タグ

2009年3月6日のブックマーク (35件)

  • 統合デスクトップ環境「KDE 4.2.1」がリリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    KDEコミュニティは3月4日(米国時間)、UNIX系OS向け統合デスクトップ環境の最新版「KDE 4.2.1」(開発コード名: Cream)をリリースしたと発表した。 KDE 4.2.1は、今年1月にリリースされたKDE 4.2の最初の月例アップデート。バグフィクスが中心だが、ドキュメントビューワの「Okular」やメールクライアントの「KMail」をはじめ、さまざまなアプリケーションで機能強化が行われている。 ダウンロードは、KDEのWebサイトから行える。

    asip
    asip 2009/03/06
  • 本格的iPhone用表計算アプリ「Mariner Calc for iPhone」 | パソコン | マイコミジャーナル

    Mariner Softwareは5日、iPhone用表計算アプリ「Mariner Calc for iPhone」をリリースした。対応デバイスはiPhoneとiPod touch、動作環境はiPhone OS 2.1以降。日のApp Storeでの価格は1,200円。 Mariner Calc for iPhoneは、Mac OS用表計算ソフト「Mariner Calc」のiPhone移植版。Microsoft Excelとのファイル互換性を備え、Excel 97以降で作成されたスプレッドシートファイル (.xls) を編集できる。カット / コピー / ペースト / アンドゥの操作に対応、ファイルはPC / Macから無線LAN経由で転送可能。シートは1枚あたり最大32,000行×256列、1つのファイルに複数のシートを持たせることができる。現行バージョンでサポートされる関数は145

    asip
    asip 2009/03/06
  • JASRACら「著作権集中処理機構」設立、音楽ネット配信の権利処理を簡便化へ | ネット | マイコミジャーナル

    音楽著作権協会(JASRAC)とネットワーク音楽著作権連絡協議会(NMRC)などは6日、インターネットでの音楽配信の際の権利者情報を一元的に管理する「著作権集中処理機構」を設立した。これまで配信事業者が個別で調べなければならなかった楽曲の権利者情報を集中的に管理。配信事業者の権利処理コストを削減し、ネットでの音楽配信を円滑にする。 6日設立された「著作権集中処理機構」のロゴを発表する、同機構理事でネットワーク音楽著作権連絡協議会(NMRC)代表世話人の佐々木隆一氏 現在、国内でインターネット上での音楽配信事業を行っているのは約1,000社。音楽配信サービスの数自体は約10,000サービスあると言われている。だが、これらの事業者がネット上で音楽配信をするためには、事業者が個別で楽曲についての権利者情報を調べる必要があり、作業にかかる人件費や時間が膨大なものとなっていた。 一方、音楽著作権

    asip
    asip 2009/03/06
  • 「IE」はInternet Explorer 8が最後?! - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

    asip
    asip 2009/03/06
  • Apple、近いうちにSnow Leopardの新ビルドを配布か?! - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

    asip
    asip 2009/03/06
  • 総務省が携帯電話の「圏外」を大幅に改善へ

    携帯電話が普及した今でも、地方の一部などでは携帯電話が通じない「圏外」となっている場所が見受けられますが、総務省が大幅な改善に乗り出すそうです。 実家に帰省する時や地方に出張する時に電波が入りづらくて困っていた人には朗報かもしれません。 詳細は以下の通り。 携帯「圏外」人口、5万人に削減 総務省が大幅方針 - 47NEWS(よんななニュース) 共同通信社の報道によると、総務省は携帯電話が通じない区域に住む人の数を2008年3月末時点の約30万人から、2011年3月末までに5万人程度に減らす方針を明らかにしたそうです。 これは設置費用が約5分の1で済む簡易基地局や衛星携帯電話の導入を国や自治体の補助金を活用することで行うというもので、来年2月には新たな計画をまとめるとしています。 ちなみにNTTドコモが2009年1月6日にFOMAハイスピードエリアの人口カバー率100%を達成したとしています

