タグ

2009年6月14日のブックマーク (16件)

  • Snow Leopardで最終版MacBookもマルチタッチに!(ただしGPGPU、h.264はナシ)

    Snow Leopardで最終版MacBookもマルチタッチに!(ただしGPGPU、h.264はナシ)2009.06.14 18:00 古いハードとの互換性では「PowerPC搭載機をサポートしない」という批判一色のSnow Leopard(それは去年から分かってたことですよね)ですが、もっと最近の機種でも悲喜相半ばになりそうです。 まず今ある最終版MacBookにはうれしいボーナスも。Snow Leopardの「Enhancements and Refinements(強化&改善点)」というページに、こう書かれてるんですよ。 マルチタッチのトラックパッド搭載のMacノートはすべて、3指、4指のジェスチャー対応となります。 つまり、2指のスクロールしかできない古いMacBookも、いきなりフィンガースワイピングの最新技術が使えるってこと...でしょうかね? アップルがこんなケーパビリティ

    Snow Leopardで最終版MacBookもマルチタッチに!(ただしGPGPU、h.264はナシ)
    asip
    asip 2009/06/14
  • ジョブズという「One More Thing」は必要なかった (1/3)

    アップルの開発者向けイベント「WWDC 2009」が12日に閉幕を迎えた。今回の基調講演については、ネットを見ている限りでは、iPhone 3G SとiPhone OS 3.0に注目が集まっていたようだ。 しかし、その裏に隠れた形になったMac OS X 10.6「Snow Leopard」も、負けず劣らず重要な発表である。そこで特集「WWDC 2009 総力レポート」の締めくくりとして、今回から3回に渡って「解体Snow Leopard」をお届けする。新しい「OS X」が何をもたらすのか、米国でWWDCに参加したMac系の開発者・千種氏に語ってもらった。 ジョブス不在で「華のない」基調講演 WWDC 2009の基調講演は、アップルの上級副社長、フィル・シラーのプレゼンで始まった。例年、WWDCの基調講演を飾るCEO、スティーブ・ジョブスの姿はなかったが、シラーはジョブスと同様の喝采で迎え

    ジョブズという「One More Thing」は必要なかった (1/3)
    asip
    asip 2009/06/14
  • なぜMac OS Xの64bit移行はスムーズなのか? (1/2)

    デベロッパーにとっては、Mac OS Xの64bitとマルチコアへのコミットも興味深い。 Intel CPUへの移行期だった2年前から今に至るまで、CPUの動作クロックは標準2GHz、最大でも3GHz程度というのは変わっていない。2、3年もあればクロックが倍増していたかつての状況と異なり、今後、CPUの動作クロックが劇的に向上することはない。 CPUに加えて、メモリーにも転機が訪れている。現在では、エントリーレベルのMacですら4GBを越えるメモリーを搭載可能になっており、ハイエンドのMac Proなら48GBまで拡張可能だ。にもかかわらず、32bitのアプリケーションでは、理論的な上限でも4GBまでのメモリーしか扱えず、実際にはもっと少ないメモリーしか同時に使えない。 そこで重要になってくるのが、ハードウェアとソフトウェアの64bit対応だ。 フル64bit化することで、より効率のいい演

    なぜMac OS Xの64bit移行はスムーズなのか? (1/2)
    asip
    asip 2009/06/14
  • 『ファイナルファンタジーXIII』の舞台であるパルスの大地を初公開 - ファミ通.com

    ●未来的な都市だけではないコクーンと、その下に広がる広大なパルスの平原 2009年冬発売予定の超大作RPG、『ファイナルファンタジーXIII』。作は主人公のライトニングを中心に据えつつも、仲間であるスノウ、ヴァニラ、サッズたちの物語も綴られる。オムニバスのように、ときおり操作するキャラクターが切り替わり、個々の視点で交錯する運命を描くのだ。その舞台となるのが、未来都市“コクーン”と、自然溢れる大地“パルス”。2009年4月にリリースされた映像作品、『FFVII アドベントチルドレン コンプリート』に同梱された作の体験版では、コクーンの薄暗いエリアが舞台だった。今回はコクーンの別の一面や、パルスの様子を公開しよう。 肥沃な大地が広がるパルス。その上空には存在することに違和感さえ覚える、完全な球体のコクーンが浮かんでいる。多くの人口を抱える大型都市コクーンを小さく感じさせるほど広大なパルス

    asip
    asip 2009/06/14
  • 3 Ruby Project Time Savers: Hoe 2.0.0, YARD, Whenever

