2012年8月23日のブックマーク (23件)

  • 全文起こしの件に関しまして

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi うわあ。こんな一言一句でレポートされるとは……。http://t.co/o2Vz5Prg 冒頭でお断りした「勤務先は強制夏休みで、今日は休暇中。仕事ではなく個人の高木として話すのでいろいろ言えます」と話した部分を省略されるのはちょっとつらいな。 2012-08-23 10:30:46 ゆかたん/岡田有花 @yukatan 面白かったが、タイトル冒頭はこの記事の質とまったく関係なかった…:「日人の男は9割9分ロリコンなんですよ」と語る「もしドラ」作者の岩崎夏海、その徹底したミリオンセラーを狙うための秘訣とは? - GIGAZINE http://t.co/MGLNSHjE 2012-08-23 10:32:29 Mill Yoshi @ntheweird 事務局が全文起こしはなしって言って、わかったっつうのにコレだもんな

    全文起こしの件に関しまして
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    これだからネット系はフリーライドの泥棒だって言われるんだよ。。。
  • せんでん! - ruitakatoの日記

    俺たちは大体さ、バキタフ修羅あたりが近い時期にバーッと始まって、これからは北斗やDBじゃないぜ現実とリンクしたリアル格闘技漫画の時代だぜっていう、こまっしゃくれた青春を送ってきたわけじゃないですか。で、川原のどんどん極まっていくコマ割りと白さとか、板垣の奇形的な人体デフォルメに合わせてどんどん奇形的になっていくカメラワークとか、キー坊の対戦相手の幼児期のトラウマ率とか、色んなことを勉強してきたわけじゃないですか。そんなことをしているうちに二十年くらい経って、現実世界では総合格闘技ブームも遠くなりにけりでさ、俺たちもみんなつまんない大人になったわけだけどさ、総括すると、板垣って人はガチ幻想をまとうことで商売した猪木みたいな人で、猿先生は数々のテンプレを駆使して安定した仕事をする馬場みたいな人だったってことで、それは当にどちらも魅力的ではあったんだ。俺個人に関して言えば、十代から二十代初頭は

    せんでん! - ruitakatoの日記
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    イラストだけじゃなく文章も書いてるならそう言ってくれないと!(ずっとイラストだけだと思ってた……)
  • 『電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって』へのコメント
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    編集機能に特化している「編集プロダクション」の存在を知らない人も多いだろうしなぁ(シンポジウムに出てた方々は当然知ってて触れてないんだろうけど)
  • Amazon売り切れ、“難民”発生。でも重版なし――“余ってる”のに品薄になるマンガの流通ジレンマ | nelja

    マンガや書籍は店頭にない場合、書店から注文することができる。これは昔からある方法なので利用したことがある人も多いだろうが、ご存知のとおりすべての作品が必ず手に入るわけではない。 22日、こうしたマンガの流通と在庫をめぐる問題がTwitterの書店員やマンガクラスタの間で話題になった。 ■TLで話題に上がった「市中在庫」とは何か? 書店で注文しても入荷できないというとき、いくつかのパターンが考えられる。代表的なのは、いわゆる「絶版(=品切れ重版未定)」。出版社にもすでに在庫がなく、かといって重版する(新たに作品を作る)予定もないので手に入らないというケースだ。 だが、商品はあるのに手に入らないということもある。たとえば、「市中在庫」が多すぎる場合だ。 「市中在庫」というのは、書店にある在庫のこと。日の場合、一般的にが店頭に並ぶとき、出版社から委託販売されている形になり、売れなかった場合は

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    そういや昔ネット書店横断在庫チェックみたいなツールを誰かが作ってた気がするけど、今はもうないのかな?/全部で在庫切れというのはそんなにはない気がするし。Amazon偏重なのはあんまよくないと思う。
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 加入者無料。WOWOWメンバーズオンデマンドの狙い

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
  • ジャストシステム、Excelマクロの代替機能を備えた「JUST Office」新版 業務システムとの連携が可能に

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
  • 電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって

