タグ

2008年7月20日のブックマーク (22件)

  • もっと知りたいPython3000 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    もっと知りたいPython3000 記事一覧 | gihyo.jp
    asip
    asip 2008/07/20
  • YARV(Yet Another RubyVM)アーキテクチャ

    これは? Compiler (compile.h, compile.c) VM Generator (rb/insns2vm.rb, insns.def)命令記述 VM (Virtual Machine, vm.h, vm.c)レジスタ スタックフレームメソッドローカルフレーム ブロックローカルフレーム クラスフレーム フレームデザインについての補足 メソッド呼び出しについて 例外例外テーブル rescue ensure break, return(ブロック中)、retry 定数の検索定数検索パス 最適化手法threaded code Peephole optimization inline method cache inline constant cache ブロックと Proc オブジェクトの分離 特化命令 命令融合 オペランド融合 stack caching JIT Compile

    asip
    asip 2008/07/20
  • Perl6 Object Oriented Cookbook (v0.2.1)

    asip
    asip 2008/07/20
  • Introduction to Perl6

    << 2007/08/ 1 1. [言語] 連載:C# 2.0入門 第3回 新しい繰り返しのスタイル − yield return文とForEachメソッド − @IT 2. [Ruby] Shoes, a Tiny Toolkit for Making Browser-like Things 2 1. [OSS] Download Hadoop at OSCON (Yahoo! Developer Network blog) 2. ウェブキャリアでWebエンジニアとしてのキャリアを磨こう 株式会社ウェブキャリア 3. 先達の業界に学ぶプロジェクトマネジメント 第1回 20年は遅れているITプロマネ:ITpro 4. 横浜 3 1. [OSS] 特別講演:「オープンソース・ソフトウェア開発思想とリアルな地域ネットワークの連 2. [Ruby] トークセッション-5:「世界に広がるオブジェク

    asip
    asip 2008/07/20
  • Moose - Perl5のためのまったく現代的なオブジェクトシステム

    NAME SYNOPSIS CAVEAT DESCRIPTION 別のオブジェクトシステム!?!? これを製品に使えますか?それとも実験段階でしかありませんか? MooseはPerl 5におけるPerl 6に過ぎませんか? BUILDING CLASSES WITH MOOSE EXPORTED FUNCTIONS UNEXPORTING FUNCTIONS unimport MISC. What does Moose stand for?? CAVEATS ACKNOWLEDGEMENTS SEE ALSO BUGS AUTHOR COPYRIGHT AND LICENSE DOCUMENT TRANSLATION Page Top NAME Moose - Perl5のためのまったく現代的なオブジェクトシステム Page Top SYNOPSIS package Point; use

    asip
    asip 2008/07/20
  • さばかんたまご 自宅サーバー記 - Perl 6とParrotに期待

    asip
    asip 2008/07/20
  • Perlの生みの親ラリー・ウォール氏が語る、Perlの生い立ちと今後

    Perl 6の完成は「クリスマス」 近藤: さて、ここで答えるのが難しい質問をしなければなりません。Perl 6の完成はいつ頃になりそうですか。 Wall: それを聞かれた際にいつも使っている答えが、「クリスマスには完成します」というものです。ただし、「どのクリスマスか」は特定しませんが(笑)。ただ、終わりが近づいているのは実感しています。物事は終わりが近づいてくると、いろいろなことが起き、進歩のスピードが加速します。今、我々はちょうどPerl 6をブートストラップしている段階にあります。つまり、Perl 6そのものをPerlで書き直すという段階です。Perl 6の正規表現や文法もできてきましたし、この数週間でコンパイラもつくられはじめました。 現在はPerl 6をPerl 5で書き直していますが、いずれPerl 6のコンパイラができあがったら、そちらでやりなおします。そうなればもっと多く

    Perlの生みの親ラリー・ウォール氏が語る、Perlの生い立ちと今後
    asip
    asip 2008/07/20
  • Matzにっき(2005-08-03)Perl 6 Update

