タグ

ブックマーク / daipresents.com (3)

  • 悩めるアジャイルに贈りたい『銀の弾などない』には続きがあるということ #devlove

    DevLOVE主催の「全員スクラムマスター。」に行ってきました。スライドはSlideshareで公開されており、つぶやきのまとめはこちらだそうです。 アジャイル事例発表2つにダイアログといった流れだったのですが、アジャイルスクラム導入の苦労話が多かった気がします。今日は、そんな方に贈る言葉を発表のふりかえりとして共有させていただきます。 発表をふりかえる 僕は最近違うことをやっているので、「DevLOVEなら血と汗と涙を流している人が発表するほうがいい!」ということで、最近活動的な@TAKAKING22に発表をお願いしました。彼の発表では、アジャイル導入の苦労とそれに対するアイデアが描かれています。 全員がアジャイルスクラムに協力的ではない。やりたい人だけを集めることのは難しい やる段階に入ったとしても、やってくれない人もいる スクラムチームを作りたくても、スクラムのロールを割り当てた

    悩めるアジャイルに贈りたい『銀の弾などない』には続きがあるということ #devlove
    ariteku
    ariteku 2012/05/22
  • この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ – Agile 2011 Conference フィードバック

    今日は、社内でAgile 2011 Conferenceのフィードバックを発表させて頂きました。 フィードバックについて 近いところで働いている人中心の勉強会だったのですが、たくさんの人に聞いていただけてうれしかったです。ただ、時間が足りず、途中駆け足になってしまったり、説明がうまくできていない部分があったと思います。しかも、最後のまとめ部分は、僕が考える未来。そしてそれは限りなく、今の現場の話だったので、自分自身、答えが出ていない部分があり、ものたりない方もいたかもしれません。ごめんなさい。 最終的に伝えたかったのは、例えとして表紙にした「地獄の門」をくぐるぐらいの覚悟がないと、現状をよくできないのではないかという危機感でした。そして、今回はアジャイル開発の話が中心でしたが、そういった武器を持って、乗り越えていく人がいたら、その人と働きたいなぁという気分も入っています。 全部を説明すると

    この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ – Agile 2011 Conference フィードバック
  • QCon,AgileJapan,デブサミフィードバック勉強会を飲み屋でするとえらいことになる

    写真は@hyoshiokの締めLT風景。 先日、春に行われたデブサミ、QCon、Agile Japanに参加した社内のエンジニアを集めて勉強会を開催した。場所は「味一献 土風炉 夢町小路 品川店」というところで、プロジェクタを無料で貸してくれて個室でビールが飲めてタバコが吸えるという、僕的には4種の神器がすべてそろっている場所だ。 若手中心のエンジニアを集めての勉強会。それがとても面白い場だったので忘れないようにここに書いておく。 飲み屋で勉強会 今年は何かと運があり、デブサミでは後輩の新人を。QConでは未来を支えるの若きエンジニア達を。Agile Japanではエンジニアではないマネージャやビジネスサイドの人間をつれていくことに成功した。 しかし、いつも困るのが「フィードバック」。会社から「しろしろ」と言われるけど、してもいまいち盛り上がらない。でも、若者たちの感じたこととかを聞いてみ

    QCon,AgileJapan,デブサミフィードバック勉強会を飲み屋でするとえらいことになる
    ariteku
    ariteku 2011/06/09
  • 1