タグ

ブックマーク / natalie.mu (44)

  • 「3月のライオン」飴玉ストラップがガチャに

    × 208 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 109 77 20 シェア

    「3月のライオン」飴玉ストラップがガチャに
  • マンガ大賞2014ノミネート作発表、友達に薦めたい10作

    書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に薦めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。7回目の開催となる2014年度のノミネート作品が発表された。 ノミネートしたのは、panpanya「足摺り水族館」、桜井画門「亜人」、森薫「乙嫁語り」、佐野菜見「坂ですが?」、武田一義「さよならタマちゃん」、松田奈緒子「重版出来!」、鈴木央「七つの大罪」、九井諒子「ひきだしにテラリウム」、三部けい「僕だけがいない街」、ONE原作・村田雄介作画「ワンパンマン」の10タイトル。大賞作品の発表および授賞式は3月27日を予定している。前年度マンガ大賞に選ばれた吉田秋生「海街diary」に続くのはどの作品となるのか、結果が気になるところだ。 「マンガ大賞」の選考方法は2段階。2013年1月1日から12月31日の間に単行が発売された作品のうち、最大巻数が8巻までのマンガ作品を対象に1次選考が行

    マンガ大賞2014ノミネート作発表、友達に薦めたい10作
  • みかん箱ダンボーなど「よつばと!」新アイテムが続々

    あずまきよひこ「よつばと!」に登場するダンボーのフィギュア「リボルテックダンボー・ミニ」が、海洋堂から2月15日に発売。これに合わせて、有名企業とのコラボバージョンもリリースされる。 有名企業のダンボールでダンボーが作られたら、というコンセプトで誕生したコラボバージョンは、「タミヤ」「ペプシ」「カルビーかっぱえびせん」「JA愛媛みかん箱」の4種類。お馴染みのロゴがダンボーの頭や体にプリントされた、遊び心溢れるアイテムだ。 「リボルテックダンボー・ミニ」は通常版、コラボバージョンともに全高80㎜。各所の関節が可動し、頭部のスイッチを切り替えることで目が光る設定も再現されている。価格はいずれも1体1200円。 なお同じく2月15日には、主人公・小岩井よつばのマスコットフィギュア付きストラップも発売される。1個500円で、よつばの姿は「Tシャツ」「夏祭り」「雨ふり」「海水浴」「つくつくぼうし」の

    みかん箱ダンボーなど「よつばと!」新アイテムが続々
  • 年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)

    × 459 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 254 327 28 シェア お笑いナタリーより、年末年始にお笑い芸人が出演する、おもなバラエティ番組(全国ネット&関東版)をお知らせいたします。別途、関西版もあります。 2012年12月28日(金) 日一は誰だ!? ものまね王座大決定戦最強トーナメント超下克上スペシャル!! フジテレビ系 18:00 ~ 22:52 今田耕司 / 東野幸治 / エハラマサヒロ / エリザベータ / 大山英雄 / カール北川 / 栗田貫一 / ザブングル / 清水アキラ / ダチョウ倶楽部 / ダブルネーム / NON STYLE / ビューティーこくぶ / 布施辰徳 / 松村邦洋 / ミラクルひかる / 渡辺直美 ほか うわっ!ダマされた大賞2012年末4時間半SP 日テレビ系 18:30 ~

    年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)
  • 「フットンダ王決定戦2013」出演芸人が続々発表

    × 76 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 45 17 6 シェア 12月31日(月)深夜の生放送「日で一番早いお笑いバトル! フットンダ王決定戦2013」(中京テレビ・日テレビ系)の出演芸人が続々発表されている。 8人ずつ5ブロックにわかれ、個人戦で大喜利を繰り広げる3時間の生放送「フットンダ王決定戦2013」。各ブロックの勝者と敗者復活を勝ち抜いた計6名で、優勝を競い合う。前回のフットンダ王決定戦ではケンドーコバヤシが優勝を手にした。 今回出演するのはケンコバをはじめ、サンドウィッチマン、笑い飯、博多華丸・大吉、よゐこ濱口、NON STYLE、次長課長、パンクブーブー、インパルス板倉、Hi-Hiら40名。今後さらに出演者が発表される。MCはレギュラー放送と同じくタカアンドトシ。新年早々に展開される芸人達のバトルをぜひお

