ブックマーク / m-dojo.hatenadiary.com (28)

  • NHK「映像の世紀」地上波で一挙再放送。/番組内の古い映像(著作権切れ)は、フリー素材として使える筈だよね - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【 #映像の世紀 一挙再放送】 全11作を[総合]で再放送 放送後はNHKプラスで配信も。 番組HP▼https://t.co/K2dSxh5U90#映像の世紀バタフライエフェクト pic.twitter.com/FxkMilFCbk— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) January 23, 2023 ときに。 これは2021年の放送の時もお伝えしたが… …映像は「撮った人の死亡から50年。法人ならその映像の発表から50年」…で、いいんだよね?(追記、のちに70年となったそうです。そう言えばその話、以前かいた記憶がある。忘れてました) だれが撮ったかなんて微妙もいいところだけどさ、まあ例えば第一次大戦のフィルムは、もう大丈夫だろうと。 で、今回NHKがそういう映像を発掘して、構成して放送したとて、その音楽やナレーションはコピーできないだろうけど、映像そのものはこちらで録画して

    NHK「映像の世紀」地上波で一挙再放送。/番組内の古い映像(著作権切れ)は、フリー素材として使える筈だよね - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2023/01/25
    これは確かにそう。なんだけど、例えば古いフィルムの傷などを修復して4K化したとき、それを他者がフリーに使ってよいのか?みたいなのは気になるところなんだよな(修復コストがそれなりに高いはずなので。コスト回
  • 「翻訳本は契約期間があり、売り続けたいなら『延長料』を実績関係なく払う必要がある」(二見書房(談)) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    はてなブログ「注目記事」に、自分が忘れてたような過去の記事が浮上して、逆に世間の話題を知ることが多い。 これにアクセスが,きのう多かった。 m-dojo.hatenadiary.com これに関連してる様子。 www.huffingtonpost.jp で、そのアクセスが多かった当ブログ記事って、前半はアシモフが描いた「ハリウッドで眼鏡をかけた女性の扱いがひどい」という話(先駆的というか…)なんだけど、後半は 「そのメガネ話も収録されていた、アシモフの科学エッセイは数点を除いて現在は絶版になっている、ということに驚いた」って話でした…。 そこだけ再収録。 アシモフの科学エッセイの多くが絶版らしい??? この「アシモフの科学エッセイ」あたしの感覚だと、常に書店棚に有って「毎年、ずっと定期的に売れているね。最新情報というより基礎的な知識を、愉快に書いた作品だから『定番』としてずっと売れている

    「翻訳本は契約期間があり、売り続けたいなら『延長料』を実績関係なく払う必要がある」(二見書房(談)) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2021/12/08
    翻訳の期限切れの話は思ったより知られてないっぽいんだよな。ドラゴンランスは2022年で契約切れだったりする>https://twitter.com/digi_neko/status/1325765423313215489 もうちょい詳しい記事があった気がするけど見つけられなかった
  • 「『名称の無断使用禁止』が拡大解釈され、五輪批判のマンガも雑誌に描けない」~「解体屋ゲン」原作者 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「曳き家の苦悩」とは?  #note #解体屋ゲン 曳き家の岡さんが再登場。岡さんには主にzoomとDM、メールで取材しました。実際に会ったのは1度だけです。 https://t.co/ZPaG5I5qx2— 星野茂樹(『解体屋ゲン』原作者) (@KowashiyaGEN) 2021年7月30日 ここからの連ツイだけど、一節を強調したいので以下はコピペさせていただこう。 星野茂樹(『解体屋ゲン』原作者)@KowashiyaGEN 7月30日 オリンピックで活躍する選手はたしかに凄いですが、それを素直に楽しめないのは、その裏で飲店や岡さんたちのような中小零細事業者が苦しんでるのを知っているから。何が正解なのかは難しいですが…。 近代スポーツはもはや幼少期からエリート教育を受けた一部の特権階級のもので、さらにその粋を集めた集大成がオリンピックです。なので十代の選手が金メダルを取れる。彼

