タグ

aslaのブックマーク (4,320)

  • 請負契約と準委任契約、どっちで契約すればいいの?〜請負契約・準委任契約・労働者派遣契約の違い〜 - Qiita

    この記事は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。 背景 チームのリーダーや組織のマネージャーになると、パートナー会社との仕事の進め方にも気を配らなくてはならなくなります。契約の結び方や仕事のお願いの仕方、それらのちょっとした思い違いが、思いがけないリスクになることもあります。とはいえ、そういった知識をエンジニアが改めて学ぶ機会というのは、なかなかないのではないでしょうか。 この記事では、新たにチームのリーダーや組織のマネージャーになったエンジニアに向けて、パートナー会社と上手に仕事を進める上で知っておきたい「請負契約」「準委任契約」「労働者派遣契約」の知識を、主に発注側の視点から解説します。 ショートストーリー1 佐藤先輩「山田くん」 山田くん「あ、佐藤先輩。おつかれさまです」 佐藤先輩「例のプロジェクトのリーダーになったんだって?」 山田くん「そうなんですよ。今日もこれ

    請負契約と準委任契約、どっちで契約すればいいの?〜請負契約・準委任契約・労働者派遣契約の違い〜 - Qiita
    asla
    asla 2018/01/17
  • Thunderbirdのヘッダー表示

    メールソフト Thunderbird メールを転送する際に気がついたのでメモ。 普通に使う分には「標準」のままで良いのですが、 メールを転送する場合に、 表示 -> ヘッダー -> すべて としておくと元の詳細なヘッダを含めて転送できます。

    Thunderbirdのヘッダー表示
    asla
    asla 2018/01/16
  • HugeDomains.com

    Captcha security check donutnews.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    asla
    asla 2018/01/16
  • トラックパッド派とマウス派とトラックボール派の仁義なき戦いと落としどころ - 文系プログラマによるTIPSブログ

    最近「◯◯の記事を読んだ感想」系の記事ばかり書いてすみません。(ネタ切れ御免) 今回のお題は「macのトラックパッド」です。 こちらの記事を読んで、やっぱmacのトラックパッドは異次元だよね、と私も思ってます。 この記事に沢山はてブがついていて、そのコメント中に「あのデバイスはこうだ!」「あのデバイスはああだ!」という意見が散見していて、かなり白熱していた感じなので、それぞれのデバイスの特徴等をまとめてみたいと思います。 題の前に、まずは私のPCの使用経歴をざっくり紹介します。 treeのPCMACの経歴 tree的デバイス特徴考察 トラックパッド メリット デメリット 向いている作業 向いていない作業 マウス メリット デメリット 向いている作業 向いていない作業 トラックボール メリット デメリット 向いている作業 向いていない作業 トラックポイント メリット デメリット 向いてい

    トラックパッド派とマウス派とトラックボール派の仁義なき戦いと落としどころ - 文系プログラマによるTIPSブログ
    asla
    asla 2018/01/11
  • なぜHaskellを学ぶと良いか - Qiita

    なぜこれを書くのか 私がQiitaに投稿した記事を見た方から、メールが届きました。 プログラミング言語のHaskellを勉強し始めたものの、難しくてやめようかと考えているそうです。 その気持ちも非常によく分かります。 すごいHが出版されてから年月も経ち、それなりに勉強しやすくなったとはいえ、お世辞にもHaskellを学ぶ環境が整っているとは言えません。 私はHaskellで製品開発をする会社を保守運用していたことがあり、また自分自身もHaskellでプログラムを書いています。 また、Haskellを普及させるべく、「こわくないHaskell入門」という記事を書いたこともあります。 これらの経験を踏まえ、この機会にあらためて「なぜHaskellを学ぶと良いか」についてまとめたいと思い立ちました。 Haskellについてまだよく知らない方が、入り口として読める内容を目的としているので、できる

