2019年11月11日のブックマーク (10件)

  • アニメスタジオの地方進出、その可能性と意外な落とし穴とは? サンジゲンら4社が語る | アニメ!アニメ!

    アニメスタジオの地方進出、その可能性と意外な落とし穴とは? サンジゲンら4社が語る | アニメ!アニメ!
    arrack
    arrack 2019/11/11
    今の時代家賃事務所代がクソ馬鹿高い東京でスタジオ作る意味はないと思う。東京へ気軽に行ける東海道新幹線沿いにあれば十分
  • “「桜を見る会」は問題ない“ 招待者数精査は検討 官房長官 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、野党側が参加者数や支出が増えていると批判していることについて、菅官房長官は、実態に合わせて開催に必要な予算を要求しており問題はないという認識を示す一方、今後、招待者数の精査を検討する考えを示しました。 これについて、菅官房長官は、午前の記者会見で「『桜を見る会』は、昭和27年以来、総理大臣が、各界で功績や功労のあった方々をお招きし、日頃のご苦労などを慰労するとともに親しく懇談する内閣の公式行事として開催されており、内閣官房および内閣府で最終的な取りまとめを行っている」と述べました。 そのうえで、「来年度の概算要求では、テロ対策の強化や混雑緩和の措置など、近年に講じた改善点を反映させており、実態にあわせた要求を行っている」と述べ、予算の要求額に問題はないという認識を示しました。 一方、「招待者数を精査する考えはあるか」と質問されたのに対し、菅官房長官は、

    “「桜を見る会」は問題ない“ 招待者数精査は検討 官房長官 | NHKニュース
    arrack
    arrack 2019/11/11
    問題ないなら氏名とどのような理由で呼ばれたか、居住県くらい公表できるでしょ
  • 女性の着替えやトイレを監視―入管が組織的セクハラ、森法相もドン引き(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    迫害から逃れてきた難民や日結婚しているなど、自国に帰るに帰れない事情を抱えた人々を法務省・出入国在留管理庁(入管)が収容施設に拘束(=収容)している問題で、また新たな不祥事が発覚した。収容中の女性達をそれぞれ独房に閉じ込め、24時間、ビデオカメラで監視。着替えやトイレの様子までも覗いていたのだという。今月8日の法務委員会でのやり取りで、入管側が認めた。 ○組織的セクハラ、森法相も対応を明言 今年に入って、入管の収容施設では、被収容者のハンガーストライキが続発している。「東京オリンピックのため安心安全の確保」を口実に、入管が2年以上の長期収容を常態化させているためだ(関連記事)。東京入管では、今年の夏頃、ハンガーストライキを行っていた女性の被収容者3名を「懲罰房」と呼ばれる独房に監禁。その部屋は、天井にカメラが設置されており、女性達が着替えやトイレで排泄をしている姿も常時監視される状態に

    女性の着替えやトイレを監視―入管が組織的セクハラ、森法相もドン引き(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    arrack
    arrack 2019/11/11
    日本はアメリカと思想を共有する国だって言ってた首相誰だっけ?
  • 物価目標2%達成厳しい、個人的には1%でもデフレ脱却=自民・甘利税調会長

    11月11日、自民党の甘利明税制調査会長(写真)は都内で講演し、アベノミクスの物価目標2%の達成は非常に厳しいと指摘、個人的見解として「(物価)1%でも、デフレ脱却と言っていいのではないか」と述べた写真はスイスのダボスで2016年1月撮影(2019年 ロイター/Ruben Sprich) [東京 11日 ロイター] - 自民党の甘利明税制調査会長は11日都内で講演し、アベノミクスの物価目標2%の達成は非常に厳しいと指摘、個人的見解として「(物価)1%でも、デフレ脱却と言っていいのではないか」と述べた。 安倍晋三首相の任期については「あと2年しか首相をやらないようだ」としつつ、トランプ米大統領は再選される可能性が高く、「個性の強烈な米中ロ首脳と手をつないで世界をまとめられる人はなかなかいない」と指摘、首相が任期で辞任しようとしても、海外首脳から慰留される可能性があるとの見方を示した。 安倍首

    物価目標2%達成厳しい、個人的には1%でもデフレ脱却=自民・甘利税調会長
    arrack
    arrack 2019/11/11
    アクセルどんだけふかしても全力でブレーキ踏んでるのだから達成するわけがない。もしかしてブレーキ踏んでる自覚ないのか?
  • 首相主催の桜を見る会、予算3倍要求 「招待者は検討」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相主催の桜を見る会、予算3倍要求 「招待者は検討」:朝日新聞デジタル
    arrack
    arrack 2019/11/11
    そもそもやる必要ないだろ
  • 「いらすとやの画像からひしひし伝わってくる」ふるさと納税による"減収"を訴える川崎市の車内広告についての様々な意見

