タグ

2014年3月7日のブックマーク (6件)

  • 児童ポルノ表現が自由であれば、ヘイトスピーチも自由であるべき

    常日頃「ヘイトスピーチを法規制しろ」って言ってる奴が、「児童ポルノ表現を規制するな」って言っても説得力がないんだよ。 質的には児童ポルノもヘイトスピーチも同じ、「ある属性を持った人に対する暴力」の表現なんだから。 例えば、外国人や障害者を虐殺するような漫画があったとして、「こんな漫画はヘイトスピーチだから法規制して発禁しろ」と言っても、 「ここに登場する外国人や障害者は実在してないし、全てフィクションだから実在の人物の人権は犯してない」と言われたら納得するの?

    児童ポルノ表現が自由であれば、ヘイトスピーチも自由であるべき
    asiatics
    asiatics 2014/03/07
    id:PAGZINさんのブコメが正しい答えな気がする。。「ある属性を持った人」を、憎悪する表現か否かが鍵なのかも。
  • 診療報酬改定に思う:帝王切開の報酬切下げがもたらしうるもの - 医心 QLifePro

    先月答申があった診療報酬改定ですが、出産をあつかう産科領域でも大きな変更がありました。帝王切開術の診療報酬の切下げです。総じて約10% – 12%の切下げとなっています。この答申を受け、産科撤退が相次ぐ中、今なお頑張っている人たちのなかでも戸惑いが広がっています。 この背景は「医療費削減」の視点からだけ見れば分からなくもありません。もともと出産の中で帝王切開術となる割合は、20年前までは5%前後でした。それが、2011年の統計では、総出産数104万人のうち19.2%にあたる約20万人が帝王切開による出産と推定されていて、出産数自体は減少しているにもかかわらず、帝王切開による出産は過去20年間で約2倍に増えています。確かに、財政の面、バランスシートの観点から言えば、このように増大している大口出費は抑えたくなるというものでしょう。 しかし現場から見れば、そんな観点で医療行為を評価されるのは納得

    診療報酬改定に思う:帝王切開の報酬切下げがもたらしうるもの - 医心 QLifePro
  • 作業中に聴くと生産性がアガる!?極楽ミニマルミュージック10選

    自宅の壁をCDとレコードで埋め尽くされた筆者が選んだ、ミニマルミュージック入門編的な10枚です。短いフレーズをひたすら繰り返すだけなのに、なんでこんなに気持ちいいんでしょう。妙に集中力が上がるので、何気に仕事BGMにもオススメです。 (Hakase) その他/ジャンルレス クラシック クラブ/ダンス クラシック テクノ view 2013.12.02 まずはこの1曲! ミニマルミュージックを生み出した四天王の一人がこのスティーブ・ライヒさん。繰り返しのなかで少しずつ姿を変えていくその音楽は、びっくりすると同時にクセになります。まずはこのアルバムに収められた「ピアノ・フェイズ」を聴いてください!

    作業中に聴くと生産性がアガる!?極楽ミニマルミュージック10選
  • 東京新聞:役員の辞表、預かってません 回答全45社 NHK会長発言で本紙調査:経済(TOKYO Web)

    NHKの籾井勝人(もみいかつと)会長が理事全員に辞表を提出させていた問題について、紙が東証一部上場企業を中心に大手企業五十社に緊急アンケートしたところ、経営トップが役員らに辞表を出させていると回答した企業はゼロだった。辞表提出について、籾井氏は「一般社会でよくあること」と国会答弁したが、籾井氏の認識は一般的な大手企業の慣行とかけ離れていることが鮮明になった。 (経済部・民間企業取材班)

    asiatics
    asiatics 2014/03/07
    >籾井氏は三井物産副社長と日本ユニシス社長を歴任しているが、三井物産は「役員から辞表を預かることはない」と言明。日本ユニシスも「聞いたことがない」とした。
  • 朝ドラ「ごちそうさん」で描かれた大阪大空襲・救援電車の真実 - エキサイトニュース

    NHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」の今週火曜(3月4日)放送の第128回では、大阪大空襲のさなか、ヒロイン・め以子(杏)たちが地下鉄の心斎橋駅構内に逃げこみ、さらにはホームに入ってきた電車に乗ってより安全な梅田方面へ避難するという場面があった。そもそもめ以子が地下鉄駅に避難したのは、夫で大阪市職員として地下鉄建設にかかわった悠太郎(東出昌大)から渡された手紙に「地下鉄に逃げれば安全だ」と書かれていたからだ。 このエピソードは、実話にもとづくものである。1945年3月13日夜から翌日未明にかけての米軍による大阪大空襲(第1次)の際、街が火に包まれるなか、大阪市営地下鉄の心斎橋駅に避難してきた人々を救うべく、電車が梅田方面や天王寺方面へ運行されたというのだ。 もっとも、空襲下に地下鉄を走った救援電車について公式な記録は一切残っていない。というのも、戦時中の地下鉄は軍事輸送に使われることも多

    朝ドラ「ごちそうさん」で描かれた大阪大空襲・救援電車の真実 - エキサイトニュース
  • たっぷりほうれんそうと豚肉のピリ辛蒸し レシピ マロンさん|みんなのきょうの料理

    ・ほうれんそう (小) 2ワ(約500g) ・豚バラ肉 (薄切り) 200g ・にんにく 1かけ ・赤とうがらし 1~2 ・サラダ油 大さじ1 ・しょうゆ 小さじ1/2 ・塩 少々 ・黒こしょう (粗びき) 少々 ・酢 小さじ1

    たっぷりほうれんそうと豚肉のピリ辛蒸し レシピ マロンさん|みんなのきょうの料理