2017年1月10日のブックマーク (25件)

  • [Chrome]拡張機能はショートカットで! そのやり方を紹介

    [Chrome]拡張機能はショートカットで! そのやり方を紹介
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • Raspberry Pi 深層学習で「赤りんご」と「青りんご」を見分ける(Keras・Open CV) - Qiita

    「赤りんご」と「青りんご」を見分けるだけの簡単なものですが、はじめて自分の用意した画像で深層学習をしてみました。 こんな感じ Deep Learning Apple Recognition - YouTube 「赤りんご」と「青りんご」を見分けます。 まずは「青りんご」から、確率91.4%と推測しました。 続いて「赤りんご」、確率91.1%と推測しています。 今回は推測結果が90%以上で「赤りんご」と「青りんご」を判定しています。りんごがない時に(例えば私の丸顔を写した場合)80%の推測がされた際は、判定結果が出ない様にしています。 環境 前回記事と同様です。 学習の流れ Web上から画像をダウンロードする ダウンロードした画像をNumPy配列にし、訓練データとテストデータに分ける 畳み込みニューラルネットワークで学習する OpenCVで撮影した画像をNumPy配列にし推測データとして使用

    Raspberry Pi 深層学習で「赤りんご」と「青りんご」を見分ける(Keras・Open CV) - Qiita
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
    “と”
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 機械学習手法を理解する手順 - HELLO CYBERNETICS

    はじめに プログラムへの理解度 機械学習への理解度 何が重要か アルゴリズムとしての理解 アルゴリズムとプログラム プログラムの理解 アルゴリズムとしての理解 機械学習手法を理解する方法 機械学習を抑えるためのポイント 更新式を理解すること 判別も回帰も大雑把には何らかの関数 大枠はこれで殆ど掴める 次のステップ モデルについて詳しく知る 最適化を知る まとめ つまずくポイント 記事 はじめに プログラムへの理解度 プログラムは複製が可能です。だれか一人がプログラムを完成させればそれを共有財産として使うことができます。それがいわゆる「ライブラリ」です。 果たして、ライブラリを作った人と使っている人の、そのプログラムへの理解度は同じだと言えるでしょうか。当然言えません。もしも同等の理解度を得たければ、ライブラリの中身まで覗く必要があるでしょう。 機械学習への理解度 同様にして、ある機械学習

    機械学習手法を理解する手順 - HELLO CYBERNETICS
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 機械学習で泣かないためのコード設計

    28. 28 Appendix: API一覧(1/3) Model • constructor: モデルに必要な構成要素(隠れ層)などの定義 • forward(inference): constructorで定義した構成要素を利用し、入力を出 力にする(伝搬)プロセスを定義する。 • 学習中とそうでない場合で構成が変わる場合(Dropoutなど)、それを引数 に取る。※ここでlossを出さないこと(出してもいいが、outputもちゃんと 返す) ModelAPI • constructor: 最低限Modelのパスを取得し、読み込む • predict: 配列などの一般的な変数から、Modelを利用した予測値を返す 29. 29 Appendix: API一覧(2/3) Trainer • constructor: modelと学習に必要なパラメーターを受け取る。 DataProcess

    機械学習で泣かないためのコード設計
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • Webデザイナーの私がお世話になっているフォント9選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! デザイナーのすーちゃんです。 みなさん、フォントはお好きですか? 私は大好きです! フォントについてはそんなに詳しくないのですが、最近フォントを3冊くらい買ってしまい、疲れたときにフォント辞典を眺めては癒やされています。 ということで、今回は特に制作でお世話になっているフォントをご紹介します! インストールフォント編 バナーやアイキャッチを作成する際に、よく使用するフォントです。 1.DIN Next Pro ドイツの工業規格のフォントです。デザイナーの方にはおなじみのフォントですね! 字面枠にしっかり収まっているようにカチッとした書体がなんとも言えません……! 特にコンデンスドはその印象が強いですね! ファミリーフォントにラウンドもあるのですが、雰囲気はそのままに印象がやわらかくなるので、こちらも重宝しています。 ちなみに私は、タイトルとサブタイトルでコンデンスドを使い