    << 2005/08/ 1 1. [OSS] OSCON 2005へ移動 2. [OSS] 「ひろしまオープンソフトウェアコンソーシアム 設立プレイベント」 〜『キーマンが語るOSSビジネスの最前線』〜 3. [Hack] 今日のハック 2 1. [OSS] OSCON会場へ 2. [OSS] IronPython 1.0: Python on the .NET Framework 3. [言語] Neko 4. [OSS] RedRobin 5. 買いもの 6. [OSS] Tuesday Evening Extravaganza 3 1. [OSS] OSCON Wednesday 2. [OSS] Perl 6 Update 3. [OSS] Apocalypse Now! - Perl 6 Is Here Today 4. [OSS] 聞き逃したセッションたち 5. [OSS] F

    asip
    asip 2008/07/20
  • Mint's log: YAPC::Asiaメモ(その13)Perl 6 Today

    2007年5月27日 YAPC::Asiaメモ(その13)Perl 6 Today ビデオはこちら 前半 トークの前半はPugs(Perl6の実装)について。 Perl6のテストを通ったものはなんでもPerl6(仕様を記述したspec.pugscode.orgやスモークテストのsmoke.pugscode.org参照)Perl5のモジュールも動く(Perl5のランタイムを内蔵)PIL(Pugs Intermediate Language)Perl6をインストールできない環境のために→Perl5で実行(5.10でVMが強化された)例:Moose.pmPugsは面白さのために最適化されたおもちゃパッチは送られても見てる暇がないからコミットしてね開発者のコミュニケーションはIRC・#perl6で。200人以上。ボットsvnbot6:コミットのログをはきだすevalbot6:指定されたPerl6の

    asip
    asip 2008/07/20
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080719-OYT1T00845.htm

    asip
    asip 2008/07/20
  • 「AIRはPCの98%に広がる」――アドビ社長手ごたえを語る (1/2)

    7月10日、米アドビ システムズは2008年度上半期(2007年12月~2008年5月30日)の業績を発表した。上半期の実績は17億7730万ドルで、対前年同期比27.4%増となった。7月11日には「Adobe Acrobat 9」の提供を開始し、さらなるビジネス領域での拡大を目指す、アドビ システムズ 株式会社 代表取締役社長 ギャレット・イルグ氏に業績好調の要因と、下半期の課題について語ってもらった。 ―― 2008年度上半期は好調に推移しているようですね。 イルグ氏 おかげさまで非常に好調です。2008年度の上半期は約17億7700万ドルと対前年同期比約27%増となりました。Adobe Acrobatに代表されるPDF関連ビジネスは2000年に比べて4倍以上の規模に達し、CS3(Creative Suite 3)に代表されるクリエイター向けのソリューションビジネスも2003年度と比較

    「AIRはPCの98%に広がる」――アドビ社長手ごたえを語る (1/2)
    asip
    asip 2008/07/20
  • Perl 6の動作を目指すVM--Parrot 0.5.2 - builder by ZDNet Japan

    大学、研究機関、製造業など いま目覚ましい躍進ぶりを見せるデルのHPC その背景と選ばれる理由にせまる ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 内閣官房やラックが登壇 ゼロトラストが官民一体で サイバーセキュリティを定義する EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得ない背景と EDRのような手法が必要な理由に迫る 日清品グループのDX(後編) 内製化とローコードで実現?ビジネス部門 によるアプリ開発のリアルボイス! リスクのある暗号資産取引を追跡 ブロックチェーン分析を利用し 暗号資産取引の健全性向上を支援する! 日清品グループのDX(前編) 現場が主役のDXのススメ トップの強い意思で変革に弾み 現場業務のデジタル化の最適解 JBSのアプリポケットとアプリメーカーが 企業のデジタル化をサポー

