2017年7月20日のブックマーク (13件)

  • 相手が考えてそうなことをいう【日常笑会話】 - 笑いのハードル超低い

    もし、あなたが普段から笑い笑わせたいと思っているなら、このブログはお役に立てると思います。ウケる事例をちょいちょい集め、ゆる〜く体系化。具体的な切り口で紹介しています。何気ない日常に笑いを! 相手が考えていそうな事を言う 相手が考えていそうなことを読み、口に出して笑いを誘います。俗に言う図星。最後に逆ギレチックにいじることができると笑いが増します。 【用例】 男「チッス、あ、今ウザいヤツが来たって思ったでしょ」 <2月13日に> 先生「ここ、テストに出ると思うよ、多分出るかな、いや必ず出るね!」 女子「もしかして、明日バレンタインチョコもらえると思ってない?、、、あげないけどね(笑)」 男(駐車場にバックで車を入れるとき、腕を助手席にまわす) 女「もしかして、それやったら私がキュンするって思ってるんじゃない?、、、キモいからっ」 男「もしかして、それやったら許してもらえると思ってない?その

    相手が考えてそうなことをいう【日常笑会話】 - 笑いのハードル超低い
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    現実で使う場合、逆に相手が明らかに考えていなさそうなことを考えている体で指摘する方が冗談である事が分かりやすくて嫌味にならないかも。「ちょっと!またヘルシェイク矢野のこと考えてるでしょ!」みたいな。
  • 『遠慮のかたまり』と関西文化 - ゆとりずむ

    東京に出てきてから8年近く経つと流石に減ったが、当初は『それって方言だったのか!?』というギャップに驚くことは多かった。 地元神戸では『それ、ほっておいて』と言うと『捨ててください』という意味になるが、標準語的には『そこの場所に残しておいてください』となる。おそらく『ゴミ箱に放り投げる』というニュアンスから生まれた言葉なのだろが、実に紛らわしい。全国各地で、年に何回かはトラブルになっていそう。 そういや、こちらに出てきてからあまり聞かなかったような気もするが『遠慮のかたまり』も関西の方言のようだ。 関西の人 信じられないかもしれませんが、「遠慮のかたまり」「蚊にかまれる」「ぐねる」「アテ」「いがむ」これらは標準語ではないそうです 気をつけましょう#ちゃちゃ入れマンデー pic.twitter.com/k2R7XGQ0rk — ユキ@リンホラ 進撃の軌跡 Revo最高 (@snow_bell

    『遠慮のかたまり』と関西文化 - ゆとりずむ
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    関西出身やけど遠慮のかたまりの使い方間違えとった。最後の残りの食べ物に手を付けられへん人の性質を遠慮のかたまりって呼んどった。残り物自身の事をそう呼ぶとは知らんかった。(あざとい関西アピール)
  • 認知症3分の1は予防可能か 欧米の研究グループ | NHKニュース

    認知症の予防についてイギリスやアメリカなどの研究グループが新たな分析結果をまとめ、認知症になった人のおよそ3分の1は、耳の機能、聴力を維持することや、たばこを吸わないことなどによって予防できたとして各国で対策を強化するよう呼びかけています。 この中で、研究グループは、脳の認知機能の発達や維持に関わる要因を人生の時期ごとに分析しており、15歳を超える年齢まで教育を受けていれば8%の人が認知症を予防できたとしています。 また、中年期には耳の機能、聴力を維持すれば9%、高齢になって以降ではたばこを吸わないと5%、社会からの孤立を防ぐことができれば2%の人がそれぞれ予防できたと言うことです。こうした要因は合わせて9つあり、すべて取り除くことで、35%の人は認知症の予防が可能だとしていて、予防できない場合でも発症を遅らせることができるとしています。 認知症の人は、おととしの時点で世界に4700万人い

    認知症3分の1は予防可能か 欧米の研究グループ | NHKニュース
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    ほんまでっか?
  • TBSの心霊番組で「心霊写真」に合成の疑い 番組側は「回答を控える」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    TBSの心霊番組で「心霊写真」に合成の疑い 番組側は「回答を控える」
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    近頃は対パクリメディア向けの「この度はご利用ありがとうございました。写真の使用料は10万円です。請求書をお送りしますのでご確認下さい。」という知見が生まれつつあるので、粛々と対応して頂きたい。
  • 室内で帽子はとるものだろうか