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architects. View an example Memorial Day Sale: Save up to 60% on InfoQ Dev Summit Boston (June 24-25)

    3 Ruby Project Time Savers: Hoe 2.0.0, YARD, Whenever
    asip
    asip 2009/06/14
  • Design Loveratory - Mac専用のTwitterクライアント「夜フクロウ」をリリースしました。

    僕がデザインを担当させていただいたTwitterクライアントソフト「夜フクロウ」がリリースされました! 特徴はなんといってもタブ分けできることと軽い事!! これだけの高機能にも関わらず、マウスでスクロールしたときにひっかかりを感じる事はほぼありません(@2年前発売のMacbook)。 で、今回の記事では、どういった考え方に基づいて制作されたソフトなのかとか、バックグラウンド的な面を書きたいと思います! そもそも そもそも、このソフトを作りたいと思ったのは、Mac向けクライアントで自分が満足できるものがなかったという点があります。 デザイン的な面でも、機能的な面でも、「もっとこうした方がいいのに!」というフラストレーションが溜まってゆき、制作したいと思うようになったのです。具体的には、グループ分け機能などなど・・・。 そこでまず、Adobe AIRやCocoaを使って自分で制作することを考え

    asip
    asip 2009/06/14
  • 「Appleロスレスモード」はいいかげん仕様公開してよね - tech tech okdt

    http://ja.wikipedia.org/wiki/Apple_Lossless でもって、このモードのデータを初めて聴いたわけですけど、「うわ、リアル!」という感じがすごくある。「ロスがない」というネーミングがぐっときます。正直、くらっときた。 いいんじゃないの、ロスレス。 流れとしてストレージやネットワーク転送のコストが減るにつれてオブジェクト単位あたりの品質要件が高まるのは当然なので、きっと128はおろか256とかでも、すぐに不十分とされる時代がやってくる流れではある。 しかし。 iTunesの4くらいのバージョンから実装されてるのだけど、それでもこれを自分の中で、または他の人にもオススメできないのは、これが非公開+プロプライエタリ規格だということ。原理的には、Appleのむねひとつで、データが「すべて所有する意味なし」になるわけ。 実際、.m4aなのに、iTunesでしか再生

    「Appleロスレスモード」はいいかげん仕様公開してよね - tech tech okdt
    asip
    asip 2009/06/14
  • ソフトウェア開発において確信的に身も蓋もないことを指向すること - FutureInsight.info

    村上隆の「芸術起業論」を読みました。この「芸術起業論」を読んだのは、以前チーム☆ラボに伺ったときに社長の猪子さんが自分の作品を語る時にその位置づけとして、ジョン前田と村上隆の話をしていたからです。 チーム☆ラボ社長の猪子さんに会ってきました - FutureInsight.info 芸術起業論 村上 隆 幻冬舎 2006-06 売り上げランキング : 34281 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsジョン前田に関しては以前以下のエントリーで「シンプリシティの法則」を紹介しました。「シンプリシティの法則」は大変面白いで紹介して読んでくれた@negipoくんにも好評のようで、半年ぶりくらいにpologが更新されていました。今回はシンプリシティの法則は置いといて「芸術起業論」についてです。 http://polog.org/archives/2009/06/062017

    ソフトウェア開発において確信的に身も蓋もないことを指向すること - FutureInsight.info
    asip
    asip 2009/06/14
  • javascript - にはクラスはない : 404 Blog Not Found

    2009年06月13日22:00 カテゴリLightweight Languages javascript - にはクラスはない かえってわかりにくくなっている感じをかつてさんざん実感したので。 JavaScriptのオブジェクトについて考察してみた - あと味 JavaScriptにおけるほとんど全てのデータはオブジェクトである オブジェクトの定義にもいろいろありますが、ここでは「メソッドを持つ」という狭い意味においても事実だということです。実際に見てみましょう。 p(true.toString()); p("String".toString()); p((1).toString()); p((3.14159265).toString()); p([0,1,2,3].toString()); p({q:"answer to life, the universe, and everythi

    javascript - にはクラスはない : 404 Blog Not Found
    asip
    asip 2009/06/14
  • 菊池 Blog - 菊池 Blog

