2013年5月6日のブックマーク (12件)

  • 佐藤竜雄 on Twitter: "野球を全く知らない女の子と野球中継を見る。「何でみんな帽子かぶってるの?」その疑問は新鮮"

    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
    言われてみれば、帽子被るスポーツってあんまない……というか他に浮かばないな。
  • 業界最大級のライブチャットDXLIVE

    9月14日(水)午前5時~5時30分(日時間)に、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 日時間午後10時30分頃から午前零時頃までの間、チャットに繋がりにくい状態がありましたが、現在は解決しています。ご利用されている皆様には大変ご迷惑おかけいたしましたことをお詫び致します。 9月6日(水)午前4時30分(日時間)より約1時間、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます

    業界最大級のライブチャットDXLIVE
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
  • 人権や改正を語る前に知ってほしい、たった3つの憲法のこと - GOZKI MEZKI

    1,憲法は国民を縛る鎖ではない もう、言いたいことはこれに尽きるかも知れない。”憲法は国民を縛る鎖ではない”と。ホントにこれ。憲法は国民が国、国家を縛る鎖であって、国が国民を縛る鎖ではないのです。これが他の普通の法律と違うところだと思います。他の法律は、日頃接する多くの法律は私たち国民を縛ります。やれ自動車は時速60km以上で走るな、やれ万引きするな、やれ路上喫煙するな、やれ未成年で飲酒やタバコするな、やれ消費税払え、やれ違法ダウンロードするな、と。でも憲法は違う。 そもそも、どうして法律が私たち国民を縛ることができるのかというと、それはその法律が憲法の枠組みの中に収まっているからに他ならないです。行政の行いもそう、憲法の枠内でのみ国は何かが行えるんです。 つまり、憲法とは国民が国を縛るための鎖だということ。 乗馬を想像してください。騎手が国民です。馬が国家です。鞍が法律です。そして、手綱

    人権や改正を語る前に知ってほしい、たった3つの憲法のこと - GOZKI MEZKI
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
  • Gunosyはこんなもんだし、自称情報強者落ち着きなさいよという話。

    [衝撃]Gunosyはただの「はてブ拡張サービス」だった?衝撃の分析まとめ – NAVER まとめ [Gunosy検証] やっぱり全部はてブだった&流用の痕跡もあった – NAVERまとめ 検閲?Gunosyが自社批判記事を一切配信しなかったことが判明 – NAVER まとめ Gunosyのレコメンドエンジンの仕組み解説 近い将来、Gunosyが私達から奪うもの ここ最近のGunosy関連の批判についての所感 – Gunosy blog ゴールデンウィーク後半、Gunosyがかなり話題になっているようです。 が、こう様々な発言を見ていると、ちょっとなんだかなぁと思うところもあるので、これまで思っていたところについて書いておきたいと思います。 ■Gunosy配信記事とホッテントリがカブる件について 「Gunosyの情報はどれもこれもはてブがついているものばかり。はてブをまとめ直しているだけだ

    Gunosyはこんなもんだし、自称情報強者落ち着きなさいよという話。
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
    (記事とは直接関係ない)Gunosyで残念なのは推薦された記事がイマイチだった時にそれを伝える手段がない点かなー、と思ってる(そのへん今でも改善されてないよね?)
  • あの子たちにも、きっとわかる日がくる - tokyoescalatorgirl

    2013-04-30 あの子たちにも、きっとわかる日がくる 超文学フリマ行ってきました。 超会議のチケットないと入れないということで、客層もふだんの文フリと違うし、出展してる顔ぶれもだいぶ違うようでしたが(文フリ経験のある三鷹タカハシさん談)、「文フリってこんなかんじなんだ~」というのと「超会議ってこういうかんじなんだ~」というのが両方知れて、ビギナーな私には大変おもしろい体験でした。 私はエスカレーターのを売り始めてからいろんなところにいきなり出展者として参加している新参者なのですが、新参者の無責任な感想としては、コミケと、超会議と、文フリは、ぜんぜん違っていて、そこがすごく新鮮に思えました。 エスカレーターのに興味を持って、買ってくださったのはほとんど文フリの同じ出展者のひとたちだったのですが、うっかり「小説・アンソロジー」のブースにいたために、まわりは大学などの文藝サークルの皆さ

    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
    文フリに対して感じてた違和感はここだった>「オンリーワンであることである程度売れるコミケとちがって、文藝の分野はその人間関係でモノが売れていくのであります」
  • 刻田門大生存確認ブログ:タブレットPC関係

    タブレットPC関係 2015年03月20日 テンキーを持ち運び用ショートカットキーボードににするためのアレコレ というわけですっかりFBとかにまとめるだけまとめといて肝心のブログにあげるのを忘れていたアレコレです。 きっかけは年末年始は出ずっぱり…かつ友人宅でダラダラという感じだったのでせっかくだし落書きでもしよう〜としてた時の様。 東芝S68の方は艦これをやりつつCinCoで落書きという感じ。ちなみにS68は電車移動もなんだかんだで多かったのでその時に掴んでラフを書いて持ち帰った後にCinCoで清書という塩梅。 しかし外で作業やっててBTキーボードを使うときに一番の難点はWINキーよりもFnキーの存在がかなり悪ですなぁ。普通のキーボードは左下がCtrlキーなんですが、Fnキーに割当が来てるので間違えること多々で作業も進まずイライラ。 しかも特殊キーバインド扱いになってるのでレジストリつか