    「フットンダ王決定戦2013」出演芸人が続々発表
  • このマンガを読め!1位は、真造圭伍「ぼくらのフンカ祭」

    発売中のカルチャー誌フリースタイルVol.21(フリースタイル)では、「THE BEST MANGA 2013 このマンガを読め!」と題した特集が組まれている。 今年で9回目となる「このマンガを読め!」のランキングは、評論家や書店員、編集者などマンガの専門家50名がベスト10を挙げてポイントを集計。2011年11月1日から2012年10月31日までに発表された日国内のマンガ作品が対象となる。 見事1位に輝いたのは、真造圭伍「ぼくらのフンカ祭」。続く2位には卯月妙子「人間仮免中」、3位にはこうの史代「ぼおるぺん古事記」、4位にはブノワ・ペーターズ作・フランソワ・スクイテン画「闇の国々」、5位には穂積「式の前日」が選ばれた。 同書には南信長、ヤマダトモコ、斎藤宣彦による「BEST作品総評」や、呉智英、いしかわじゅん、村上知彦、中野晴行によるマンガ時事放談を収録。またいがらしみきお、小玉ユキ、

    このマンガを読め!1位は、真造圭伍「ぼくらのフンカ祭」
  • オトナファミ、書店員が選ぶ1位は「暗殺教室」。松井も登場

    全国3000店の書店員によるアンケート結果を集計した「2012年コレ読んで漫画ランキングBEST50」が、日12月20日発売のオトナファミ2013年2月号(エンターブレイン)に掲載されている。 今回で6回目となる恒例のランキング企画、今年の第1位に輝いたのは松井優征「暗殺教室」。続く2位には東村アキコ「かくかくしかじか」、3位には大高忍「マギ」、4位に卯月妙子「人間仮免中」、5位に河原和音原作、アルコ作画「俺物語!!」が輝いた。 またランクインしている作品から、「暗殺教室」松井優征、「かくかくしかじか」東村アキコ、「マギ」大高忍、「人間仮免中」の担当編集、「式の前日」穂積、「すみれファンファーレ」松島直子のインタビューを収録。気になるそれぞれの順位は誌面にて確認しよう。 「2012年コレ読んで漫画ランキングBEST50」 1位「暗殺教室」松井優征 2位「かくかくしかじか」東村アキコ 3位

    オトナファミ、書店員が選ぶ1位は「暗殺教室」。松井も登場
  • 編集者が選ぶ新マンガ賞「マンガ秋100」1位は「俺物語!!」

    このマンガ賞は現役のマンガ編集者がここ1年で“刺激を受けた”作品10タイトルに投票し、その上位100作品を発表するもの。第1回では有志176名の編集者が参加した。対象作品は2011年8月1日~2012年7月31日の間に刊行されたマンガ単行。1票を1ポイントとして集計し、上位100冊(タイ順位につき実数97タイトル)が決定した。 「俺物語!!」に続いて、2位には谷川ニコ「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」、3位には森薫「乙嫁語り」がランクイン。そのほかの順位と選者となった編集者のコメントは、特設サイトにて確認してほしい。 なお特設サイトには河原、アルコからの受賞コメントと描き下ろしイラストのほか、書店店頭でチェックできるよう全作品リストのプリント用PDFも用意した。マンガを世に送り出す目利きたちが選んだ97タイトル、全制覇するのも悪くない秋の過ごし方では。 ※特設サイトへはこちら

    編集者が選ぶ新マンガ賞「マンガ秋100」1位は「俺物語!!」
  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」前売特典は青いバンダナ

    義行がキャラクターデザインを務める「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の公開日が、11月17日に決定。7月14日より新宿バルト9をはじめとする上映劇場にて、特報映像の上映やポスタービジュアルの掲示がスタートする。

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」前売特典は青いバンダナ
  • マンガ大賞2012は荒川弘の新境地「銀の匙」

    日3月23日、マンガ大賞2012の結果が発表された。大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。 授賞式は例年どおり、ニッポン放送イマジンスタジオにて開催された。続く2位には、うめ「大東京トイボックス」、3位には石井あゆみ「信長協奏曲」が選出。以下、15位までの最終選考結果は記事末のリストを参照のこと。 「マンガ大賞」の選考方法は2段階。「2011年1月1日から12月31日の間に単行が発売された作品のうち、最大巻数が8巻までのマンガ作品」を対象に1次選考が行われ、最終選考作品をノミネート。選考委員全員がそのノミネート作品すべてを読んだ上で1位から3位までを選定し、ポイント制での集計を経てトップに輝いた作品を「マンガ大賞」として決定した。 マンガ大賞は「友達にすすめたくなるマンガ」の選出をコンセプトに、2008年に創設。これまでには

    マンガ大賞2012は荒川弘の新境地「銀の匙」
  • 映画「鈴木先生」出演者はドラマから続投、場面写真公開

    2月末に映画化決定が報じられた際には、キャスト発表は主演の長谷川博己のみとなっていた同作。日3月13日にサブキャストが発表され、小川蘇美役の土屋太鳳、鈴木先生の・麻美役の臼田あさ美をはじめ、ドラマ版の俳優陣の続投が明かされた。映画の公開は年内の予定。 鈴木先生役を務める長谷川は撮影について「1年ぶりにこの役を演じるわけですが、以前の鈴木先生に戻るのではなく、この1年に得た“経験値”を加えた上で映画『鈴木先生』に入りたい。子供たちだって、みんな成長していますからね」と意気込みを見せた。 長谷川博己コメント 『鈴木先生』の映画化に関しては結構驚かれたんですけど、僕はドラマが終わったときから映画化されると思ってたんですね。というのも、この作品が大好きな人たちが僕の周りにはたくさんいたし、何よりスタッフと僕ら役者がいろいろなアイデアを出し合いながら持てる力をすべて注いで作ったので、作品に対して