    蜂谷あす美 @eearthwormm 南武線に掲出されてた川崎市からのお知らせ。「ふるさと納税しないでくれ」の気持が、いらすとやの画像からひしひしと伝わってくる。 pic.twitter.com/oxpdhUp9bs 2019-11-03 23:13:09 ぷよ太郎 @puyotaroh @eearthwormm 川崎市に限らず、杉並区とかも地方税流出で怒ってましたね。 ただ、地方からは「自分たちも魅力的なふるさと納税メニューを考案したらどうなの」と言いたくなります。地方はそれこそ地域資源の棚卸しを徹底した上で知恵を絞っているのに、首都圏自治体は足元の資源をどれだけ見知っているんだろう…? 2019-11-08 23:10:59 ぷよ太郎 @puyotaroh @eearthwormm 川崎市、税制課がふるさと納税を批判する車内広告を出す一方で、財政部資金課がふるさと納税を推進してメニュー

    「いらすとやの画像からひしひし伝わってくる」ふるさと納税による"減収"を訴える川崎市の車内広告についての様々な意見
    arrack
    arrack 2019/11/11
    独身者とか年収300万でも完全に負担超過だからな(千葉市HP参照)子育てできる年収で子育てしないと受益超過にはならない
  • ネットフェミ腐女子がなぜ表現規制をしたがるか

    これ、実は30年前からずっとだよ。 腐女子界隈は蟲毒のツボなの。ずっとつぶし合いをやってる。 男性向けにだけ矛先が向いてるかのように見えるけれども、実際には腐女子内部でもつぶし合いをし続けてるの。 これはもちろん腐女子全員がってわけじゃない。でも嫌いな表現をつぶすことに全力を傾けてる人たちがかなり多い。腐女子の中には頭がおかしいぐらいに気に入らないサークルや作品をつぶそうとがんばる人が多いし、相手をつぶす手段も洗練されてしまってる。 たまたまそれがネットでリーチした結果、男性メインとか少年誌に向いてるってだけの話だよ。 腐女子がゾーニングをしてるから偉いっていうのは100%嘘。被害妄想に凝り固まった被害者モンスターが、すぐに徒党を組んでサークルをつぶしにかかるからだよ。 男性向けサークルは、当に平和なのに腐女子は修羅の国。すぐに嫌いなものを見つけたら被害者モンスターになる。こんなひどいも

    ネットフェミ腐女子がなぜ表現規制をしたがるか
    arrack
    arrack 2019/11/11
    ID:ikarino-ikaring 殺人の被害者は1.8倍男の方が多いんですが、そんなに恐怖に配慮して欲しかったらあなたはまずTVの殺人表現を問題にすべき/恐怖によりそうことは必要だが、そのために自由を制限していいとは思わない
  • . on Twitter: "@Angelamuerte そもそもこの世界全体が「女の役割は性的オブジェクト」という偏見に満ちており「それ以外の価値は無い」という扱いであるという世界だから、その「この世界に既にある」偏見を解消せず、維持・温存する少年誌の表現に… https://t.co/TD2LNhz360"

    @Angelamuerte そもそもこの世界全体が「女の役割は性的オブジェクト」という偏見に満ちており「それ以外の価値は無い」という扱いであるという世界だから、その「この世界に既にある」偏見を解消せず、維持・温存する少年誌の表現に… https://t.co/TD2LNhz360

    . on Twitter: "@Angelamuerte そもそもこの世界全体が「女の役割は性的オブジェクト」という偏見に満ちており「それ以外の価値は無い」という扱いであるという世界だから、その「この世界に既にある」偏見を解消せず、維持・温存する少年誌の表現に… https://t.co/TD2LNhz360"
    arrack
    arrack 2019/11/11
    「世界全体が「女の役割は性的オブジェクト」という偏見に満ちており「それ以外の価値は無い」という扱いであるという世界」それはあなたの偏見では?/↑印象でしか語ってないものにこれ以上の言葉が必要だとでも?
  • 異例のエンドレス「万歳」 天皇陛下の即位祝う国民祭典、戸惑いの声も

    この日の式典では、安倍晋三首相、女優の芦田愛菜さん、歌舞伎役者の松白鸚さんらがお祝いの言葉を述べた。 その後、岡田惠和さんが作詞、菅野よう子さんが作曲した奉祝曲の「Ray of Water」が披露され、ジャニーズの人気グループ・嵐が第三楽章「Journey to Harmony」を熱唱した。 一連のプログラムと国歌独唱が終わり、天皇陛下の「おことば」があった後、締めくくりの万歳三唱で事件は起こった。 万歳三唱は、超党派の「奉祝国会議員連盟」会長の伊吹文明・前衆院議長の発声で行われた。 ところが、伊吹氏の万歳三唱が終わり、司会の谷原章介さんが「ありがとうございました」と締めのコメントをした直後、伊吹氏とは別の人と思われる声で「天皇陛下、万歳」の声が皇居前広場に流れたのだ。 この時の伊吹氏は、予期せぬ別人の発声に戸惑った様子だった。 その後も「天皇陛下、万歳」「皇后陛下、万歳」「天皇皇后両陛

    異例のエンドレス「万歳」 天皇陛下の即位祝う国民祭典、戸惑いの声も
    arrack
    arrack 2019/11/11
    三唱なんだから3回やって終わっとけ、みっともない。コンサートでもエンドレスで拍手しないだろ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    arrack
    arrack 2019/11/11
    「フェミニスト」ってこんな奴ばっか(偏見)