タグ

2012年6月1日のブックマーク (3件)

  • NetBeans7.2とPHP5.4の組み合わせが素晴らしい件 - きしだのHatena

    PHPは開発が簡単とか言われますが、実際になにかWebアプリケーションを動かそうとすると、ApacheにPHPモジュールを設定してドキュメントルートを設定するなど、準備に手間がかかりました。 特に、絶対パスが使われているサイトを2つ同時に開発するという場合には、サーバーを別に用意したりポートを変えたホストを用意したりする必要がありました。 PHP5.4からは組込Webサーバーが用意されたので、ApacheなどWebサーバーを別にたてて設定する必要なくPHPのWebアプリケーションを試すことができます。 7月くらいにリリースされる予定のNetBeans7.2ではPHP5.4に対応してtraitなどの新しい文法の補完にも対応するようですが、一番ステキ機能は、PHP5.4組込サーバーへの対応だと思います。 ということで、NetBeans7.2betaとPHP5.4組込サーバーを使ってPHPをNe

    NetBeans7.2とPHP5.4の組み合わせが素晴らしい件 - きしだのHatena
  • CakePHP + NetBeans cakephp-netbeans plugin | junichi11.com

    追記 現在NetBeans7.2のUpdate Centerから直接インストールできるようになりました。表示されていない場合は更新を押してみてください。ベータ版はGithubからDLお願いします。 概要 cakephp-netbeans pluginがgithubに置いてあるわけですが、ずっと更新されていないし、CakePHPも2.0-RCになったので、ちょっと弄ってみて付け足したりした機能について書きます。 ※pluginを使ったことによる損害については責任を負いかねます。。。 アンケート cakephp-netbeans pluginでソースファイル、重要なファイルなどとともにプロジェクトに表示されるController,Model,View,Helperは必要ですか?必要でなければ削除しようと思います。 環境 Windows XAMPP 1.7.4 NetBeans 7.2 Cake

  • CakePHP2.0 SecurityComponentで二重送信防止 | junichi11.com

    概要 SecurityComponentのCSRF対策の機能を使って、Formからの二重送信を防止することができます。 1.xのときに使ってみたことがありましたが、SecurityComponentは思ったように動いてくれなかったイメージがありました。 2.0でとりあえずもう一度使ってみようと思い、動かしてみたらいい感じでした。 環境 CakePHP2.0 Windows XAMPP 参考 CakePHP Documentation SecurityComponent CSRF (クロスサイト・リクエスト・フォージェリ) Controllerにコンポーネントを追加 black_holeでの処理 ※必ずFormHelperを使ってformを作成してください。 基的にはSecurityComponentを$componentsに設定するだけでOKです。 $this->Security->bl