2018年10月3日のブックマーク (15件)

  • ランニングが苦手な50代の初心者でも1ケ月続けることができた理由とは? - 安川ひこぞうのやすらぎ「定活」日記

    ランニングを始めて1ヶ月経ちました。 決してランニングが得意だったわけではなくて、むしろ子供の頃からランニングは苦手だったんです。 そんなランニング苦手で、しかも50代の初心者の自分がよく続いているものだと我ながら感心しています。 たかだか1ケ月ですが、なぜ続いているのか?ちょっと考えてみました。 ポチッと応援、ありがとうございます。嬉しいです♪♪ 筋トレは好きですが 無酸素運動と呼ばれる「筋力トレーニング(筋トレ)」は好きですから、続けることができているんです。 しかし、「ランニング」などの有酸素運動はあまり好きではないんです。 子供の頃から、体育の授業でマラソンなどをやる時は当に憂うつでいやでしたね。 だって自分は走るのは遅いし、脇腹は痛くなるし、息は苦しいしでまったく楽しくなかったですからね。 そんな私が、マラソン(フルマラソンです。)を趣味にしていて、レースにもよく出ている市民ラ

    ランニングが苦手な50代の初心者でも1ケ月続けることができた理由とは? - 安川ひこぞうのやすらぎ「定活」日記
  • 【京都】6年越しにelk(エルク)のパンケーキを食べに行った - とみえライフ

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    【京都】6年越しにelk(エルク)のパンケーキを食べに行った - とみえライフ
  • スケジュールを埋めてないと不安な「空白恐怖症」の人はリタイア後が大変そう - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    スケジュールを埋めたがる「空白恐怖症」 news.careerconnection.jp スケジュール帳が埋まっているのを見て充実感を覚えるという気持ちはわかりますし、それが収入に直結するような自営業・フリーランスで働いているとなおさらです。 サラリーマンの上司が空白恐怖症で、その人の自己満足のために打ち合わせ・会議をやらされるのはたまったものではありませんが。 中には仕事だけでなく、プライベートでも予定が埋まってないと不安な人もいるのでしょうねぇ。 私はスケジュール少ない方が安心です 私はスケジュールが少ない方がいいですし、実際手帳・スケジュール帳などは使わないできました。 プライベートのスケジュールは少なかったことと、仕事ではオンラインのスケジューラを使っていたのもあります。 今はスマホのスケジュールアプリで最低限忘れてはいけないことだけ登録していて、必要以上にスケジュールを登録してい

    スケジュールを埋めてないと不安な「空白恐怖症」の人はリタイア後が大変そう - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
  • 【無印良品】棚が無い狭い賃貸の洗面所をスッキリさせたい。片づけに選んだ無印良品の棚と収納ボックスとは?

    わが家の賃貸の狭い洗面所。 棚が無いから、鏡の下に主人がむりやり棚を備え付けました。 しかし、その棚があることで、顔を洗うときなど頭がぶつかり毎朝軽いストレスに。 そこで、この棚を取っ払いたいと考えていたところ、無印良品に関して、神?と言うほど詳しいフネさんの記事にあった商品に一目惚れ。 早速、無印に行って手に入れました。 私が一目惚れしたものは?? 【スポンサードリンク】 この棚です。 実際に備え付けたイメージ これは、フネさんが無印のおすすめをたくさん紹介して頂いていた中の1つ。 ご紹介された記事はこちらです。 ⇒【無印良品週間で買ったもの「収納編」】フネのおすすめと8つの使用例 絶対保存版! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活 www.muji-fune.com 永久保存もののフネさんの、無印良品・神ブログです。 ⇒無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活 www.muji-f

    【無印良品】棚が無い狭い賃貸の洗面所をスッキリさせたい。片づけに選んだ無印良品の棚と収納ボックスとは?
  • 台風の翌日、愛車には要注意!絶対に洗車をしなくてはけない3つの理由とは? - パパとコドモの成長日記