  • いまさらGunosy叩いている人って情弱なんじゃないの? - novtan別館

    幸い僕は多数のキュレーターを抱えておりまして、自分好みの記事を見つけるのにそれほど手間がかかるわけでもございませんし、自ら発見した有用な記事については僕の側から展開することもありますね。まあはてブのお気に入りとお気に入られなわけですが。 とはいえ、きっかけは仕組みに対する指摘。 つまりは「はてなブックマークの再編集サービス」に過ぎない。 それ以上でもそれ以下でもない。みんなが夢を見ているような夢のAI人工知能)システムとは程遠いのだ。 http://angra.hatenablog.com/entry/2013/05/03/Gunosy%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E

    いまさらGunosy叩いている人って情弱なんじゃないの? - novtan別館
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
    個人的にはホッテントリをフィルタリングして1日1回メールで送ってくれるものでいいんだけど、HTMLメールなので読まなくなった/1日1~2記事くらい「おっ」と思うものが紛れてるので、そこはいちおう評価してる。
  • ソニー、電子書籍15カ国で配信 欧州・豪でサイト - 日本経済新聞

    ソニーは海外電子書籍事業を拡大する。近くオーストラリアの地元出版社と提携し電子書籍の配信サイトを開設。今後1~2年間で欧州とオセアニアを中心に約10カ国で事業化し、サービス地域を現在の3倍の15カ国程度まで増やす。電子書籍の世界市場は年30%程度の成長が続く見通し。ソニーは現地の出版社や書店と組み独自の品ぞろえを充実。世界最大手の米アマゾン・ドット・コムを追う。週内にもソニーの欧州子会社が豪

    ソニー、電子書籍15カ国で配信 欧州・豪でサイト - 日本経済新聞
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
  • 『ガールズ&パンツァー』めざましテレビでのガルパン特集まとめ

    753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/03(金) 07:12:28.40 ID:qvnbG2TX0

    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
  • Gunosy Blog — ここ最近のGunosy関連の批判についての所感

    初めまして。Gunosyのマーケティング担当の竹谷と申します。 ※下部がきれてしまうというCSSマターの問題があったため同内容をはらせて頂いております。 http://bit.ly/10cRtX6 週末から、Gunosyに対する批判記事があり様々なユーザー様から質問を頂いているので簡単に所感を書かせて頂きたく思います。 ここまで大きな騒動になっているにも関わらず会社から何も出さないことは良くないと思いましたのでこの場を借りて所感を記載させて頂きます。 おそらく批判記事の内容を見ていると大きく分類して論点となるのは以下かと思います。 1.Gunosyは、はてブの再編集である/アルゴリズムなど存在しない? 結論から先に言わせて頂きますと、そんなことは無いです。ただ、我々のアルゴリズムの未熟さにより実際にそういう風に見えてしまう部分はあると思います。 現状、以下のフローで配信準備を行っております

    Gunosy Blog — ここ最近のGunosy関連の批判についての所感
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
    (記事とは直接関係ない)配信メールがHTMLメールなのが残念なのだよねぇ(おかげでメールを読まなくなってしまった)。テキストメールならちゃんと読んでたのに/ホッテントリ読むよりはマシな気はしてるけど。
  • アニプレックス 米国で動画配信の専門チャンネルAniplex Channelスタート | アニメ!アニメ!

    アニプレックス 米国で動画配信の専門チャンネルAniplex Channelスタート | アニメ!アニメ!
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
    各社撤退してるなかで、アニプレックスはまだ米国でパッケージも続けてたのか(まだやってるのはあとはどこ? もうない?)
  • 誤解を生むとよくないので、LDさんの記事の俺ガイルの部分について補足します - 藤四郎のひつまぶし

    友達欲しい系」は、ぼっちを如何に癒すのか? - 今何処(今の話の何処が面白いのかというと…) こちらの記事を読みまして、俺ガイルことやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。を勘違いする人が出るのは不幸かと思いました。 なので僭越ながら私が補足させていただきます。 俺ガイルは「友達欲しい系」ではない 「友達欲しい系」は、ぼっちを如何に癒すのか? - 今何処(今の話の何処が面白いのかというと…) これらの系統を僕らは、ハーレム構造の志向が行き着いた先に「恋人が欲しい(恋人が沢山欲しい)」という要求よりも、「友達(仲間?)が欲しい。友達はどうやったらできるの?」という要求に変わって来たんじゃないか?という解釈で捉えようとしました。まあ、それが「友達欲しい系」というヤツです。 そこからさらに、この観点で物語を読み解こうとしたのが『僕は友達が少ない』、『ココロコネクト』、『やはり俺の青春ラブコメは

    誤解を生むとよくないので、LDさんの記事の俺ガイルの部分について補足します - 藤四郎のひつまぶし
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/06
    元記事は『俺ガイル』を「ハーレムものを形勢している」と言ってしまうくらいちゃんと読めてない気はする。友達欲しい系に『俺妹』を挙げてないのも不思議/『俺ガイル』は最近の自己犠牲なところが気になってる。次