    総務省が携帯電話の「圏外」を大幅に改善へ
    asip
    asip 2009/03/06
  • 世界初、ついに表層メタンハイドレートからガスを解離・回収する実験に成功

    清水建設がロシア科学アカデミー陸水学研究所、北見工業大学及び北海道大学と共同で、バイカル湖水深約400メートルの湖底にて、湖底表層に閉じ込められたメタンハイドレートから、ガスを解離・回収する実験に成功したとのことです。これによってメタンハイドレートの新たなガス回収技術に確立に向けて、大いなる第一歩を踏み出したとしています。 メタンハイドレートは、石油などに代わる次世代エネルギーとして注目を集めており、通常の深層メタンハイドレートは地下100メートルから300メートルの場所に豊富に存在しています。日のメタンハイドレート資源開発のメインターゲットとなっているのは東部南海トラフ海底深部にある膨大なメタンハイドレートですが、今回の技術によって、日近海の深層だけでなく、オホーツク海や日海の表層にあるメタンハイドレートも利用することができるようになるため、今回の技術は日の将来にとっても非常に有

    世界初、ついに表層メタンハイドレートからガスを解離・回収する実験に成功
    asip
    asip 2009/03/06
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    asip
    asip 2009/03/06
  • 新型「iMac」が示すもの--アップルの主戦場はモバイルへ:スペシャルレポート - CNET Japan

    Appleが米国時間3月3日に発表した、待望のデスクトップ型「Mac」の刷新は、急速に廃れつつあるデスクトップというカテゴリで利益率を確保しようという同社の決意の表れといえる。 3つのデスクトップMacカテゴリが3日に一新されたが、当に重要なのは1つだけだ。「Mac mini」も「Mac Pro」も、人気の点でオールインワンタイプの「iMac」にはまったくかなわない。Appleは同じ価格帯でiMacの仕様を向上させ、24インチバージョンの価格は1499ドルに下げている。しかし、2007年9月から新しくなっていないデザインについては、大きな変更はほとんどなく、またiMacの価格を1000ドル以下にしてほしいという要望にも応じなかった。これは、経済情勢が悪化している今、Appleの売り上げに響く可能性のある心理的障壁だと、そのような一連の考え方から言える。 そうする中でAppleは、少なくと

    新型「iMac」が示すもの--アップルの主戦場はモバイルへ:スペシャルレポート - CNET Japan
    asip
    asip 2009/03/06
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    asip
    asip 2009/03/06
  • PS4のリリースは思ったより早くなりそう? 雑感

    ソニーはいつも、PS3は少なくとも10年間はソニーでのゲームのプラットフォームであり続けると発言してきました。しかしSCEE(ソニー・コンピューター・エンターテイメント・ヨーロッパ)のボスDavid Reevesが、先日それが「8年なのか9年なのか10年なのかよくわからない」と発言したんです。これを聞いてちょっといろいろ思ったことを書きます。 まず最初に、PS2はPS3が発売されてからも根強い人気を保っています。販売店にとっても、ゲーマーたちにとっても。ですから、次のハードの発売がイコールPS3の死刑執行日となるわけではないと言えます。 次に、実はPS4は思ったよりはやく発売される可能性があって、今回のDavidの発言はそれに向けての政治的な布石だったんじゃないか、ということです。 確かに彼は「まだなんの兆しもない」と言っていますが、「8年、9年、10年」という発言は何かをマイルドにしよう

    asip
    asip 2009/03/06
  • Rails 2.3 RC2: Final stop before release

    The past month has seen a flurry of activity getting Rails 2.3 solid. We think we’ve ironed out all the major kinks now, but just to be sure, we’re running one last release candidate before it heads off to the presses. So please take some time to test out this release candidate. If we don’t get any reports of major blockers, we’re going to call this final within a week or two. We’ve put together a

    Rails 2.3 RC2: Final stop before release
    asip
    asip 2009/03/06
  • 発信力をつけよう - GoTheDistance