    映画「鈴木先生」出演者はドラマから続投、場面写真公開
    asibune
    asibune 2012/03/13
    最近、原作の漫画を読んだ。かなりのヒット作だった。ドラマは見てない。でも実写はありだろう。映画、要チェック。
  • 「ヒナまつり」3巻で「乙嫁」アミルvsヒナの別カバー配布

    フェア開催書店で「ヒナまつり」3巻を購入した人には、森薫「乙嫁語り」とのコラボ掛け替えカバーを配布。カバーには、アミルがヒナに矢を向けるイラストが描かれた。また書店では、雛壇を模した什器で「ヒナまつり」を展開中。フェア開催書店は特設サイトにて確認を。 「ヒナまつり」は、傍若無人なサイキック少女・ヒナと、彼女に振り回されるヤクザ・新田との共同生活を描いたアーバンライフコメディ。Fellows!(エンターブレイン)にて連載されている。3巻では、ヒナとホームレスで第2のサイキック少女・アンズ、そして極度の巻き込まれ体質の瞳といった3人の女の子が活躍する。じわじわと人気を集めている「ヒナまつり」、気になる人はこの機会に購入してみては。

    「ヒナまつり」3巻で「乙嫁」アミルvsヒナの別カバー配布
  • 「鈴木先生」映画化、長谷川博己ら精鋭ドラマチーム再び

    「鈴木先生」はごく普通の教師が、どこでも起こりうる問題について過剰に悩みつつ、独自の教育理論を用いて解決に導く学園ドラマ。映画版では生徒会選挙と文化祭の準備が進む中、学校で起きたOBの立て篭もり事件に、鈴木先生と生徒たちが立ち向かっていく。 主人公・鈴木先生役はドラマ版に引き続き、長谷川博己が務める。長谷川は「映画化実現嬉しいです。また同じスタッフ・キャストと共にいい作品にしたいと思います」と喜びの声を寄せた。このほかのキャストはまだ発表されていない。 また監督も河合勇人がドラマ版から続投。脚映画「ALWAYS 三丁目の夕日」やドラマ「相棒」シリーズなどを古沢良太が、制作は「海猿」「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズを手がけたロボットが担当する。 原作者の武富は映画化決定の報を受け、「2時間1で、ヘビーな2学期編をどう再構成するのか、不安と期待でいっぱいでしたが、予想を超えるほど素

    「鈴木先生」映画化、長谷川博己ら精鋭ドラマチーム再び
  • 劇場版ベルセルク、覇王の卵・ベヘリット付き前売り券発売

    三浦建太郎原作の劇場アニメ「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」が、2012年2月4日に封切られる。10月29日発売の劇場前売り券には、「覇王の卵・ベヘリット」が付属する。 特典の「覇王の卵・ベヘリット」には5種類のカラーと、さらにもうひとつ隠れアイテムが用意されている。前売り券の価格は1300円。12月にもプレミアムチケットの発売を予定しているので、こちらの続報もお楽しみに。 劇場アニメ「ベルセルク 黄金時代篇」は3部構成で、パート1となる「覇王の卵」を皮切りに順次公開される。監督を務めるのは、「Genius Party 上海大竜」「巌窟王」などに携わった窪岡俊之。アニメーション制作は「鉄コン筋クリート」などを手がけたSTUDIO4℃が担当する。

    劇場版ベルセルク、覇王の卵・ベヘリット付き前売り券発売
  • 「よつばと!」あずまきよひこ、ほぼ日手帳の使い方を披露

    描き下ろしマンガのタイトルは「よつばとまいにち1、2」。カラー2ページで描かれた。「よつばと!」10巻でとーちゃんがほぼ日手帳を使っていることから、ほぼ日手帳ユーザーであることが発覚したあずま。人によるほぼ日手帳の使い方も写真付きで紹介されている。 ほかにも同書には、プロ野球選手の小久保裕紀や、歌手のオリビア・バレールら総勢38名によるほぼ日手帳の使い方を掲載。そのほかイラストレーター福田利之によるコラム「マスキングテープカスタマイズ講座」や手帳カバーの全ラインナップ紹介など、ほぼ日ファン必携の1冊となった。