    なぜHaskellを学ぶと良いか - Qiita
    asla
    asla 2018/01/10
  • 【はてブを日付で検索】自分のはてなブックマークを登録した日付で検索することはできないでしょうか?…

    【はてブを日付で検索】自分のはてなブックマークを登録した日付で検索することはできないでしょうか? ブックマーク名やタグを忘れ、ある日付に登録したことだけは覚えていた場合、そういう検索ができれば便利なんですが。

    asla
    asla 2018/01/10
  • 臨床心理学者が教える、不安を克服してゴールを達成する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ゴールを達成するのは簡単ではありません。あなたが不安になりやすいタイプなら、その途はさらに険しく難しいものになるでしょう。 臨床心理学者のAlice Boyes博士による「不安を克服する6つのTips」を紹介します。1.自分が何に対して不安を感じるのかを知る 不安症や神経質な人は、BIS(Behavioral Inhibition System:行動抑制システム、脅威の可能性に対して注意を喚起する脳内作用)が強い傾向にあります。BISが強いと、「罰」や「罰の可能性」に対して敏感に反応します。 心理学用語で「罰」とは、嫌な反応を与えられること(批判など)と、好ましいものを取り上げられること(安全な空間の喪失)の2種類があります。 ある研究(PDF、英文)によると、BISとは2つの相反する反応を停止、または抑制するシステムだそうです。例えば、「成功はしたいが、ネガティブなフィードバックは受けた

    asla
    asla 2018/01/10
  • 新人達を1ヶ月でガチvimmerにした方法 - Qiita

    vim以外のエディタでコード書くと私の手は産まれたての子鹿みたいになります。 効率よくコーディングをしてもらうために、新人やvimを学びたい人にvimの研修を実施しています。今回は研修で非常に有効だった内容についてまとめておきます。 ※ なんだか誤解を生んでしまっているようなので追記しておきます。vimの研修は新人研修の一環として行ったわけではなく、vimを使って開発をしたがっていた新人へテスト駆動開発の研修を実施した際に並行して盛り込んだだけです。会社がvim強制とかではないのでご安心ください。言葉足らずで申し訳ありません。 2つの繰り返しキーの存在を認識させる vimは一度実行したコマンドの組み合わせを記憶する.(ドット)とfを使った移動の際のキーストロークを記憶しておく;(セミコロン)があります。これらを駆使することで他のエディタよりも高速な編集作業を行えます。 セミコロンはus配列

    新人達を1ヶ月でガチvimmerにした方法 - Qiita
    asla
    asla 2018/01/10
  • 文章の作り方 - 伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン

    研究者や研究に関わる大学生や大学院生は、一年を通じて研究室ゼミや学会などで研究成果の発表を行なわなければなりません。また、近年、科学者でない人たちに対する一般向けのプレゼンや講演(アウトリーチ活動)の機会も増えてきています。他にも、研究論文や報告書を書いたり、研究費調達のために予算申請書やプロジェクトの提案書を作成したりすることも、研究者にとって欠かせない仕事です。これらはいずれも情報を他者(研究仲間や審査員、一般市民)へ伝えようとする行為であり、正確かつ効果的な情報の発信が望まれます。しかし、自己流で資料を作成して、闇雲に情報を発信していても、スムーズに情報は伝わりません。ときには誤った情報が伝わってしまい、研究の価値を正当に評価してもらえないことさえ起こりえるのです。 情報を正確にかつスムーズに他者に伝えるためには、情報をデザインすること、つまり文章を読みやすく整えたり、図表を見やすく

