タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (9)

  • 140円きっぷで1035.4km「大回り乗車」決行する"猛者"現る - 鉄道ニュース週報(1)

    2015年にご好評いただいた「鉄道ニュース月報」は、2016年から「鉄道ニュース週報」にリニューアル。前週の話題から厳選して解説する。第1回は年末年始の話題から。まず、北海道新幹線開業に向けた準備が気になった。 1月1日、JR北海道は青函トンネルを通る旅客列車などを終日運休とした。北海道新幹線開業準備のための計画的な運休だ。終日運休は1988年の開業以来、初めてという。この日は津軽線蟹田~三厩間の普通列車もすべて運休。影響は1月1日だけにとどまらず、前日の夜に発車する夜行急行「はまなす」も運休、前日の21時以降と翌日の江差線普通列車の一部も運休した。年末年始の最も利用者が少ない日を選んだとのことだけど、大晦日と元日を返上して業務を遂行した関係各位に頭が下がる。無事に終わったようで、なによりだ。 一方、首都圏では大晦日から元日にかけて、「乗り鉄」の皆さんが140円のきっぷを片手に「東京近郊区

    140円きっぷで1035.4km「大回り乗車」決行する"猛者"現る - 鉄道ニュース週報(1)
  • 高い圧縮率のリモートデスクトップソフト「Siegfried」を試す - iOSからもWindowsマシンをリモート操作可能

    レビュー 高い圧縮率のリモートデスクトップソフト「Siegfried」を試す - iOSからもWindowsマシンをリモート操作可能 独自の映像圧縮エンジンで高画質・高圧縮を実現 手元にないPCをネットワーク経由で操作する「リモートデスクトップ」のニーズは高い。Windowsも標準でRDP(Remote Desktop Protocol)を実装しているが、低速なネットワーク環境での高速化はもちろん、さらなる応答性の向上など改善を求める声は少なくない。そのような要望を持つユーザーに試してほしいのが、個人や法人(営利/非営利)を問わずに使用できるフリーソフトウェアとして、2015年4月2日に正式リリースを迎えた「Siegfried(ジークフリード)」である。 Siegfriedを開発したIchiGeki氏は、2012年4月からMicrosoft MVP for RemoteDesktopSer

    高い圧縮率のリモートデスクトップソフト「Siegfried」を試す - iOSからもWindowsマシンをリモート操作可能
  • 「艦これ」こじらせ提督に朗報…か!? iPadで"リモート艦これ"を試す

    「艦隊これくしょん -艦これ-」(以下、艦これ)というブラウザゲームがある。この「艦これ」にハマっている。寝ても覚めても頭の中は「艦これ」で、朝起きては長時間遠征の結果をチェックし新たな遠征と任務を設定、寝る前には大破した艦娘(かんむす)をドックに入れて長時間遠征を見送るという、それはもうおはようからおやすみまで、艦これをプレイする生活が続いている。 「艦隊これくしょん -艦これ-」は、角川ゲームスが開発しDMM.comがサービスを提供する艦隊育成シミュレーションである。プレイヤーは提督として、軍艦を擬人化した艦娘(かんむす)を、資源を運用して建造したり戦闘したりしながら、集め育てていく。 2013年4月にリリースしてのち人気に火が付き、10月9日時点でユーザー数は100万人規模を突破。1日のアクティブユーザーも40万規模に上るという。現在もサーバの増設を行い、デイリーで数千人のユーザーに

    「艦これ」こじらせ提督に朗報…か!? iPadで"リモート艦これ"を試す
  • PostgreSQL 9.3 新機能の概要 | マイナビニュース

    お疲れ様です。稲垣です。 PostgreSQL 9.3 がこの秋に正式にリリースされる予定です。ブログの執筆時点では Beta2 がリリースされています。今回は、現時点でリリースが確定している機能をご紹介します。 ■PostgreSQL9.3 の新機能一覧 新しい機能や高速化された全ての機能を紹介することは難しい為、これらの機能の内の幾つかをピックアップして後ほど簡単に紹介します。 【追加機能】 マテリアライズドビュー データが更新されないビューhttp://www.postgresql.org/docs/9.3/static/rules-materializedviews.html http://www.postgresql.org/docs/9.3/static/sql-creatematerializedview.html 更新可能ビュー ビューの定義と同時に更新ルールを定義htt