    まなめ王子が「ブロガーには是非読んでもらいたい」とおっしゃっていた、「発信力 頭のいい人のサバイバル術(樋口 裕一)」を読んだ。僕もいいだと思う。これを受けて、僕が発信力をつけるためにはどうしたらいいか、という観点でいくつか申し上げたいと思います。 YES/Noが明確であること 発信において一番大切なことは、自分が取り上げている話題・議題に対して、何らかの観点でもって是非を論じていることだと思います。是非を論じるってことは何かと言いますと、YES or Noをハッキリ明確にするということです。これがなかったら発信にはなりません。単なる言いっぱなしです。そんなの誰も読もうとはしてくれません。あっそ、で終わりです。 発信は、受け手に届けて初めて発信となります。 YESに立脚しよう 発信力をつけるには、YESからスタートすることです。Noからスタートしてはダメです。なぜYESから始めた方がいい

    発信力をつけよう - GoTheDistance
    asip
    asip 2009/03/06
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    asip
    asip 2009/03/06
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    asip
    asip 2009/03/06
  • 同人誌売ってる奴ってなんなの?

    「みんなに読んで欲しい」 「表現の云々」 ってのが超うそ臭いんだよね。 だったらネットで公開すれば良いのに。 の形で出したいんだ、とかいう奴もいるけど別にネットに公開した上でも出せばいい話だろうに。 結局、何のかんのいってお金とって売ってる時点でどう言い訳しようと商売だろ。 しかも大半は著作権侵害したエロばかり。 即売会なんかでは未だに「参加者」とか気持ち悪い概念で「みんな対等です」とか言ってるけどもはやそんなの成立して無いだろ。 コミックマーケットなんて日最大のブラックマーケットだよ。 挙句に同人誌書店に委託とかしてるやつなんなの? もう完全に商売じゃん。金目当てじゃん。 読みたいという要望があったから? じゃあネットで公開すれば良いよね? 人の権利侵害して金儲けする行為がここまで堂々と街中で行われてるのは先進国として異常じゃないの? 「儲けが出てるのはごく一部」「趣味の一環」

    同人誌売ってる奴ってなんなの?
    asip
    asip 2009/03/06
  • "吹き出し"を画像使わずにCSSで作る方法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Filament Group ツールティップとしての吹き出しエフェクトはWebページでは広く使われるようになったUIのひとつだ。吹き出しの四隅は丸みを帯びて角の外側は透過表示になり、吹き出しを示すための小さい突起がついているところに特徴がある。多くの場合で背景画像がこれらUIを実現するために使われる。 Filament Groupにおいて、これに背景画像を使わずCSSと若干のHTML、それに多少のJavaScriptを使って実現する例がImage-free CSS Tooltip Pointers - A Use for Polygonal CSS?として紹介されている。Filament GroupではjQuery UIウィジェットの開発中にこの問題にあたり、CSSで多角形を描画するためのよく知られたトリックといくつかの工夫を凝らすことでこれを実現したと説明している。 背景画像を使わないで

    asip
    asip 2009/03/06
  • 【コラム】実践! iPhoneアプリ開発 (5) RSSリーダの作り方 (1) - RSSフィードをダウンロードする | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    今回からは、RSSリーダを作ってみよう。複数のフィードを登録しておき、それをダウンロードして表示する。技術的には、URLを指定したインターネットリソースのダウンロード、XMLのパース、HTMLの表示などがトピックとなるだろう。 フィードを登録する まず、購読するRSSフィードの登録を行おう。ここでは、フィードはビルド時に固定としておく。実際に一般ユーザに使ってもらうRSSリーダでは、自由に登録や編集をできるようにすべきだが、今回は省略しておく。 アプリケーションにあらかじめ定められたデータを渡すときは、プロパティリストを使うのが便利だ。プロパティリストはApple特有のデータフォーマットで、XMLをベースとしている。 プロパティリストを使う利点は、開発環境に専用のエディタが付属している事だ。Property List Editorというアプリケーションがある。これを使う事で、グラフィカルに