    7月~9月にかけて日各地で被害を及ぼす自然災害といえば台風ですよね。 近年の異常気象と言われる状態が少しずつ増えてきているような気がします。 何十年に一度の大雨や記録的大雨というように、今まででは考えられなかったような、災害を頻繁に目にするようになりました。 台風もそうです。 進路が全く読めなかったり、勢力が過去最強クラスになったりと、雨風共に年々強くなってきています。 2018年に経験した台風には、生まれて初めて恐怖を感じたのを覚えています。 風で揺れる家、打ちつけるシャワーのような雨、唸り続ける風の声 ある意味この世の終わりなのではないかと思わせるよな自然の驚異を感じました。 そんな台風ですが、雨風と同時にとんでもないものをバラまいている事が分かりました。 それは近所のガソリンスタンドの洗車場大行列に大きな関係がありました。 今回は台風が過ぎ去った後に必ず確認してやらなければいけない

    台風の翌日、愛車には要注意!絶対に洗車をしなくてはけない3つの理由とは? - パパとコドモの成長日記
  • スカーレット・ウィザード1~6・茅田砂胡著を読んだ感想 - くきはの余生

    7月~9月はずっと、私の中では茅田砂胡まつりでした。 ふと、昔妹に借りて読んだ『スカーレット・ウィザード』が読みたいなと思って、楽天ブックの電子書籍で探したら、電子ブック化していたので、文庫版全6巻を大人買い。 夢中で読み終えて、その後他の作品も読みたくなって、「ディルフィニア戦記」「暁の天使たち」「クラッシュ・ブレイズ」等々シリーズを読み続けることになってしまいました。 目が疲れるから一日30分ずつ、なんて言っていられなくなって、時間の許す限り読み続けてしまいましたが、目への負担はあまり感じなかったので良かったです。 『スカーレット・ウィザード』は痛快豪快なスペースオペラです。 進化したAIのようなコンピューター「感応頭脳」が当たり前になり、「ゲート」と呼ばれる宇宙空間をワープするシステムで、何十光年、何百光年という宇宙空間を移動できるようになった時代のお話。 主人公は宇宙一の海賊キング

    スカーレット・ウィザード1~6・茅田砂胡著を読んだ感想 - くきはの余生
  • 引っ越し後、3年間放置していたダンボール箱すべてを断捨離してわかった押し入れの断捨離のメリットや注意点など - 1日1断捨離ブログ

    最近、何度かにわたって押し入れの断捨離にチャレンジしてみました。というのも、わが家の押し入れには、引っ越し後、約3年も放置されたダンボール箱が4箱ほど山積みにされていたからです。 そのうち、3箱分のダンボール箱の断捨離については過去の記事で紹介しています。 <過去記事> 引っ越し後、約3年が経つダンボール箱の中身を整理してみた 引っ越してから3年間も放置されたダンボール箱の中身を断捨離(押し入れの断捨離その2) わが家の開かずのダンボール箱の中身を断捨離してみた(押し入れの断捨離その3) そして今回、ついに最後の4箱目のダンボール箱を断捨離することができました。 この記事では、私が約3年間放置していたダンボール箱の断捨離を終えた様子と、押し入れの断捨離をしてみてわかった4つのメリットや注意点などについてご紹介します。 ▼ブログ応援していただけるとうれしいです 押し入れにあった最後のダンボー

    引っ越し後、3年間放置していたダンボール箱すべてを断捨離してわかった押し入れの断捨離のメリットや注意点など - 1日1断捨離ブログ
  • シンクまわりをスッキリ収納する方法は「吊るす」に限る? - 尼花日記

    シンク周りに物を置かないで「吊るす」収納の第二弾です。 今回は、調味料の類まで吊るしてみた方法をシェアしたいと思います。 前回お伝えした方法はこちらです。 amahana.hatenablog.com 吊るす収納は、シンクまわりにはとても適していると、使ってみて感じています。すぐに手がのびる場所にありながら、掃除もしやすいからです。 今回は、さらに付け足した部分について記しますね。 用具は100均とホームセンターで 今回購入を追加したのはこちらです。 ダイソーで買った、「ワイヤーパネル」です。前回と同じもので、今回、追加するものです。 また、取り付けに使うのはこちら。 「ケーブルタイ」です。電源コードなどを巻くのに使われているものです。 取り付け簡単なワイヤーパネル 我が家では、まずコンロの壁、続いて前回のシンクの壁に、それぞれ、このワイヤーパネルをとりつけて、鍋やキッチン用品を吊り下げて