    Webデザイナーの私がお世話になっているフォント9選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • デザインは2年でどのくらい向上するものなのか。(ビジュアルはウソつかない) - IT系女子ログ

    勉強すればそれだけ成長できるのは、分かりきっていることだと思います。 しかし、分かってはいるものの当のところ、具体的なことは第三者からは見えづらいことも確かです。 私が実際に制作したデザインをもとに、勉強する前と後ではどのくらいデザイン力が上がったのか検証してみます。 特に、Webデザインを勉強している方や、Webデザインの道を進み始めた方にお役立て頂ければと思い、恥ずかしながら制作物を公開します。 先日、Webの勉強時間が2200時間を超えて、どんな変化があったかをまとめました。 新人Webデザイナーが、Webの勉強を2200時間してみて気づいたこと - IT系女子ログ せっかくなので、このプロジェクトを行う前と後とで、どのくらいデザイン力がついたのか自己チェックしてみることにしました。 Before and After 制作背景 制作デザイン ・Before ・After 過去のデザ

    デザインは2年でどのくらい向上するものなのか。(ビジュアルはウソつかない) - IT系女子ログ
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 業務でWebサービス開発をする際に気をつけたいこと(新卒向け) - Qiita

    趣味でも業務でも日々Webサービスを開発しているzaruです。こんにちは。ついにアドベントカレンダーも最終日です。まだサンタとしての仕事が残っています。さて今回は仕事としてWebサービスを開発するときに気をつけたいポイントを紹介します。まぁ仕事に限った話じゃないですが…参考になれば幸いです。特に新卒プログラマあたりに読んでもらえればと思います😀 なお僕の業務上インフラ周りはAWSが多いです。 RASISという指標 RASISという指標があります。コンピュータシステムの評価指標5つの頭文字を取ったものです。 Reliability(信頼性) Availability(可用性) Serviceability(保守性) Integrity(保全性) Security(機密性) 今回はこの5つの指標に沿ってポイントを紹介していきます。RASIS自体については色々なところで解説されていると思うので

    業務でWebサービス開発をする際に気をつけたいこと(新卒向け) - Qiita
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • Photoshopの代用になる!無料で使える画像編集ツール・ソフト10選

    Photoshopの代用になる!無料で使える画像編集ツール・ソフト10選 Photoshopの代用になって、かつ無料で使える画像編集ツール・ソフトをまとめて紹介しています。なるべくお金を払わずに写真の編集をしたいという方は多いと思いますが、気軽に使えるツールをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 Photoshopの代用になる無料で使えるツール・ソフトをまとめて紹介しています。 Ph

    Photoshopの代用になる!無料で使える画像編集ツール・ソフト10選
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 美しき幾何学模様を描く、美しきおもちゃ「スピログラフ」

    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 写真と動画の良いとこ取り!Webデザインで話題の「シネマグラフ」とは | TechAcademyマガジン

    写真と動画の良いとこ取り!Webデザインで話題の「シネマグラフ」とは 写真としての要素と動画としての要素を兼ね備えたシネマグラフとは。動画など動きを取り入れたサイトが増えていますが、よりユーザーの注目を集めるためには有効なWebデザインです。シネマグラフの使い方を知ればより表現の幅が出るはずです。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 稿は、Webdesigner Depotのブログ記事を了解を得て日語翻訳し掲載した記事になり

    写真と動画の良いとこ取り!Webデザインで話題の「シネマグラフ」とは | TechAcademyマガジン
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 2017年のWebデザインはどうなる?デザイナーが注目したい流行トレンド10個まとめ

    いよいよ2017年。年の初めは、既存のデザインや新しいプロジェクトを見直し、最新のトレンドをフレームワークに組み込む方法について考える絶好の機会と言えます。 機能的なトレンドから配色、タイポグラフィーまで2017年は新しいアイデアと視覚的コンセプトの年になるでしょう。いくつかのデザイントレンドは、すでに利用され始めており、新年のスタートに向けてのデザインインスピレーションになるでしょう。では、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。 2016年のWebデザイントレンドはこちらから 2015年のWebデザイントレンドはこちらから 2014年のWebデザイントレンドはこちらから コンテンツ目次 1. グラデーションの利用 2. 音声付き動画ビデオ 3. ビジュアル・リアリティー(VR) 4. ますますパララックスエフェクト 5. 超シンプルなホームページ 6. 新しいナビゲーションメニューの種類 7