    asip
    asip 2008/07/20
  • 5年の開発期間を経てPerl 5.10登場、20周年の記念すべきリリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    19日(協定世界時)、Perlの最新版となる「Perl 5.10.0」のリリースがperl.perl5.portersにおいて発表された。PerlはC言語で開発されたスクリプト言語。機能拡張された正規表現や強力な文字列処理機能が特徴で、柔軟な記述スタイルに特徴がある。多くの拡張モジュールが提供されさまざまな開発に適用できる。スクリプト言語としては実行速度が高速である点も注目点だ。 Perl 5.10.0は5年におよぶ開発を経て公開されたメジャーバージョンアップ。5.10系の初のリリースとなる。またPerl 5.10はPerl 1が公開されてから20年目となる記念すべきリリースでもある。インターネットの普及当時、強力で実用的なスクリプト言語として一世を風靡したプログラミング言語もついに20歳だ。 Perlはその登場以後、多くのプログラミング言語に影響を及ぼしてきた。特にその強力な正規表現はほ

    asip
    asip 2008/07/20
  • perldelta - perl 5.10.0 の新機能

    perldelta - perl 5.10.0 の新機能 perldelta - what is new for perl 5.10.0 名前 NAME perldelta - perl 5.10.0 の新機能 perldelta - what is new for perl 5.10.0 説明 DESCRIPTION このドキュメントでは 5.8.8 リリースと 5.10.0 リリースとでの相異点を 説明します. This document describes the differences between the 5.8.8 release and the 5.10.0 release. 5.10.0 でのバグ修正の多くは既に 5.8.X メンテナンスリリースで見ることができます; それらはここには重複しないで, perl58[1-8]?delta の マニュアルページ群に記載し

    asip
    asip 2008/07/20
  • iPhone 3G のダメダメなところまとめ

    iPhone 3G のダメダメなところまとめ】 ネット上で語られている「iPhone 3G」のダメダメなところ、 「iPhone 3G」の不便なところ、使いづらいところ、などの情報を集めて、 以下にQ&A形式でまとめてみました。 (※「iPhone 3GSの方では改善されている項目が多々あります。」) ※ 最終更新日時[2010/02/02(火)] 【追記 2010/02/02(火)】 このページは、「iPhone 3G」の日発売当初のダメダメなところを まとめていたページです。(過去形) その後、アップル社はユーザーの意見を取り入れ、改善し、 定期的に行われるOSのファームアップで、 次々と不便な箇所や使いづらい箇所を直していきました。 また、iPhoneユーザーは、スキルの高いパワーユーザーが多いので、 できなかったことをプログラムや斬新なアイデアなどで 出来るように変えていきまし

    asip
    asip 2008/07/20
  • Javascript/Canvas Textured 3D Renderer

    Render lights Lighting Backface culling Z-sorting Filled faces Wireframe Texture Texture shading Select a model from the list. Click and drag mouse to rotate. Use +/- to zoom in and out. This application loads arbitrary 3D models and renders them using "2d" context on the <canvas> element. It was made to test the possibility of displaying (very) simple 3D models using just javas

    asip
    asip 2008/07/20
  • ロイヤリティフリーの写真素材が見つかるサイト25選『25 Free Stock Photo Sites』 | CREAMU

    ロイヤリティフリーの写真素材サイトを探している。 そんなあなたにおすすめなのが、『25 Free Stock Photo Sites』。フリーの写真素材が見つかるサイト25選だ。 以下にいくつかご紹介。 » Stock Xchng 有名な写真素材サイト » everystock 300万以上の写真が登録されているモンスターサイト。フリーの写真検索エンジンとなっていて、オプションでライセンスを選んで検索できる » Imagebase 無料で使える写真サイト。ライセンスはCreative Commons。1600×1200と3072×2048の解像度の2パターン » morguefile 無料で使える写真素材サイト » photorogue ちょっと変わったサイト。「こんな写真撮ってきて」とオンラインでリクエストすると、フォトグラファーが実際に撮ってきてくれるサービス。しかも無料 » Geek