    会場との質疑――メディアミックス機能における出版の役割 福井 分かりました。じゃあ、名残りは尽きませんけれども、残り15分ですから、会場との質疑をさせていただいて、最後にみなさん一言ずつ、クロージングコメントを頂きたいと思います。 そのときに、改めて、出版社は必要だと思いますか? ってさっき岡田さんにも答えて頂いたから、もう1回、お伺いしたいと思ってます。じゃあ、会場、質疑、いかがでしょうか? はい、じゃあ1番最初に手を上げた、中ほどの黒いシャツの方。出版社の方はね、自主的に、どの出版社か、名乗っていただいても結構ですよ。はい、自主的にね。 来場者(1) 興味深い話どうもありがとうございました。今回出なかった視点の1つだと思うんですが、出版社の役割として、メディアミックスというものがあると思うんです。1980年代の角川グループ以降、特にそういう役割が与えられてたと思うんです。 しかし、赤松

    電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    中抜き=中位クリエイターが生存できなくなる、というのはなるほどと思った。
  • 電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって

    7月上旬、「東京国際ブックフェア」の最終日、ある重要な議論の場が設けられた。出版業界の抱える課題が凝縮されたいわば「パンドラの箱」のようなこのシンポの様子を全文書き起こしでお届けする。 はじめに 7月上旬――「東京国際ブックフェア」「国際電子出版EXPO」など、国内の出版、電子書籍市場が活況になるこの時期。今年は楽天グループのKoboやAmazon.comのKindleがいよいよ国内でのサービスインかといった話題で持ちきりだったが、この時期、ある重要な議論の場が設けられた。 それは、東京国際ブックフェアの最終日、急きょ追加されたシンポジウムだ。「電子書籍時代に出版社は必要か? -『創造のサイクル』と『出版者の権利』をめぐって」というこのシンポジウムは、当初の予定になかったこと、また、上述のkoboなどの話題にかき消される形で、あまり大きな話題にならなかった。 しかし、このシンポジウムは、5

    電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    継続性を考慮していない意見には賛同できないなぁ(岡田さんとか)。継続性には組織化が必要だと思ってるので、その意味で出版者は必要だと思ってる(NPOでもいいよ)/漫画と文芸の話しかなかったのは片手落ちな気が
  • 電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって

    必要なのは「編集の機能」か「出版社という組織体の機能」か 福井 ありがとうございました。何かこーね。いい話満載っていう感じでね。今日はほんとに皆さん冒頭からいい感じで始まってるんですけども、ちょっと困っちゃったのがですね、対立軸無いんじゃないかっていう。 福井 え? これだと出版社要らないっていう人が、いないことになりますか? 赤松さんも漫画に限ると言ったけどあった方がいい、植村さんもそう。で、頼みの綱の岡田さんは、守ってあげたいだし。 岡田 いや、僕は、守ってあげたいのは、守ってあげないと絶滅するくらい無理だと思ってるからです。 福井 あ、無理論ね。 赤松 それはでも、みんなそうですよね。今、あの…… 福井 2人いましたね。やっぱりこの2人かな? と思ったら2人。はい。 赤松 さっき「バクマン」がどうとか直しがどうって言いましたけど、「バクマン」とかさっき三田先生もおっしゃってたその形は

    電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    若い人は「ボーンデジタルだと儲からない(=生活できない)」と思ってるんじゃないのかなぁ。
  • セブンイレブンのプリント使えない…。 - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    ※その後の実験により、A3用紙に出力すれば縮小処理は動かないと判明(ヨーカドーだけど) http://d.hatena.ne.jp/nekora/20120825/p2 近所のセブンイレブンのコピー機はUSBからTIFFやその他を読み取ってプリントできる。A4カラーデータをA3に引き伸ばしてよくポスターにしたりしてて便利なので、今度は文、A3 600dpi 白黒を印刷しようとしたら、画素数オーバーでNG,半分のA4 600dpiでもNG.うーむ、使えない…。以前ためしたネットプリントではモワレるものの、出力はできたはずなんだが…。プレビューでだけ失敗なのだろうか。 やはりキンコーズで出力するしか無いのか。店員さんに見られるの嫌だなー。 →ネットプリントだとOKだった。ただし!ネットプリントはTIFでは1ファイル2MBまで。合計10MBまで。かなり厳しい。ちょっと書き込んだり模様トーン貼る