    asla
    asla 2018/01/10
    資料を作るときに参考にしている
  • Neovimがどういうプロジェクトなのかまとめ - Qiita

    はじめに 今年からVimからNeovimに移行してもうすぐ一年になろうとしています。 Neovimを使いだしたきっかけは、暗黒美夢王がリリースしている数々の良プラグインがNeovimでしか使えなかったからでした。 逆に言えばそれ以外具体的にNeovimVimとどう違うのか、何がすぐれているのか全く知りませんでした。 VimConf2017で刺激を受けた私は、その膨大なインプットのなかでもっと私が使っているエディタについて知る必要があると考えました。 稿ではNeovimVimの違いを調べ、互いにどのような影響を与えているのかを述べます。 注意 私は中学生レベルの英語能力なので解釈に誤りがあることが多々あると思います。 もし誤りを見つけたのであれば教えていただければ幸いです。 Neovim Introduction そもそもNeovimとはなにかREADMEを読んでみてもピンと来なくて、

    Neovimがどういうプロジェクトなのかまとめ - Qiita
    asla
    asla 2018/01/10
  • Electronの環境構築(for Windows) - Qiita

    注意 こちらは 2017/06/09 に公開した記事です。 最新の情報は、こちらの記事を御覧ください。 → 2019 年版:Electron の環境構築(Windows 向け) はじめに Electron はクロスプラットフォームデスクトップアプリケーションエンジンです。 簡単に言うと、HTML+CSS+Javascript(Node.js)を用いてデスクトップアプリケーションを作成できるという便利なエンジンです。私見ですが、プログラミング初心者の方でも楽しく簡単にアプリケーション開発が行えると思います。 同様のエンジンとして NW.js がありますが、それぞれに利点欠点があります。以下のエントリーで二者の比較をして下さっていますので、詳しく知りたい方はぜひ御覧ください。 electronとnw.jsの技術的な違い NW.jsとElectronをしばらく使ってみての比較 ※2019/02/

    Electronの環境構築(for Windows) - Qiita
    asla
    asla 2018/01/10
  • Meltdown, Spectre で学ぶ高性能コンピュータアーキテクチャ - FPGA開発日記

    巷ではIntel, AMD, ARMを巻き込んだCPUのバグ "Meltdown", "Spectre" が話題です。 これらの問題、内容を読み進めていくと、コンピュータアーキテクチャにおける重要な要素を多く含んでいることが分かって来ました。 つまり、このCPUセキュリティ問題を読み解いていくと現代のマイクロプロセッサが持つ、性能向上のためのあくなき機能追加の一端が見えてくるのではないかと思い、Google, Intelの文献を読み解いてみることにしました。 が、私はセキュリティの専門家ではありませんし、過去にデスクトップPC向けのような大規模なCPU設計に参加したこともありません。 あくまでコンピュータアーキテクチャに比較的近い場所にいる人間として、この問題の質はどこにあるのか、可能な限り読み解いていき、現代のマイクロプロセッサが持つ高性能かつ高機能な内部実装について解き明かしていき

    Meltdown, Spectre で学ぶ高性能コンピュータアーキテクチャ - FPGA開発日記
    asla
    asla 2018/01/10
  • Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ - 4Gamer.net

    Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ ライター:米田 聡 一般メディアにもニュースとして取り上げられたので,2017年末からにわかに騒がれだした「CPUの脆弱性」については,4Gamer読者も多くが聞き及んでいることだろう。海外では,「Spectre」(スペクター)や「Meltdown」(メルトダウン)といったおどろおどろしい名前が付いているので,そちらを目にしたという読者もいると思う。 「Intel製のCPUだけが持つ脆弱性で,AMD製のCPUなら問題ない」から始まって,「いやいやAMD製のCPUも同様の脆弱性を抱えている」,さらには「メモリページング方式の仮想記憶を使うCPUのすべてが持つ脆弱性である」などと,情報が錯綜しているので,何を信じたらいいのか分からないという人も多いのではなかろうか。そもそも,メモリページング方式

    Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ - 4Gamer.net
    asla
    asla 2018/01/10
  • Adobe Flash が動作しない - Chrome ヘルプ

