タグ

2012年1月6日のブックマーク (3件)

  • ザ・チェンジ

    疲れた時には、誰もが今すぐ疲労回復したいなぁ、、、と思いますよね、しかし、この「疲れている状態」を当たり前にしてはいけません。疲れている事が当たり前なると、自分が疲れている事にもやがて気付かなくなってしまいます。 「最近疲れていますよね」と誰かに声を掛けられるまで、自分は大丈夫と思ってしまっていたり、いつのまにか覇気が…

    ザ・チェンジ
  • 朝鮮 ポリスチレンで雲をかたどりステルス機外殻を製造_中国網_日本語

    「飛雲」偵察機 敵国の領空進入に備え、朝鮮空軍が研究・開発した独特な偵察機N-78「飛雲」は、史上最も非伝統的な偵察機と言える。 このジェット式偵察機には4台のエンジンが装着され、外殻はポリスチレンを使用し、雲のような形で、ステルス効果もある。N-78は空中の不審な「雲」を監視する任務に当たる予定だが、このプロジェクトはうまく進んでいないようだ。海外移住したある朝鮮の気象学者によると、「飛雲」は3回目の飛行で物の雲の中に消え、二度と姿を見せなかったという。 「中国網日語版(チャイナネット)」2012年1月5日

    asahiko
    asahiko 2012/01/06
    北朝鮮がかわいい飛行機作ったらしい・・・(*´ェ`*) いかん!これは罠だ!かわいさに騙されてはいけない!
  • 文系の研究者になりたい人達に知っておいてほしいこと - bluelines

    もしあなたが、大学の授業を通して学んだ学問分野に、ものすごく心を惹かれているとしましょう。あなたはこう考えます「この研究は面白いなあ。もっと勉強してみたいな。大学院に行くのもいいかもしれないな。ひょっとしたら、この研究を仕事にして、それでべていけるようになるかもしれないし!」 このエントリは、そんな人に向けた、「研究でべていくことを目指すときに、知っておいて欲しいこと」です。対象は、いわゆる「文系」に絞ります。理系でも当てはまる部分はあると思いますが、あちらにはまた色々と異なる慣習があるので。 まずは、「研究でべていく」とはどういうことか。文系の学問分野においては、それは殆ど「大学の先生になる」ということと同義です。「大学の先生」には、大きく分けて二通りの形態があります。 専任 非常勤 専任は、「その大学でフルタイムで仕事をする人」です。授業を担当し、会議に出席し、大学運営における様

    文系の研究者になりたい人達に知っておいてほしいこと - bluelines
    asahiko
    asahiko 2012/01/06
    文系に限らない。理系も同じ。『この門をくぐる者は一切の甘えを捨てよ』。