    「『名称の無断使用禁止』が拡大解釈され、五輪批判のマンガも雑誌に描けない」~「解体屋ゲン」原作者 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2021/08/11
    ↓『THE SHOWMAN』は「オリンピック」の単語をちゃんと使ってた(五輪競技そのものは描いてなくて国内選考予選のみだったはず。前作の『ガンバ!Fly high』は五輪での競技もやってたっけ?)
  • 【クイズ】サンデー連載作品で「米国や東南アジアで『なぜか』人気」と小学館自体も首をひねる漫画があります。何でしょう? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    画像は「月刊 創」2月号です。こういう特集をしてるのだ。 米国や東南アジアで「どういうわけだか」売れてるサンデー漫画とは? それから『週刊少年サンデー』で連載されている・・・・・・・・・・のコミックスが、アメリカや東南アジアで売れ行きが伸びています。 ・・・・・・・・の、日的な話なんですが、どういうわけか東南アジアで翻訳ものの紙のコミックが売れているんです。 さて、なんだと思いますか?? まず、雑誌の紹介をして、その後回答に。 創(つくる) 2021年2月号 (2021-01-07) [雑誌] 発売日: 2021/01/07メディア: Kindle版特集【出版社の徹底研究】 ◆《総論》『鬼滅の刃』大ヒットとコロナの影響を受けて... 出版界は今、どうなっているのか ◆売れ続ける『五等分の花嫁』始め、ヒットも数々... コミック堅調!講談社の出版戦略 ◆好調な児童書や学習まんが、ドラえもん

    【クイズ】サンデー連載作品で「米国や東南アジアで『なぜか』人気」と小学館自体も首をひねる漫画があります。何でしょう? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2021/02/07
  • 【メモ】小津安二郎映画は多くが著作権終了し、アマプラで「カラー化」作品も配信されているらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ふむう。 アマゾンプライムビデオに入ってる〈然色映画〉に驚く。 松竹がやったのかと思いきや、PDになったものを誰かが自動カラー化させたものらしい。編も勝手に編集してるし、断りもいから、オリジナルと思って観る人もいるのでは? 小津がカラーを撮るまでの経緯を思えば『麦秋』に色を付けなんて……。 pic.twitter.com/BNG5bGq0a4— 吉田伊知郎/モルモット吉田 (@molmot) January 20, 2021 はて、小津映画のパブリックドメイン状況はどうなっているのだろうか。パブリックドメインならとりあえずは「皆の自由。以上。」で終わるけど。(その上で「俺は小津安二郎映画のカラー化なんて『嫌い』だ!」というのもまた自由。) 『大阪の宿』は1954年なので著作権は切れていない。ほかの作品も著作人格権(うち同一保持権)は有効。東京新聞に投書したけれども採用されるかどうか。—

    【メモ】小津安二郎映画は多くが著作権終了し、アマプラで「カラー化」作品も配信されているらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2021/01/21
  • 『コタツ記事』という言葉の、語源と造語者は誰か?~”こたつ内”から調査したけど、最後は「取材」もしてしまった【日曜民俗学】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    www.asahi.com 【日曜民俗学】これの内容、つまりコタツ記事(こたつ記事)の存在意義や功罪について…実は長年、そのへんについては自分なりに考察しているのでちょっとあとで詳しく述べる。 だが、その前に。もうひとつの趣味である、ネットジャーゴンを含めた言葉、新概念の造語の経緯について、確認しててみよう。 こういうのはまず「疑問を持つ」ことが第一。その疑問を提示した段階で、それ自体が功績なのだ。 そして、上記記事のブクマ… b.hatena.ne.jp に、こういうのがあった。彼らが功績者といえる。 やめられぬ「こたつ記事」 スポーツ紙が陥ったジレンマ:朝日新聞デジタル この「こたつ記事」ってのも古そうに見えて割と新しい言葉なんかな。軽くググった感じ2009年以前の用例が辿れない。2020/12/19 18:21 b.hatena.ne.jp やめられぬ「こたつ記事」 スポーツ紙が陥っ