    asip
    asip 2009/03/06
  • アマゾン、大阪府堺市に新物流センター開設へ - 約100名の雇用創出 | 経営 | マイコミジャーナル

    アマゾンジャパン・ロジスティクスは3月5日、2009年8月初旬に物流センター「アマゾン堺FC(フィルメントセンター)(仮)」を開業することを発表した。延べ床面積は2万550坪(6万7923m2)。大阪府堺市に開設され、開業時には約100名が雇用されるという。 アマゾンジャパン・ロジスティクスは、Amazon.co.jpの物流業務サービスを提供する企業。すでに千葉県市川市と八千代市に「アマゾン市川FC」「アマゾン八千代FC」の2つ物流センターを構えており、今回のアマゾン堺FCは3個所目になる。延べ床面積は3拠点の中で最大。アマゾンジャパン・ロジスティクスでは、同センターを関西近郊、西日向けの拠点として位置づけている。 Amazon.co.jpは、サービス開始から今年で9年目を迎える。最近では、おもちゃやコスメ品&飲料など、扱う商品の種類を増やしており、今回の新物流センター開設は「新規カ

    asip
    asip 2009/03/06
  • Firefox 3.5? - 議論が続くFirefox次期バージョン | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefox次期リリースバージョンを変更してはどうかという提案がFirefox 3.1 becoming Firefox 3.5でおこなわれている。提案されている内容は次のとおり。 Firefox 3.1としてリリースを予定していたShiretoko(開発コード名)はFirefox 3.5としてリリースするべきではないか 次のベータは3.1b3として公開し、それに続くベータを3.5b4にしてはどうか Geckoのバージョン番号はこのままにする Firefox 3.1のリリースが遅れている原因のひとつはTraceMonkeyにある。Shiretokoで実現する機能が当初の予定からずれてプライベートモードの実装、レンダリング性能の改善、TraceMonkeyの導入、UIの変更など

    asip
    asip 2009/03/06
  • 昼夜逆転生活は身体に悪いという研究結果

    米国では、夜間勤務をしている人に心臓病、骨折、ガン、糖尿病のリスクが高く、代謝機能が落ちる傾向が高いということが研究者の間で知られてきました。このたび、その原因は昼夜逆転生活そのものにあるという調査結果が出たそうです。 昼夜逆転しがちなIT業界の方やブロガーのみなさん、ご注意くださいませ。 この研究は、米国National Academy of Sciencesによるもの。夜間勤務している人の職業病として以前からいわれていたことを裏付ける結果が出ました。被験者に寝る時間を少しずつずらしてもらい意図的に睡眠リズムを狂わせるという実験を行いました。その結果、朝起きて夜寝るというサーカディアンリズムが崩れ体内時計がおかしくなると、身体の代謝ホルモンが狂った働きをするきっかけとなり、長期的にはさまざまな病気のひきがねにもなるとのことです。 例えば、あなたの身体が来寝るべき時間に寝ていない時、レプ

    asip
    asip 2009/03/06
  • LLVM 2.5がリリースされました - miura1729の日記

    いつの間にかLLVM 2.5がリリースされました。今、バージョンアップすると勉強会で動かなくなると困るのでバージョンアップはしないけどリリースノートで興味深いところをメモします。 http://llvm.org/docs/ReleaseNotes.html#whatsnew ClangでObjective-CのGCをサポート。実現方法が見てみたい Clangでエラーチェックが賢くなったみたいです Boehm GCと併用できるようになった? 整数のオーバフローのハンドリングがサポートされたみたいです!!! Bignumがサポートできるかも!X86のみ SSE命令でシフトがサポートされた Thread Local Storageがサポートされた。でもLinuxのみ(涙) 個人的に一番うれしいのは、やっぱりオーバフローハンドリングですね。欲しい欲しいと思っていたのですが、まさか当に出てくるとは