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    画素数制限なんてあったのか。前にPDFで出力した時は特に問題なかった気がしたけど、設定どうしてたか覚えてない。。。
  • 第1回 LaVie Zの発熱はどう? サーモグラフィでチェック

    NECの“スペシャル”なUltrabook「LaVie Z」。発売日・出荷日の2012年8月23日はもうすぐ、まだかまだかと待っている人も多そうだ。 LaVie Zは、店頭モデルに超低電圧版のCore i7-3517U(1.9GHz/最大3.0GHz)+256GバイトSSDを搭載した「LZ750/HS」(発売時想定実売価格:16万5000円前後)、同じく超低電圧版Core i5-3317UM(1.7GHz/最大2.6GHz)+128GバイトSSDを搭載した「LZ550/HS」(同13万5000円前後)の2モデルを用意、さらに「NECダイレクト」で販売する直販モデル「LaVie G タイプZ」は、CPUSSDの容量、OSのエディション、Officeの有無といった仕様のカスタマイズが可能。価格は10万9830円からとなっている。 今回は、CPUはCore i7-3517U、SSDは256Gバ

    第1回 LaVie Zの発熱はどう? サーモグラフィでチェック
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
  • 『プリキュア』シリーズエンディングダンスの変遷とは、すなわち“揺れ物”進化の変遷【CEDEC 2012】 - ファミ通.com

    プリキュア』シリーズエンディングダンスの変遷とは、すなわち“揺れ物”進化の変遷【CEDEC 2012】 数あるセッションの中でも、屈指の人気 2012年8月20日~22日まで、パシフィコ横浜にて開催された、日最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“CEDEC2012”。会期最終日に行われた、東映アニメーションのスタッフによるセッション“プリキュアシリーズ エンディング ダンスの変遷”のリポートをお届けしよう。 『プリキュア』シリーズは、子ども、なかでも女児をメインターゲットとした人気コンテンツだが、子ども向け作品とは思えぬハイクオリティーなアニメーションや、魅力的なキャラ造型などが、大人のアニメファンからも注目を集めることが少なくない。とくに、『フレッシュプリキュア!』の番組エンディングから始まったフルCGで描かれるダンスは、カラフルな色彩やキャラの魅力が存分に

    『プリキュア』シリーズエンディングダンスの変遷とは、すなわち“揺れ物”進化の変遷【CEDEC 2012】 - ファミ通.com
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    「CG WORLD」の連載って単行本にならないのかなぁ。
  • アイ・オー、電動ローダー採用のiVDRリムーバブルケース

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    id:TakamoriTarou 外付けもUSB接続でないと著作権保護コンテンツは扱えませんよ/現在の管理ソフトがUSBでないといけない仕様なのかな?と思ってるのですが。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    個人がやってるのは基本的に長続きしないと思ってる/普通は1年、長くて3年かな。それ以上は組織化が必須かと。
  • Google、著作権侵害サイトを検索結果から削除もYouTubeは残る? |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    Googleが先週、著作権を侵害しているサイトにペナルティを与えることを発表したことをご存じの方も多いと思いますが、「だったらYouTubeはどうなるの?」と思った方も多いと思います。設立当時から、ネットの著作権侵害サイトをある意味代表してきたYouTubeでもありますが、現在はご存じの通りGoogleの運営サイト。同じ疑問を持った人は多くいたようで今回はサーチエンジンランドがその状況を分析した記事を。 — SEO Japan グーグルは、新たな“著作権侵害のペナルティ”をユーチューブが免れることはないと主張している。しかし、このペナルティは純粋な著作権違反のレポートのみを基準としているわけではないため、あらゆるサイトがペナルティを免れる可能性がある。つまり、ペナルティの微妙な計算によって、人気の高いユーザー生成コンテンツサイトが ペナルティを回避する可能性は十分にあり得るのだ。 著作権侵

    Google、著作権侵害サイトを検索結果から削除もYouTubeは残る? |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
  • Hagexさんによる有料メルマガで成功するための3つの方法

    _ @shachihokomaru1 有料メルマガ論が盛んだけど、個人的にどれも失敗、いや正確にいえばそんなに儲からないだろうな~ 有料メルマガを成功させるには2つのポイントがあって…(続きを読みたい人は、Hagex宛に500円入金してください) 2012-08-22 18:10:46