    「よつばと!」あずまきよひこ、ほぼ日手帳の使い方を披露
  • 羽海野チカの大規模原画展「ハチミツとライオン」開催決定

    展示会では、「ハチミツとクローバー」と「3月のライオン」を中心に150点以上の原画を展示。「ハチクロ」単行未収録の原稿や、初公開となる「3月のライオン」の原画も披露される。また羽海野がキャラクターデザインを手がけたアニメ「東のエデン」関連の展示も。 「羽海野商店街」と称した販売エリアでは、単行や雑誌に加え、イベント限定のオリジナルグッズや複製原画も用意される。さらに「羽海野先生のお部屋エリア」では、羽海野が百数十冊所持するというアイデア帳の一部を公開するほか、作品制作に使われる道具の展示も。また「3月のライオン」ができるまでの手順を原画で紹介。過去に類を見ない大規模な羽海野の原画展、会期が短いのでファンは忘れずに予定を空けておこう。 羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~ 会期:2011年8月6日(土)~8月18日(木) 時間:10:00~20:00(入場は閉館の30分前まで、最終日は

    羽海野チカの大規模原画展「ハチミツとライオン」開催決定
  • 10月放送開始!末次由紀「ちはやふる」がテレビアニメ化

    「ちはやふる」は競技かるたに魅了された少女の成長を中心に、白熱の試合展開や仲間たちとの友情を描く。5月に第35回講談社漫画賞少女部門を受賞したばかりの話題作が、満を持してアニメ化の運びとなった。 放送局やキャストなどの詳細については、続報の到着を待ちたい。なお、単行の最新13巻は6月13日に発売される。

    10月放送開始!末次由紀「ちはやふる」がテレビアニメ化
    asibune
    asibune 2011/06/01
    君届のつぎはこれかー。そろそろ3月のライオンもきそうだな。
  • 「よつばと!」日めくりカレンダー展、7月から再開催が決定

    当初3月8日から3月20日までの開催が予定されていたこの展覧会。会期中に発生した東日大震災の影響により中止となっていたが、ファンの希望により再開催に至った。展示スペースの拡大も決定し、内容もスケールアップする予定だ。 「『よつばとひめくり』展覧会 よつばと10年1日展」は、あずまきよひこ作品の日めくりカレンダー発売10周年を記念して行われるもの。2001年版の「ひめくりあずまんが」から2010年版の「よつばとひめくり」まで、10年の間に制作された日めくり3650枚以上が壁一面に展示される。そのほか「よつばと!」の原画やダンボーの実物展示、映像上映、関連グッズの販売なども行う。ファンはぜひこの機会に足を運んでみては。 「よつばとひめくり」展覧会 よつばと10年1日展 会期:2011年7月5日(火)~7月17日(日)※月曜休廊 時間:11:00~19:00(初日のみ13時開場、最終日のみ17

    「よつばと!」日めくりカレンダー展、7月から再開催が決定
  • 映画「鋼の錬金術師」前売特典第3弾はエド&アル扇子

    第3弾特典はこれからの暑い季節にぴったりな「エド&アル スペシャル扇子」。販売は5月20日より開始され、同時に第2弾特典「オリジナル・スクールカレンダー」の配布は終了されるので、希望者は早めに購入しておこう。 なお劇場では単行連動キャンペーンも実施中で、前売券を購入する際「鋼の錬金術師」27巻を提示すると、もれなく荒川が描き下ろした特製色紙を配布。さらに希望者には27巻の「メモリアルスタンプページ」に、荒川がデザインした「ハガレン・メモリアルスタンプ」が押印される。

    映画「鋼の錬金術師」前売特典第3弾はエド&アル扇子
    asibune
    asibune 2011/05/13
    カレンダーよりマシ、カナ。そろそろ特典情報をまとめてほしい。公開先着で冊子も貰えるんだっけか。
  • CLAMP全面協力のアニメ「BLOOD-C」、劇場版やマンガも

    CLAMPが原作を手がけるアニメ「BLOOD-C」が、Production I.Gによって制作される。7月からMBS・TBS系でTVアニメを放送、2012年には劇場版アニメが公開される予定だ。 「BLOOD」シリーズはこれまで、劇場アニメ「BLOOD THE LAST VAMPIRE」から始まり、ゲーム化やコミカライズも展開された「BLOOD+」、実写映画「LAST BLOOD」など多様なメディアミックスを展開してきた。新たにスタートする「BLOOD-C」でCLAMPは、ストーリー・キャラクター原案・シリーズ構成・脚など細部まで制作に携わる。 またアニメに先駆けて、5月26日に発売される月刊少年エース7月号(角川書店)からはマンガ版が開始する予定。執筆は琴音らんまるが行う。 「BLOOD-C」スタッフ 監督:水島努 原作:Production I.G/CLAMP ストーリー・キャラクター

    CLAMP全面協力のアニメ「BLOOD-C」、劇場版やマンガも