    『コタツ記事』という言葉の、語源と造語者は誰か?~”こたつ内”から調査したけど、最後は「取材」もしてしまった【日曜民俗学】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2020/12/23
    あ、本田さんのコメントも取ってきてたのねw 色々あったのは確か佐々木俊尚さんだった気が。
  • 【提案】エンタメの「古典継承」には「今、旬の作家が『自分を育てた昔の作品』を紹介するのが効果的」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    まず、最初はその議論をtogetter的に読んでもらうとしよう。 何度も言いますが、ライトノベルなどのエンタメ小説の過去作品が、気軽に手に取れる環境は大切だと思うのです。新刊書店で手に取れるのが一番ですが難しいですよね。なので古屋が踏ん張ります。量と質を整えて、魅力を発信する。そのことで少しでもラノベの過去作品が手に取りやすくなればいいなあ。 pic.twitter.com/9msPyh3BrW— 大吉堂(10代の心を刺激する古屋) (@toyritz) 2020年11月7日 と同時に旧名作のどこが名作かを語り継ぐことが必要なんですよ。諸々の作品は継承の上にあるんですが、なぜ名作がリスペクトされていたのかは、忘れられがちなので。— nakatsu_s (@nakatsu_s) 2020年11月9日 そして出来るならそうした再評価を、実作者である小説家やクリエイターがやってくれると、作品

    【提案】エンタメの「古典継承」には「今、旬の作家が『自分を育てた昔の作品』を紹介するのが効果的」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2020/11/12
    ホイチョイはこのへんが強いよなぁ。岩崎夏海さんの名前を久々に見た/藤子F作品についてはドラえもんのアニメ+藤子プロ+小学館が色々やってるのが強い気はする/雑誌に紹介コーナーがあってもいいのは確かに。
  • 他人のキャラを使い勝手に二次創作しても、著作権侵害にはなりません(専門家が断言)【拡散希望】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    いま、感慨ひとしおです。 というのも、これから書く話は、なんと…11年ごしの疑問だったからだ。 まず、回答を書く前に、疑問を一からおさらいしておこう。 まず「ポパイ・ネクタイ裁判」というのがあり、その判決に… http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.case.006.html 「一話完結形式の連載漫画においては、当該登場人物が描かれた各回の漫画それぞれが著作物に当たり、具体的な漫画を離れ、右登場人物のいわゆるキャラクターをもって著作物ということはできない。けだし、キャラクターといわれるものは、漫画の具体的表現から昇華した登場人物の人格ともいうべき抽象的概念であって、具体的表現そのものではなく、それ自体が思想又は感情を創作的に表現したものということはできないからである。」 この判決を読んで2008年、こんな疑問を持ったんです …法律のシロート

    他人のキャラを使い勝手に二次創作しても、著作権侵害にはなりません(専門家が断言)【拡散希望】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2020/10/08
  • 「連載の完走は、単行本売上次第」」だそうな…1月27日「戦争は女の顔をしていない」漫画版発売!ネット連載、読み続けてますか - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【おしらせ】 今回もお読みいただきありがとうございました。そして大変お待たせしました。『戦争は女の顔をしていない』コミック版単行の発売が2020年1月27日予定で決まりました。ただ、原作既読の方はおわかりかと思いますが、コミック版は現在のところまだ原作の1/4もフォローできておりません(続— 『戦争は女の顔をしていない』コミック版公式 (@UnwomanlyFofW) November 26, 2019 この連載が発表された際、原作を知る方々からたいへん驚かれました。まさかコミックになるとは思わなかったと。実際のところ、連載はたまたま幸運が積み重なってかろうじて世に出すことができたものであり、最後まで完走できる保証はまったくありません。すべては単行の売上にかかっています(続— 『戦争は女の顔をしていない』コミック版公式 (@UnwomanlyFofW) November 26, 20

