タグ

2019年4月11日のブックマーク (7件)

  • 政策 - れいわ新選組

    れいわ新選組がめざす国とは】 何があっても心配するな。 あなたには国がついている。 あなたが困る前にあなたを支える公助がある。 孤立無援、天涯孤独、一人ぼっちになっても心配するな。 私たちはあなたから手を離さない。 何があっても心配するな。 世界があなたを見捨てても、 私たちは最後まであなたを見捨てない。 れいわ新選組は、そんな国をあなたと作りたい。 政府による徹底的な財政出動で あなたが明日の生活を心配する必要のない 経済的安定を実現し、 それにより誰もが人間の尊厳を守り、幸福を追求し、 人生を謳歌できる暮らしを実現する国をあなたと作りたい。 私たちが目指すのは 上級国民と言われる者のための経済ではない。 あなたが生きているだけで価値がある社会、 誰もがわかちあえる経済繁栄と 自然環境が共存する国つくり。 その結果、もたらされるのが、 強靭で持続可能な経済を誇る日であり、 世界の99

    政策 - れいわ新選組
    aroechan
    aroechan 2019/04/11
    思ったよりもいい論点があるな/個人的にはペットの生体販売の禁止と公務員の増員は大いに応援したい/まあこれからどうなるのか、は気になるところ
  • またSlackでtimesを始めてしまった|ばんくし

    Slackにおけるtimes文化とは ・一度仕事中のチャット雑談の全てを断ったがまたtimesを立てた話 ・守りたい節度とこれからSlackにおけるtimes文化とは「times」とは、社内チャット等で自分のチャンネルを持ち、短いスパンで発言する社内Twitterのような文化形態である。 私がまだ学生でインターンやアルバイトという形でIT企業に関わって居た頃、彗星の如く現れた以下のブログがきっかけで、Slackを導入していたITベンチャー企業で流行りはじめたと記憶している。 分報、times、timelineなど、様々な呼び方を各社がしているが、要は社内チャットにおけるTwitterである(ここでは最も一般的だと思われるtimesに統一する)。 timesは、カルチャー性とSlackの各機能とが相まって、爆発的に流行った。近年ではTwitterのフォロワー内でも「times文化がない会社

    またSlackでtimesを始めてしまった|ばんくし
  • 世の中のエンジニアのalias設定 - Qiita

    先日、同僚と「世の中のエンジニアはターミナルにどんなalias設定をしているんだろう?」という談義になったので、GitHub上の1000リポジトリのコードから調査してみました。 2019/04/10 コメントを元に微修正しました。コメントくださった方々、ありがとうございます。 2019/04/11 こんなのも書いてみました。 よく使われているvimrcの設定ランキング 2019/04/15 プラグイン版も書きました。よく使われているvimのプラグイン top20 aliasとは wikipediaより UNIXなどにおいてコマンドを別名で登録したもの。別名を登録するコマンド名。 長いコマンドやいつも利用するオプションを毎回入力するのは手間ですよね? ターミナルの設定ファイルにaliasを記述することで、別名として定義することが可能というわけです。 調査方法 GitHub APIを利用 do

    世の中のエンジニアのalias設定 - Qiita
  • 悪質な客引きにNO 居酒屋のしつこい客引きに対する“たった一言の断り方”がためになると話題

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 繁華街を歩いていると、しつこいほど声をかけてくる居酒屋の客引きに遭遇したことはないでしょうか。そんな迷惑な客引きの対処法を描いた漫画に、多くの反響とさらなる知恵が集まっています。新社会人じゃなくても参考になる! 繁華街で見かける客引きの中には、ずっと声をかけてきて一緒に歩いてついてくるような、悪質な客引きをしてくる居酒屋もあります。しつこい客引きについて行ったところ、時間制の飲み放題なのに店員がなかなか来ない、4人分のコース料理のはずが1人分くらいの量で出てきた、なんてことも。社会人になりたての人は、どうやって断ったらいいのか困ってしまいますね。 断っても断ってもついてくるし、ああ言えばこう言う状態の居酒屋の客引きを、一発で避ける方法を作者のねんまつたろう(@KITASAN1231)さんは教えてくれます。それは「今日、車で来てるんで