    Hagexさんによる有料メルマガで成功するための3つの方法
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    結局組織が発行するしかないよね、と思う。1年はともかく3年以上続けるなら組織化は必須じゃないかな/個人メルマガのみが持て囃される現状はやっぱだだのブームだよね、みたいな気分。
  • ニコニコが有料メルマガに参入 動画や生放送とあわせて配信「ブロマガ」

    「ニコニコチャンネル」に、ブログやメルマガを配信できる機能が追加された。押井守さんや津田大介さんなど各界の著名人が参加。動画や生放送とあわせて配信できる。 ドワンゴは8月21日、著名人やメディアがテキストを有料販売できる「ブロマガ」を、「ニコニコチャンネル」に追加した。ブログ形式で更新した記事を、メルマガとしても配信可能。記事ごとの都度課金か月額課金で収益を得られる。第1弾として、アニメ監督の押井守さんや、「国民の生活が第一」の党首・小沢一郎さん、ジャーナリストの津田大介さん、ミュージシャンのGACKTさんなど各界の著名人が参加。将来は、人気の“生主”や一般ユーザーも参加できるプラットフォームにしていく。 ニコニコチャンネルでは従来から、著名人や企業が有料で動画を配信したり、生放送することができた。新たに、ブログ形式でテキストを掲載する機能を追加。掲載したテキストは、メールマガジンとして会

    ニコニコが有料メルマガに参入 動画や生放送とあわせて配信「ブロマガ」
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    あれ、手数料として44%も取られるのか。やっぱネット販売はあまり効率よくないよね。。。/ここのシステムについてはメール以外にいろいろある点がいいと思う。あとはやっぱり「誰でも」じゃなくて「選別」だよなぁ
  • ブログを有料化できる4つのサービスを比較してみた  – ロケットニュース24(β)

    女優、新垣結衣さんが9月1日からブログを有料ブログに移行すると発表しました。なんと月額840円!有料ブログに移行したこともビックリですが月額840円という金額にもビックリしたのではないでしょうか。※8月31日までは無料登録でブログを閲覧できます。 最近では「ネットは意外と儲からない、CGMもしかり」「コンテンツを無料化し広告でべるのはキツイ」等囁かれておりユーザー課金でマネタイズする動きも出てきているように感じられます。ですので、今回の試みは非常に興味深いですね。 ではそもそも有料ブログというのものは一般ユーザーも作れるのでしょうか?非常に気になったのでネットで色々と探してみました。するとやはり有料ブログを作れるサービスは指で数えるくらいしかありませんでした。その中でも4つほど今回はご紹介いたします。 まずはFC2 inc.が運営している『FC2ブロマガ』。このサービスの一番のメリットは

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    今でも残ってる(あるいは新規に始めた)のはどこだろう。
  • ブロマガ(課金機能)を使う-ブロマガの概要|FC2ブログ公式マニュアル

    ブロマガ(ブログマガジン)って何? ブログに、記事を課金設定して投稿することで、購読ポイントを支払った読者のみが、その記事を閲覧できるようになります。 読者が雑誌を購入するように、ブログの有料記事を購読できるしくみが、この課金記事ブロマガ (ブログマガジン) です。 購読料はFC2ポイントか、クレジットカードで決済され、ブログ所有者(管理人)に支払われます。(内訳30%がシステム手数料です) FC2ポイントの購入には、FC2IDの登録が必要です。 ID登録と、ポイント購入の手続きについてはこちらをご覧ください。 FC2ID について FC2ポイントを購入しよう ここでは、ブロマガの概要について説明していきます。 ブロマガ(課金機能)の概要↓ ブロマガの購入・課金形態について↓ ブロマガ設定・購読の諸注意↓ 特定商取引法に基づく表示を記載するには?↓ ブロマガ(課金機能)の概要 記事単位で、

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    そういやfc2も課金ブログやってたなぁ
  • おもらししないと変身できない魔法少女系のエロゲってどうよ。

