タグ

2022年2月4日のブックマーク (6件)

  • 「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から

    いつものようにヘロヘロと仕事をしていると、突如担当編集の松尾氏からMessengerで「これに対するちゃんとした回答を書けるのは大原さんだなということで、また歴史物をお願いしたく」という依頼が飛び込んできた。 いやちゃんとした回答も何も、上のTreeで出題されたSEライダー氏が正解を出されているわけですが、歴史的経緯というか、ここに至るまでの話というのが長い訳で、その辺りを少し説明してみたいと思う。 ちなみに出題に少しだけ違和感がある(なぜ10bitがキリがいいと思うのか?)のは、筆者もこっち側の人間だからかもしれない。 回答の前に、その根底にある2進数採用の経緯 そもそも非コンピュータ業界の方からすれば、2進数がベースという辺りから違和感を覚えるのではないかと思う。実際、世界最初の計算機(≠電子計算機)とされる「バベッジの階差機関」(写真1)にしても、世界最初の電子計算機(※1)であるE

    「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から
    arvante
    arvante 2022/02/04
    アルファベットと数字と記号を格納するのに十分なサイズ、としか記憶してなかった。ド素人だったわ…。
  • インフルエンザ激減はマスクや手洗いのせいではない理由

    これ、テレビでなんの根拠もない医者が言い始め、信じているコロナ真理教の方も多いですよね。 まずこの仮説には突っ込みどころがいくつもあります。 1 マスクと手洗いでインフルを駆逐したならどうしてコロナは流行する? コロナウイルスの大きさは直径100ナノメートル(0.0001㎜)でインフルエンザウイルスは100nm(ナノメートル) サイズが同じで片方だけがマスクを通り抜けるってないでしょ w ちなみに一般的な不織布マスクのフィルターの目はおよそ5㎛ (マイクロメートル)ですので、ウイルスの大きさの50倍です。つまりマスクでウイルスを止めることなんてできないのです。サッカーゴールと野球ボールくらいの差ですよ! こういうとコロナ真理教徒は「コロナの感染力の方がインフルエンザより強いからだ」と全くエビデンスにもないことをいいます。インフルエンザはマスクをしていてもたった3ヶ月で2000万人くらいは感

    インフルエンザ激減はマスクや手洗いのせいではない理由
    arvante
    arvante 2022/02/04
    1.空気感染するウイルスならフィルターの目のサイズを気にするのはわかりますが、新型コロナもインフルも飛沫感染です。2.北米ではインフル流行中です。
  • アニメ『BASTARD!! 暗黒の破壊神』公式サイト

    週刊少年ジャンプから誕生したダークファンタジー漫画の金字塔、『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』がついにシリーズアニメ化! 2022年、Netflixにて全世界同時配信決定!

    アニメ『BASTARD!! 暗黒の破壊神』公式サイト
    arvante
    arvante 2022/02/04
    プレイ中の海外ゲームのチャットでこの話題が流れてきたが、タイトルが禁止用語に引っかかって伏字になってた。
  • FF5ピクセルリマスターで赤魔道士が完全覚醒した

    FF5をSFC時代から長年遊んでいた人なら異論はないであろう、最弱ジョブ候補の一つ。 それが赤魔道士である。 しかし結論から言うと、 FF5ピクセルリマスターにおいて赤魔道士は完全に覚醒、有能ジョブ入りしている。なぜならピクセルリマスターでアビリティ『踊る』、とりわけ『剣の舞』が大幅強化されたからだ。 そもそもなぜ赤魔道士は弱ジョブだったのかピクリマ以前における赤魔道士が弱かった理由は以下の通り。 剣が装備出来るが盾含めた重装備が出来ない、おまけに体力も低い盾も鎧も装備出来る魔法剣士等と違い、赤魔道士は他の魔道士系と同様の軽装備しか出来ない。 体力に至っては踊り子、吟遊詩人に次いで三番目の低さ。 なんと黒魔道士や時魔道士より低いのである。 これでは前列で運用しようものならすぐ寝転がされるのがオチだ。 防御面の弱さから絶対に後列に置く必要がある。 中途半端なステータス魔道士系よりは力が高いが

    FF5ピクセルリマスターで赤魔道士が完全覚醒した
    arvante
    arvante 2022/02/04
    うーんすごい。最初から最後まで専門用語しか使ってないのに増田が何を言っているのか完璧にわかる。
  • SCP-173の画像が自主削除へ~SCPの象徴的存在にして歪みの元凶~

    同志しろ @Shiro_White1111 SCP-173の画像削除を巡るツイートを訳しておきます。以下拙訳。 ーーー SCP-173の画像は残念ながら近々削除されることになりました。 以下がその背景の要約です。 twitter.com/scpwiki/status… 2022-02-02 19:48:25 同志しろ @Shiro_White1111 まず前提として、SCP財団はCC-BY-SA 3.0の下で法的ライセンスを保持する存在です。これはつまり、他の人が自分の作品を同様にして良いとする限り誰しもが自由にSCPのファンメイドコンテンツを創作できることを意味しています。 その唯一の例外がSCP-173です。(続 twitter.com/scpwiki/status… 2022-02-02 19:49:05 The SCP Foundation @scpwiki To give som

    SCP-173の画像が自主削除へ~SCPの象徴的存在にして歪みの元凶~
    arvante
    arvante 2022/02/04
  • 歴史重ねた「不動さん」のコケ、はがされる 「きれいにしたかった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    歴史重ねた「不動さん」のコケ、はがされる 「きれいにしたかった」:朝日新聞デジタル
    arvante
    arvante 2022/02/04
    兵庫県の、頭部をハチに巣くわれた仁王像が修復されたニュースとの違いを考えてしまうな。