    Chrome コミュニティのサポートを受けるGoogle Chrome フォーラムGoogle Chrome プロダクト フォーラムでは、他のユーザーやトップレベル ユーザーとアドバイスを共有したり、質問したり、交流したりできます。 Google Chrome tipsGoogle Chrome tipsFrom productivity to customization, learn how to get things done more quickly with your browser.

    asla
    asla 2018/01/10
    スペクター緩和のために試してみるか
  • シンプル化のすすめ | タイム・コンサルタントの日誌から

    最近、勤務先のPCの環境を移行・再構築せざるを得ない機会があった。まあ、一種のお引越である。面倒な作業だが、このチャンスに、少しファイルやアプリの整理をはかろうと思った。PCを数年間も使っていると、いつのまにか、ローカル環境にも、不要なもの、使わなくなったものが溜まってくる。引越は、ゴミ捨ての良い機会でもある。よし、デスクトップもクリーンにしよう。自分の環境は、できる限りシンプルにしよう。そう、考えている。 わたしは元々、整理整頓・お片付けがそれほど得意ではない。机の上は、ほっとくとすぐ乱雑になってしまう。読んだりファイルしたりしなければならぬ書類が、どんどん積み上がっていく。そのあげく、書類探しで余計な時間を費やすことになる。忙しいから書類整理の時間がとれない、と自分では思っているのだが、その結果、生産性が下がって、さらに自分を忙しくしているのだ。こういうことを何年間も繰り返し、さすがに

    シンプル化のすすめ | タイム・コンサルタントの日誌から
    asla
    asla 2018/01/10
    私の作業スピードはシンプルでないから遅いのかもしれない
  • 【なんだこれは】ご当地餃子会のサイトで見られるキャッチコピーが色々とすごい

    「ご当地餃子会」のトップページにある、ランダムで切り替わる画像とコピーをご紹介します。 インターネット界隈で働く方は、これからご紹介するフリー素材の画像に見覚えがあるかもしれません。そのネット上でよく利用される画像に、餃子のキャッチコピーがついているのですが、その破壊力がすごかったので31枚ほどご紹介します。 (ご当地餃子会とは、「餃子」という料理を通じて日を元気にするための活動をする非営利団体です) ご当地餃子会のキャッチコピー31点をご紹介 さっきべた餃子のなかに 君への気持ちをいれたんだよ。 餃子の焼く音が聞こえたら振り向いてあげる 忘れようとしてもムリみたいね。あの餃子のやさしさ思い出しちゃうわ。 そう。ここにあるのは、餃子2つだけ。たったそれだけのことだった。 はい!餃子あげる♩お皿に盛ってくれればいいからさ。。 この店で一番高い餃子を頼むよ なんで買い物途中に献立変更するん

    【なんだこれは】ご当地餃子会のサイトで見られるキャッチコピーが色々とすごい
    asla
    asla 2017/12/25
    おもろい
  • 自閉症の脳、ADHDの脳。受けとる世界はこんなに違う! 講談社 今日のおすすめ

    発達障害者による体験談は、部外者からはうかがい知ることのできない世界を教えてくれる。自閉症では、ドナ・ウィリアムズ(1963年オーストリア生まれ)やテンプル・グランディン(1947年アメリカ生まれ)など、自分の過ごしてきた世界を雄弁に語った著作がある。 ウェブを検索すると、自閉症の感覚世界を疑似体験できる映像がたくさんある。一般社会に向けて、より多くの人に感覚レベルのちがいを理解してもらうためのものだ。 実際に映像を体験すると、まず、そのざわめきの大きさに驚かされる。突然現れる雑音が、とても大きく感じられる。思わず、耳をふさぎたくなる。それとは反対に、人の声を聞き取ることが難しい。映像を観ていると、自閉症の子どもたちがどうして特異な行動をとるのかがよくわかる気がする。大きい音にパニックになったり、人の話し声が気になって人と距離を置いて座っていたり……。彼らの置かれている切迫した状況が伝わっ