    「連載の完走は、単行本売上次第」」だそうな…1月27日「戦争は女の顔をしていない」漫画版発売!ネット連載、読み続けてますか - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2019/12/23
    漫画アプリはちゃんと続けて読んでるけど、ウェブのみのは読みのがしてたりするなぁ/この作品については元から単行本で読もうと思ってたので、あえて連載を追っかけてなかったけど/http://sinkan.net で追いかけてるので
  • 打ち切り漫画を「わしがタニマチ(スポンサー)になる。別のとこで(連載)続けて!」とやるにはいくらかかる?/「応援広告」から連想して… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【註】頂いたブクマが面白いので、適宜引用していろいろと付け加えます。その結果分量の増加や、或いは論旨の変更などもあるかもしれません 日でファンによる「応援広告」が急増したワケ 渋谷や新宿などターミナル駅で起きた"異変" toyokeizai.net …11月頃から、渋谷、新宿、池袋など、都心のターミナル駅を歩いていると、多数のタレントの顔写真を使った「応援広告」が目に入ってくるようになった。 交通広告やデジタルサイネージ広告など形式は多様だが、これらの共通点は、テレビ局や芸能事務所ではなく、一般のファンが出稿したものだということ。一般人がこれだけ大きな広告を出すという発想は、かつて日にはほとんどなかったのではないだろうか。 日に「応援広告」が持ち込まれたのは、IZ*ONEらを輩出した韓国の人気アイドルオーディション番組『PRODUCE』シリーズの… (略) …ファン有志で推しているア

    打ち切り漫画を「わしがタニマチ(スポンサー)になる。別のとこで(連載)続けて!」とやるにはいくらかかる?/「応援広告」から連想して… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2019/12/16
    こういう話は昔からあるけど結局継続するだけのお金が集まらないだけなんだよ(取っ払いなら1年分は欲しいのでは)/こやま先生もあのあと続けなかった程度には継続が難しいのだろう。同人誌で『G影』描いてるくらい
  • 荻野真氏の逝去時に論じられた「孔雀王的作品の系譜」を、一覧表にして考えてみる【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【創作系譜論】 少し前の話題ですが… togetter.com 自分も「孔雀王」は一度読んでいる。読んでいるけど、ぶっちゃけ書店での立ち読みで全巻読むという失礼なアレでな(笑)。…まだ1980年代なかばは、漫画をシュリンクしていない書店、なんてのもあって、立ち読み客で大にぎわいだったのだよ。(もちろんちゃんと買う人がその中から出てきて、今よりずっと書店は熱気があった) だから、大袈裟に追悼する資格も、モチベーションもそもそも無いのだけど、「孔雀王って、当時の、とあるジャンルの典型を確立させた存在だよね?」と言われれば、そうだった、という感じは、これは理屈抜きの肌感覚でわかるんだ。 では、それは何だったのか、それをいま、無理やり言葉にするとこうなる。 【俺的「孔雀王メソッド」】 ・超人たちのバトル漫画というジャンルで ・その超能力や戦闘力のギミックとして(物理的な武器や攻撃ではなく) ・歴史