    自分は両親や祖父母から、室内では帽子をとるもの、と躾けられて育った。 だから、室内で帽子をかぶっている人がいると、お行儀が悪いなあ、と思ってしまう。 しかしながら、室内で帽子をかぶっていけない理由、というのは見当たらない。 強いて言えば「そういうもんだ」というのが理由か。 室内で帽子はとるべきだろうか。 はてなー諸賢のご意見をききたい。 ----- 追記 病気その他の事情もあるから、というのが大変しっくりきましたが、やはりマナーだから、というご意見も多いですね。 3歳と6歳のこどもがいますが、彼らへの躾にたくさん示唆をいただきました。 有難うございます。

    室内で帽子はとるものだろうか
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    「夜にサングラスはとるものだろうか」に置き換える事は可能かしら?病気とかの理由で・・・とか言われると注意するのはリスキー。
  • 株式会社Cygames ユヴェントスF.C.とのスポンサー契約締結に関するお知らせ | お知らせ | 株式会社Cygames(サイゲームス)

    ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下サイゲームス、社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、このたび、イタリアのプロサッカー1部リーグセリエAにおいて最多優勝回数を誇る名門チーム『ユヴェントスF.C.(Juventus Football Club s.p.a.)』とスポンサー契約を締結したことをお知らせいたします。 契約期間は、2017年7月から2020年6月末までの3年間となります。 これにより、セリエA、国内カップ戦のコッパイタリア、インターナショナルフレンドマッチ(国内含む)時において、公式ユニフォームの背中部分、また、ユヴェントスF.C.のホームスタジアムであるアリアンツ・スタジアムの看板などへサイゲームスのロゴが掲出されます。 なお、弊社ロゴが背中部分に入った新ユニフォームは、ヨーロッパ各国のリーグを代表する強豪クラブが出場するプレシーズンマ

    株式会社Cygames ユヴェントスF.C.とのスポンサー契約締結に関するお知らせ | お知らせ | 株式会社Cygames(サイゲームス)
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    税金対策かしら?儲かりすぎぃい
  • 五輪・新国立競技場の工事で時間外労働212時間 新卒23歳が失踪、過労自殺

    新国立競技場の建設工事に関わっていた23歳の新卒男性が今年3月に失踪し、長野県で遺体で見つかった。警察などの調査で、自殺と判断された。「自殺は仕事が原因」として、両親は上野労働基準監督署に労災認定を申請、代理人の弁護士が7月20日に厚労省で記者会見した。 何が起きていたのか。男性は、大学卒業直後の2016年4月、都内の建設会社に就職し、現場監督をしていた。 2016年12月17日、新国立競技場地盤改良工事に従事することになって以降、極度の長時間労働、深夜勤務、徹夜が続いた。自殺直前の1カ月で、徹夜が3回もあり、夜22時以前に仕事が終わったのは5日だけだったという。 男性は2017年3月2日、突然失踪した。「今日は欠勤する」と会社に連絡があり、それを最後に一切連絡がとれなくなった。誰からの連絡にも応じなくなった。 そして、4月15日に長野県内で遺体が発見された。警察・病院の捜査の結果、「3月

    五輪・新国立競技場の工事で時間外労働212時間 新卒23歳が失踪、過労自殺
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    入札結果を見るに、大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所のJVが落札したのかしらね。大成建設の何次下請かは知らないけど地盤改良をする業者の社員か・・・。辛すぎる。
  • 親知らず生えたけど抜かないで済んだ人こい

    右上の親知らずがついに頭を出してきてさ。 日に日に生えて来てるんだ。 絶望だ。親知らず。抜かなくても痛い、抜いても痛い。絶望でしかない。 でもネットで調べてみると、親知らずは生えても痛みがなかったら抜かなくてもよいと書いてある。 今のところはほとんど痛くない。口を思いっきり開けるとちょっと痛いかもしれないけど。 そういうひと居ないか?体験談を聞かせてほしい。 俺を安心させてほしい。

