タグ

麻雀に関するarumid51のブックマーク (196)

  • 麻雀上手いやつきて | ログ速@2ちゃんねる(net)

  • 咲-saki- 阿知賀編 第14話[混戦] 中堅戦は打撃戦! アコの現代的な打牌 [ 麻雀漫画まとめ ]

    今回は次鋒戦の決着と、中堅の後半戦のラス前まで。展開はやいです。 当にあわせる顔がないな! 結局、美子の不自然なダマについては解説はありませんでした。とくに描写がないことから、あの打ち筋のまま局をすすめたのでしょう。収支からみれば、成功していることになります。推測するに、ダマや手替わりをみなかったのは、早アガリを狙ったのでしょうか。(爆岡は速攻に弱いんだ…)というわけではありませんが、菫は相手の余剰牌に待ちをあわせるのに、いったん仮テンにとるなど、巡目をとるので早アガリは対策として有効でしょう。 レジェる泉に船Qが、3年生は全国の舞台にたつと平均テンパイ速度まであがるのだと、オカルトなことを言います。まさか全国大会で手順ミスといったことはないでしょうし、何らかの力が働いているようです。もしかしたら、能力(支配)は限られた人間が先天的・後天的に使用できるというより、普遍的な法則を利用してい

    arumid51
    arumid51 2012/10/12
    憧の仕掛けについて
  • アカギの各編の話数ランキングwwwww | ログ速@2ちゃんねる(net)

  • 近代麻雀漫画生活:小林立「咲 -Saki-」第21局[裂帛]

    2007年08月28日 小林立「咲 -Saki-」第21局[裂帛] 今号は夏コミの慌しさで咲レビューを出来ませんでした。 楽しみにしていた方がいましたら申し訳ありません。 今号は見所盛りだくさんだったので、今からでも画像付きでレビューしたいところです。 てもなんか今さらって感じですし、今号は「大炎上」さんをご覧になってくださいな。 そういうわけで、今号は特別に闘牌部分にのみ焦点を当てて過剰に検討してみます。 前号で久が掛けたリーチはこう。 ドラ そして風越女子の文堂さんの手牌はこう。 ツモ ここから一萬切りで振り込んでしまいます。 久の捨て牌に二萬があるのでカベで、鎖子・鶴賀学園蒲原さんがそれぞれ一萬を切っているため、地獄単騎しかありえません。 こんなの振り込んで当然です。 この時の鎖子の手牌はこう そして蒲原さんの手牌はこう 赤五筒2枚入りかよ!とも思いましたが、とりあえずそれは置いてお

  • 鳳凰卓で打てるためには? - なめとんの麻雀BLOG

    天鳳の鳳凰卓で打てるためにはどのくらいの実力が必要か。 Rateは、直近200試合くらい(てきとう)の平均順位に依存します。 段位は、昇段後からの1位2位4位の比率、特にラス率に依存します。 R1800になるためには、上級卓で平均順位2.37以上が必要。 R2000になるためには、特上卓で平均順位2.42以上が必要。 4段になるためには、上級卓で(250,200,350,200)くらい平均順位2.50くらいが必要。 7段になるためには、特上卓で(270,270,250,210)くらい平均順位2.40くらいが必要。 平均順位でまとめるとこうなった。 一般卓・上級卓は段位のほうが上げやすく、 特上卓はRateのほうが上げやすいっぽいです。 そんなかんじはしますね。 4段でもR1800以上は難しい。 R2000以上でも7段以上は難しい。というかんじです。 で、鳳凰卓に行けるためには、だいたい 上

  • 麻雀速報~雀速~ 【仕掛け問題】麻雀でこの仕掛けってあり?

