タグ

自然に関するasibuneのブックマーク (3)

  • らばQ:アラル海が消えた...20世紀最大と言われる環境破壊

    アラル海が消えた…20世紀最大と言われる環境破壊 カザフスタンとウズベキスタンにまたがる中央アジアの塩湖、アラル海が消えようとしています。 たった数十年前の1960年代には世界4位、琵琶湖の100倍の面積を誇った湖でしたが、綿花栽培などの灌漑用水に大量の水を使用したため急激に水位が減り続け、ついには8割以上が干上がってしまったのです。 不毛な砂漠と成り果てたアラル海の姿をご覧ください。 Photo:NASA 左が1989年、右が2003年のもの。エメラルドグリーンの場所は水位が下がって浅いことを示すそうです。 1989年は平成元年であり、たった20年での出来事です。 そしてこれが今年撮影された2009年のアラル海。なんとも衝撃的な姿です。 黒い線は1960年の姿を表しています。日でいうと関東甲信越と静岡を合わせた程の面積。 分断された北側を小アラル海、南側を大アラル海と呼びますが、南側の

    らばQ:アラル海が消えた...20世紀最大と言われる環境破壊
  • ナショナルジオグラフィックが過去3年間に撮影した写真の中の特選ベストショット画像13:奇想天外生物図鑑 カラパイア

    前の記事│ このブログのトップへ 2009年07月29日 【画像】 ナショナルジオグラフィックが過去3年間に撮影した写真の中の特選ベストショット画像13  ナショナルジオグラフィックが撮影した映像や画像は、どれもこれも素晴らしいんだけどもその中でも特に素晴らしいという写真を過去3年分の中からチョイスしたそんな画像ギャラリーなんだそうだ。自然と生物がまるで飛び出す絵のように生き生きライフだよね。 【Unique images from National Geographic (31 pics)】 ナショナルジオグラフィック 傑作写真ベスト100 ワイルドライフposted with amazlet at 09.07.29ナショナルジオグラフィック 日経ナショナルジオグラフィック社 売り上げランキング: 39231 Amazon.co.jp で詳細を見る

  • 磯の魅力 :: デイリーポータルZ

    ここ数年、ISO取得とかISO申請などの表示をあちこちでよく見かける。何かと思ったら国際標準化機構の略称らしい。 ところで僕は磯が好きだ。ゴツゴツした岩場、打ち付ける波、潮だまりのよく分からない生き物、謎の漂着物、そして特にひとけのなさが良い。 だからISOと言えば磯であって、国際標準化機構とは全然思わない。なのに世間でISOといえば国際標準化機構と認知されてるのは磯ファンとしてほっとけない。 磯の覇権をISOから取り戻すべく、今回は磯の魅力を紹介したい。 (小柳 健次郎) 磯は駅から10分のところにない まず磯に行くのに立ちはだかるのはアクセスである。 当たり前だが大抵の磯は駅の近くにないので、 車を持ってない人にとっては電車とバスしか方法がない。 そんな電車とバスで行けるかつ人があまりいなくて静かそうな磯を調べたところ、 真鶴半島の先っぽ、真鶴岬周辺が該当した。都内から電車で約2時間。

    asibune
    asibune 2009/06/28
    面白いトラベル話。海に行っても磯には近づかないが実は魅力沢山。
  • 1