    荻野真氏の逝去時に論じられた「孔雀王的作品の系譜」を、一覧表にして考えてみる【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2019/05/17
    なんで「D&D」が入ってるんだろ?(「クトゥルフの呼び声」ならまだ分かる)/ドラクエも謎だな/元のまとめみたら「呪文バトル」の例として挙げてたので、やはりそこはおかしい感じだった、
  • 「拳児2」第3話公開。「何とか生活できるが、親を養う余裕まではない」ってリアル… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    www.sunday-webry.com 拳児2 第3話 配信されております。😀 拳児(話) - 松田隆智 - 藤原芳秀 - 「無料のコインでマンガが読める」サンデーうぇぶり https://t.co/HvRA9cz5Ke— 藤原芳秀 (@dghnb009) 2019年1月14日 月刊秘伝さんに拳児2のインタビューしてもらいましたー。(^3^)/ pic.twitter.com/s5eXD6cv2V— 藤原芳秀 (@dghnb009) 2019年1月12日 第3話は、新登場人物や、伝「拳児」に登場していた人たちの再登場で面白くはあったのだが 拳児2 拳児は物書き暮らし、1人暮らしはできるが親の面倒までは…拳児2 拳児の親は、まだ孫の顔が見たいが… 「拳児」といえば、おじいちゃんが教えてくれた八極拳の世界に興味と関心を深めていく拳児に、母親が「そんな拳法なんかにのめりこんで、変な人たちと

    「拳児2」第3話公開。「何とか生活できるが、親を養う余裕まではない」ってリアル… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2019/01/16
  • 監視カメラの、いま。(毎日新聞) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    当ブログも、思えばながーい間、監視カメラの話題は拾い続けているな。なぜそういう話題を追っているのか、についてもところどころに書いたものをまとめたいけど、まずは資料補充。 ■監視カメラ:需要増 犯罪抑止効果、小売店も注目 国内機種、低価格化で普及に弾み 毎日新聞 2013年09月05日 東京朝刊 http://mainichi.jp/select/news/20130905ddm008020102000c.html 大手電機、精密メーカーが監視カメラ事業を強化している。防犯意識の高まりでマンションや飲店など設置場所がどんどん増えているほか、アナログカメラから、解像度が高くインターネット経由で遠隔監視のできる「ネットワークカメラ」への置き換え… ソニーは9日、名刺サイズの監視カメラ「SNC−CX600W」を発売する…通常、10万円前後するが、部品の点数削減やズーム機能非搭載などでコストを抑え

    監視カメラの、いま。(毎日新聞) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2018/12/06
  • 碁でプロ棋士にAI勝ち越し…で「ヒカルの碁」最終盤を思い出す。ほったゆみさんのコメント聞きたい - 見えない道場本舗

    囲碁:AI、人知迫る一石 トップ棋士に勝ち越し 「アルファ碁」3連勝 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160313/ddn/001/040/003000c やっと4戦目にして、人間が待望の一勝 囲碁の人工知能が疑問手連発、棋士に待望の1勝 : 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/culture/20160313-OYT1T50129.html ただ、「史上最強の棋士」「魔王」とも呼ばれた人間の、このセリフは来なら、実は悲劇的なせりふでもある… 拍手で記者会見場に迎えられた李九段は、「1局勝ったのに、こんなに祝福を受けるのは初めて。何ものにも代えがたい1勝だ」 さて、そんな中で、自分は「ヒカルの碁」を思い返していたのだ。 実はここにも、ある中国棋士が、自身の研鑽とともにコンピューター囲碁の開発にも熱中していて、「神の一手はこ

    碁でプロ棋士にAI勝ち越し…で「ヒカルの碁」最終盤を思い出す。ほったゆみさんのコメント聞きたい - 見えない道場本舗
    asakura-t
    asakura-t 2016/03/14
  • 現在、「異世界論壇」が立ち上がっているのである。異世界「論」ブームなのだ(俺の観測範囲で) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    自分もその論壇の最末席ぐらいを汚しているかもしれないっすが、客観的に、当にブームなのなのかどうかはわからない。 twitterはてなブックマークを中心に、しかも自分の興味、観測範囲の中で、そういう話題が多いなー、と思っているだけで、客観的にはブームでもなんでもない可能性は大きい。 しかし、少なくとも自分は、異世界論の定義やら設定論やら、ナニやらをめぐる議論や考察は面白いなー、と思いながら見ていたり話したりしていたのだが、それがいまや一定のスケールを超えて一ジャンル…それも、異世界のファンタジーやSFの「創作物そのもの」ではなく、「異世界をめぐる議論そのもの」が一ジャンルをなしている、と思うのであります。 というかはっきり言って、自分はそっちを中心に読んでいて、異世界ものの創作そのものを読んだ数は、五の指で数えるほどだ(笑)まあ、数えるにしても、この”異世界”の定義がむつかしくてな…