    2017年のWebデザインはどうなる?デザイナーが注目したい流行トレンド10個まとめ
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • プロが教える『これだけ注意すればヘタクソに見えない足の描き方』が勉強になると話題に

    吉村拓也【イラスト講座】 @hanari0716 【足の描き方】 1200RT✨3500イイね✨ ありがとうございます!! 【プチ解説イラスト】も よろしければどうぞ↓↓ pic.twitter.com/2dneHF8WbI 2017-01-06 22:07:57

    プロが教える『これだけ注意すればヘタクソに見えない足の描き方』が勉強になると話題に
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 海外写真のようなカラーをPhotoshopでレタッチする方法! | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。

    実はここだけの話、わたし、あきりん(@crypingraphy)です。 ということで、今回は色の置き換えについて話します。 (http://www.artratio.netに掲載されていたチュートリアルの再掲です。) 色の置き換えとは まず例をいくつか置きますね。 日の義務教育を勝ち残ってきたであろう賢い皆様はお気づきかとは思いますが、これらの写真は、元々の色と大きく異なっています。 荒くやるのであれば、LightroomでもPhotoshopでも、一つの機能で簡単にできるのですが ポートレートでそれをやってしまうとちょっと違和感がパラダイスなんですね。 かといって徹底的にやると、部分処理が必要になり、非常に面倒です。 なので、今回は自分的に一番手軽な方法をここにまとめます。 ご注意 色の置き換えを実現する方法は、複数あります。 今回紹介するのは、「最も確実な方法」ではなく、「実用範囲で

    海外写真のようなカラーをPhotoshopでレタッチする方法! | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • コピー&ペーストで気軽にクリエイティブなCSSボタンが設置できる「bttn.css」

    TOP  >  Design , WebDesign  >  コピー&ペーストで気軽にクリエイティブなCSSボタンが設置できる「bttn.css」 WEBサイトのユーザーインターフェイスの中で最も重要な要素の一つボタン。主にユーザーがページ遷移や情報を取得する時に利用するため利用されます。よく目にする部分だけに、ここの動きやクリエイティブはWEBサイトのクオリティを決定づける要素の一つだと思います。今日紹介するのはコピー&ペーストで気軽にクリエイティブなCSSボタンが設置できる「bttn.css」です。 このbttn.cssでは様々な大きさ・色・動きがセットされており、どのボタンも簡単に実装することが可能です。 詳しくは以下 登録さているボタンは全部で15種類。どれもシンプルでマウスオーバーでそれぞれのボタンにあったアクションが展開されるようになっています。色ベタのものと罫線で表現されたも

    コピー&ペーストで気軽にクリエイティブなCSSボタンが設置できる「bttn.css」
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • PhotoshopCC2017の「選択とマスク」機能を使ってスピーディに髪の毛を切り抜く方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    現在「境界線を調整」はphotoshopCC2017では名前を改め「選択とマスク」という機能としてパワーアップしております。(photoshopCC2015.5から名称変更) しかし、僕は最近photoshopCCを2015→2017にバージョンアップしましたが、この名前変更に気づかず「あれ?「境界線を調整」はどこいったの? あんなに便利なツールなくなるはずないのに……」と戸惑ってしまいました。 今回は自分と同じように混乱してしまった方や「選択とマスク」「境界線を調整」をそもそも知らなかった方のために改めて「選択とマスク」の使い方をご紹介します。 ※この記事は、2017年に公開されたものです。最新のPhotoshopを使った切り抜きの方法については、以下の記事をご覧ください。 「選択とマスク」を使って髪の毛を切り抜く方法 今回はふわふわヘアのかわいい子供の写真をご用意しました。 できるかぎ

