タグ

2023年6月8日のブックマーク (4件)

  • リベラル、左派って人の話を聞かんよな

    まぁ保守、右派もだけどさ 例えばこれとか https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2162280 今まで散々「同じ事を相手側にも使われるぞ」「同じ武器を敵が持った時のこと考えてる?」って何度も何度も何年も前から言われても無視して、 今更気付いて大騒ぎし出す 流石に頭が悪すぎないか?何年も前から言われてたよな、100回も200回も言われて気付かないなら、一体どうやったら気付くんだ? これからも同じ事が続くんだろうな 今リベラル、左派がやっている事で批判されてる事や「同じ事を相手側にも使われるぞ」「同じ武器を敵が持った時のこと考えてる?」と言われているものは 数年後もしくは既に、同じ事を保守や右派もやりだす、それはもう目に見えている キャンセルカルチャー、表現規制、ゾーニング、公金を使う組織の不明瞭な会計、「強者」「弱者」概念の濫用、特定の

    リベラル、左派って人の話を聞かんよな
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/06/08
    右派も左派も同じだと思うけど、相手をステレオタイプの藁人形を想定して、サンドバックで殴っていますが、多くの人は是々非々でそのときそのときで右左行き行きしているので、相手を想定しながら理論づくり大事
  • あの有名企業もLGBTQ差別禁止法を要望 「財界総理」も政治に苦言 同性婚法制化にも賛同企業が続々:東京新聞 TOKYO Web

    JR東日やホンダ、ANA、積水ハウス、パナソニック…。知名度の高い企業も含む国内72社と団体が名を連ねた要望書が、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の開催前の5月17日、LGBT理解増進を担当する森雅子首相補佐官に手渡された。 G7でLGBTQの取り組みを議題にすることや、関連した国内法を求める内容だった。同様の要望書は元首相秘書官の差別発言があった直後の2月に内閣府にも提出済み。賛同したパナソニックホールディングスの戦略人事部長、盛山光さんは取材に「誰もが自分らしく生きられる社会に向け、企業として社内制度や環境の整備を進めているが、一企業では越えられない課題がある。国が法整備してほしい」と話した。 経団連は2017年、多様性を重視した社会実現に向けて提言をまとめ、会員企業などに「LGBT理解促進や多様な人材の存在を前提とした環境・制度の整備が必要」と呼びかけた。「財界総理」と呼ばれ

    あの有名企業もLGBTQ差別禁止法を要望 「財界総理」も政治に苦言 同性婚法制化にも賛同企業が続々:東京新聞 TOKYO Web
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/06/08
    企業は保守派が思うほど保守色強くないですからね。 自分たちに何か理があるならば、賛成を示す、ある意味で新自由主義の強みの一つですよね、
  • 「女性の描写に違和感を持つことがある。こんな都合のいい女いねえだろって」究極の“女のエンパワメント映画“『波紋』座談会 | エンタメ番長 揃い踏み 「それ、気になってた!」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/5)

    『波紋』 2023年5月26日(金)より、TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開中 配給:ショウゲート ©2022 映画「波紋」フィルムパートナーズ ミモレ世代にぜひ観てほしい映画が誕生しました。それが、5月26日(金)より公開中の映画『波紋』です。 主人公は、「良き」「良き母」の役割を真面目に担ってきた主婦・依子(筒井真理子)。しかし、東日大震災直後、夫・修(光石研)が失踪。老いた義父の介護を強いられ、孤独の中、依子は新興宗教に救いを求めるように――。 数年後。宗教に心の平穏を見出し、幸せに暮らしていた依子の前に突然夫が帰ってきます。そこから広がる、波紋の数々。 水の中で溺れそうになりながらもがくように必死に生きる依子の姿は、さまざまな犠牲と抑圧を強いられる現代女性そのもので。だからこそ、懸命に手をバタつかせながら、やがて光を掴み取る依子を見て、希望と喝采に震えるのです。 いまだ

    「女性の描写に違和感を持つことがある。こんな都合のいい女いねえだろって」究極の“女のエンパワメント映画“『波紋』座談会 | エンタメ番長 揃い踏み 「それ、気になってた!」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/5)
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/06/08
    「フィクションはフィクション」もリテラシーだよな。 メディアのステレオタイプや人々の集合的な欲望に違和感あるのはそうなんだけど、全て逆張りすれば良いのかと言われれば違うし、何が正解なのか基準が欲しい。
  • 性嫌悪が行き過ぎたツイフェミさん、男だけじゃなくて女性マンガから女性雑誌まですべてを否定してしまう

    爪半月(そうはんげつ) @lunuladiary 「モテ」がすごくいいことかのように洗脳してきたnonnoとかCanCamにも責任はあります。 ananのセックス特集も今思えば「能動的にセックスを楽しむ女」を無責任に絶賛するだけで、それを搾取する男がうじゃうじゃいることや、日で性教育が行われてないことについてはノータッチだった。許さないぞ。 2023-04-03 00:39:54 爪半月(そうはんげつ) @lunuladiary 私の世代的な問題もあるかもしれませんが、私が高校生の頃って、ティーンが読む雑誌も「モテ服」「モテメイク」「モテ髪」「モテネイル」をガンガン垂れ流してたんですよ。絶対に許さない。 今の小学生向けのコンテンツもtoxicまみれで、そういう価値観で汚染されてないものを探す方が大変なレベル。 2023-04-03 00:43:19 爪半月(そうはんげつ) @lunula

    性嫌悪が行き過ぎたツイフェミさん、男だけじゃなくて女性マンガから女性雑誌まですべてを否定してしまう
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/06/08
    恋愛はもともと家庭同士の結びつきである結婚から切り離して、個々の自由に家庭を築くためにあったが、恋愛が資本主義や能力主義と結びついた結果として、恋愛が承認と結びつき、承認されなかった人は辛いですよね。