    自閉症の脳、ADHDの脳。受けとる世界はこんなに違う! 講談社 今日のおすすめ
    asla
    asla 2017/12/25
    もう一度読んでおきたい
  • 気づかれにくい「女性のADHD」の10の特徴&治療に役立つポイント集 | いつも空が見えるから

    女性は男性に比べてADHDに気づかれにくく、人が「ミスの多さ」や「同性に嫌われること」、「スケジュール管理の難しさ」などに悩んでいても、なかなか診断が得られません。 治療を受ければよくなるのに見過ごされるケースが多いのです。(p1) これは、2015年に発売された女性のADHD (健康ライブラリーイラスト版)のまえがきにある言葉です。 近年、ADHD(注意欠如・多動症)の存在はよく知られるようになってきましたが、やんちゃな男の子のイメージが強く、女の子のADHDについてはほとんど知られていません。 実はADHDは男の子と女の子では性差(ジェンダー・ディファレンス)があり、男性と女性で症状の現れ方が違うのだそうです。 一般にADHDは女性よりも男性のほうが3~5倍多いといわれていますが、実際には、ADHDの女性は見過ごされているだけではないかと言われています。(p44) ADHDの存在を見

    気づかれにくい「女性のADHD」の10の特徴&治療に役立つポイント集 | いつも空が見えるから
    asla
    asla 2017/12/25
    当てはまりすぎる。診断受けた方がいいのかな?
  • 人の名前を覚えられない人は、抽象的な世界に生きている人かもしれない - べーシック人事・HRブログ

    登場人物の名前が覚えられないという事象から自己分析へ こんにちは!ベーシックの新卒採用担当をしている浅野麻妃です。 私は海外ドラマの『Walking Dead』が大好きで、今のところシーズン1から6まで見てるのですが、会社で同じようにはまってる人と、この前こんなやり取りがありました。 「Walking Deadの役者の中で誰が好き??」 私「えっと〜・・・あの人!ほら、あのボーガン持ってる、不器用だけど心の優しい・・ほら〜あの人!」 「ダリルね。当に好きなの?笑」 私「圧倒的に好きなんだけど・・なんでだろう、そういえば主人公の名前も思い出せない。」 「リックね。興味ないんだろうね」 私「・・・‼︎」 前からその節は感じてたものの(汗)、ずっと睡眠時間を削りながら見ていたくらいにはハマっていたドラマだっただけにこの一件はちょっと衝撃でした。 当にわたしの記憶力やばいのかな?と不安になりま

    人の名前を覚えられない人は、抽象的な世界に生きている人かもしれない - べーシック人事・HRブログ
    asla
    asla 2017/12/25
    自分に当てはまりすぎて怖いw 映画、ドラマの登場人物や芸能人の名前、さらにリアルで会った人の名前が覚えられない。 原因は短期記憶(海馬あたり)の欠陥なのかな
  • 『「慎重さ」はぶれない』

    ここ最近のメルマガでは、ストレングスファインダー®の資質の一つである「慎重さ」の話題で盛り上がっていました。 自分が書いているメルマガで“盛り上がっている”というのもおかしな話しですが(笑)、だいぶ読者さんからの反響があり、やり取りしているうちにいつの間にか「慎重さ」特集になっていました。 「慎重さ」の資質は、特に初めてのことに取り組む際は、それをきちんと失敗なくやり遂げるために、それを実施するにあたってのリスクをしっかりと検討し、そのリスクを排除するための準備をしっかりとやってから事にあたります。 なので、特に初めての取り組むことに対しては、他の「慎重さ」を持たない人に比べて動き出しが遅いので、それを強みだと認識しづらい人も多いように感じます。 それでも、ストレングスファインダー®の資質はそのすべてが強みの元であり、必ず強みとして活かされている面があります。 「慎重さ」で言えばそれは、ミ

    『「慎重さ」はぶれない』
    asla
    asla 2017/12/20