2009年2月23日のブックマーク (15件)

  • NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-商工ローン大手のSFCG、民事再生法を申請 負債総額3000億円

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-商工ローン大手のSFCG、民事再生法を申請 負債総額3000億円
    arrack
    arrack 2009/02/23
    ここで運転資金なんとかしてた中小企業かなりいるとおもうから年度末にかけて下手すりゃ倒産ラッシュだぞ・・・
  • 河北新報ニュース 雇用不安の時代になぜ… 宮城県職員の中途退職急増

    宮城県は、2008年度一般会計予算に計上していた県職員人件費を32億2500万円減額する方針だ。このうち職員の中途退職で生じた減額分は概算で15億円あり、全体の半分近くを占めている。財政難に直面している県だが「思わぬところで経費節減になった」と素直には喜べない事情があるようで…。  年度の県の中途退職者は表の通り。  県教委が200人に1人、県警が167人に1人なのに対し、知事部局は70人に1人が定年前に職場を去った勘定だ。前年度比1.5倍に膨らんだ知事部局の突出ぶりが目を引く。  民間では、非正規労働者らが大量失職。緊急雇用対策で県が打ち出した臨時職員の採用には、36人の募集枠に47人が詰め掛けた。  採用されたばかりの臨時職員は「このご時世に、身分の保障された公務員が、どうして退職するの」と首をかしげる。  知事部局の中途退職71人の内訳は在職死亡2人、懲戒免職2人、自己都合による退

    arrack
    arrack 2009/02/23
    身分が安定してる?犯罪しなきゃクビにならんだけだよ。/あと公務員って鬱での退職が実は多かったりするし、採用面接で重視されるのは「ストレス耐性」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    arrack
    arrack 2009/02/23
    ↓投票した結果経済学的に妥当な策がとられるのなら、投票を呼びかけるが、そうならんなら呼びかける必要もないなって思う/実際政治に興味持っていい結果生じたっけ?
  • 痛いニュース(ノ∀`):篠原涼子主演「ハケンの品格2」が制作中止に

    1 名前: すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/22(日) 21:17:37.64 ID:VW6EmTkZ ?PLT 女優の篠原涼子が主演のドラマ「ハケンの品格2」(日テレビ)の、制作延期が発表されたという。延期といえど、事実上の中止だという。 (以下引用) 当初、篠原役柄のイメージが定着するのを嫌ってか、首をなかなか縦に振らなかったが、粘り強く交渉したことで「ハケン2」出演にOKが出たのが昨年10月のこと。09年7月スタートで合意したという。 しかし、11月ころから派遣切りの問題が報じられるように。日テレも年が明ければちょっと落ち着くかと様子を見ていたというが…。 「続編でも、篠原にはやり手のスーパー派遣社員を演じてもらうう予定でした。あのドラマは、派遣社員VS正社員という対立の構図があって、その中で活躍する篠原の姿が視聴者にウケた。 世の中そんな派遣がいたらい

    arrack
    arrack 2009/02/23
    かわりに「博士が100人いる村」でもドラマ化しようぜ。絶対うけると思う
  • asahi.com(朝日新聞社):「やればやるほど英語嫌い」 小学校英語活動に異論続々 - 社会

    「先行実施した小学校ではどんどん英語嫌いが増えている」「面白いものをやろうとすれば1時間の授業に準備が4日かかる」。学習指導要領の改訂に伴い、今春から多くの小学校で始まる高学年の英語活動をめぐり、広島市で開催中の日教組の教育研究全国集会(教研集会)で、そんな報告が学校現場から出た。  案が出た当初から「そこまで必要?」と異論が根強い「小学生の英語」。必要な人員も配置されない現状では、実のある内容にするのは無理だ――。参加した教員からは、そんな声が相次いだ。  22日にあった外国語教育の分科会。神奈川県南足柄市立南足柄小の中村有佐(ゆうすけ)教諭はロープを取り出し、5年生向けの授業を再現した。片方を参加者に持ってもらって延ばし「何メートルあると思いますか?」と英語で質問。走り幅跳びの世界記録であることを説明すると、会場から「なるほど……」と声が漏れた。  北京五輪に引っかけて「奥林匹克(オリ

    arrack
    arrack 2009/02/23
    母国語についての文法に習熟してないのに英語やれっていわれても無理では?
  • 株式会社SFCG 民事再生法の適用を申請 負債3380億4000万円 - 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:986017626 「東京」 (株)SFCG(資金791億4915万円、中央区日橋室町3-2-15、代表小笠原充氏、従業員数92名)は、2月23日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請、同日保全命令を受けた。 申請代理人は阿部信一郎弁護士(千代田区永田町2-13-10、電話03-5157-2700)ほか16名。 当社は、1978年(昭和53年)12月に設立された事業者向け貸金業者。主に即日・無担保融資を特徴とする中小企業向け保証人付ローンを手がけ、商業手形割引や不動産担保ローン、不動産業者向け融資なども展開。業界最大手に位置付けられていた。89年8月に店頭公開(現ジャスダック市場)、1997年10月に東証2部へ上場し、99年7月には東証1部へ昇格。2002年11月には商号を(株)商工ファンドから現商号へ変更した。外資系投資銀行などからの出資も得て、(株)T・Z

    arrack
    arrack 2009/02/23
    あー。過払い金倒産か。これから訴訟しようと思った人南無。
  • 博士(はくし)が100にんいるむら