  • 体幹を含めた腹部すべてに効く膝回しトレーニング - 間違った筋トレを正す

    整体師の大山奏です。ウエストダウンを目指す人に気にかけてもらいたいのが、横腹の腹腰筋トレーニングです。クランチなどで腹直筋だけを鍛えても、腰周り全体を引き締めることはできません。体幹を含め、腹部すべての筋トレをバランスよく鍛えることが、ほっそりとしたウエストへの近道です。 そこで今回は、腹筋と腹腰筋のトレーニングを紹介します。まず、あお向けに寝た姿勢で両脚をあげ、膝を90度に曲げます。そして、両膝を左右交互に倒します。 お尻、腰が浮いてしまうのはNG ポイントは両膝をしっかりと締めることです。足が開いてしまっては腹腰筋への負荷が軽くなってしまうので、膝はしっかりと閉じるようにしてください。足の締め付けを確認するために、最初はタオルを挟むことをおススメします。 また、足を左右に倒す際は、上半身を浮かない状態で倒せるギリギリのラインまで倒すようにしましょう。お尻、腰が浮いてしまわないように注意

    体幹を含めた腹部すべてに効く膝回しトレーニング - 間違った筋トレを正す
  • 双日システムズ、Windows XPから7/8への移行向けにIE6互換ブラウザを開発

    双日システムズは、VMware ThinAppによるアプリケーション仮想化の専門組織である「ThinApp事業部」を立ち上げ、2014年4月にサポート終了を迎えるWindows XPからWindows 7/8へのアプリケーション移行支援サービスに格参入すると発表した。 同時にInternet Explorer互換ブラウザを新規開発し、Windows XP上で稼働するIE 6を利用したアプリケーションの仮想化で課題となっているメーカーのライセンスポリシーやアプリケーション改修の課題を解決する。 互換ブラウザを使用することによりメーカーのライセンスポリシーに違反せずに仮想化対応できるだけでなく、自社開発ブラウザであるためユーザ環境やアプリケーションに合わせた改修も行うことができるという。

    双日システムズ、Windows XPから7/8への移行向けにIE6互換ブラウザを開発
    array08_12
    array08_12 2013/05/10
    IE6の呪縛から逃れられんわけか・・・
  • GitLab 4.1登場

    GitLab開発チームは22日(米国時間)、GitLabの最新版となる「GitLab 4.1」をリリースした。GitLabGitHubに似た機能を提供しているOSSのGitリポジトリ管理ソフトウェア。GitLab 4.1ではプロセスバックグラウンドジョブの置き換えやサインアップオプションなどの新機能が実装されている。 GitLabは、セルフホストされているGitリポジトリをWebブラザを介して管理できるソフトウェア。Ruby on Rails及びGitoliteをベースとしており、高速で安全、安定なソリューションを売りとしている。 GitLab 4.1における主なハイライトは次のとおり。 プロセスバックグラウンドジョブを「Sidekiq」から「Resque」に変更 マージリクエストが行えるようコメントシステムを改善 ユーザ登録が可能なサインアップオプションを提供 プロジェクトを一般公開で

  • 「一日一問!! PHP」(全15回)まとめました | 開発・SE | マイナビニュース

    三週連続でお届けした好評企画「一日一問!! PHP」(全15回)をまとめました~。 【ハウツー】一日一問!! PHP(1) - 文字列の扱いに関する問題【難易度: 低】 今週からはPHPから出題していきます! 最初の問題は、文字列の扱い方です。シングルクォートとダブルクォートの使い分け、ちゃんとできてますか? [12:00 10/9] 【ハウツー】一日一問!! PHP(2) - boolean型の問題【難易度: 低】 条件式に欠かせないboolean型。今日は、ゲームの当たり判定などに使える便利なルールをクイズでおさらい! [12:00 10/10] 【ハウツー】一日一問!! PHP(3) - 数値と文字列の加算の問題【難易度: 中】 言語によって演算子や文字列の扱い方に違いがあります。多言語プログラマーの皆さん、うっかりミスに気をつけて! [12:00 10/11] 【ハウツー】一日一問

  • プログラマーは"一線"を超えると急激に伸びる - Linux/Ruby 小崎氏(後編)

    プログラマーのスキルはある一定のラインを超えたところで急激に伸びるんです。そのラインは早く超えるには、OSSの開発に参加していろんな人が書いたソースコードをたくさん読むというのは有効な手段の一つだと思います」――こう語るのはLinuxカーネルおよびRubyの現役コミッターである小崎資広氏だ。 小崎氏には前回、LinuxカーネルやRubyの開発に関わった経緯や、コミュニティ活動を円滑にするポイントをうかがった。今回は、これからOSSコミュニティに参加しようと考えている若手エンジニアに向けたアドバイスをお願いしよう。 関連インタビュー 【インタビュー】コミュニケーション力向上に役立ったOSS活動 - Linux/Ruby 小崎資広氏 【インタビュー】言語は思考にも影響を及ぼす、だからRuby開発を選んだ--まつもとゆきひろ氏 【インタビュー】Rubyが大きくなれたのは、私に隙があるからかな

    プログラマーは"一線"を超えると急激に伸びる - Linux/Ruby 小崎氏(後編)
    array08_12
    array08_12 2011/11/29
    自分も一線超えたプログラマになりたいものです。
  • 1