タグ

2011年10月19日のブックマーク (13件)

  • 【和音マコ】マグノリア【オリジナル曲】

    【和音マコ】マグノリア【オリジナル曲】 [音楽・サウンド] ねこざねです。オリジナル2曲目です。mylist/13947155 ●【カバーしていただいた動画】ピアノ曲にア...

    【和音マコ】マグノリア【オリジナル曲】
    asrog
    asrog 2011/10/19
  • 小説とか作品が面白いとか面白くないとは - orangestarの雑記

    の責任は、小説ではなく、読み手にあるというのは、まあ、正しい。なぜなら、全てのものは、認知認識された時に存在が確認されるからだ。でも、それはそれくらいのレベルの意味でしかなくって、平易に考えると、面白くない面白いはやっぱり作品(厳密には作品とそれを読んだ人の2者問題) だから、作品の作者が、俺の作品が面白くないのはお前が全ての原因だから、俺が教えてやるというのはどうなんだろうなあって思う。

    小説とか作品が面白いとか面白くないとは - orangestarの雑記
  • 『自転車:歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ - 毎日jp(毎日新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自転車:歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ - 毎日jp(毎日新聞)』へのコメント
    asrog
    asrog 2011/10/19
    車も進めないような、歩道が人で埋まった繁華街で速度を出す自転車は擁護できない。速度を出したければ出せる道に迂回するべき。迂回路を整備するのは行政の仕事。ここも自動車と同じ。
  • 【動画あり】指はなんと19本! 人間のテクニックをも超えるピアノ弾きロボット | ロケットニュース24

    ロケットニュース24でも、中国の刀削麺が作れるロボ、台湾のちょっと不気味な歌が歌えるロボなど世界の様々なロボットをご紹介したが、イタリアでピアノが弾けるロボットが開発されていたことがわかった。なんと彼の指は19。そのスピード、テクニックともに人間を超えた音楽の才能を持つロボットなのである。 ピアノの前にちょこんと座っているロボット、名前は「テオトロニカ(TEOTRONICA)」だ。彼は世界で初めてピアノの演奏と歌が歌えるロボットとして誕生した。開発者のマッテオさんは開発に実に4年の歳月をかけたそうだ。 テオトロニカの特徴は何といっても19の指だ。彼の指が19もあるのには理由がある。まず、指が19あることで、どんな音も引き間違うことがないそうだ。そして、そのたくさんの指で普通の人間ではできないようなスピードで演奏できるのだという。 また、彼は目の部分の内臓カメラで楽譜も読める。音符は

    【動画あり】指はなんと19本! 人間のテクニックをも超えるピアノ弾きロボット | ロケットニュース24
  • 自転車:歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ - 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁は、自転車の車道左側走行の原則を順守させ、これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針を固めた。そのうえで自転車のルール順守や走行環境の整備なども盛り込み、全国の警察部で初となる包括的な自転車安全対策の策定作業に入った。東日大震災以降、通勤・通学に自転車を利用する人が増え、交通事故全体に占める自転車事故の割合も増加。警視庁は「マナーを守れば防げる事故は多い」と意識向上による事故減を目指す。【伊澤拓也】 ◇震災後に事故急増 警視庁は自転車ブームが高まった数年前から摘発強化に乗り出している。昨年の取り締まり件数は信号無視が300件(前年比189件増)、ブレーキのない競技用自転車「ピスト」など制動装置不良が661件(同659件増)に上り、今年はさらに昨年を上回るペースだという。 一方、歩道での高速走行や一時停止違反の摘発はほとんどなく、警視庁幹部は「黙認と受け取

    asrog
    asrog 2011/10/19
    造るなら造るで、でっこぼこ、クランクだらけの自転車道とか舐めてんのか。車道に対して格下だと思ってるからこうなるんだよ。(コメント改訂しました。スター2個ついてるのに気付きました。申し訳ありません)
  • not found

  • とくダネ!で福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる:ハムスター速報

    とくダネ!で福島の農家がJA天草(熊)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる Tweet カテゴリニュース 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:03:16.51 ID:gGeSXuBy0 ?PLT(19621) ポイント特典 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:03:44.98 ID:SNZHqTuz0 これはアカンで・・・ 4 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:03:51.44 ID:CaiuBujK0 ハ        _ ___         ∥ヾ     ハ /     ヽ      ∥::::|l    ∥:||. / ご も  |     ||:::::::||    ||:::|| |  ま ..う  |     |{:::::∥.  .

    asrog
    asrog 2011/10/19
    農家→JA→米屋→ホームセンター→作業用の袋として農家等が利用の流れ?
  • 原発どころか火力発電所まで不要にする夢のエネルギー、E-Cat