    asip
    asip 2008/07/20
  • 光だけで動く世界初のモーター開発 東工大資源化学研究所 - MSN産経ニュース

    光でモーターが動く様子。数字は左上の画像から何秒後かを示す。大きな車輪に可視光、小さな車輪に紫外線を当てると、プラスチックのベルトが伸縮して回転する(池田富樹東京工業大教授提供) 光を当てるとプラスチックのベルトが伸縮して車輪を回す。そんな世界初のモーターを東京工業大資源化学研究所(横浜市)の池田富樹教授(高分子化学)と山田宗紀研究員らが開発した。ドイツ化学会誌に発表した。光のエネルギーを電気に変えて利用する太陽電池とは違い、光を動力に直接変えるため、太陽エネルギーを効率よく利用する未来の動力源として期待できそうだ。 池田教授らは平成15年、アゾベンゼンという物質を主成分とするプラスチックが紫外線を当てると縮み、可視光を当てると元に戻ることを発見。当初は高温でないと変形しなかったが、成分を変え、室温でも変形させることに成功した。 池田教授は「光エネルギーの変換効率はまだ低いが、高くできる可

    asip
    asip 2008/07/20
  • http://www.asahi.com/business/update/0718/TKY200807180392.html

    asip
    asip 2008/07/20
  • HTML をシンプルに保ちつつ、ブロック要素の段組みを実現する方法 パート2 | バシャログ。

    HTML をシンプルに保ったままブロック要素を段組みする方法」のパート 2 です。 前回の記事では、float と position の合わせ技により、全体の横幅ピッタリに要素を段組みしました。 今回は、position を使わない方法をご紹介します。 ボックスと余白の幅の値は前回と同じく以下です。 HTML ソースも前回と同じくこちら。無駄な ID や class のないシンプルなソースになっています。 <div id="photo"> <ul> <li><img src="hoge1.jpg" alt="サンプル1" width="160" height="120" /></li> <li><img src="hoge2.jpg" alt="サンプル2" width="160" height="120" /></li> <li><img src="hoge3.jpg" alt="サン

    HTML をシンプルに保ちつつ、ブロック要素の段組みを実現する方法 パート2 | バシャログ。
    asip
    asip 2008/07/20
  • masuidrive on rails - RailsアプリをチューニングするならNew Relic RPM

    Photo by Riverman72 あとで自分メモを書こうと思うけど、先に一言。 37signalsも使っているといううたい文句に惹かれて試してみた、Railsのパフォーマンス記録ツール/サービスNew Relic RPM(Rails Performance Management)が、すばらしい。 RPMは開発時用のDeveloperと、実機用のProductionのが二つあり、まだ開発時用のDeveloperモードしか試してはいないんだけど、専用の管理画面で、アクションを実行時のメソッド単位の実行時間、生成されるSQLSQLの実行時間やインデックスの利用状況などが非常に簡単に把握できます。 Railsで開発している人なら、下のムービーを見れば、そのすごさが分かるはず。 RPM developerのデモ動画 | RPM production のデモ動画 いまこれを使って、PhotoS

    asip
    asip 2008/07/20
  • iPhoneのAPIが次世代のHTMLでApp Storeが次世代のHTTPだ - アンカテ

    インターネットとは、技術的に言えば世界規模で張り巡らされたIPネットワーク網のことだが、パソコンの「インターネット」というアイコンをクリックすると、Webブラウザというソフトが立ちあがる。 IPネットワーク網が何であるか理解できるのはごく一部の人だけであり、適切なUI(ユーザインターフェース)を与える必要がある。Webブラウザができて初めて一般の人がインターネットとは何であるか理解したので、そのソフトウエアに「インターネット」という愛称を与えることは自然である。 Webブラウザが「インターネット」であったのと同じような意味で、iPhoneは「インターネット」になるだろう。 iPhoneは、もう一つの、一般の人にも使えるインターネットのUIである。Webブラウザによって世界規模で張り巡らされたIPネットワーク網の使い道が広がったのと同じレベルで、iPhoneによってもう一段階「インターネット

    iPhoneのAPIが次世代のHTMLでApp Storeが次世代のHTTPだ - アンカテ
    asip
    asip 2008/07/20