  • ※未完【咲-Saki-謎】 小鍛治健夜は独立リーガー? - 咲-Saki-ほんだし -

    <オワコン注意> この記事はおよそ一年前に作成を始めたもので、現在公開されている公式情報と大きくい違っている可能性があります。 チンタラ書いてたらアニメ関連で次々と新情報が出てしまいオワコンと化した咲謎シリーズの未完成記事投下第一号。最新情報に照らしあわせて再び考えるのは面倒くさいやる気ない!けどお蔵入りにするのも悔しい!もうそのまま出しちゃえ!というものなので、記事の体裁すら整っていないメモ帳状態。 それでも見てやるよという心の広い方は、阿知賀編が始まる前くらいに記憶を戻してから御覧ください。 まさかプロ麻雀カードがオマケになるとは 今回のテーマは衝撃の美人雀士 ※ネタバレ&妄想注意 咲-Saki-世界の様々な疑問にメス…は入れずにフェザータッチするコーナー。 当然ながら答えを提示できる可能性は限りなくゼロ。すべては立のみぞ知る。 よってうそはうそであると見抜ける人でないと(この記事の

  • これからは照菫 [ 麻雀漫画まとめ ]

    ※雑記です 「勝負は東風戦。半荘一回。しかし箱下ありだ」 「分かった」 突然の申し出だったが、照は普段どおりの無表情でうなずくだけだった。 「でも何で東風戦なんですかー?」 「何でもいいだろう」 菫は感情のない声で言った。東風戦にしたのは、照の支配への対策だった。菫はこの勝負に当に勝ちたかった。 場決めの結果、東家・淡、南家・照、西家・菫、北家・尭深に決まった。 東一局・親・淡 「振ります」 (照が勝負に参加しない東一局。この機になるべく稼いでおきたい。だが、直撃は無理か… 自然に手組みをしよう) 7巡目 ツモ (スルー) 菫は9sをツモ切った。入り目によっては、フリテンリーチでも構わない。そして9巡目、6mをツモった。 (よし!) 当初の予定どおり、369sのフリテンリーチをかける。 「リーチ!」 だが、2巡後… ツモ (仕方ない…) 「ツモ。1300・2600」 淡、尭深ともオリてい

  • ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ 『麻雀 魔神の読み』を1回読んでのザックリとした感想

    靖子(以下妹)「休み時間や通学時間を駆使しつつ渋川難波さんの『麻雀 魔神の読み』を一度最後まで読み終えました」 正義(以下兄)「ああ、当は俺が最初に読む予定だったけど、靖子が九段から降段の危機で急いで実力の底上げをしなきゃいけないから先に読ませてたあの新刊ね」 妹「その内部事情は明かさないでください!」 兄「ああごめんごめん。しかし高校の休み時間にこのを読んでる女子高生は果たして日で何人いるんだろうか」 妹「私を含めて3、4人はいるんじゃないですか? amazonではかなり人気らしいですし」 兄「まあ今は普通に買えるみたいだけどね。で、一度読み通した感想はどんな感じ?」 妹「デジタル麻雀というのは数年前に小倉孝さんが一つの答えを示してしまったので、このもせいぜい小倉式デジタルに毛の生えた程度のものを想像していたのですが、実際は全然違いました」 兄「ほー、具体的にはどう違うの?」 妹

  • nix in desertis:松実玄の能力で打ってみた

    すでにやった方はおられるし(「麻雀アニメ&麻雀ゲームあれこれ」さん),シミュレーターまであったようだが,何事も自分でやってみないと,ということで実験検証。 やり方は上記のブログとほぼ同じだが,鳴いても続行することにしたため,その点だけ異なる。槓ドラもできる限りやってみた。 1.赤ドラ4枚を抜いた状態で,まず1つだけ山を作ってサイコロを振り,ドラを確定させる。これが常に親の山になる。 2.ドラになった牌を引っこ抜き,ドラ8枚+通常牌23枚=31枚で「松実玄山」を作る。 3.残りの3つの山は普段通り積む。 4.裏ドラについては考慮しない。槓ドラは,槓をした段階で”すでに河に流れた牌”及び”すでに他人の手の中にいる牌”については考慮しない。通常の山3つに残っている場合は,松実玄山のドラではない牌と交換。 5.誰かor自分が鳴いても,松実玄役のツモ牌はずれないものとして進行する。 4の槓ドラの作業