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    arrack
    arrack 2009/02/23
  • たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない

    大学院を中退して数年、初めてまともな文章の形にして、生命科学の現状を書こうと思う。大御所が見た「現状」ではなくて、知識も経験もろくにない学生の意見なので、細かい突っ込みはご勘弁。簡単な経歴には触れざるを得ないと思うので、匿名日記だけども別に身元がバレても構わない気持ちで書く。長くなるから、適当に読み飛ばしてくれて結構。 関西のまあ誰でも知ってる進学校出身。男子校。何を思ったのか、生命科学に強い興味を持ち(そのころの時代の雰囲気も影響していたと思う。ちょうどゲノムが全部読まれたころ)、まあ実家からそこそこ近かったこともあって、京大理学部に進学。授業は正直言って、まったく面白くなかった。系統だった講義があるわけでもないし、生命科学的な考え方を叩き込まれるわけでもなく、雑多な知識を積み込まれるだけという感じ。今考えてみると、恐ろしいことに大学院に8割以上が進学する割りに、周りに統計を勉強している

    たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない
    arrack
    arrack 2009/02/23
    現状この国では工学以外の進学は教育投資に見合ったリターン(収入)は得られない可能性が高い。同じく院にいって600万の借金背負っている俺が断言する。機会費用考えるとン千万減ってる。
  • 日本が管理通貨制度に移行したのはいつだったか - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://d.hatena.ne.jp/kmori58/20090221/p1 どうやら、それは過去に日で放送されていたある番組が原因らしい。この番組はけっこう多くの人が見ていて、今でも再放送されているから、かなり広い年代の人間がこの影響を受けているのではないだろうか。 そしてkmori58さんは、「まんが日昔ばなし」の「貧乏神と福の神」という回を紹介している。 たぶん1976年1月に放映された回。 これをヒントにちと考えた。 僕が産まれたのは国際金位制の世の中だった。 その頃は米ドルが兌換紙幣として機能し、金との交換を保証して、固定レートでの為替取引で各国の通貨の価値が決まる。つまり、ドルを買うのは金を買うのと同じでドルと固定レートで結ばれた日円を持つ事は、最終的に金と同じ価値だということだったんだ。 米ドルと金の交換が停止されたのが1971年8月。僕は幼稚園児だった。 不安

    日本が管理通貨制度に移行したのはいつだったか - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    arrack
    arrack 2009/02/23
    確かに与謝野の頭の中は未だに金本位制かもしれない
  • 人口の都市集中が必要だ - 池田信夫

    北村さんの記事から「小泉改革と地方格差」というお題をいただいて、考えてみました。「構造改革で地方が疲弊した」というのは、よく聞かれる批判です。自民党政治家が言っているのは、バラマキ公共事業が減ったという話で同情の余地はないのですが、地方が衰退していることは事実です。しかし農家への所得補償で「地方を元気にする」という民主党の政策は、新たなバラマキになるおそれが強い。 人口の都市集中を抑制する「国土の均衡ある発展」を国策に掲げたのは、1970年代の田中角栄以来の全国総合開発計画ですが、これによって日の成長率が低下したという1970年体制論が、経済学では有力です。図のように1970年代以降、人口の都市集中が止まるのと並行して、実質成長率が低下しました。これは生産性の高い都市に労働人口が移ることによって人的資源が再配分される移動の経済性が失われたためです。 図でもわかるように、小泉政権の時代に

    arrack
    arrack 2009/02/23
    『世界にも例をみない「通勤地獄」が解消されない。』これは単にオフィスが東京に集中しすぎてるだけだろ。首都圏人口を半減させるか、分散させれば解決するよ。そのほうが金もかからない。
  • 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習

    卒業していく君へ。 卒業おめでとう。当は面と向かって言ったほうが良いのだけど先生という立場だと私の発言が思った以上に重くなってしまうので直接君にはいえない。でも、君への言葉を一度形にしておかないと私の頭に一生こびりつきそうなのでここに書かせてもらうよ。 今年、君は卒論に苦しんだね。君が卒論に苦しんだ理由は自分でも分かっていると思うけど、常に外部に正解を求めたことにあるんだ。私が「どうして、それが正しいと思うの?その理由を教えて。」と聞くと、いつも君は表情を凍らせて黙ってしまったね。何度も何度も「研究には正解とか不正解とかない。誰も答えを知らないから研究になっているんだ。だから、自分の主張をとりあえず述べて、相手の反論が正しいと思えてから自分は間違っていたと考えれば良いんだよ。」と伝えたのだけど、最期最後まで君は自分の主張の正しさを自分の言葉で言えず、常に私の保証を求めたね。はっきり言って