    現在、「異世界論壇」が立ち上がっているのである。異世界「論」ブームなのだ(俺の観測範囲で) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2016/02/09
    この話題でふと「忍術や妖怪が出ると異世界ファンタジー扱いしてる?」ってのが気になったので、その辺ひっくるめたのがあれば読んでみたい気はする。
  • 中島梓氏が「巨大ロボに人が乗ったり、合体する必然性を考えんかい」無茶言うな… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    活字から印象的な部分を抜き出すシリーズ2。 中島梓氏(=栗薫)に「わが心のフラッシュマン」つう、特撮評論があります。 わが心のフラッシュマン (ちくま文庫―ロマン革命) 作者:中島 梓筑摩書房Amazon棚を探してたんだけど、行方不明だったが先日みつかった。 「SF」の人である中島氏だが、とくに特撮の大ファンであったわけではなく、四歳の息子さんが見ていたのでそれにつられて…というある意味ふつーのパターンだ。 (追記、ブクマの指摘で思い出したのだが、何と故中島氏もその子も実際にテレビ番組を見てた訳でなく、もらったテレビなどの印刷物を見るだけで、想像を膨らませたのだった!) だが、そこはSFの人で、見てたらいろいろ言いたくなったらしく、それが一冊のになるというね(笑) まあ特撮ということじゃなく、そこから「人はいかに物語を求めるのか」など俺好みのテーマを論じるのがメインなのだが

    中島梓氏が「巨大ロボに人が乗ったり、合体する必然性を考えんかい」無茶言うな… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2015/10/27
    (記事とは直接関係ない)栗本薫=中島梓ってのはみんなどのタイミングで知るのだろう/僕の場合は「ヒントでピント」見てるときに母親に教えられた(苦笑)
  • 「非実在生徒会」の歴史や特徴について、頂いた情報をまとめます【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【創作系譜論】 強大な権力を持ち、主人公のライバルになる『非実在生徒会』の歴史、元祖は?【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150118/p3 からの続き(情報まとめ)です。 年代ごとの一覧表(暫定) ※注意 ・いただいた情報の中で「これはちょっと違うけど…」「敵役は、生徒会じゃなくて番長グループとか教師だけど」…という保留があったものも、とりあえず一覧にまとめています。 ・「ちょっと違う」情報をもらってるものを紫にしました(確実な定義や確認ではない)。 ・「違う」の方向性も「敵役は生徒会ではなく非公式の番長、有力グループ、あるいは教師集団である」というのもあれば「生徒会は出てくるけど、敵役とか主人公の敵ではないよ」「というか主人公が生徒会側だよ」というのもあります。 前史 『坊っちゃんや破戒』(※学園内権力闘争の意味で) 石坂洋次郎青春小説

    asakura-t
    asakura-t 2015/01/20
    (記事とは直接関係ない)非実在度は風紀委員のほうが高そうな気がしてるんだけど、どれくらい実在するんだろ(既に調べられてるかな)/あとは超巨大学園ものの成立は気になる。
  • 細野不二彦の最近の仕事量とジャンルが凄い。「手塚治虫後継者戦争」は細野vs浦沢直樹の一騎打ち? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    (当初「浦澤」となっていたのを直しました。どこかの時点で、そっちが正式表記だという変な勘違いをしておりました) http://blog.livedoor.jp/roma_latina/archives/1399124.html アレクサンダー大王死後は、その広大な大王領を巡り……大王の副官らの手で分割統治という道を辿った。 (略) 紀元前322年に起きた「ラミア戦争」を皮切りに展開された大王領を中心とした後継者争いの戦争を、歴史上では“ディアドコイ戦争”と呼んでいる。 このマクラの引用に、あんまり意味は無い。 「怪物」細野不二彦、なんだこのパワーは!!? まず、ここから行こう。 スピリッツ編集部 ‏@spiritsofficial https://twitter.com/spiritsofficial/status/510798457854898177 【再掲】『細野不二彦短編集』は重版2