    シンクまわりをスッキリ収納する方法は「吊るす」に限る? - 尼花日記
  • 大量のクリップを断捨離してみて気づいたこと。 - 白洲三四郎ブログ

    以前、使わないクリップがたくさんあるので捨てたいのだけれど、もったいなくて捨てられないという記事を書きました。 で、ついに、大量のクリップを断捨離することに決めたので、ご連絡いたします。 今回、断捨離したクリップたち。 左側の小さなケースにある分だけ残し、あとは全部、断捨離することにしました。 大き目のバスケットにはクリップはいくつ入っているのだろうか、などと少し感傷的になったりして……。 ひょっとすると、また使うこともあるかもしれないとも思うのですが、必要になったら必要な分だけ買えばいいと考えたのです。 そう決心しなければ断捨離できませんからね。 クリップだけでなく、意外と文具の断捨離には勇気が要りますね。 長年使い続けてきて、時代が急激に文具を必要としなくなったせいでしょうか。 時代は激変しても、心はまだ文具に寄り添っている、昭和な自分を見つけて、独り苦笑している次第です。 クリップは

    大量のクリップを断捨離してみて気づいたこと。 - 白洲三四郎ブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/03
    大量ですね。
  • 「無印良品の木製ケース」を使ったテレビ棚の片付けレポ。意外なものにピッタリサイズでした。 - 島ゆゆ子ブログ

    テレビを置いている棚の一部が、すぐにグチャグチャになって掃除をしにくいことが悩みの種でした。 無印良品の木製ケースを使ったらかなりスッキリ片付いたので、レポしますね。 応援ありがとうございます!⇒ 家族共有のスペース 我が家のテレビを置いている棚は、なんと私が独身の頃から使っている代物です。 いつかいいのがあったら買い直そうと思って、もう20年以上も経ってしまいました。 テレビのすぐ上の段は、文具、重要な書類、ティッシュ置き場です。 ここがすぐにグチャグチャになってしまいます。 この画像は、ソファーに座った目線で撮ったもの。 テレビのすぐ上なので、常に視界に入りすごーく気になるんですよね。 立った状態で見ると、こんな感じ。 雑然としていますね。 なぜか娘の生徒手帳も置きっぱなしだし・・・。 書類はケースのサイズが合っていないので、乱雑になっています。 とりあえずは、棚の上のものをテーブルに

    「無印良品の木製ケース」を使ったテレビ棚の片付けレポ。意外なものにピッタリサイズでした。 - 島ゆゆ子ブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/03
    ぴったりですね
  • ローソンのドまんぞくメンチカツプレートとコロッケプレートはヤバイ! - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    コンビニのパンやおにぎりに関して言えば、最近はガッツリしたものやこってりしたものなど、男性向けの商品が増えてきているように思う。 それもそのはずで、コンビニの客層の約7割が男性客であるという事実に基づいた結果なのでしょう。 今日は、サイズがデカくてこってり系という、まさに男性好みのローソンのパンについて紹介させていただきます。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ これです。 ローソンの新定番、ドまんぞくシリーズより、コロッケプレートとメンチカツプレートです♪ 商品の写真を包装に印刷しているので、買う前から中身のすごさが伝わってきますよね! で、中身を開けてみますと・・。 包装紙に印刷されていたイメージそのまんまな大きさでした! 写真はメンチカツプレートのほうですが、コロッケプレートも同じような感じです。 若干買ってから雑に扱ってましたので、上にのってるマスタードが崩れてしまいましたけど、おそ

    ローソンのドまんぞくメンチカツプレートとコロッケプレートはヤバイ! - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/03
    大きい!本当にがっつりですね
  • DVDやビデオの収納ケースを断捨離した驚くべき理由と代わりに使った無印良品グッズのメリット。 - 山野ゆめブログ

    今日はDVDとビデオなどが入った収納ケースを断捨離しました。 それには、どうしても手放さなくてはいけない驚くような理由がありました。 その代わりに、無印良品の収納ケースを使ったので、改めて使いやすいと感じたこともお話しますね。 収納ケースを手放す驚くべき理由 断捨離した収納ケースは、クローゼットの中に置いていました。 DVDやビデオ、MD、カセットテープを入れていましたが、今年5月の引っ越し以来、どうやっても開かなくて困っていたんですね。 すぐに見たいものや聞きたいものがなかったので、放置していましたが、クローゼットを開けるたびに気になっていました。 クローゼットの中がだいぶ片付いてきて、残ったのはこの収納ケースのみとなり、やっと重い腰を上げました。 手前に思い切り引き出そうとしますが、どうやってもなかなか開きません。 中でDVDか何かが引っ掛かっているのかと思い、縦にもしてみましたが、そ