  • 『渋谷尭深さんの能力で打ってみた』

    マンガソムリエ兎来栄寿のブログ 先刻の箚記(さっきのさっき) 箚記[さっき] 読書したときの感想・意見などを、随時書き記したもの。随想録。 マンガの紹介・レビューを始め、各種雑感や考察等をメメタァと書き連ねております。プロフィール画像は宵町めめ先生画の渋谷川トリカちゃんです。 阿知賀編14話(参考:咲-Saki-阿知賀編 第14話[混戦] 感想 )で登場した渋谷尭深さんの能力をちょっと考察・実験してみました。 ネタバレ含みますので、単行派の方などはご注意下さいませ。 ちょっとおもちの子、お茶が大好き白糸台中堅・渋谷堯深さん。 その能力「ハーベストタイム」。 オーラスまでの第一打牌が、オーラスの配牌として帰ってくるという脅威の能力。 私はこの能力、「全ドラ収集」や「一巡先が見える」にも対抗できて物凄く強い能力だと感じたのですが、世間では今一つ侮られている気がしました。 まあ、そこは実際にや

    『渋谷尭深さんの能力で打ってみた』
  • 昔の自分を見るようで恥ずかしいレス - 近代麻雀漫画生活オリジナル

    412 焼き鳥名無しさん sage 2008/11/01(土) 18:59:41 ID:??? はいはいオオトリはもう終了でいいよ。 これも超能力麻雀かw あんなの危険と思っても1s切りでいいよ しかも頼るのが読みじゃなくてカンて これなら何でもできるね。第六感w そういや俺も昔は「天牌って超能力漫画じゃんw」とか言ってたことがあったなぁ。そこから「超能力だろうが当たり牌を止めて回して和了りまくる様子は面白い」となっていき、いまや「天牌こそが麻雀漫画の最終形」となった。今の時代、麻雀打ちの間ではもう「読み」というものが幻想に過ぎないとなりつつあるので、我々一般人が読んで納得でき理解できるような読みを闘牌で繰り広げるのは難しいんだね。そっちの方向ではノー爆が最終形なのかな? まぁつまり、五六七(567)134556南南 ここから危険と思っても一索を切って振り込んでしまうようなのがお好みなら、

    昔の自分を見るようで恥ずかしいレス - 近代麻雀漫画生活オリジナル
  • nix in desertis

    先場所は尊富士が優勝し,新入幕の尊富士が優勝した。今場所は大の里が優勝し,初土俵から7場所で,これまでの輪島の15場所を大きく塗り替える史上最速である。しかし,大の里は場所前から優勝候補の一人に挙げられていて,尊富士ほどのインパクトはない。そもそも大の里は小結であるから,平幕優勝とは違う。それでも史上初と言ってもいい現象が2場所続いたのは驚くべきことで,先場所の評に「学生出身が増えているのとアマチュアのレベルが上がっていることの相乗効果で,これからも新入幕で大活躍して一気に番付を駆け上がるパターンはよく出てくると思われる」に書いた通りの現象ではあるものの,これほど劇的に出てくるとは思わなかった。 大の里は今場所の完全な上位挑戦でやっと取り口が見えてきた。前頭下位・中位では立ち合いの当たりで相撲が決まってしまっていて,少なくとも私にはよく見えていなかった。ともかく,立ち合いの当たりの強さは絶

  • 第29期十段戦 優勝者予想 | 日本プロ麻雀連盟

    ・荒正義 ◎ 瀬戸熊直樹 〇 仁平宣明 命は格で瀬戸熊直樹です、2連覇濃厚と思います。 こうしたビッグタイトルの決勝戦は経験値がものをいう、これがボクの持論です。 5人打ちですが、瀬戸熊の獲る確率予想は…ボクは、40%はあると思います。 40%はかなり高い確率です。いや、瀬戸熊がそうでなければ困るという希望的観測の思いも込めてです。 対抗は迷いましたが、A1の経験のあった仁平としました。彼は不器用だが、麻雀に対する姿勢が真面目です。そこを買いました。 前に鳳凰決定戦で、彼に親のメンチンを打ち、2度目の「鳳凰」を逃した記憶があります。 ・伊藤優孝 ◎ 瀬戸熊直樹 〇 浜上文吾 格、総合力で瀬戸熊だが、タイトル戦の決勝は実力通りに決まるとは限らないもの。 勝ちたい気持は皆一緒だと思うが、私心より公心が優る者が勝利者だろう。 麻雀の女神様に選ばれるのは誰か? 命は瀬戸熊