    LLVM 2.5がリリースされました - miura1729の日記
    asip
    asip 2009/03/06
  • 古参のMac OSX向けブラウザがフリーに·OmniWeb MOONGIFT

    今時のWebブラウザの主流と言えば、IE/Firefox/Safari/Google Chrome/Operaといったものが有名だろう。だがレンダリングエンジンとして捉えると、IE向けには様々なタブブラウザが存在し、Geckoエンジンを採用したブラウザも多く、さらにWebKitベースのエンジンとしてはSafariはもちろんGoogle Chromeも挙げられる。 OmniWebがフリーウェアに! そしてOmniWebもまた、WebKitを採用したWebブラウザだ。元々有料のソフトウェアであったが、ついにフリーウェア化された。 今回紹介するフリーウェアはOmniWeb、WebKitを使ったMac OSX向けブラウザだ。 OmniWebのレンダリングエンジンはWebKitを採用していることもあって日語の表示は問題ない。メニューも一部について日語化(Mac OSX側の機能かも知れない)されて

    古参のMac OSX向けブラウザがフリーに·OmniWeb MOONGIFT
    asip
    asip 2009/03/06
  • 他の人に記事を教えたくなる。共有機能をつけたフィードリーダー·ShareFire MOONGIFT

    フィードリーダーは個人の情報消化のためだけにある訳ではない。その中で気になった記事はtwitterで投稿したり、メールで人に伝えたりしている人も多いだろう。だがフィードリーダーのインタフェースはAjaxでURLが変わらなかったりして、意外と人にURLを伝えづらい。都度ブラウザで開くのは面倒だ。 3ペインのオーソドックスなフィードリーダー そんな苦労を味わってきた人ならきっとShareFireの便利さが分かってくれるはずだ。情報共有を進めるのにはぴったりのフィードリーダーだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはShareFire、Adobe AIR製のローカル型フィードリーダーだ。 ShareFireはAdobe AIR製で、Windows/Mac OSX/Linuxで動作する。日語ローカライズもされており、使い勝手は良い。3ペインの画面構成で、左側にフィードの一覧など、右上に記事

    他の人に記事を教えたくなる。共有機能をつけたフィードリーダー·ShareFire MOONGIFT
    asip
    asip 2009/03/06
  • Windows 7 Build 7048の壁紙など - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

    asip
    asip 2009/03/06
  • Internet Explorer 8 RTMの発表は3月16日?! - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

    asip
    asip 2009/03/06
  • http://twitter.com/knu/status/1210022309

    http://twitter.com/knu/status/1210022309
    asip
    asip 2009/03/06
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    asip
    asip 2009/03/06
  • アマチュア向けゲーム開発環境いろいろ - ABAの日誌

    をリストアップしてみる。ゲーム向けをうたってなくてもゲームが作れればよしとしよう。 PC パソコン向けゲームの開発。 デスクトップアプリケーション 王道。最先端のCPU, GPUを使ったゲーム開発が可能。言語、ライブラリもお好みしだい。欠点としては、ゲームが実行される環境があまりにバラバラなので、環境依存の問題がおきやすいことと、統一したゲーム配布プラットフォームがないこと。アマチュア向けSteamみたいのがあるといいんだが。 ツクール (http://tkool.jp/) RPGやアクションゲームなどの特定ゲーム作成用ツール。ゲーム向け言語の一種ともいえる。そういった意味ではHSP (http://www.onionsoft.net/hsp/)なども似た位置づけか。最新版のアクションゲームツクールはFlashやXbox360向けのゲームも作成可能。 Mod (wikipedia:Mod_

    アマチュア向けゲーム開発環境いろいろ - ABAの日誌
    asip
    asip 2009/03/06
  • 「解雇されないだけマシ」「長時間労働こそ鑑」――上司が陥る10の勘違い