    PhotoshopCC2017の「選択とマスク」機能を使ってスピーディに髪の毛を切り抜く方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 「すごいエンジニア」が目指すもの - megamouthの葬列

    crapp.hatenablog.com を読んだ。id:Cedilleさんは、数少ない私の同好の士(一緒にされても困るだろうし、文章も怨念も私のレベルを遥かに凌駕していると思うが)だと感じている方で、 いつも楽しく読ませていただいている。 で、このエントリを読んだ感想としては、いい経験だと思うし、別にその中で生きていけばそのうち良い事あるよ、としか思わなかったんだけども、そもそも「すごいエンジニア」とはどういう存在なのか、ということを書いておきたくなったので、書く。 すごいエンジニアのイメージ だいたい前述のエントリに書いてある通りなのだが、この業界で「すごいエンジニア」として見なされる人のイメージを要約すると、こんな感じだと思う。 技術書を自分の給料で買いあさり、勤務時間外に読み漁ったりして、とにかくあらゆる事に詳しい。 アンテナを極バリして、githubでstarが100ぐらいしかつ

    「すごいエンジニア」が目指すもの - megamouthの葬列
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 「世界でもっとも強力な9のアルゴリズム」読んだ - $shibayu36->blog;

    なんとなくアルゴリズム系の読み物読んでみたかったので読んだ。 世界でもっとも強力な9のアルゴリズム 作者:ジョン・マコーミック日経BPAmazon このは、著者が3つの基準で選んだ「偉大なアルゴリズム」について、エンジニアでなくても分かるような簡単な言葉を使って紹介してくれるである。以下のようなアルゴリズムについて紹介している。 検索エンジンのインデクシング ページランク 公開鍵暗号法 誤り訂正符号 パターン認識 データ圧縮 データベース デジタル署名 話題がかなり身近なものであり、説明が当にわかりやすいため、とりあえずアルゴリズムを学ぶ前の読み物として非常におすすめ。個人的には検索エンジンやページランク、パターン認識あたりが興味深かった。このを読んで、興味を持った部分について、さらに深く学習をしていくと良いかもと思った。 読書メモ ## 検索エンジンのインデクシング - 検索エン

    「世界でもっとも強力な9のアルゴリズム」読んだ - $shibayu36->blog;
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • プログラミング学習、独学の限界から抜け出す方法とは : IT速報

    381:デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa6b-nn1e) 2017/01/04(水) 12:23:42.84 ID:BZb3HoVpa.net 1年独学したと書き込んだものですが、もともとフォートランを少しかじったことある程度なんで、 プログラミングを1からやりたいという気持ちでした。 なかなかサンプルの内容も?となることがまだ多くて、独学の限界かもって思ってました。

    プログラミング学習、独学の限界から抜け出す方法とは : IT速報
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 小学生の新しい習い事「プログラミング教室」。費用は?無料の学習ツールは?

    私がプログラミング音痴(プログラミングなんて全くできません)なので、我が家ではこのを購入して学習を進めました。 まずはこの1冊さえあれば、プログラミング音痴の方でも子どもと一緒に学習を進める(プログラミング音痴でも子どもの学習をサポートできる)ことができますので、おすすめの一冊です。 ただし家庭学習である以上、モチベーションの上下は否めません。 「プログラミン」の操作方法に慣れれば、子ども一人でも勝手に遊びながら学んでくれますので、慣れるまではとことん一緒に学習に付き合うと尚よいと思います。 自宅でタブレット学習ができる!Appleの「Swift Playgrounds」www.apple.com あのAppleから出ている無料でプログラミングを学習できるアプリ。App Storeで無料で提供されています。 プログラミング言語「Swift」の学習ツールです。 iPadさえあれば自宅で先生

    小学生の新しい習い事「プログラミング教室」。費用は?無料の学習ツールは?
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
    “com”
  • 「みんなのGo言語」が良かったので、自分のためだけのCLIツールを作ってみた - えいのうにっき

