覚系イリュージョン。信じられないという方は、ぜひご自身の手で検証を! Jesus Diaz - Gizmodo SPL

    信じられます? この四角形、全て同じスピードで動いています
  • 【速報】Nike、Fuelband事業から撤退!担当従業員を解雇することを発表 | ゴリミー

    【2014/04/9 17:51更新】Nikeがこの報道を否定するコメントを発表したようだ!詳細は下記記事からどうぞ! 【速報】Nike、Fuelband事業の撤退報道を否定!販売やサポートは継続するとコメント 「Nike+ FuelBand SE」の次期モデルを楽しみにしていた人、残念。現行モデルを買いたいと思っている人は今しかないかもしれない。 リストバンド型健康管理ガジェット「Nike+ FuelBand SE」 でお馴染みのNIKEが日、同製品を担当するハードウェア事業に所属する従業員を解雇し、事業から撤退することをCNETに伝えたとThe Vergeが報じている! 7ハードウェアチーム70人のうち、55人が解雇された可能性 CNETによると、既に木曜日時点で70人が所属するハードウェアチームのうち、55人も解雇された可能性があると伝えている。NIKEは2012にFuelband

    【速報】Nike、Fuelband事業から撤退!担当従業員を解雇することを発表 | ゴリミー