    ロバート・ハーフ・ジャパンは「管理職者の思い違い」に対する見解を発表した。「仕事があるだけ運がいいと思え」「長時間働く部下はいい部下」など、管理者の思い違いで士気をそがれた部下が転職しがちだという。 人材派遣企業ロバート・ハーフ・ジャパンは3月5日、「管理職者が陥りがちな思い違い」に対する10の見解を発表した。 (解雇されずに)仕事があるだけ運がいいと思え(Feeling people are lucky just have a job.) 達成不可能な場合でも、君ならできる、と仕事を振ればできるはず(Making work"mission impossible".) 部下と管理職は一心同体だ(Tying your employees' hands.) 長時間働く部下はいい部下だ(Equating busy with productive.) 景気好転は待つしかない(Waiting for

    「解雇されないだけマシ」「長時間労働こそ鑑」――上司が陥る10の勘違い
    asip
    asip 2009/03/06
  • A Qt Blog: KDE 4.2.1 released

    asip
    asip 2009/03/06
  • 官公庁や独立行政法人の公募情報を一覧表示、「調達.org」が開設 - ゴーガ | ネット | マイコミジャーナル

    ネットマーケティングを行うゴーガは5日、官公庁や独立行政法人の公募情報、調達情報を収集するサイト「調達.org」を開設したと発表した。調達案件の概要や入札結果、コメントを一覧表示。現在22の省庁から情報を自動収集しており、「今後は都道府県の調達情報にも対応する予定のほか、公益団体など情報提供可能な組織を募集中」としている。 「調達.org」トップページ画面 「調達.org」では、官公庁、独立行政法人、民間企業など、登録ユーザーから寄せられた調達案件の概要や入札結果、コメントを一覧で表示することが可能。情報の正確性を期すため、「現在のところ、案件自体を登録するにはユーザー権限の変更が必要となっており、事前申請を経たユーザーのみが案件を追加できる」(ゴーガ)。 情報の自動収集も進めており、農林水産省や国土交通省など22の官庁に対応。今後は、都道府県の調達情報にも対応していく予定のほか、地方自治

    asip
    asip 2009/03/06
  • 83%の不動産投資家が「収益物件は買い時」--ファーストロジック調べ | ライフ | マイコミジャーナル

    ファーストロジックはこのほど、同社が運営する収益物件の逆オークションサイト「不動産投資の楽待」において、現役不動産投資家を対象に考え方の傾向を調査、結果を公表した。 同調査は空前の不動産不況と言われる昨今において、個人の不動産投資家がどう感じ、どう考えているかを知り、不動産投資家の動向を知ることを目的としている。 調査結果をみると、83%の不動産投資家が「収益物件は買い時」と回答。不動産市況の低迷により物件価格が下がり、結果的に利回りが上がってきたことが主な要因とされる。一方で昨年の10月以降、金融機関からの融資条件がいっそう厳しくなり、2〜3割の自己資金を求められることが多く、実際に購入できる人も限られてきているようだ。 今後、家賃は下がるかとの問いに「Yes」と回答した人も全体の68%を占めた。現在は、売買価格の大幅な下落に比べて家賃はそれほど値下がりしていないため、利回りが高くなって

    asip
    asip 2009/03/06
  • スクエニ、『KINGDOM HEARTS 358/2Days』の発売日が決定! | ホビー | マイコミジャーナル

    asip
    asip 2009/03/06
  • Skypeの高効率音声コーデック「SILK」が無償化 | パソコン | マイコミジャーナル

    VoIPソフト「Skype」最新版に採用されている高効率音声コーデック「SILK」が、ロイヤリティーフリーで公開される。Skype社でジェネラルマネージャを務めるJonathan Christensen氏が、同社公式ブログで明らかにしたもの。 SILKは、Windows版Skype 4.0に採用されている音声コーデック。帯域幅を従来比50%拡大、高い通話品質を実現する。回線品質に応じてリアルタイムに帯域幅を調整したり、音声や周囲の雑音など内容に応じて最適化したりする機能も備えている。同社では、SILKをソフト / ハードウェア開発者向けに無償提供する準備を進めている。

    asip
    asip 2009/03/06