タグ

ブックマーク / oookaworks.seesaa.net (1)

  • 宮台真司のシンゴジラ批評に思うこと: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 宮台真司の評を貼っておく。 http://realsound.jp/movie/2016/08/post-2595_entry.html ああ、僕がかの主人公に感じた気味悪さ、幼さは、 シンジが胎内にいる気持ち悪さと同等であったか。 気持ち悪いので深く考えなかったよ。 エディプスコンプレックスの物語は、 父殺しがクライマックスになる。 結末は母をにめとること。 ゴジラを倒しても父殺しにはならず、 だからカタルシスは起こらないのだね。 僕は80年代のネオアカで育った世

  • 1