    コメント一覧 名前:名無しさん 投稿日:2012/08/22(水) 17:59:18 トノイケが(ry 名前:名無しさん 投稿日:2012/08/22(水) 17:59:35 お漏らし物はもっと増えていいts 名前:名無しさん 投稿日:2012/08/22(水) 18:09:57 俺が最近プレイしたゲームはほぼ全ヒロイン一度はおもらししてたぞ 恋妹だったと思うが 名前:名無しさん 投稿日:2012/08/22(水) 18:22:47 「まほにょ」というのがあってだな・・・ 名前:名無しさん 投稿日:2012/08/22(水) 18:23:48 幼女のおしっこドリンクバーや尿ソムリエ物はまだですか 名前:名無しさん 投稿日:2012/08/22(水) 18:36:31 ダメなテッカマンブレードだな 名前:名無しさん 投稿日:2012/08/22(水) 18:47:43 ありだと思います! 名

    おもらししないと変身できない魔法少女系のエロゲってどうよ。
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    クラブサンデーの連載作品 http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/ougonnodor_001/detail/ にもあるしなぁ。
  • Googleのエマニュエルアップデートは著作権侵害サイトを殺す - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    Googleがパンダ、ペンギンに次いで送り込む次の刺客はどの動物だ?なんて思っていたら、突然リリースされた「エマニュエル」アップデート。エマニュエルといえば、坊やか夫人しか思い浮かばないついに40大台越えの私ですが、今回のアップデートSEOより著作権侵害サイト対策に関する内容ということで、動物路線とは違ったネーミングなのでしょうか。名前はともかく、その内容をサーチエンジンランドが早速解説。 — SEO Japan 大量のDMCA「削除」要請を受けているだろうか?受けているなら、注意するべきである。グーグルの検索結果のランキングを下げる最新のペナルティを受ける可能性があるからだ。「パンダ」や「ペンギン」等のペナルティに新たに仲間が加わるのだ。私達はこのペナルティを促したハリウッドの大物、アリ・エマニュエルに敬意を表して、“エマニュエルアップデート”と呼ぶことにした。 今年開催されたD カン

    Googleのエマニュエルアップデートは著作権侵害サイトを殺す - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
  • Twitter利用者がジョーク写真に騙されるのは何故か? | ず@沖縄

    Twitterでは、誤報や偽造やジョークであると判定済みの情報が、時を越えて甦ることがある。 昨日も「神の手」と呼ばれる雲画像がTLを賑わせていた。 この画像は、「神の手とは – はてなキーワード」の記述によると「2007年に日の携帯メールおよびブログでチェーンメールとして出回ったデマ画像」であり「真相は、2000年代初頭に海外で流通したジョーク画像」とのこと。 同じページにある先人の調査結果を参考に、私も調べてみたが、「2000年代初頭に広がったジョーク(合成)画像」という判断で良いと思われる。 怪しい画像は Googleで画像から検索 このような画像を調査するときの定番は Google検索の “Search by Image” という機能。画像から情報を検索することができる。私は chromeに「Search by Image (by Google)」という拡張を追加しているので、右

    Twitter利用者がジョーク写真に騙されるのは何故か? | ず@沖縄
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    OperaもUAで弾かれてて、嫌がらせかと思った>Googleイメージ検索
  • 加野瀬未友 on Twitter: "有料ブログといえば、2009年8月から歌田明弘氏が週刊アスキー連載の「仮想報道」のアーカイブブログでやっていたけど、いつの間にかやめちゃってたんだよなあ。おそらく有料で読む人が非常に少なくて、無料にしたほうがいいと判断したんだろうけど http://t.co/MrE2TZWW"

    有料ブログといえば、2009年8月から歌田明弘氏が週刊アスキー連載の「仮想報道」のアーカイブブログでやっていたけど、いつの間にかやめちゃってたんだよなあ。おそらく有料で読む人が非常に少なくて、無料にしたほうがいいと判断したんだろうけど http://t.co/MrE2TZWW

    加野瀬未友 on Twitter: "有料ブログといえば、2009年8月から歌田明弘氏が週刊アスキー連載の「仮想報道」のアーカイブブログでやっていたけど、いつの間にかやめちゃってたんだよなあ。おそらく有料で読む人が非常に少なくて、無料にしたほうがいいと判断したんだろうけど http://t.co/MrE2TZWW"
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/23
    有料化やめてたんだ。知らなかった。いつやめたんだろ/http://twitter.com/kanose/status/238318909764296704 だった。