    価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習
    arrack
    arrack 2009/02/23
  • 建築基準法違反を「どうでもいい違法行為」という奴は - concretism

    コンプライアンスと法令遵守 - 池田信夫 blog(旧館) なるほど、この人のサイト、大人気な理由がわかったよ。ダメすぎる。 建築確認は木造の建物の安全性を確認するためにできた制度で、現在の複雑な建築物の耐震性を図面だけで確認することはできない。実際の問題の大部分は、手抜き工事などの施工段階で起こるからだ。 建築基準法が成立したのは昭和25年。戦後復興でバンバン住宅が建ってるなかで、一般の木造住宅すべてに建築確認申請なんて求めたら、お役所は0.2秒でパンクするだろうが。普通の木造戸建住宅は、今も昔も建築確認不要。計算のいらない「仕様規定」さえ満たせば*1建てていい。大きくて複雑な建築物をどうしても建てたい、って人は、構造計算書をちゃんと作って、お役所に届けようね!ってのが、建築基準法の基的な考え方。それにしても、図面だけで建築確認審査をしていると思ってたのか?*2 建築基準法第六条 (建

    建築基準法違反を「どうでもいい違法行為」という奴は - concretism
    arrack
    arrack 2009/02/23
  • 痛いニュース(ノ∀`):「1個9万円のアワビをタレント達が無駄食いするテレビ番組。派遣切りされた人たちの気持ちも考えろ」…BPOに視聴者から怒りの投書

    「1個9万円のアワビをタレント達が無駄いするテレビ番組。派遣切りされた人たちの気持ちも考えろ」…BPOに視聴者から怒りの投書 1 名前: すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/21(土) 17:10:40.60 ID:SA5C2m7O ?PLT BPOに関する意見 【番組全般、その他】 正月特番の給タイムというコーナーの中で、一個9万円もするというアワビが出され出演者達がべていたが、派遣切りなどで職を失い、住む家もなく、べる物を買うお金も無く苦しんでいる人たちが大勢いるのに、こんな高価な物をタレント達がバカ騒ぎをしながら無駄いするとはどういうつもりだ。 こんな番組を作るテレビ局の常識の無さに呆れた。 そんなに金があるのなら、困っている人たちに寄付すべきではないか。 http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2008/200

    arrack
    arrack 2009/02/23
    「俺が苦しんでいるんだからお前も苦しまねばならない」って考える人って醜いと思う。
  • 銀行の国有化 - 池田信夫 blog

    昨今の銀行国有化をめぐる議論は、預金保険もきかないシティバンクを決済銀行にしている私としては他人事ではない。米政府はまだそこまで踏み切っていないが、グリーンスパンも国有化を支持する状況になり、もう時間の問題だろう。預金者として気になるのは、このまま放置するとBIS基準で海外営業できなくなることだ。とにかく自己資を強化してほしい。 そういう個人的な理由もさることながら、もう国有化しか選択の余地はないと思う。Hart-Shleifer-Vishneyの基準でいうと、完備契約が可能であれば、国有化する必要はない。銀行の資産査定が厳格にできて経営者の行動を規制でコントロールできれば、民間企業のまま規制すればいいのだ。しかし現状では非常に大きな不完備性が生じ、特に資産価値が外部からまったくわからない状態になっているので、政府が介入して資産査定をやらないと処理できないだろう。 むしろ問題は、国有

    arrack
    arrack 2009/02/23
    え?ゾンビ銀行は潰すんじゃないの?BIS規制割り込んで海外営業できないくのなら市場の判断でしょ?尊重しないと。
  • リスクのきらいな日本人 - 池田信夫 blog

    小倉秀夫氏によれば、新自由主義って,人命に特段の価値を見出しません。そもそもたかだか人命のために企業活動が制約されるということが池田先生には許せないのだと思います。「人命と,建築業界の収益とどちらが大切なんだ」と問われて,法律家は人命だと答え,経済学者は建築業界の収益だと答える。よくこれで弁護士をやってるね。私がどこで「人命に特段の価値を見出さない」と書いたのか、と反論されたら、訴訟なら終わりだ。「小倉ヲチ」なんてサイトもあるぐらい、世の中に彼の被害者は多いようで、まともな議論の相手にはならないが、病理学的な観察の対象としてはおもしろい。 何度も書いたように、リスク管理の目的はリスクをゼロにすることではない。人命が他のすべてに無条件に優先するのなら、まず自動車を禁止すべきだ。重要なのは、リスクと便益のトレードオフの中で何を選ぶかという目的関数の設定である。ところが日人はこれが非常にへた

    arrack
    arrack 2009/02/23
    単にデフレだからだろ。馬鹿じゃね?名目価値におけるリターンが期待できないのにそうそう投資するわけない。ここ15年の日本人の行動はリスク回避的というより実に合理的行動だよ。