    ForbesのHello Cheap Energy, Hello Brave New Worldという記事によると、今月の28日についに夢の発電システム E-Cat の1メガワットの発電施設のデモがイタリアのボローニャで公開されるらしい。 発明者は Andrea Rossi。2008年に出願された特許によるとニッケルと水素を核融合させて銅に変換する際に生じるエネルギーを使う「低温核融合(Cold Fusion)」らしい(Rossi自身は、Low-Energy Nuclear Reactionと読んでいる)。 これまでも何度か招待制で小規模な発電のデモをしているが、出席者の中にも「これはエセ科学にすぎない」と決めつける人もいるぐらいで、多くの人たちが懐疑的な目で見ている。 確かにWikipediaの記事を読むとエセ科学にしか見えないのだが、それでもForbesが取り上げるのは、「人類はいつか

    asrog
    asrog 2011/10/19
    これって論文になってたりするのかな。ネタの大きさの割には全然聞いたこと無いんだけど。
  • 人に勧めたくてたまらない漫画言ってけ : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/17(月) 22:23:30.42 ID:Fu/b0sGK0 ぎんぎつね 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/17(月) 22:27:02.16 ID:IaEC0caX0 >>1 涙が出るぐらい感動した 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/17(月) 22:30:30.77 ID:Fu/b0sGK0 >>15 最近買った漫画で一番おもしろい 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/17(月) 22:24:46.84 ID:EDturG980 ドリフターズ 148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/17(月) 23:06:53.96 ID:2cC8kX4/0 >>6 強化って呼んでみたら面白すぎヤバイ

    人に勧めたくてたまらない漫画言ってけ : 妹はVIPPER
  • 全署員に「なおこのメール」?【ミニ事件簿】- 大分合同新聞

    全署員に「なおこのメール」? [2011年10月01日 15:25] メールで記事を紹介する 印刷する 「直子?」「尚子?」、それとも…。先日の夕方、大分中央署のベテラン署員はパソコンのメールを確認した。勤務時間も終わりに近づき、多少の疲れを感じていた署員。飛ばし読みをしていると、文末には「なおこのメールは全署員に送信しています」との文言が。「なおこという女性が署内にいたかなあ。そもそも全署員にメールを出すなおこって誰だ」。もう一度、メールを読むと「なお、このメールは」という意味だと気付いた。「句読点がないから勘違いしてしまった。文書はきちんと読まないといけないな」と署員。

  • なぜ、引用・転載をする際には出典を明記しなければいけないのか - 発声練習

    なぜ、引用・転載をする際には出典を明記しなければいけない理由は以下のとおり。 引用・転載した記述が当に存在するかどうかを読者が確かめることができるようにするため 引用・転載した記述が妥当な文脈の下で引用・転載されているかを読者が確かめることができるようにするため 自分がある事柄について述べていないということを証明するのは非常に難しい(「無い」ことの証明は「有る」ことの証明よりも数段難しい)。なので、引用・転載する方が、出典を提示する義務がある。そうでなければ、我々の社会における様々な交渉事がとんでもないことになる。 学術的、ビジネス的なやりとりのみならず、ブログやTwitterで発言したことに対しても賛成できなければ批判するのはOK。でも、その批判は正しい方法で行うべき。 以下の原発名言というTwitterアカウントがやっている方法は、いつ、どのような文脈の下で発言したのかを読者が追えな

    なぜ、引用・転載をする際には出典を明記しなければいけないのか - 発声練習
    asrog
    asrog 2011/10/19
    別にNewsweekなんて出さなくても、日本の新聞、週刊誌にいくらでも実例を見つけることができる。これらには編集者、出版社の意図がこれでもかと盛られている。
  • Sinsyとは (シィンシィとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    Sinsy単語 シィンシィ 3.3千文字の記事 9 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要合成の仕組み使い方ボーカル開発者のデモ動画関連動画関連項目外部リンク掲示板Sinsy HMM/DNN-based Singing Voice Synthesis System Latest Ver. 4.1 (2020/12/25) Sinsyとは、名古屋工業大学国際音声技術研究所が開発した歌声合成技術/サービスである。 概要 アップロードされた楽譜(MusicXML)に基づき、自然な歌声を生成するHMM(隠れマルコフモデル)/DNN(深層ニューラルネットワーク)歌声合成システム/Webサービス。2009/12/25にVer.1.0が公開されて以降、ほぼ毎年クリスマスに大きなアップデートを行なっている。 このシステムはWeb上で動作し、OSを問わずに無料で使える。また、合成前に声質やビブラートの強さ

    Sinsyとは (シィンシィとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 【Sinsy】マグノリア【UTAU曲カバー】

    ひと耳惚れした曲をSinsyに歌ってもらった。 ◆原曲 nm8626970/ねこざねさん、オケとUSTデータもお借りしました。 ◆Sinsy http://www.sinsy.jp/ ◆12/31 0:10追記 広告ありがとうございます。

    【Sinsy】マグノリア【UTAU曲カバー】
    asrog
    asrog 2011/10/19
    原曲:ねこざね