    DVDやビデオの収納ケースを断捨離した驚くべき理由と代わりに使った無印良品グッズのメリット。 - 山野ゆめブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/03
    収納ボックスも期限があるのかもしれませんね
  • ダイソー「ほいっぷるん」は、価格10倍の商品と同じくらい優秀。でも泡立てネットも捨てがたい。 - ナマケモノろーぐ

    Amazonで、洗顔料を泡立てる「あわわ(awa hour)」というグッズを購入しました。 「あわわ」について紹介したブログ記事を見て、その泡の量に「これはスゴイ」と思い、それまで使っていた泡立てネットに特に不満はなかったのですが、さっそく購入。 ですが、この商品は返品しました。 Amazonで買った商品を返品した理由 「あわわ(awa hour)」の使用方法は、洗顔料を攪拌プレートに付け、容器に水を入れます。 そして容器にセットして、ふたを押えながらスティックを上下し、泡立てます。 でも送られてきた商品は、スティックとプレートの溝(?)が上手く合わず、数回スティックを上下しただけで、プレートからスティックが外れてしまうという不良品でした。 ということで返品です。 返品と返金の手続きはスムーズに運びましたので、原則30日間返品可能なAmazonで購入してよかったです。 ダイソーで買った商品

    ダイソー「ほいっぷるん」は、価格10倍の商品と同じくらい優秀。でも泡立てネットも捨てがたい。 - ナマケモノろーぐ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/03
    こんな、商品もあるんですね。
  • 話をかぶせてくる人の心理とは!?人間関係を良くするコミュニケーションのために知っておきたいこと

    こちらが話をしている時、まだ話が終わってないのに、自分の言いたいことを上からかぶせるように話し始めてしまう人がいます。 自分がこれをされたら、すぐわかりますよね。とても不快です。でも、自分がやっている時には気づいてないことの方が多いのではないでしょうか!? 特に仕事ではない、女性同士の普段の会話では「こ、これは多重放送か!」と思ってしまうぐらい、話のかぶせ合い合戦のようになっていることがあります。 「話をかぶせる心理」とは、一体どういうものなのでしょうか? www.mind-circle.com 「反応」という名の自然現象 「人の話に自分の話をかぶせてくる」のは、インプットの法則によるものです。 何かが脳に入ってくると、刺激を受けて自分の中から自分の語りたいことが湧き出てくる現象です。 <<移転しました>> これは反射的にでてくる「反応」のようなもの。 悪気がある人もいれば、無意識でやって

    話をかぶせてくる人の心理とは!?人間関係を良くするコミュニケーションのために知っておきたいこと
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/03
    変えるのは、まず自分からですね
  • 数年ぶりの健康診断で大事件!自宅トイレにバリウムが詰まって流れなくなったときの対処方法。

    今日はお仕事をオフにして、健康診断を受けてきました。 わたしが健康診断を受けたのは、20代の終わりころ。会社勤めを辞める年位だったと思います。それ以来、ずっと受ける機会がなかったので、スルーしていました。 ですが、30代の半ばを過ぎると、何はともあれ、1度くらいは健康診断を受けておくべきだと思ったのですね。 フリーランスになってからは初めての検診だったのですが、そこでのバリウム検査が後々、大惨事を招くことになったのです。 スポンサーリンク 数年ぶりの健康診断でちょっと嬉しかったこと。 健康診断って、学生の頃は面倒くさいなぁとか、だるいなぁと感じていました。 ですが、いまのわたしは違います。自分の健康状態が気になって、気になって仕方ないのですね。 検査で何をされるのかとかは、大体想像がついているのですが、それでも何だか緊張してしまい、ビビりながら受けてきました。 まだ、結果がどうだったのかは

    数年ぶりの健康診断で大事件!自宅トイレにバリウムが詰まって流れなくなったときの対処方法。
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/03
    バリウムの逆襲ですね(^^;)私も血圧低めです。しっかり食べましょうね