    言わずと知れた書籍「みんなのGo言語」。発売直後くらいに購入してはいたんだけど、目次あたりをパラパラ見て「あ、これは2,3日集中してガッとやりたくなるやつだ」と思って。で、タイミングを見計らっているうちに年末年始休暇に突入してしまったのだけど、そのタイミングでちゃんと「ガッ」とできたので、今日はそのお話をば。 みんなのGo言語[現場で使える実践テクニック] 作者: 松木雅幸,mattn,藤原俊一郎,中島大一,牧大輔,鈴木健太出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2016/09/09メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 僕と Go 言語 僕の Go 言語遍歴について少しだけ触れておく。 以前、個人的にちょっと作ってみたいツールがあった時期があって。そのとき既に Go がそこそこもてはやされていたこともあって、そのツールは Go で書いてみていた。↓がリポジトリなんだけど(コ

    「みんなのGo言語」が良かったので、自分のためだけのCLIツールを作ってみた - えいのうにっき
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 初心者向けにできるだけ噛み砕いてみるオブジェクト指向 vol.0 プログラマーはどのようにソフトを作りたいのか - dev.techdrive.top

    はじめに TECH DRIVEの佐藤正志です。こんにちは。 この文章やそれに繋がる一連の連載は、プログラミングを少しやってみたけどまだこれからの人たちへ「オブジェクト指向ってこんなもの?」というのを伝えられないかと思って頑張って書いてみているものです。そのため専門的な言葉やニュアンスが多少実情と違っている可能性をご理解ください。 書いてる私としては、結構繊細な内容でもあるので多少の緊張もありますね。お手柔らかにお願いします。 最初はコードの話が出てきませんが、回を追うごとにだんだん出てくる想定で進めています。 そして今回は vol.0 ということで、まだオブジェクトの話は出てきません。期待してくださった方、vol.1 以降を楽しみにしていてください。 「新たな要望を短時間で実現する」という目標のために 物事を考える時に、目指している理想の姿や目標を知ることは理解する手助けになるはずです。そ

    初心者向けにできるだけ噛み砕いてみるオブジェクト指向 vol.0 プログラマーはどのようにソフトを作りたいのか - dev.techdrive.top
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • nullが生まれた背景と現在のnullの問題点 ― null参照問題(前編)

    Cの系譜を継ぐC#ではnullが長らく使い続けられてきたが、最近ではその存在が大きな問題だと認識されている。前後編でこの問題を取り上げ、今回(前編)はnullを取り巻く事情について考察する。 ← 前回 連載 INDEX 次回 → 近年、nullの存在は、billion dollar mistake(10億ドル規模の損失をもたらす過ち)と呼ばれるくらい忌避されるものになっている。 nullは、低コストでそこそこ安全に参照を扱えるという意味で悪くない妥協ではあるが、技術が進歩した現在ではもう少し賢い参照の扱い方があるはずである。C#のように、これまでnullを認めてしまっているプログラミング言語で、今からそれを完全になくすというのは現実的ではないが、nullに起因する問題を少しでも避ける手段はこれからでも追加していけるだろう。 今回は、nullが生まれるに至った背景から始め、nullが抱える問

    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 初めてノートパソコンを買った | 38mike

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    初めてノートパソコンを買った | 38mike
    asami0820
    asami0820 2017/01/10
  • 結局「神話の神々」の中で誰が最強なの!? 専門家に聞いた | オモコロ

    神話にはたくさんの神々が登場しますが、一番強い、「最強」の神は誰なのでしょうか? インド神話・日神話・ギリシャ神話などにまたがって専門家が徹底討論! ヴィシュヌやシヴァ、ゼウスといった神々はもちろん、ダイダラボッチやぬらりひょんなどの妖怪、そして武器や特殊能力を持った英雄や生物。最も強いのは誰だ!? こんにちは。ヨッピーです。 皆さん、「神話」や「妖怪」は好きですか? 伝説として言い伝えられる数々の逸話やエピソード、またそれぞれの土地によって見られる特色や傾向の違いもあり、21世紀になった今でも研究が続けられ、人々に愛されております。 例えば北欧神話で「戦の神」と呼ばれるオーディン。 ※画像はWikipediaより。 「スレイプニル」と呼ばれる8の脚を持つ軍馬にまたがり、その主要な武器である「グングニルの槍」は手元を離れると必ず敵を貫き、どんな武器でもこの槍を砕く事は出来ない、とされて

    結局「神話の神々」の中で誰が最強なの!? 専門家に聞いた | オモコロ