  • 【咲-Saki-】 101局・暗雲

    前号が姫松&永水サイドの話だったので、今回は宮守&清澄が主眼です。 どこかが負けるのは当然なんだけど部活モノの涙は辛いわ…… シロなんかはさり気なく泣いているところが胸に刺さる。 お疲れ様。 夏とお祭りは終わってしまったけれど、トヨネが得たモノ中には、きっと終わらないものもある筈だ。 ─── なお、トヨネは前回の姫様に加え、大将の三人全員 + やはり和にもサインを貰っていたみたいだ。 その中で唯一、末原先輩のサインを確認することが出来たが、カタカタし過ぎでワラタ。 どうしてこうなった。 勝利の解放に震えていたのか、普通に緊張したのか、体格差のあるトヨネが怖かったのか…… まあどれでも可愛い姿が思い浮かぶなあ。 サイン慣れしていないだろうし、一生懸命に書いてくれてそう。 あとどうせなら、咲さんのサインも見たかった。 個人的には真ん中に小さく ”宮永咲” と書いていそうなイメージがある。 また

    arumid51
    arumid51 2012/09/12
    2回戦大将戦の咲さん・末原さんについて
  • もう天鳳しか見えない:解説は難しい

    2012年09月11日 解説は難しい 昨日行われた天鳳名人戦 そこでの解説がツイッター上では不評だった。 この辺の話を書くと口うるさい小姑とか、典型的な老害って空気になるので気が進まない。 麻雀プロに対する批判になるんだけど、ツイッターでプロの人と交流する事もあるし、オフ会に行って顔を合わせる事もあるじゃない。 『こいつが麻雀プロに文句言ってたこのきーって奴か』なんて思われて肩身の狭い思いはしたくないので平和にキャッキャウフフしたいのだが、もっと楽しい環境を作るためには言い辛い事も言わなアカン。 タラコちゃん亡き今、僕が悪者になるしか無いんや... 全部見てないんだけど、気になった解説を挙げるとこんな意味合いだったかな。 1.多井プロはリアルでは強い。リアルだったら今の牌は切らない。 2.ネトマなので周りの打ち方に合わせようとして、調子を崩してる。 3.5秒ルールに慣れていないので来の実

  • 狐汁

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 近代麻雀漫画生活さんにのっかって僕も書いてみます。 アニメ版『咲-Saki-』のオリジナル展開である個人戦が相当に賛否両論なみたいです。僕が今夏一番面白いアニメと信じて疑わない『咲-Saki-』ですが、原作準拠の県大会が終了後、オリジナルキャラの南浦を交えての個人戦がスタート。少ない話数の中で、久部長と福路キャプテンの邂逅に力を入れて描いたり、おまけ漫画で描かれた龍門淵のファミレス話が映像化されたりと非常に力が入ったものでした。部長対キャプテンの牌譜とか、相当力入ってますよ、アレ。 そんななか、個人戦で勝ち残ったのは、風越の福路キャプテン、清澄の和、咲でした。主人公組が個人戦で残ったことに対する批判が結構出ているようですが、ただこれ、制作スタッフが凹む種類の批判ではないような気が

  • 麻雀ライターから見た「咲」3巻 - 狐汁

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 このblogではアニメ・ゲーム関係を中心に取り上げてますが、実は麻雀関係でも幾らか物を書かせてもらってまして。「咲」に関して、「けしからん、ちちももももけしからん!」という言説は界隈にあふれていると思うので、麻雀、そして麻雀漫画としての「咲」について書きたいと思います。 未読の方のためにさらっと説明しておくと、「咲」は月刊ヤングガンガンで連載中の美少女闘牌漫画です。animate.tvで植田佳奈様と小清水亜美さんがWebラジオを放送中といえば、ぴんと来る人もいるのではないでしょうか。気弱だけどすさまじい素質を秘めた少女咲を中心に、少女たちが格的な闘牌をくりひろげる作品です。そこはそれヤングガンガンで小林立先生ですから、登場するキャラクターの8割はちちが腫れているか、絶対領域装備

  • 麻雀漫画におけるタンピン三色の多さは異常 | ログ速@2ちゃんねる(net)

  • 麻雀で上がったことのある変わった待ちを教えて | ログ速@2ちゃんねる(net)