    社員採用が通年化されました また採用広報です。 株式会社クロスワープ/CROSSWARP Inc. (titleちゃんとしてねーなー、うちの会社) ってわけで、採用ページが上がっています。 基的に通年採用って事で締め切りとかは特に無しですので、腕に覚えのある方はどうぞ。 募集要項の選考プロセスにある通りでプログラムの書き問題がありますのでご了承ください。 posted @ 17:16 | Comment (1) [ASP.NET]デザイン時に web.config での定義を使えるようにする 表題の物、おすそ分け。 using System.Configuration; using System.Web.UI; using System.Web.UI.Design; namespace System.Web.UI { public static class ControlExtender

    asip
    asip 2009/06/14
  • GOKicker - Technology, Lifestyle, Business, Travel, & More

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    GOKicker - Technology, Lifestyle, Business, Travel, & More
    asip
    asip 2009/06/14
  • lucille development blog » Blog Archive » NativeClient’s killer app should be SW raytracing!

    asip
    asip 2009/06/14
  • KOSHIGOE学習帳 - [Ruby] Rackプロトコル仕様

    Rack provides an minimal interface between webservers supporting Ruby and Ruby frameworks. RackはRubyをサポートするウェブサーバ群とRubyフレームワークとの間の最小のインターフェースを提供する。 Rack: a Ruby Webserver Interface File: SPEC この仕様はRackプロトコルの形式化を目的とする。あなたは、そのためにRack::Lintを適用する事ができる(そしてそうすべき)。あなたがミドルウェアを開発する際、必ずすべての誤りを捕捉する前後にLintしなさい。 Rackアプリケーション Rackアプリケーションはcallに応えるRubyオブジェクト(classではない)。それは1つの引数environmentをとり、3つの値(statusとheadersと

    asip
    asip 2009/06/14
  • 手書き風の物理エンジンゲーム·Numpty Physics MOONGIFT

    数学や国語と違い、科学や物理は座学では雰囲気がつかみづらい。はじめは体験を通じて学んでいく方が面白い。てこの原理や慣性の法則、なんて言われても今一ぴんとこないかも知れないが、実際の体験を通すと理解が進みやすい。 こんな感じのポップなゲーム そんな訳で物理法則に則ったこちらのゲームを子供と一緒に体験してみるのはいかがだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはNumpty Physics、手書き風の物理エンジンゲームだ。 Numpty Physicsのルールは簡単だ。丸を星に当てればステージクリアだ。マウスで空中に線や物体を描くことができ、描かれた物体は物理法則に従って落下していく。その落下した物体を丸に当てて移動させつつゴールを目指すのだ。 さて、いかにすべきか… 大きな物体を当てればそれだけ影響も大きくなる。揺れ橋やシーソーのような障害物もあり、一筋縄にはいかないだろう。なお、描

    手書き風の物理エンジンゲーム·Numpty Physics MOONGIFT
    asip
    asip 2009/06/14
  • Profiling Ruby With Google's Perftools - igvita.com

    By Ilya Grigorik on June 13, 2009 Benchmarking, profiling and debugging are all areas where better tool support could really benefit the Ruby community. Built in benchmark library and extensions such as ruby-prof provide us with a minimal level of introspection to help identify the common bottlenecks, but they still fall short of the available tools for the JVM, or other dynamic runtimes. If you'r

    asip
    asip 2009/06/14
  • MySQL とメモリに関するまとめ - LukeSilvia’s diary

    前回のエントリーデータベースを用いたセッションデータ管理についてで、MySQL とメモリの関係について良く分からない部分があると書きました。 実はここに関する理解はかなり曖昧な部分があって、調査して追記します。とくにメモリ利用量について。mysqld のプロセスが利用できるメモリの上限が、32bit OS の場合は3G 程度ということは、innodb_buffer_pool_size もこの制限を受け、これについての警告が、先に紹介したリファレンスマニュアルのものという理解だけどいいのだろうかというのが1つ。 2 つ目は、この理解があっているとすると、4G 以上のクラスのメモリをつんだサーバをDB サーバとして利用する場合、64 bit OS でないとリソースの有効活用ができないか。それとも、先に書いたとおり、OS レベルのキャッシュとして利用できるから、結果としてデータファイルを読み込む

    MySQL とメモリに関するまとめ - LukeSilvia’s diary
    asip
    asip 2009/06/14