    悪質な客引きにNO 居酒屋のしつこい客引きに対する“たった一言の断り方”がためになると話題
    aroechan
    aroechan 2019/04/11
    自分は電話するフリをする/ちょっと寂しいやつとかはやめて
  • NTTを退職しません

    最近よくNTT(事業会社含む)の退職エントリを目にするので、あえて逆の立場で書いておこうと思います。 言いたいこと端的に言えば「NTTグループは就職先としてそう悪くないよ」ということ。 もちろん当然万人にとっていい会社というわけではないので、 就職 or 転職NTTグループに少しでも興味を持った方の判断の助けになればと思い、筆を執りました。 「NTTグループ」と言いつつ私は1社しか知りませんので、他のグループ会社では異なる点もあるかと思います。 あくまで一社員目線の一例として捉えていただければ 筆者のプロフィールと業務概要NTT事業会社(茸の会社)に新卒で入社。30代前半。開発業務に従事。 開発といいつつコーディングは外部へ業務委託しているので、業務範囲は要件定義とプロジェクト管理。 要件定義も実際のドキュメント作成は常駐BPが担当し、プロパーの私は専らレビュー専門。 この辺はNTTによ

    NTTを退職しません
    aroechan
    aroechan 2019/04/11
    “開発といいつつコーディングは外部へ業務委託しているので、業務範囲は要件定義とプロジェクト管理。要件定義も実際のドキュメント作成は常駐BPが担当し、プロパーの私は専らレビュー専門。”お前らいらないじゃん
  • ディープラーニング入門:Chainer チュートリアル

    Chainer チュートリアル 数学の基礎、プログラミング言語 Python の基礎から、機械学習・ディープラーニングの理論の基礎とコーディングまでを幅広く解説 ※Chainerの開発はメンテナンスモードに入りました。詳しくはこちらをご覧ください。 何から学ぶべきか迷わない ディープラーニングを学ぶには、大学で学ぶレベルの数学Python によるプログラミングの知識に加えて、 Chainer のようなディープラーニングフレームワークの使い方まで、幅広い知識が必要となります。 チュートリアルは、初学者によくある「まず何を学べば良いか」が分からない、 という問題を解決するために設計されました。 初学者は「まず何を」そして「次に何を」と迷うことなく、必要な知識を順番に学習できます。 前提知識から解説 このチュートリアルは、Chainer などのディープラーニングフレームワークを使ったプログ

    ディープラーニング入門:Chainer チュートリアル
  • 富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日本帝国を思い出す - 文春オンライン

    人が経営の組織はだいたい同じ問題を抱えている で、先日、日の大手SIerであり、官公庁から大手企業、地方の中小企業にいたるまで多くの組織の情報化を支えてきた富士通グループというステキ法人について、5年勤めたとされる人物が増田はてなアノニマスダイアリー)で実情記事を書いていて話題となりました。 5年いた富士通退職した理由 https://anond.hatelabo.jp/20190326233147 あまりにも感動的でストレートな内容だったため、この界隈だけでなく私の生息する社会調査やサイバーセキュリティ関連の皆さんのハートを直撃しました。もうね、キュンキュンしますよ。開発系の人たちの集まるコミュニティでは大盛り上がりでした。さすがに富士通で働いている人からは「そこまで酷い環境じゃないよ」という反論もいくつか出ていまして、細かい点では事実と異なるのかもしれません。 しかし、この記

    富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日本帝国を思い出す - 文春オンライン
    aroechan
    aroechan 2019/04/11
    山本かな、って読んでたけど結構ちゃんといいこと書いてあった