    親知らず生えたけど抜かないで済んだ人こい
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    上の歯は残ってる。下の歯は
  • オモロクなりそうなブロガーを探せ!|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる おはようございます。 オモロクしたい。 無職のうさぎたんです。 私の遊び相手だった、オモロクさんがブログを引退してしまいました。 www.kk3marketer.com 私は彼のブログに対していろいろな助言をしてきました。 blog.gyakushu.net blog.gyakushu.net しかし、聞き入れてはくれず、はてな村からの風当たりが強くなりブログを引退してしまいました。 もっと、メンタルが強い人だと思っていたのですが‥。 残念でなりません。 今回は、第二のオモロクなりそうなブロガーを探してみたいと思います。 目次 意識が高い正体不明の青二才さん。 社畜になって意識を研ぎ澄まされ

    オモロクなりそうなブロガーを探せ!|30代派遣社員の逆襲
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    ブコメがウフフアハハしてるけど、このエントリって結構ケンカ売ってない?面白いとか言って同調してるブコメは間接的に対象の人にケンカ売ってる事になるような。ガチか冗談か分からない・・・。
  • 犬ってやっぱいいやつだ。犬のびよ〜んがあまりにも脱力キュート : カラパイア

    三連休が終わってしまって悲しみに暮れている?ストレスが溜まっている?そんな時はかわいいもの、何だか笑顔になっちゃうものを見るに限る。 ここに集められし犬たちの画像はすべてほっぺをびよ〜んとされている。その姿が何だか愛情にあふれているし、その無防備な姿に思わず微笑みがこぼれるしってことでみんなに見てほしいんだ。

    犬ってやっぱいいやつだ。犬のびよ〜んがあまりにも脱力キュート : カラパイア
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    柔らかい
  • 消費者庁コラボで話題沸騰のパズドラの現状について

    1・今回の措置命令 フェス限ヒロインガチャ(通常の2倍の石10個で回せる期間限定ガチャ)について、公式生放送で山大介プロデューサーが全キャラ 究極進化するとおよそ3ヶ月にわたって繰り返し宣言してガチャを煽ったにもかかわらず、実際に究極進化したのは一部キャラのみで 他は通常進化で特に強くもならずユーザーが不満を持った。 更に山大介プロデューサーが「あれは言い間違いでした許して」とユーザーの怒りに火を付け優良誤認の返金騒動へと発展。 山大介プロデューサー(2/25) https://twitter.com/DaikeYamamoto/status/835385151957827584 3月になり一転して全キャラを通常進化から究極進化に変更(ただし性能据え置き)、進化に使った分のアイテム等の返還で幕引きを 図った案件だったが、ようやくお役所の方で仕事が終わって時間差コラボが発動した。 通常

    消費者庁コラボで話題沸騰のパズドラの現状について
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    長年運営してるから仕方ないんだろうけど、いちいち世界観ブチ壊しの広告コラボや返金騒動などの現実の事情がチラチラ見えるゲームってユーザーは冷めないのかしら?パズル部分が中毒性のある面白さなのかしら?
  • 『犬にとって人間は「エルフ」。500年以上の寿命を持つ』から始まるフェイスブックで流れる英語コピペ文の和訳が泣かせる

    折易 ‌ @o_ri_i フェイスブックで見かけたインターネットミームにとてもぐっと来るやつがあったので英語から日語に訳してみました。 pic.twitter.com/PMe00mEvlW 2017-07-18 23:43:18

    『犬にとって人間は「エルフ」。500年以上の寿命を持つ』から始まるフェイスブックで流れる英語コピペ文の和訳が泣かせる
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    こいつぁー御シェアさせて頂かれる可能性が高いネタやでぇ。
  • えびホットサンド - パル

    こんにちは?元気?ジャスティス? がでます。 めしにしましょう(3) (イブニングコミックス) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/07/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る あとなんかコンペに出てます。 tsugimanga.jp で、 ホットサンドってすごいんですよ。こういうものも入れられます。 はい ほらね(今回のパンは全体的に6枚切りです) サンドイッチのいにくいのが好きくなくて、それはパンの耳によるところが大きく、そこいくとこうばしく耳もないホットサンドは自分的に評価が高いわけです。そしてかなり無茶なものも入れられる。これはマグロのタルタルです。 これは牛肉だったら旨かったのかもしれない。見た目よりは地味な味です。 〆切が押していたので、気分転換に料理をしました。ホヤです。ホヤおいしい 塩辛にしました。飯が無限に入る で、

    えびホットサンド - パル
    asahiufo
    asahiufo 2017/07/20
    ホヤが出てきた時心配したけどハッピーエンドで良かった。