    細野不二彦の最近の仕事量とジャンルが凄い。「手塚治虫後継者戦争」は細野vs浦沢直樹の一騎打ち? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2014/09/17
    なんかタイトルに違和感あったけど、「仕事量とジャンルが凄い」のは最近じゃなくて昔からずっと、だからか(「仕事量とジャンルが今でも凄い」ならまあ)
  • 漫画界の”助演男優賞”!「白暮のクロニクル」久保園係長にみる、ゆうきまさみ漫画の一つの特徴について/担当編集者・ヤマウチナオコ氏の話 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    きのう発売だったか。 白暮のクロニクル (2) (ビッグコミックス) 作者: ゆうきまさみ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2014/04/30メディア: コミックこの商品を含むブログ (30件) を見るゆうきまさみ新境地!第2集は壮絶な悲劇! 不老不死の種属「オキナガ」。 そのひとりである雪村魁は、12年に一度の惨殺事件… 通称「羊殺し」の犯人を追っている。 昭和初期。 沖縄での戦禍の中で、魁の壮絶なる人生を決した 出会い、別離。そして与えられた運命。 この殺人事件に執着する理由がそこに―― 雪村魁は、いかにして雪村魁になったのか。 その謎を解き明かす第2集、霧の中の輪舞(ロンド)! 【編集担当からのおすすめ情報】 容姿は若いままだとしても、しかし88歳である老人、 雪村魁が殺人事件を追い続けている…。 そこにはどんな過去が秘められているのか。 雪村魁こそが『白暮のクロニクル』の核心で

    漫画界の”助演男優賞”!「白暮のクロニクル」久保園係長にみる、ゆうきまさみ漫画の一つの特徴について/担当編集者・ヤマウチナオコ氏の話 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2014/05/15
    (記事とは直接関係ない)単行本の奥付に担当編集を入れてるのは小学館・エンターブレイン・少年画報社くらいかな?(他に増えてたりする?)
  • 「こち亀」最新回が戦車を語りまくり、戦車アニメも紹介。時流に媚びた…のでなく、こち亀本来の姿です(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    自分のツイートを再編集 gryphonjapan そうだ、「艦隊コレクション」と「ガールパンツァー」のヒットでtwitterでもtogetterでも、軍事趣味の賛否が話題になってるけど、一応関連情報。 ある意味、ミリタリー趣味漫画で説き続けた一番の功労者「こち亀」が今週丸ごと、戦車模型ネタ。そこで上記アニメの話も普通にしてる。 秋治のいままでの功績とキャリアを考えれば… 北野武監督が黒澤明監督の晩年の映画を評して「往年の武道家の型を見るのと同じで、今現在強いか勝てるかじゃなくて、その型を見ながら『昔は強かっただろうな』『この動きは参考になるな』とか、そういう視点で見てあげるべきだ」と語ったという。 今の「こち亀」も、そういう往年の武道家の型と同じで、神のように面白かった30〜50巻代と一緒にしちゃいけんと思う。 だけど、今回の戦車趣味の話だけは逆に「時代が追いついた」感じがあって、以前

    「こち亀」最新回が戦車を語りまくり、戦車アニメも紹介。時流に媚びた…のでなく、こち亀本来の姿です(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asakura-t
    asakura-t 2013/10/23