タグ

ブックマーク / tkawachi.github.io (3)

  • ActiveRecord のモデルを整理する7つのパターン - tkawachi Blog

    7 Patterns to Refactor Fat ActiveRecord Models という記事があり、読もう読もうと思いつつ1年くらい経ってしまった。 ようやく読んだので理解した内容を書いておく。 コード例は元記事のもの。 Rails で thin controller, fat model を心がけていると、model がマジで激太りしてヤバくなる。 実際に自分が仕事で書いている rails アプリも激太りしててヤバい。 この blog の筆者が作っている CodeClimate で C 判定をもらう程度には肥満体型になっている。 Mixinに抜き出さない! Model が太ってきた時に考えるのは ActiveSupport::Concern を使って感心事を抜き出して、Mixin にすることだと思う。 実際に手元のアプリでも models/concerns/ なんていうディレ

    ariteku
    ariteku 2018/01/03
  • Akka Memo - tkawachi Blog

    Scala 2.10 から付いてくる Akka の Actor についてのお勉強メモ。 全然まとまっていないが晒しておく。 概念 Actor akka.actor.Actor。 メッセージを受けて処理をする人。 Mailbox Actorへのメッセージが溜まるところ。 Supervision Actor間の依存関係のこと。 Actorインスタンスはツリー構造になっている。 親が supervisor となる。 Actor が失敗したらどうするかは supervisor の actor が制御する。 親 actor が shutdown したら、その子どもは全て shutdown する。 タスクのまとまり毎にサブツリーを形成するようにすると良いらしい。 Actor Path Actorインスタンスにはツリー構造上の位置を表す文字列がついており、これを actor path と呼ぶ。 /, /

    ariteku
    ariteku 2015/06/03
  • Play Framework 2.2 Scala 最初の1週間で困った雑多なこと - tkawachi Blog

    Play Framework 2.2.1 + Scala を触り始めて一週間くらいたった。 触りながら困った点(というか「疑問に思った」程度のものが多いが)をメモしていたので晒しておく。 雑なメモで無知を晒すのは恥ずかしいが、同じことではまる人がいるかもしれないもんね。 間違っているところがあったらコメントで教えてもらえると大変嬉しいです。 Play 関連 Q: app/assets/ と public/ の違いは? A: app/assets は CoffeeScript, LESS など preprocess するもの。public はしないもの。 Q: bindFromRequest すると Cannot find any HTTP Request here って出るよ。 A: Action の先頭に implicit request => を付ける。 Action { implic

  • 1