2011年11月30日のブックマーク (2件)

  • 叱られているのに笑う子 :Heartlogic

    叱られているのに笑う子 1歳頃ぐらいからだったか、息子があまりにも悪いことをした場合には叱るようにしていました。夜中になっても寝ないときとか(叱っていけないタイミングとかいうのの前の問題として)、大事なものをいたずらしたときとか。まだ言葉が理解できるわけがないのですが、何かしらは伝わるだろうと。 まあでも、叱っても遊ぶときやじゃれているときと同じようにキャーッとはしゃいだり、ニコニコ笑ったりするだけでした。まだ小さいから分からないかなあと思っていたんですが、1歳半ぐらいになっても変わらず……そのうち夫婦で息子の反応を観察していると、微妙な反応の違いが見えてきました。叱られるとわずかに狼狽えたり堪えている様子を覗かせつつも、楽しいとき以上に楽しそうな、作り笑いらしき笑顔を向けてくるのです。時には必死で話を反らそうとしてか「あ、わんわ」とか「ぶーぶきたー」とか言います。 なんでしょうか。「そん

    asanomi7
    asanomi7 2011/11/30
    「私は小さい頃、なぜか叱られてもそれで凹んでいると知られるのが嫌で、叱られれば叱られるほどに、なーんにも堪えてませんよという風で無表情に聞き流すふりをするのが常でした」。私も。4歳児も。
  • COP17開幕も進展厳しく、カナダが京都議定書から離脱示唆 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    11月28日、約200カ国が参加する気候変動枠組み条約第17回締約国会議が南アフリカのダーバンで開幕した。写真は開幕に当たってスピーチするフィゲレス事務局長(2011年 ロイター/Mike Hutchings) [ダーバン/オタワ 28日 ロイター] 約200カ国が参加する気候変動枠組み条約第17回締約国会議(COP17)が28日、南アフリカのダーバンで開幕した。京都議定書の期限切れが2012年末に迫る中、13年以降の温室効果ガス排出の削減に向けて協議する最後の機会となる。 【世界の環境問題がわかる】ロイター環境特集 温室効果ガスの排出削減をめぐっては、先進国と発展途上国の主張の溝は深く、進展は厳しい見通し。化石燃料を使用する権利は認められるべきと主張する途上国側に対し、先進国は主要な新興国もガス削減に従うべきだとしている。 1997年に採択された京都議定書では、先進国を対象に200

    asanomi7
    asanomi7 2011/11/30
    「同国は温室効果ガス排出の削減方針を支持するとした上で、中国やインドを含めたすべての国が対象となるべきだと主張している」。揉めそう。